X



梶井基次郎

0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/11/11(金) 00:21:41.53ID:uY9l6naB
あげ
0047名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/04/13(金) 13:41:33.36ID:dLUHe6ki
絵画小説『百頭女』は・・ ・これがまた実に奇々怪々で悪夢のようなコラージュ作品がズラリ。

0050名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/05/22(火) 18:30:45.57ID:eJVtTzAK
主たる【シュタル】
2件の用語解説(主たるで検索)
..デジタル大辞泉の解説.
しゅ‐たる 【主たる】

[連体]おもな。主要な。「―目的」「―原因」
0052名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/05/30(水) 18:48:08.16ID:wkJnOWii
仮象への旅――梶井基次郎『闇の絵巻』



 梶井基次郎ほど闇を追い求めた作家を私は知らない。その短い文学的生涯
の大半を費して梶井は闇の物語を書いた。闇は遍在する外的条件にすぎず、
どの作家も生涯かけて追求するようなものを闇の中に見いだすことができな
かった。ところが梶井は闇に不思議な旅情を感じ、闇の迷路を生涯さすらい
続けたのである。いったい闇の何が彼をそんなに惹きつけたのであろうか。彼は闇の中に何を見たのであろうか。


0053名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/05/30(水) 18:50:31.16ID:wkJnOWii
梶井の闇へのアプローチをもう一つ押えておこう。『冬の蝿』(昭3)は湯ケ
島での療養生活を扱った作品である。

   私は日を浴びていても、否、日を浴びるときは殊に、太陽を憎むこと
ばかり考えていた。結局は私を生かさないであろう太陽。しかもうっとりと
生の幻影で私を瞞そうとする太陽。おお、私の太陽。私はだらしのない愛
情のような太陽が癪に触った。私は日の当った風景の象徴する幸福な感情

を否定するものではない。その幸福は今や私を傷つける。私はそれを憎む
のである。

太陽に傷ついて傷ましく敗退して行く生命の劇が虚飾を払って赤裸に取り出される。太陽光線の中に偽瞞を見てしまった男、太陽光線のもたらす幸福を憎悪する男がどうして昼の世界にとどまることができよう。







梶井は昼の世界から放逐されて夜の世界へ滑り落ちる。

0054名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/05/30(水) 18:59:37.19ID:wkJnOWii
彼の文学には一貫して旅情が流れている。彼はどこにも定住する場所を持たなかった。日常よく知っている現実が、
例えば道一本取り違えることで全く見知らぬ迷路に変貌することがある。
『路上』(大14)はそのような体験を記して

  自分は変なところを歩いているようだ。何処か他国を歩いている感じだ。

という思いにかられて友人に<旅情を感じないか>と言ってみる。そのような迷路から発する旅情である。『闇の絵巻』は闇という迷路からの旅の報告書である。

梶井の旅はいつも実在から非在への、物象から仮象へのはるかな旅であった。

0055名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/07/19(木) 22:06:34.82ID:MJTrBLJE
主たる感性

舞うトゥルバドール
0056名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/09/17(月) 11:42:35.65ID:I4txoZTB
遅ればせながら「檸檬」を読み始めたが、どこがいいのか分からない。
退屈で、表現にも感心するところがどこにもない。
志賀直哉に傾倒していたそうだが、遠く及ばないな。
世評が高いのが理解できない。
0058名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/10/22(月) 18:29:51.27ID:oXQvJ5bB
丸善に放置された檸檬の鮮やかさがすべてだよ。あの小説は。
0059名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/10/25(木) 07:43:50.16ID:wr9mJS0o
檸檬は冒頭から引き込まれるから好きだな。
あの冒頭があってこその最後の丸善に放置された檸檬だと思うんだ。

最近どこかで読んで知ったんだけど、檸檬て何度も書き直されてるんだな。
推敲って言うだっけ?
書き直される前の檸檬も読んでみたいと思った今日この頃。
0060名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/10/29(月) 16:10:33.64ID:xrb+cpyt
丸善に放置された檸檬の鮮やかさがすべてだよ。あの小説は(笑。


0062名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/11/03(土) 13:06:56.66ID:e+8YZnEZ
病の中で梶井の作品を読むと、気持ちがすっきりする。
いつまで続くか分からない陰鬱の中で、清らかさを感じる。
0063名無しさん@お腹いっぱい
垢版 |
2012/12/25(火) 13:34:22.02ID:enh1wfp8
梶井の好物はビフテキらしい。作品と合わないな。紅茶とチーズも好き。
ハイカラさんか。
0064名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/12/28(金) 23:58:07.83ID:k9GX7anI
儚いよね
0065名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/12/29(土) 00:04:23.62ID:sZV0eqhJ
梶井「丸善に檸檬仕掛けといたぞ」
0068弧高の鬼才
垢版 |
2013/01/03(木) 01:13:52.15ID:8bDR5I8E
このスレはわたくしが管理しております
0069名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/01/08(火) 20:43:27.77ID:mK4sLCsM
>>65
ワロタwwww

お前らの中にこの小説を読んで実際にレモン買った奴いるんじゃないか?
俺は買ってみたぞ!!!!そしたら本当にスカットした気分になった。
梶井はこれが言いたかったのか!と思いながら俺はレモンを握りながらニヤニヤしていた・・・・・・・
こんどどこかの書店に仕掛けてこようかなwwwww(冗談)
0070名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/01/11(金) 00:15:37.97ID:PY2gJWU8
梶井基次郎くんは童貞やったんやろな
0071名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/01/11(金) 00:29:36.50ID:XgfdQXMG
>>70
●友人と初めて遊郭へ行く
『男3人で酒をあおり、へべれけに酔っ払った梶井は「俺に童貞を捨てさせろ」と怒鳴りながら、祇園の石段下で大の字に寝て動かない。
そこで近くの遊廓へ彼を初めて連れて行ったのである。それ以来梶井は、時々その夜のことを呪うように「俺は純粋なものが分らなくなった」とか「堕落してしまった」とか言うが、そんな言葉に私は全く取合わなかった』(中谷孝雄)
ttp://kajipon.sakura.ne.jp/kt/haka-topic20.html
0072名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/01/11(金) 00:34:32.89ID:PY2gJWU8
>>71
ワロタw
>「俺は純粋なものが分らなくなった」
相当童貞をこじらせとるなw
0074弧高の鬼才
垢版 |
2013/02/05(火) 22:03:33.87ID:9J+IWnHL
梶井に肉薄する詩的大道芸者は、中島敦あたりかねえ
0075名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/02/14(木) 02:03:41.08ID:KV6uziTo
純粋なもの かぁ…
0078名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/05/03(金) 09:48:33.31ID:+7F1mDlA
梶井ってやっぱり詩的な小説と言えるのだろうか
完全にウツ症状の人の文章とは分かるが
0079名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/05/31(金) 16:07:18.71ID:kOfeDBRz
梶井基次郎はやっぱり檸檬が飛び抜けて良いね
他のが駄目だとかじゃなくてリズム感とかキレが檸檬にはあるな
0082名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/06/25(火) 20:29:13.51ID:rnArqVL4
梶井基次郎と近藤勇の顔が妙に似ているのだが…
0083名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/07/14(日) NY:AN:NY.ANID:E+d3C5NM
その近藤勇とトミーズのマサの顔が似ている
0085名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/08/30(金) NY:AN:NY.ANID:WnWOPCKW
梶井の友人の晩年の回想によると、とても美しい手の持ち主だった
そうだ。握手をしてあれほどの温かさと柔らかさを感じる手は後にも先にも
梶井だけだったと。
0086名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/09/02(月) 00:31:52.46ID:5Co1kTUK
檸檬は好きな小説の中でもトップレベルだ
0087名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/10/07(月) 22:31:50.47ID:fw80pVjE
無自性. niHsvabhaava निःस्वभाव (skt.) それ自身で孤
立的に存在する本体 もしくは独立している実体を「自性」とい
い、それを否定して「無自性」が説かれる。 自性を 立てて「法」
(dharma)の体系を確立した説一切有部に対し、龍樹は主著『 ...
0088名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/10/08(火) 19:20:38.45ID:IRSk5lbz
ts
0089名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/11/14(木) 01:08:35.77ID:fcraaY/k
梶井基次郎は自分がうつ病だってことをちゃんと理解してて
それを武器にして小説書いてるよね
0093名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/11/29(金) 23:25:58.05ID:Mve016Wx
>>92
お前こそ何も分かってない知ったかハゲだろwww
まともに批判もできんのなら黙って死ぬまでオナニーでもしてろや中年童貞がww
0095名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/12/02(月) 11:56:11.56ID:xHtESceW
いやお前が理解できてないんだよ
いい歳してみっともないぞw
0096名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/12/07(土) 11:57:47.55ID:x52GM+jL
おれは先日、志賀直哉スレに次のような書き込みをした。

みなさんは、志賀直哉をちゃんと原文で読んでますか?
旧仮名遣いの原文で読まないと意味がないですよ。
どこの馬の骨か分からん奴が書き直した現代仮名遣いの文章なんて
ただのゴミですよ。

そうしたら、原文なんか読んだことのない無教養な奴らが、悔しさで怒り狂って
大変なことになった。
0097名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/12/08(日) 16:51:28.17ID:p+ULYwRH
そんなん当たり前だと言われた無教養なお前が
悔しさで怒り狂っただけだろ
0098名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/12/23(月) 17:36:32.00ID:lKVtiIzP
梶井 どう見てもゴリラ
0101名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/12/28(土) 08:24:15.08ID:JLzgO7aP
女の子の目からみて、梶井のあのゴリラ系のルックスってどうなんだろうか?
意外と好まれるような気がするんだが。
0102名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/12/29(日) 03:44:23.08ID:HvoVSbdb
和服ゴリとあの繊細な感性のギャップに萌える…てのもありかもしれないが、
現実は中原中也や若いころの朔太郎がいいんじゃないの?
イケメンだよね。
0103弧高の鬼才 ◆zD.tvziESg
垢版 |
2014/01/01(水) 19:08:57.77ID:I/riXVJg
アメリカ文学において散文詩的な作品を書いた作家といえば、
やはりブローティガンだろう。彼の掌編はまるで散文詩なのだ。
つまりは、彼の散文詩はまるで掌編小説のようなのだ、とも言える。
0104名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/01/06(月) 23:29:17.58ID:SA5pkhcj
>>103
君、三行も使って三度言い直してるだけやんw
0106弧高の鬼才 ◆zD.tvziESg
垢版 |
2014/01/15(水) 16:23:10.29ID:hRCfqgS9
>>104
その通りだ。
>>105
わたくしは、すばらしい板には必ずいるのだ。
0108弧高の鬼才 ◆zD.tvziESg
垢版 |
2014/01/16(木) 23:15:29.16ID:nF/4uGfW
はんばんこ
0110名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/01/17(金) 17:48:51.98ID:wDzVvb8G
梶井さんは童貞ですか?
0111名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/01/19(日) 22:21:55.94ID:GnI7mU0s
違います
勢いで童貞喪失しちゃってまたこじらせちゃった
0113名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/02/10(月) 17:48:07.86ID:YxuJ2OqI
大学教授の作品考察を聞いちゃうと興醒めするな
0114名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/02/17(月) 23:57:53.20ID:ZNZ6OeCt
過古は一瞬マッチ売りの少女かと思ったよ
旅情がキーワードなんだろうけど考えさせられるな
0115名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/03/23(日) 10:19:06.72ID:zrkAYvLx
宇野千代(若い頃は美人)
「梶井基次郎のことは私も好きだった。
でも寝なかった。私はメンクイだから」
0117名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/04/09(水) 09:13:31.40ID:G4IB0un+
檸檬よんだが、

やっぱ俺というのは小説得意でないのかもしれない。

おまえたちの言うことに共感したかったのに、、
0118名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/04/09(水) 18:13:34.67ID:BlboYFJ3
そうか、まあ合う合わないってのがあるからな
数年経ってまた気が向いたら読み直して見てくれ
0119名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/04/09(水) 20:26:14.68ID:W3J0+PRA
梶井基次郎以外にも小説はたくさんあるんだから、何も失望しなくてもいいのに。

そういやラノベしか読んだことがないという人が、たまには一般小説を読んでみようと思い
なぜかドグラ・マグラを読んで「やっぱ俺はラノベだわ。一般小説は向いていない」と言っていたのを思い出した。
他にも色々と小説はあるのになんでそれを選んだんだか(´・ω・`)
0120名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/04/10(木) 04:11:41.69ID:RhmutlgK
117だが、なんといったらいいか、
けっして檸檬が認められずくだらないものだとしたいんじゃないんだ。
そういうことじゃないからそこは分かってくれ。
なんというか、作品に埋没できなかったというのかな。
おれ自身が作品を居場所になるか否かで品評してるからなのかもな。
くやしいんだけど、
やっぱウソはつけないんだな。
0121名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/04/10(木) 21:03:41.44ID:WLFsoJkL
その悔しさはよくわからんが、別にいいんじゃない。数多ある小説の中にそういうあわない作品もあるさ
0122名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/04/11(金) 00:14:36.64ID:H/L1LjJZ
おまえたちの言うことをもっと分かりたいんだ。
すこし檸檬のだ、おまえたちの感想を詳しく教えてほしい、
0126名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/07/10(木) 03:34:17.62ID:kLmgKITo
檸檬以外なら何がいいんだ
0127名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/07/10(木) 21:57:48.01ID:dVAONLyY
「城のある町にて」とか「蒼穹」とかかな
0128名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/07/26(土) 03:40:16.52ID:WTrAW9eN
冬の日と冬の蠅はどっちが名作?
0131名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/08/12(火) 08:35:23.89ID:Vhe3NPXx
★2ch勢いランキングサイトリスト★

☆ +ニュース板
・ 2NN
・ 2chTimes
☆ +ニュース板新着
・ 2NN新着
・ Headline BBY
・ Unker
☆ +ニュース板他
・ Desktop2ch
・ 記者別一覧
☆ 全板
・ 全板縦断勢いランキング
・ スレッドランキング総合ランキング
☆ 実況板
・ 2勢
・ READ2CH
・ i-ikioi

※ 要サイト名検索
0132名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/11/15(土) 14:08:26.07ID:3xowHz4v
しかしゴリラみたいな顔でよく中二病的な小説を書いたなw
0133名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/11/19(水) 03:49:00.45ID:Kl1fakiz
>>96
江戸時代以前の作品についてもそういえるか
0134名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/12/19(金) 01:04:51.90ID:RIzYsdwN
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
    /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::://ヽ:::::::::::::::|
    l:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::// ヽ::::::::::::::l
    l:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/:::「'ヽ::::::::::://   ヽ:::::::::::|
    |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ノl:::ノ l:::::::/      ヽ::::::::|
   ノ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ ゙゙  ノ:::/ ,,;;;;;;,,    ,,,,ヽ:::::l
   ):::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/    ノ/ __,'''i: ('''__):::l  
  )::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/         ̄ ̄ン:. :「 ̄`ヾ   
 1:::::::::::::::::::::::「 `┤l:::::::::::::::::l          ̄   ,  ヽ ̄ l   
  `l:::::::::::::::::::::ヽ  :l li:::::::::::::/        ヽ  /´   `l  |
  ヽ::::::::::::::::::::::\_」 lヽ::::/         .l  !:-●,__ ノ  /      
  ノ:::::::::::::::::::::::::::ノ | l `゙゙           i ,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,  /ヽ       
,/ ヽ::::::::::::::::::::::(  l l::::::::..         /.:''/´ ̄_ソ  /  `ヽ
     ヽ:::::::::::::::ヽ | l:::::::::::...      /::// ̄ ̄_ソ  /    \   ヴッ!!
        ヽ:::::::\| l::::::::::::::::...    / :::.ゝ` ̄ ̄/ /       ヽ
           ヽ:::l l:::::::::::::::::::..      ̄ ̄;;'' /         ヽ
              l l;;;;;;:::::::::::::::.....;;;;............;;;;;;''ノ            l
              l l '''''''''''''''''''''''''''''''''''''' ̄l |             |

http://www.youtube.com/watch?v=z2qK2lhk9O0
0135名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/02/08(日) 20:00:35.05ID:qYunUFvn
メリー・めりあー・めりーすと
0137まーじ ◆ykDJvODuLA
垢版 |
2015/03/10(火) 13:23:44.15ID:fIHNMKok
このスレはおれが立てたが、あとは任せた。
今はブログに引きこもっている。
http://merginalman.blog.fc2.com/?page=0.html

では、最後の保守!
0138まーじ ◆ykDJvODuLA
垢版 |
2015/04/12(日) 20:50:44.62ID:By8gcekk
ひさしぶりにきたが、2chはもう個人サイトなみの過疎だな。
0139名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/04/14(火) 23:45:17.01ID:z8unXjD8
寂しいね。昔はあんなに栄えてたのに
0140名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/05/03(日) 15:02:44.52ID:2YKTDG6I
最新バージョンでは、広告のデータ取得は書き込みしたとき、リロードしたとき、もう逃げ道はなくなったのか。
0141まーじ ◆ykDJvODuLA
垢版 |
2015/06/04(木) 01:20:00.52ID:yjpGont8
またもや、登場。たしかに、スマホからだと広告がうざいね。
0142名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/06/09(火) 12:12:24.22ID:VgzsoRef
梶井の晩年の作品は私小説じゃないというが、
いくら三人称にしようが、私小説である。
もちろんいい意味で。
芸術的な死小説ってことだが、晩年はそこから脱却しようとしている気がする。


だから晩年の大阪モノの小説はつまらないんだと思う。
0143名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/06/15(月) 02:39:11.78ID:RJKpDH1N
https://www.youtube.com/watch?v=S0uypbutUFQ
今は全然時間がないけど、また日本の純文学をじっくり読んでみたい。
村上春樹が日本純文学にアンチ的だったせいで、
俺もなんとなく太宰治とか毛嫌いしていた。学生のころは好きだったけど。
でも村上春樹が凋落するにつれて、洗脳から目を覚ました感じがする。
いまさら昔の作家の自殺願望に影響されることもないと思うし、
客観的に再評価できる気もするし、
そこから何か得るものがあるのではないかという期待がある。
0145名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/08/06(木) 01:04:02.60ID:vINHhAoS
れもん
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況