X



【乱立】処女スレ一本化計画 Part2【類似】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさんの初恋
垢版 |
2010/09/12(日) 08:17:30ID:iEhk+i+0
あらゆる板で処女スレを乱立させる処女厨
喪女板、毒女板、純愛板、恋愛サロン、男女論板
あちこちに、同じ様なスレを何本も建てて同じ無い様の持論展開
無駄に分散さて板を汚すなよ。一本にまとめろよアホ
本スレは純愛板での処女議論の総合スレとして、他のスレは落とすか埋める事

今後は新規に処女スレ立てるは禁止
これ以上の処女スレ乱立荒らしはは削除依頼の方向で

・pure:純情恋愛[スレッド削除]
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1223217773/

・関連スレ
処女スレ乱立について議論するスレ(独身女性限定)
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/sfe/1275734761/
処女性を考察するスレ12
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/lovesaloon/1275729198/
【処女厨】処女スレ乱立議論 Part1【隔離】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/pure/1277655315/
【乱立】処女論総合スレ【類似】
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/lovesaloon/1280331800/

というわけで、乱立荒らしの規制要請を視野に入れた、処女スレ乱立について議論するスレです
テンプレは>>2移行で
0601名無しさんの初恋
垢版 |
2012/02/12(日) 07:05:44.67ID:438WQu3d
>>600
また2chの工作だ〜!かw
工作で14000以上とかどんだけ工作員いる設定なんだよ、お前の頭の中では。
0602名無しさんの初恋
垢版 |
2012/02/12(日) 07:08:01.31ID:438WQu3d
処女の方がやっぱりいいというソース見つけたんで貼っとく

浮気は、それまでの性的体験が多い女性ほど、危険性が高い。
20〜39歳の女性を対象にしたアメリカの報告では 特定の男性 (夫も含めて生涯に1人の男性)以外との
性的経験がなかった女性と比較して、 夫・特定の彼以外に1〜3人の男性と
性的な関係があった過去を持つ女性では4倍浮気をする危険性が、
4人以上との性的経験があった女性では8.5倍浮気をする危険性があると結果が出ている

複数経験を持つ女性がよく言っている
「1人の男性しか知らない処女のような女性は浮気しやすい」という言葉は
何の根拠もない真っ赤なウソであるどころか、実際の傾向・事実は全くの正反対である。
簡単に浮気する穢れた自分達を「処女も同じということにしたかった」という、
【処女に対する強いコンプレックスの現れ】なのである。(離婚の心理学(加藤司著)より)
0603名無しさんの初恋
垢版 |
2012/02/12(日) 13:51:43.52ID:qc84cVWz
>>601
> 工作で14000以上とかどんだけ工作員いる設定なんだよ、お前の頭の中では。

馬鹿判明w
↓この時点で、1人でいくらでも工作し放題なのが確定だろw

http://headlines.yahoo.co.jp/cm/guide/howto
> 「私もそう思う」「私はそう思わない」ボタンについて
> 投稿されたコメントに対し、ボタンを押すだけで、だれでも簡単に同意や不同意の意思表明ができます。
> この機能は、Yahoo! JAPAN IDでログインをしていなくても利用できます。

>>602
引用元も論拠もないモノをソースだなんて言わんのだけど、
判ってんの?w
0604名無しさんの初恋
垢版 |
2012/02/12(日) 17:09:14.16ID:438WQu3d
>>603
14000もの自作自演をやったってかw
すごい妄想だな。

ソースがないってwww
離婚の心理学(加藤司著)よりって書いてあるだろ。
いい加減そういった事実もあるって事くらいは認めろよ。楽になるぜ。
何も中古の全てが否定されている訳ではないんだし、いつもの人は人、
自分は自分って論理で無視すりゃあいいのにw
0605名無しさんの初恋
垢版 |
2012/02/12(日) 17:19:57.76ID:qc84cVWz
>>604
> 14000もの自作自演をやったってかw
> すごい妄想だな。

お前は、本気でバカなんだな。

投稿可能だとわかれば、そんなもん簡単なスクリプトを書けば、
PCを放置したまま、いくらでも可能。スクリプトが掛けない奴でも、
誰かが書いた奴を拾ってきたっていい。

その程度のこと、可能かどうかって想像もつかないんだなw

> ソースがないってwww

「ソースがない」www
0606名無しさんの初恋
垢版 |
2012/02/12(日) 21:07:41.22ID:TRxTblKp
>>597
>2chなんかで、相手の混同を揚げ足取るだけで、
>本筋の指摘をできないとか逃げまくりもいいところ。

お前の中ではそうなのか?間違ってごめんなさいと言えないくらいコミュニケーションが苦手なんだなw

>似たようなコピペが氾濫してて、少数の粘着が巡回してるだけ

似たようなコピペが氾濫してるのに何の問題があるんだ?
通説的なソースを貼るのは当然だろうにな イチャモン乙www
あと少数の粘着だとする論拠は?
0607名無しさんの初恋
垢版 |
2012/02/13(月) 00:49:48.71ID:ylA6Hnws
>>606
> 間違ってごめんなさいと言えないくらいコミュニケーションが苦手なんだなw

これは逆にお前のコミュ力が知れたもんだなw

2chなんかで人格の認識をどんだけ重要視してんだよw
お前にとってそんなに重要なら、記名式で本名同士ででも
言い合えるところに行けばいいだろ。

重要な内容を誤認して、誤ったなら謝るが、誰がどのレスかってのを
混同したことを認めさせるだけでなく、謝罪が当たり前って考えてる時点で
よっぽど、2chの空気がわかってないコミュ障だろうが。

> 似たようなコピペが氾濫してるのに何の問題があるんだ?
> 通説的なソースを貼るのは当然だろうにな イチャモン乙www

これまたコミュ障だな。テンプレとコピペの違いも判ってない。「ソースを貼る」
って日本語もおかしいw 本当に意見が集約されたテンプレなら、スレ立ての最初に
貼られるだけで、話の途中でレスとして何度もはられたりしない。
それはむしろ、通説化してないから工作のために貼られているのだろ。

> あと少数の粘着だとする論拠は?

そんな長文コピペしてる時点で荒らし行為だろ。運営板への通報状況でも
その手のカキコをするのは少数の粘着であることが経験的に判ってる。
すでにそんなレスしてる時点で、お前は天然荒らしの一人なんだろうなw
0608名無しさんの初恋
垢版 |
2012/02/13(月) 02:04:25.33ID:CufmXAHw
>>607
どうみても606のが言っている事正しいぞ。
自分が知らない事を貼られたらそんなのウソだと否定し。
出典付きで紹介してもアーアーキコエナイ。
しまいには貼られていること自体が通説化していないからだー。

これで自分はコミュ障じゃないと主張するのは自らがコミュ障だと
認めたのと同じ。
中古擁護する奴って、所詮この程度かw
0609名無しさんの初恋
垢版 |
2012/02/13(月) 03:30:18.81ID:ylA6Hnws
>>607
> 自分が知らない事を貼られたらそんなのウソだと否定し。

それはどこの話だ?

> 出典付きで紹介してもアーアーキコエナイ。

つーか、引用の仕方や論拠について言ってんのに、
そこに対してスルーをしてるのは、>>604の側だろ。

> 離婚の心理学(加藤司著)よりって書いてあるだろ。

なんだよこれw これで全部に答えたつもりなのか?w
レスが半端で話を切られたのはこっちの側なのに、答えられないことになってるのか?w

ちゃんとその本を持ってるなら、なにを論拠に言ってるのか判るはず。
そして、その内容が何ページに載ってんだか答えられるよなw

ただのコピペだったり、他人がまとめた内容を持ってきてるだけだったりすると、
そもそもソースとして意味がないからな。その辺わかってるんだろうな?w

> しまいには貼られていること自体が通説化していないからだー。

通説化してると言う根拠は?
処女スレの多くが、俗説的な異端の学説を引用したり、トンデモ理論を
恥ずかしげもなく連呼してるせいで、無視されてるよな。
おかげで隔離スレだけでしか、相手されてないのが現実だろ。
0610名無しさんの初恋
垢版 |
2012/02/13(月) 06:38:30.89ID:CufmXAHw
>>609
安価間違っているぞ。落ちつけよw

お前さんがバカにしている本は東洋大学の準教授が書いたもの。
その学者先生がアメリカのデータを根拠に書いたものが>>602だよ。
しかもこの人の論という紹介ではなく、世間一般の常識として紹介している。
お前ごときが根拠もなく俗説だーって言っても傍から見てりゃ
バカにしか見えない。

ここまでわかりやすく言ってもわからないようならお前は本物のコミュ障だぞ。
0611名無しさんの初恋
垢版 |
2012/02/13(月) 10:11:10.98ID:e9SgeL3Q
もうさ言ってもわかんないっぽいから
見つけたら削除依頼しておくとかで良くね
0612名無しさんの初恋
垢版 |
2012/02/13(月) 10:21:47.16ID:e9SgeL3Q
「東洋大学」の「準」教授ってどう考えても俗説臭しかしないだろ…www

つか、俗説通説の違いの根拠出したいなら同様の主張をしている少なくとも一流大学教授クラスを複数じゃなきゃ意味はない

エライ人言ったから通説!とか言い始めたら幽霊やUFOとかどうなっちゃうんだよw
0613名無しさんの初恋
垢版 |
2012/02/13(月) 13:05:01.37ID:K+nvdFak
疑似科学やとんでも理論持ち出す処女厨ってもはやソース改竄ネトウヨと同類だな
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/lovesaloon/1327463021/
639 :恋する名無しさん:2012/02/12(日) 03:09:02.04
心理学者の研究によると婚前交渉と離婚率は相関性がある
要約するとビッチは言わずもがな離婚率が高く、
また意外なことに経験人数が少ない女性でも非処女だった場合は離婚率が上がる
ここから伝統文化や社会規範を守り通す女性のほうが、離婚しにくいことがわかった・・・と。
Joan R. Kahn, Kathryn A. London, 'Premarital Sex and the Risk of Divorce', Journal of Marriage and the Family 53 (1991): 845-855
原文 http://www.jstor.org/pss/352992

670 :恋する名無しさん:2012/02/12(日) 03:22:25.71
「Joan R. Kahn, Kathryn」でググってたらこんなの見つけたんだけど

http://anond.hatelabo.jp/20110923135020
何このマニュアル化w組織ぐるみですか?

672 :恋する名無しさん:2012/02/12(日) 03:24:00.93
>>670
ハッタリ程度なら使える煽りwwwwwwwww

680 :恋する名無しさん:2012/02/12(日) 03:26:36.32
>>670
なんだコレw
詐欺マニュアルみたいだwwww

691 :恋する名無しさん:2012/02/12(日) 03:33:23.87
>>639
ハッタリ程度には使える煽りって書いてあるぞwww
http://anond.hatelabo.jp/20110923135020
0614名無しさんの初恋
垢版 |
2012/02/13(月) 13:14:58.20ID:K+nvdFak
喪男道
『〜ネカマガールズ〜中絶厳格化活動における「喪男道ネカマ応援隊」を募集中。』

ヒトラーの言葉に「女の心を掴めば、男も操れる」みたいなのがありましたが、
確かにその通りで、現実でもネット界隈を見回してもそうなのですが、
女の支持を受ける思想に対して、男は基本的にケチを付けづらいものです。
この効果を中絶厳格化運動においても利用したいのですが、
当然ながら、現実の女性にこれらの思想が支持される事は困難を極め、
仮に支持されたとしても、今度は喪男側から反発が出るのは目に見えています。
ならば・・・どうせ姿の見えないネット上での活動なのですから、
「女ではない女」すなわちネカマにヨイショさせれば良かろうと考えました。
http://shrak.blog17.fc2.com/blog-entry-362.html

同喪男道ブログ『処女、非処女を気にする人』
http://shrak.blog17.fc2.com/blog-entry-60.html
スレ乱立はより多くの人に見てもらいたい活動団体の工作だろう
0615名無しさんの初恋
垢版 |
2012/02/13(月) 13:42:58.93ID:K+nvdFak
「誰に何と言われても俺は処女が好き」って言えばいいものを

データとか持ち出して説得しようとか
処女好きを世間に広めようとか
女に貞操守らせよう性の乱れを正そうとか
そんなことを思い始めた時点でもうそれは純愛の資格がないよな

むしろ活動家が余計なことしたせいで処女厨が「キモオタ→病的」と思われてますます立場がなくなってしまった感がある
0616名無しさんの初恋
垢版 |
2012/02/13(月) 14:01:00.67ID:K+nvdFak
クリスマス粉砕デモの革非同「2次元の規制に対し3次元女性にレイプで報復する」
この発言に規制反対派の同志からも非難の嵐
・敵は規制する権力者なのに女性に報復ってテロじゃん。
・この人、なんで三次元「ポルノ」をすっとばすんだろーか。現実と虚構の区別なしか?
・味方にしたらこの上なく頼りなく、敵にしたらこの上なく頼もしい
http://togetter.com/li/87141

革命的非モテ同盟書記長furukatsu
http://twilog.org/furukatsu

革命的非モテ同盟公式ブログより
『ここで重要なのは、どんなにモテている人であっても「処女」を嫌いな男性はいないということです。
確かに面倒くさい、という意見を持つ者もいますが、それはあくまで遊び相手として面倒なだけであって、
生涯の伴侶としては決して面倒くさくはないのです。男性は自分の子供であるということを「信じる」しかないので、
その補強材料として「処女」は極めて重要なのです。』

革命的非モテ同盟によるクリスマス粉砕デモの様子
http://livedoor.blogimg.jp/news23vip/imgs/9/c/9ca702d6.jpg
こんな回りくどいことしないで「俺達は非処女が嫌いです」って渋谷で堂々と言えばいいのに
0617名無しさんの初恋
垢版 |
2012/02/13(月) 18:43:47.29ID:58GHnfzT
>>613-616
中古が必死にわめいていてワロタ!
人の恋愛間にケチつけて、童貞だの喪男だのレッテル貼りしているのは
明らかに中古だよ。
よっぽど処女の女性に劣等感を感じているんだな。かわいそうに…w
0618名無しさんの初恋
垢版 |
2012/02/13(月) 20:34:54.79ID:CufmXAHw
>>612
さすがはコミュ障。読解力なさ過ぎ。
匿名掲示板でソースもなく自分の願望くっちゃべってる奴が
大学の準教授の語っている事を否定できると思ってんだから。

2ちゃんねらーでコミュ障<大学準教授

これ位理解しようよw
0619名無しさんの初恋
垢版 |
2012/02/13(月) 21:06:54.73ID:ZbtKv4kP
横レスだけど、論文じゃないただの読み物だね。
なので「大学準教授」ではなく「加藤司」個人の意見にすぎないわけで。
0620名無しさんの初恋
垢版 |
2012/02/13(月) 21:06:55.62ID:e9SgeL3Q
>>618
読解力無いのはおまいだろw

誰がなんと言ったとか内容について論議する以前に、
俗説通説を証明するのにどっかの準教授の論文が論拠とかおかしいわw

通説とは「一般的」な説
俗説とは「いまだ一般的ではない」説

なので一人の誰かが言ったから通説はおかしいだろ。
そんでもって年月や賛同者、同様の検証と研究成果で初めて通説と言える道が見える

まだ何年間のアンケート(アンケート対象明確なもの)
とか出すなら解るがw
0621名無しさんの初恋
垢版 |
2012/02/13(月) 21:08:53.09ID:e9SgeL3Q
論文ですら無いだと…?www
0622名無しさんの初恋
垢版 |
2012/02/13(月) 21:11:53.85ID:ylA6Hnws
>>610
おっと。アンカーを間違えたのは単純なミスだ。すまんな。

> ここまでわかりやすく言ってもわからないようならお前は本物のコミュ障だぞ。

必死だな。
一見まともに説明してるようで、>>609で聞いてることにはひとつも答えてない。
しかも、この一文はほかの事を言わせないための予防線を張ってるだけ。

という訳で、>>609で聞いてることを答えてもらおうか?

ちなみに>>612も言ってるけど、準教授なんてないからなw 准教授だからw
0624名無しさんの初恋
垢版 |
2012/02/13(月) 22:16:05.94ID:CufmXAHw
>2ちゃんねらーでコミュ障<大学準教授

>これ位理解しようよw

この部分が言いたい事なんだが、意図的に外すなよw
0625名無しさんの初恋
垢版 |
2012/02/13(月) 22:19:08.52ID:CufmXAHw
>>623
今度は印象操作かい。手を変え品を変え、ご苦労なこった。

お前さんが「離婚の心理学」を読んだって言うんなら
>>602の前半部分がどのページなのか言えるはずだよな。言ってみろよ。
どうせ当てずっぽで「載ってないんだー」って言っているだけだろーけど。
0627名無しさんの初恋
垢版 |
2012/02/13(月) 22:48:03.61ID:e9SgeL3Q
>>624
バカなの?w

通説か俗説かって議論に 准教授もネラーも関係ないし、説得力の問題でもない

言い換えて一番近いのは普及率だろ

ずっと会話になって無いをだけどさ

やっぱりコミュニケーション障害なの?
認知科学的に推察するとコミュ障と連発するあたり自覚しちゃってんの?w
0628名無しさんの初恋
垢版 |
2012/02/13(月) 23:20:58.62ID:CufmXAHw
>>627
酷いコミュ障だな、お前。

お前の願望と准教授の著書じゃどっちが信頼度が高いかっていう話をしてんだよ。
その一点についてしか話してないのに話をそらそうとすんな。

>>626
で、ページは知らないの?
決め付けで、感想とか言ってたの?
0629名無しさんの初恋
垢版 |
2012/02/13(月) 23:59:22.79ID:e9SgeL3Q
>>628
信頼度?w

内容の信頼度じゃなくて肩書きの信頼度はそりゃ准教授だろうよw

だけど肩書きの信頼度=内容の信頼度は大間違いだろw

総理大臣夫人が宇宙人どうのこうの言ってんのを芸人がバカバカしいとちゃかしても、総理大臣の夫人の方が正しいとなっちゃうの?w

肩書き崇拝とか学歴コンプ持ってる人にはありがちだよねw
0630名無しさんの初恋
垢版 |
2012/02/14(火) 00:02:01.83ID:U7tdUyoT
で、通説と証明出来るほど支持されてるの?加藤さん?w
0631名無しさんの初恋
垢版 |
2012/02/14(火) 00:07:36.65ID:/7oblx1H
で? >>609には答えてくれないの?w

やっぱ、>>602はおかしいよな。
前半部分と後半部分で同じ文献からの引用には見えんし、
後半部分の最後に、書籍名書いてあっても、それは後半部分を指していて、
前半部分は、どっからの引用なのだか一切不明と取られても仕方がない。

>>604の指摘もやっぱおかしいよなw

なのに、通じない相手に対して誰彼構わず、コミュ障の連呼w
どっちがおかしいか明らかだろw
0632名無しさんの初恋
垢版 |
2012/02/14(火) 00:18:23.41ID:Xt3S0DHc
俺は処女厨じゃないが
男は女に比べて引きずりやすいので
可愛くてセクロス大好きですぐに男をフルような
女の子は男心を傷付けるので
そのような行為はやめてほしいな
できれば女は一途でいてほしい

まあ、可愛ければなんでも許すので結局は何でもいいんだが
0633名無しさんの初恋
垢版 |
2012/02/14(火) 00:40:06.90ID:K/eRMvea
>>594
岡村のヤフコメな、他人のお古はだから嫌だとはかいてないけどな。ホントにいいように要約するな。
あくまでも知り合いの女だったから嫌なってだけだろ。全然意味違うけど。岡村のコメントも知らない人なら問題ないと書いてあるし。
0634名無しさんの初恋
垢版 |
2012/02/14(火) 01:24:12.82ID:GR59Cnz6
>>628
アホか。これが全文載っていると主張する方がページ数出せよ。
読んでもない本のコピペをはりまくるな処女厨。
0635名無しさんの初恋
垢版 |
2012/02/14(火) 06:48:29.96ID:0EsE3iot
中古を必要以上に擁護する奴らって、なんで処女スレに粘着してんだろ。

男は処女の方が好き。

いくら否定してもこの事実だけは否定できないのに。

さらにこのスレであげられている中古の短所
・浮気は処女の4倍以上・セックスの満足感は低い・離婚率高い
・性病を持っている可能性大
全てソース付きだもんな。
否定できるソースもなくレッテル貼りするしかない中古女って不憫だな。
0636名無しさんの初恋
垢版 |
2012/02/14(火) 06:52:42.02ID:0EsE3iot
あと、恋愛経験が多ければ多いほど結婚から縁遠くなるらしいよ。
まあ、今どき結婚している奴らって初めて付き合った者同士ってのが多いからね。
当然と言えば当然か。

「恋愛経験が多い=結婚できる」ではないことが判明する
http://www.news-postseven.com/archives/20120212_87971.html
0637名無しさんの初恋
垢版 |
2012/02/14(火) 20:38:20.96ID:e5VsPjht
Hがうまい男を知って快楽におぼれてしまった非処女は
もうHが下手な男には戻れないから
Hの相性は大事!とか言うんだよね

相手が処女なら、下手とかそういうの関係ないからHの相性なんて関係ない
非童貞も同じ

童貞と処女同士が一番いいよ 結婚前提ならね
相手しかしらないのは特別なことになって絆も深まるしね
0638名無しさんの初恋
垢版 |
2012/02/14(火) 20:42:33.46ID:e5VsPjht
今俺が付き合ってる処女の子はキスもしたことないくらい純粋で ファーストキスは貰ったんだけど
俺はその子と出会う3ヶ月前に非処女の子と良い感じにはなっててキスだけしてしまった
非処女の子とは俺がHは結婚するまでっつってしなかったら振られてしまったわけだがw

キスも大事にとっとけば良かったって後悔してるよ

もっと今の彼女と早く出会いたかった
0639名無しさんの初恋
垢版 |
2012/02/14(火) 22:47:59.66ID:/7oblx1H
>>632
それは分かるし、自分もそんな女ばかりだったら助かるがw
しかし、一発やれたらあとはどうでもいいって男も多いんだから、
それを求めてもしょうがないだろ。

>>635
> 中古を必要以上に擁護する奴らって、なんで処女スレに粘着してんだろ。

非処女を擁護してるって思う時点で、分かってないしw
処女スレを乱立させてるのは処女厨の方だろうがw

自分らの価値観に沿って他者を貶めることなく、自治ができてりゃ
文句も言われんだろ。それができてなさすぎなんだよ。
0640名無しさんの初恋
垢版 |
2012/02/14(火) 23:01:47.42ID:OwZ+AeWx
必死に否定したい奴はさw
処女で結婚するのと非処女で結婚する離婚率が変わらないという資料を持ってこいよw

まあ これ(Joan R. Kahn, Kathryn A. London,)みてマニュアル化してあるから無効だとかイミフな馬鹿には出せないかww
いろんな著書に使われているデータなのになww
0641名無しさんの初恋
垢版 |
2012/02/14(火) 23:09:18.95ID:U7tdUyoT
処女厨はただの女性不信だろ

女性経験少なくて自信が無い人間だから、コントロール(支配)という形の恋愛を求め、その結果、与し易いと勝手に思い込み処女崇拝。

てか、はっきりいって処女が良いって言うが、恋愛経験少ない女ほど思い込み強いし、それだけハードな要求されるわけで、大きな勘違いしてると思う

で、当然年齢も低いほど処女率は上がると思うが、
10代20代の人間の出会いの回転の早さ、気持ちの変化の早さ、そこに処女厨がついていける筈もない。

って実際本人等も理解しちゃってんだよ
0642名無しさんの初恋
垢版 |
2012/02/14(火) 23:18:10.21ID:U7tdUyoT
前にここで質問した事がある。

処女と付き合いたいってのは解った。で、可愛い好みの子と出会って気になっちゃったら初対面とかで聞いちゃうの?w
「あなた処女ですか?」


もちろん聞かないと思う。
というか、女性と付き合うとかそういう前提がここの議論にはない。
ただのストレスのはけ口なのは明白だ
0643名無しさんの初恋
垢版 |
2012/02/14(火) 23:27:03.07ID:U7tdUyoT
そしてそのストレスのはけ口って欺瞞を正当化したい為に、
処女厨は他の男も処女好き

って事にしようとしてるんだな

ただ処女好きですって言われるだけなら、
「そうか頑張れ」
これで終わりだろw
なぜ他の人に自分と同じ価値観求めるんだ?

これも結局自信のないせい。
0644名無しさんの初恋
垢版 |
2012/02/14(火) 23:36:36.35ID:HnXf/qCL
10際年上の女からアプローチがあった。
同じ職場の女だ。相手は38・・・もうすぐ39、40・・・
0645名無しさんの初恋
垢版 |
2012/02/14(火) 23:43:32.82ID:U7tdUyoT
>>644
年とか処女とかあまり気にしすぎるとここの土下座ってやつみたいになるよ

16年間処女厨やってるらしいw

16年間とかある意味苦行にしか思えん
0647名無しさんの初恋
垢版 |
2012/02/14(火) 23:50:30.03ID:U7tdUyoT
いーや?w

雑談から遊び来いって言われたから来た通りすがりだ
0648名無しさんの初恋
垢版 |
2012/02/15(水) 00:07:14.96ID:Xfn+V5io
>>640
> 処女で結婚するのと非処女で結婚する離婚率が変わらないという資料を持ってこいよw

これすら意味がない、ってことが理解できないのが痛いと思うんだが。

確かに、何度も恋愛に失敗してる痛い女ってのはいる。
そして、その手の痛い女は、ほぼ全部非処女に入るだろ。

付き合うどころか、見て一瞬で駄目だと分かる女、酒の席ででも一度話してみれば
これはないなと分かる女、そういう女が非処女全体の平均点を下げてるだけで、
別に付き合い対象には入らない。

残りの付き合ってもいい非処女と、付き合ってもいいと思える処女、
これの存在率を調べてみないと現実的には意味がない。

そもそも、処女と付き合うならば、ある程度話をしてるだけで
処女と分かるだけのスキルがなければ、処女にこだわること自体が、
大きな足かせになるだけで、むしろ恋愛から遠ざけられてしまうだろ。

事実上、処女にこだわる事は、異性関係においては自殺行為みたいなもんだ。
0649名無しさんの初恋
垢版 |
2012/02/15(水) 00:18:12.58ID:MDtKYJif
>>643

処女厨とやらが他の男も巻き込みたいとするソースは?
処女好きが普通だとするソースはでているようだがww

>>648

話を逸らすなwwさっさとソースを出せ 出せるんならなwww
0650名無しさんの初恋
垢版 |
2012/02/15(水) 00:33:59.53ID:EYboBKbe
ソースなんか要らねえよw

どうぞ処女好きだと勝手にやっててくれって書いてた筈だが、無理やりこの話を続ける事が証明だろ。

だいたい普通とかを強調してマジョリティを気取らないとまともな主張も出来ないってなんなの?

卑屈過ぎだよ
0651名無しさんの初恋
垢版 |
2012/02/15(水) 00:37:37.06ID:EYboBKbe
何年間無駄にしたら気づくんだろうね

一度鏡の前に立って自分の顔見てみると良いよ
0652名無しさんの初恋
垢版 |
2012/02/15(水) 01:10:45.43ID:MDtKYJif
>>650

普通だという資料を示しても必死に否定したいんだなwwwww
多数派ではないだろうに反論してるだけなのにww
話をそらすしかできない低能乙ww
0653名無しさんの初恋
垢版 |
2012/02/15(水) 01:22:10.23ID:bJnpB1VI
つーか非処女は非処女でも良いって人とくっつけばよくね?
処女が良いって人は何言っても処女が良いんだから
非処女の良い所なんていっても無駄だろ
ずっと非処女がいいとか言ってる奴みると馬鹿としかおもえん
0654名無しさんの初恋
垢版 |
2012/02/15(水) 19:13:47.40ID:/BH24Lrv
>>640
それって、処女非処女と離婚の因果関係を証明してるわけじゃないから、
マニュアル化している人が自分で書いてるように「ハッタリ」にしかなってないよ。
だいたい歴史も人種も宗教も社会情勢も社会制度も文化も慣習も違う外国だし、
90年代とは時代背景も違うしね。
0655名無しさんの初恋
垢版 |
2012/02/15(水) 19:58:51.16ID:Xfn+V5io
>>649
> 処女厨とやらが他の男も巻き込みたいとするソースは?

ソースとかの問題じゃないだろw
スレの中で起きてることにソース求めるとか頭おかしいだろw

> 処女好きが普通だとするソースはでているようだがww

そんなソースないだろw 捏造はやめろw

> 話を逸らすなwwさっさとソースを出せ 出せるんならなwww

おかしな話に付き合えってか? お前馬鹿だろw

>>651
> 何年間無駄にしたら気づくんだろうね
> 一度鏡の前に立って自分の顔見てみると良いよ

お前は、鏡の前に立つだけでなく、胸に手を当てて考えてみるべきw
0656名無しさんの初恋
垢版 |
2012/02/15(水) 20:01:23.85ID:Xfn+V5io
>>652
> 普通だという資料を示しても必死に否定したいんだなwwwww

ぜんぜん資料になってないだろw
ツッコミが入ってもスルーしてるだろw

>>653
処女がよいなら処女とくっつけばいいのに、
非処女叩いてたら処女も逃げてくって話をしてんだよ。

> ずっと非処女がいいとか言ってる奴みると馬鹿としかおもえん

それはお前の読解力がないだけだ。
0657名無しさんの初恋
垢版 |
2012/02/15(水) 20:47:15.88ID:EYboBKbe
>>655
え?w
俺はもう結婚4年目だがw
子供3人居るよ

まあ処女っぽい超お嬢様とかと付き合ったがぶっちゃけ面倒くさくなって別れた事もあった

処女非処女だけを判断基準に
相手選ぶとかナンセンス過ぎる
0658名無しさんの初恋
垢版 |
2012/02/15(水) 21:22:08.71ID:Xfn+V5io
>>657
ああ、間違えたw
ただの煽りだから処女厨が言ってんのかと思ったw
0659名無しさんの初恋
垢版 |
2012/02/15(水) 22:15:25.57ID:EYboBKbe
純雑にも10年以上2で固定やってる事を誇りにしてるニートの40代とか居るんだけどさ、
マジで現実と折り合い付けて先に進まないと世の中から置いて行かれるぞ。

処女好きで処女追いかけるって言うなら、もっと現実的にどうしたらそういう子と知り合えて、
どうしたらつき合えるか、こういう事を話すのが俺は普通だと思うんだな。

だがここで10年近く行われてたのはそうじゃないだろ

処女じゃなきゃ 付き合いたくない、世の中非処女でどうしようもない女ばっかりだから駄目だ。

こんなくだらない批評を逃げ道にして、何にもしない言い訳をしてるだけだろ
0660名無しさんの初恋
垢版 |
2012/02/15(水) 22:25:21.49ID:EYboBKbe
だから問い詰めると、まるで実像の無い、どこかの誰かの言っている「ソース」に頼らざるを得ず


実体験の希薄な、行動をハナから無視した口先の議論になってしまう

処女好きなのは結構だと思うんだが、それすら「ソース」とか「普通の男なら」とか、いちいち理由付けをする

もっと胸張れよwww
卑屈すぎだろ
0661名無しさんの初恋
垢版 |
2012/02/15(水) 22:40:51.82ID:Xfn+V5io
ってか、処女厨の多くは童貞丸出しで全然ダメ。

結婚したくないが付き合うのに問題ないなら、非処女とどんどん付き合え。
処女を落とすなら、まずは経験豊富でないと無理。

プラトニックな経験が豊富で童貞にも気が利いて、恋愛の上手な処女などいない。
つーか、もしいてもそんな女はとっくに金持ちイケメン捕まえてるっての。

お前らが処女を捕まえるには、奥手でファッションも微妙、
地味で目立たない女を探してアタックするしかない。
ただのモサい女なのか、原石なのかを見極めるには経験が必要。

経験をつむのに、他者を卑下するような言い訳は邪魔。
非処女だろうがビッチだろうが、処女を得るためにどう関わるか、
何を知るか、そのための足がかりだと思えない奴ってのは、
結局、処女をモノにするつもりなんか最初からないってことだ。
0662名無しさんの初恋
垢版 |
2012/02/16(木) 19:11:35.11ID:Y7gcEvy3
現実を突き詰められるコメントには一切反応なしか
0663名無しさんの初恋
垢版 |
2012/02/16(木) 19:51:37.90ID:EATkhGne
いや、付き合ってたけど情がわくわ、けど非処女だわでイライラする
ストレスでハゲるかもしれんから、やめとけ非処女は
0664名無しさんの初恋
垢版 |
2012/02/16(木) 20:19:03.46ID:yByWcSmv
>>661
どんどん付き合えって言っても、それは泳げない人にどんどん泳げって言ってるのと同じで
無茶な要求だよw
第一、付き合うのには相手が必要だよ。
相手に付き合いたいと思ってもらえるくらいの魅力がなければ誰も付き合ってくれないよ。
ギャルゲーやエロゲーじゃないんだから。
0665名無しさんの初恋
垢版 |
2012/02/16(木) 23:09:10.42ID:S6c4PTpa
>>664
> どんどん付き合えって言っても、それは泳げない人にどんどん泳げって言ってるのと同じで

泳げない奴は、それを理由にして、プールに入ることからすら逃げてるだろ。
どんどん付き合えってのは、いきなり付き合ったという結果を
求めてるんじゃなくて、いくらでも付き合えるよう行動しろよ、って言ってるだけ。

> 第一、付き合うのには相手が必要だよ。

行動しろってのは、当然相手探しも含まれるに決まってんだろ。

> 相手に付き合いたいと思ってもらえるくらいの魅力がなければ誰も付き合ってくれないよ。

自分にコミュ力やファッションという魅力をつけるのも、行動だっての。

そんな経験のない奴が躊躇して時間を浪費してる間に、リア充なんかは
興味本位でどんどん経験をつんでいっちゃうし、差は開くばかりだな。

処女を気にしない奴に比べたら、女を見定める力が余分に必要なんだから、
その分能力も経験も勝ってるくらいを目指さないとな。

> ギャルゲーやエロゲーじゃないんだから。

むしろ、そこいらのリア充やヤリチンは、まんまギャルゲーやエロゲーやるのと
ほとんど変わらないテンションで、リアルな女に向かって行ってるってことを思い知れ。
0666名無しさんの初恋
垢版 |
2012/02/23(木) 00:15:30.37ID:h6W9zSZ9
結局は結婚するなら非処女ではなく処女がいいということだね
0667名無しさんの初恋
垢版 |
2012/02/23(木) 05:00:57.46ID:LVpzaFDe
そりゃそうだ
0668名無しさんの初恋
垢版 |
2012/02/23(木) 21:32:33.48ID:v0Fqb7UG
どっちにせよ、経験をつんだ結果として答えを出せってことだよ。

処女がいいと言ってる奴が、結果的に行動しなかったことへの
言い訳にしかなってない奴はアウト。
0669名無しさんの初恋
垢版 |
2012/03/03(土) 23:02:30.50ID:bU2XGSYi
行動しなかろうが男にとって処女が良いのは事実なんだけどねww
0670名無しさんの初恋
垢版 |
2012/03/04(日) 23:36:19.88ID:YolXmQTt
処女の方が良いってのは、否定してないだろw
筋違いなレスで言い返すとかw
0672名無しさんの初恋
垢版 |
2012/03/05(月) 22:36:25.82ID:+ktiahIq
>>671
つまり処女厨というのは趣味の問題なのだなw

願望はあるが実現に向けては何ら行動を起こさないのだから
0673名無しさんの初恋
垢版 |
2012/03/05(月) 22:55:27.88ID:RDuCLRdu
>>672

本能ではないかといわれるくらい世界中で見られるモノだが
趣味に矮小化するな 主要は宗教で処女信仰が見られるのは事実だろ
趣味だとするソースを出せww どうせ出せないだろうけど
0674名無しさんの初恋
垢版 |
2012/03/05(月) 23:08:10.88ID:4z+ohYJN
>>671
と、思い込んでるのが童貞処女厨なんだよ。

実際の女に出会って熱くなってしまったら、そんなことはどうでも良くなる奴、
付き合ってみても、やっぱりこの女とは続けられないなって思う奴、
どっちなのか、その差は実際に経験しないとわからない。

最初から付き合った女が処女で、そいつと結婚できたなら、それはそれでいい事だろう。
だが、非処女と付き合った経験のない処女厨は、自分ですらそれがワカランのだ。

それがワカランのをいいことに非処女叩きをしてる奴は、所詮、
自己肯定するのに必死な奴≒自信がない奴ってところだよ。
0675名無しさんの初恋
垢版 |
2012/03/05(月) 23:11:54.89ID:4z+ohYJN
>>673
本能って言う奴は、結局感情論だからなあ。
理由がない=本能ってことにしたいだけなんだろうし。

だが、処女って概念自体が宗教に出てくる限り、後天的な概念なんだから、
本能って言うのは筋違いに近い。本能であれば、先天的でないとだめだろ。
0676名無しさんの初恋
垢版 |
2012/03/05(月) 23:19:38.90ID:+ktiahIq
>>673
「願望はあるが実現に向けては何ら行動を起こさないのだから 」
これを否定してないじゃんw

>>675
後天的な本能w
0678名無しさんの初恋
垢版 |
2012/03/05(月) 23:45:28.82ID:RDuCLRdu
>>675
>本能って言う奴は、結局感情論だからなあ。

本能とする意見が感情論とは初めて聞いたんだが 学説の一つでも出せるかな?

>本能って言うのは筋違いに近い。本能であれば、先天的でないとだめだろ。

先天的で無いとするなら 文化的に関わりのない多数の社会でも処女に対して価値を認めるのは説明がつかないだけどww
0680名無しさんの初恋
垢版 |
2012/03/06(火) 00:05:00.49ID:Ubrl6u6x
>>678
> 本能とする意見が感情論とは初めて聞いたんだが 学説の一つでも出せるかな?

ギャグなのか? 天然なのか?w
感情論だから理屈で説明できない。だから「本能」にしたがる、と言ってる。
理屈がないのを説明するのに、学説があったら逆におかしいだろw

> 先天的で無いとするなら 文化的に関わりのない多数の社会でも処女に対して価値を認めるのは説明がつかないだけどww

文化的に関わりのない社会、なんて今の地球上にはほとんどないだろ。
アフリカの狩猟民族ですら、地域の価値観や土着している宗教上の教えがある。

先天的ってのは、教えられるまでもなく体が知ってるってことだぞ。
処女ってのは、本人の過去を知ったり申告がなければ、気がつきもしないし、
そもそも処女と言う概念を言葉によって教わらなければ、知らない人もいる訳だから、
全然後天的ってことになるだろ。
0681名無しさんの初恋
垢版 |
2012/03/06(火) 22:33:46.08ID:6aduwgzY
処女を求めるのが男の本能なら何で男に処女を見抜く能力が無いのだろう?

0682名無しさんの初恋
垢版 |
2012/03/06(火) 22:51:02.52ID:zDq/SL6B
>>679>例えば?
サモア マーガレット・ミードが処女にこだわるのは西洋の影響だサモアでは処女にこだわらない
とかいったんだけど 実際は処女を破る行為にサモアではそれ専用の言葉が有りましたww
>>680
>感情論だから理屈で説明できない。だから「本能」にしたがる、と言ってる。

感情論では無いといってるんだけどww少なくとも私見ではないだろうにww
で?学説は出せないとww俺は処女に価値を置くのは男として普通だとソースを出せるぞ(笑)

>文化的に関わりのない社会、なんて今の地球上にはほとんどないだろ。

馬鹿か?今の地球上の話だけではなく ほとんどの人口を占めている宗教や
隔離された地域でも処女に価値を置いていたんだよ

>>681
完全に見抜く能力がないから本能でないとするのは誰の説なんだwww
一例を上げるが自分の遺伝子を残したいのが生物としての本能だが 
不義の子を見抜く能力は完全には男に無いwww
昆虫の雄でさ 雌に貞操帯を付ける種類がいるんだけど雌が外すことができるんだよね
完全には防げないから本能ではないとか噴飯物なんだけどwww
0683名無しさんの初恋
垢版 |
2012/03/07(水) 00:50:36.40ID:eZ7DzFzu
>>682
> 感情論では無いといってるんだけどww少なくとも私見ではないだろうにww

感情論でないという主張はそっちの意見だろw
こちらの意見に対する解釈の話をしてるのに、自分の主張を出してどうするw

ちゃんと元の話の流れを踏まえて反論するなりレスしてくれ。
それとも、2〜3前のアンカー元の流れも理解できないような奴だとすると、
話にならんけど。

> 馬鹿か?今の地球上の話だけではなく ほとんどの人口を占めている宗教や

宗教の時点で後天的だと言ってる。

> 隔離された地域でも処女に価値を置いていたんだよ

隔離された地域でも、言葉が存在して価値観を共有した概念を伝達する手段が
ある時点で後天的だと言ってる。

結局、今の地球上で人間同士で先天的にしか情報を伝えられないところなんて
ほとんどない。と言ってるんだが。

馬鹿か?とレスする前に、相手が何を言わんとしてるのか
理解しようとしない時点で、こいつはダメだな。
結局ただ煽りたいだけか、ちょっと頭の足りない奴のどっちかだな。
0684 忍法帖【Lv=9,xxxP】
垢版 |
2012/03/07(水) 04:51:26.38ID:BvEPx6LT
生物学者ってなんでマーガレット・ミードだけ叩いてんだろね。
ミードに限らずオーラルヒストリーなんてリスクはみんな一緒じゃん。
ミード批判書書いたデレク・フリーマンだって現地人からの聞き取りなのに、
ミードに嘘ついた現地人がフリーマンに本当のことを言ったと無邪気に信じられる人がよくわからん。
実際、フリーマンの聞き取りも嘘ばっかりだったと逆批判書書かれているし。
0685名無しさんの初恋
垢版 |
2012/03/08(木) 21:06:11.92ID:G5KDlPml
>>683
>感情論でないという主張はそっちの意見だろw
>こちらの意見に対する解釈の話をしてるのに、自分の主張を出してどうするw

結局お前の主観のみで発言してるのかよ。まさか、こんなに馬鹿とは思わなかった

>宗教の時点で後天的だと言ってる。

宗教が後天的なものかどうかは、おいといても、 
日本や他のアジア、ヨーロッパなども含む地域でも普通に見られるものだけどな。

>隔離された地域でも、言葉が存在して価値観を共有した概念を伝達する手段が
>ある時点で後天的だと言ってる。

概念を伝達する手段が出来た時点で後天的になるとか誰の意見?また君の主観?ww
0686名無しさんの初恋
垢版 |
2012/03/08(木) 21:12:44.27ID:G5KDlPml
>>684
>生物学者ってなんでマーガレット・ミードだけ叩いてんだろね。

胡散臭い研究なんだから、まともな生物学者なら叩くでしょうよ。
フリーマンの意見はマスコミ関係者や人類学者なども支持しているようだし、
現在、ミードが見向きもされない時点で決着がついているだろう。
0687名無しさんの初恋
垢版 |
2012/03/08(木) 22:01:32.36ID:3Pf/qoNl
659 : Miss名無しさん : 2011/01/24(月) 00:47:23 ID:aXuVoATg
>>656>>657
一般人がイメージする本能とは
>本能(ほんのう)とは、動物(人間を含む)が生まれつき持っていると想定されている、ある行動へと駆り立てる性質のことを指す。Wiki引用
こっちのほうだろ

ちなみに専門分野によって学習や経験によって得たものを本能と言うか言わないかは分かれている
刷り込みでさえ本能と経験の産物であると言われているくらいだぞ
>例えばカモの刷り込みは本能的だとしても、「何を親と認識するか」は経験の産物である。後にティンバーゲンは生得性を強調しすぎたと述べ、レーマンの視点を支持した。Wiki引用

本能があると認めているのは認知科学、人間生物学(特に社会生物学や人間行動生態学、行動遺伝学)で
社会学、哲学、心理学の一部では本能というものを全般的に認めていない
ウェスターマーク効果も認めているのは社会行動学上だけだろ?

664 : Miss名無しさん : 2011/01/24(月) 01:39:12 ID:aXuVoATg
>>661
どうしてそう思うんだ?
経験や学習によるものが本能とされるなら一般人の誤解を招くだろ
専門分野で意見が割れていてまだ定義がはっきりしていないものを使い、一般人に読ませるというのならそういう注釈を付けてもいいと思うが
たとえば「ここでは経験や学習によるものも本能とする」みたいな注釈ね

それがないということは
>本能(ほんのう)とは、動物(人間を含む)が生まれつき持っていると想定されている、ある行動へと駆り立てる性質のことを指す。Wiki引用
の意味でしか使われてないと捉えられてもおかしくはない

0688名無しさんの初恋
垢版 |
2012/03/08(木) 22:23:52.10ID:yPJ+Zv8Z
>>686
マーガレット・ミードの研究は未だ文化人類学の授業にふつうに出てきますが、何か?
叩かれているのは、フリーマンによって正確さに問題があると指摘されたのに
未だに文化人類学などで堂々とミードの研究を紹介している点でしょ。
とはいえ、聞き取り調査に正確さの問題があるのは常のことだから、
ミードに特化して叩くことが、文化人類学者に理解される日は来ないだろうなあ。

だって、進化系の生物学者は他の文化人類学者の聞き取り調査は信用して採用しているし、
フリーマンに至ってはミードと同様に誤解と偏見に満ちていると指摘されているのに、無視しているしね。
0689名無しさんの初恋
垢版 |
2012/03/08(木) 22:36:14.10ID:y6g4mzdK
>>685
> 結局お前の主観のみで発言してるのかよ。まさか、こんなに馬鹿とは思わなかった

池沼なのか?w

>>675のレスが先にあり、それに対して>>678という話の流れで、
お前が意見だす前に、返答すべき内容があるだろ、って話。

話の流れを無視して、ただ単に自分の意見を聞いてもらいたいなら、
アンカーつけずに単独でカキコすればいいだろw

それが理解できないなら、お前は本当に馬鹿なだけだ。

> 宗教が後天的なものかどうかは、おいといても、 

置いとくなよ。重要なことだろw
宗教が後天的なのは、布教も伝承もなしに伝わるわけが
ないのだから当然のことだろ。馬鹿にはわからんかw
0690名無しさんの初恋
垢版 |
2012/03/13(火) 21:42:18.97ID:xrXYJg1G
>>688
ミードやその師匠の説である人類は教育次第でどうにでもなるは否定されてるけどな
>>689
「本能って言う奴は、結局感情論だからなあ。」
君のツッコミであるこれ(頓珍漢なこと言われてもなw)は誰の説なんだ?
なんらかのソースを頼むw 前提から怪しいモノに対して答えられないよ

>置いとくなよ。重要なことだろw
>宗教が後天的なのは、布教も伝承もなしに伝わるわけが
>ないのだから当然のことだろ。馬鹿にはわからんかw

宗教が後天的だとする説か、処女に価値を置いている すべての文明に文化的な交流があったという
ソースをだせよ ムーとか以外でな 宗教があるから処女信仰が生まれたのではなく 
もともとそのような本能があったから宗教に組み込まれたと言ってるんだがなw
ジョン オルコックの著書でも読め
0691名無しさんの初恋
垢版 |
2012/03/14(水) 10:46:42.25ID:6Rs2tBDu
>>690
社会生物学も本能を規定する論拠が不確かだという指摘はいくらでもあるよ。
0692名無しさんの初恋
垢版 |
2012/03/14(水) 22:49:20.64ID:ZUbekrlv
160 名前:Miss名無しさん 投稿日:2012/03/14(水) 22:20:37.19 ID:rg2LmpcG
>>150
そう、実はそっちが重要で、処女厨にしろ処女好きにしろ、「若さ」がないと無意味。
「若さ」の線引きをどこでするかは、人によって違うけどね。三十代まで守備範囲の人はまずいないが。

彼らの言う「中古女」が遊び相手としてはOKと言いい、、
三十代処女については、「ババアは対象外」と言われるように、
価値の基準が、「若い処女>若い中古>年取った処女」であることは、もっと突っ込まれていいだろう。
なお、年取った中古は痛罵の対象として愛用される。

さらに、「処女=若さ」を追及する傾向が、ロリやペドの児童虐待犯罪を引き起こし、
それがさらに悪化してアフリカなどのHIVを処女との性交で治療できるという妄信につながる、
と、処女厨がよくコピペするロバート・ウィンストン「人間の本能」p.131に書かれている。
ちなみにこの本では、処女好きは男の本能に根ざすが、現代では愛や精神的結びつきが本能を超えると書かれている。
本能だと言っている処女厨は、サルであると告白しているに過ぎない。

0693名無しさんの初恋
垢版 |
2012/03/15(木) 02:09:26.54ID:0TqfivQy
>>690
> 君のツッコミであるこれ(頓珍漢なこと言われてもなw)は誰の説なんだ?

日本語が理解できてないんじゃないのか?w
その一文が、何らかの説だと思う論拠はなんなんだ?

> 宗教が後天的だとする説か、処女に価値を置いている
> すべての文明に文化的な交流があったというソースをだせよ

ソース出す前に、基本的に物事を理解する力がないのかお前はw
さらに主張を捻じ曲げて言ってもいないことに対するソースを出せとは、これ如何に?w

お前は、ソースに依存してるだけで、基本的な物事の考え方が
わかってないようだが。

要するにお前のやってることは、知識のひけらかしに過ぎなくて、
根本的な理解力の低さが露呈して、周囲がドン引きしてるのに、
KYでそれが感じられない、痛い奴ってところだ。
0694名無しさんの初恋
垢版 |
2012/03/15(木) 20:29:41.46ID:e7gAv4b2
>>692
コピペにマジレスすんのもなんだけどwその本俺も読んだけどさ結局結びつきがあれば
処女でなくてもOKな場合もあるといってるだけなんだよねww処女厨とはなんだ?学術的にみても男は処女好きだぞ
>>693
宗教が文化のみから生まれるという君の認識が間違ってるといってるんだよ
論拠を出せるようになってから言いましょうね この程度で知識をひけらかしてるとか君が無知なだけだよww
 
やはり中古はミードに頼るしかないのかな?ちょっと検索すればミードがどんなに怪しいかすぐにでてくるのに
>マーガレット・ミードは完全に否定されている!
>ttp://homepage1.nifty.com/1010/mead.htm
>ミードの幻想(サモア編)
>ttp://www.netlaputa.ne.jp/~eonw/sign/sign73.html
0695名無しさんの初恋
垢版 |
2012/03/15(木) 21:53:18.24ID:0TqfivQy
>>694
> 宗教が文化のみから生まれるという君の認識が間違ってるといってるんだよ

そんなこと言ってないし、認識もしてないんだがw

> 論拠を出せるようになってから言いましょうね

お前は論拠を出すどころか、言ってないことに対してソースを出せとか
論外の無茶苦茶言ってんだがw

> この程度で知識をひけらかしてるとか君が無知なだけだよww

その程度で、学説が〜とか、学術的に〜とか言ってるお前が、
ひけらかしたいだけ奴だと評されてるだけで、
実際にはひけらかし自体できてるとは思ってないんだがw

そこんとこ誤解すんなよ。お前は恥ずかしくないのかw
0696名無しさんの初恋
垢版 |
2012/03/16(金) 00:01:01.48ID:txA929rv
>>695
負け戦は楽しいかい?
>そんなこと言ってないし、認識もしてないんだがw
はぁ?結局本能いうやつは感情論だと述べていたし、
宗教の時点で本能ではないとか言ってたじゃないかw

>お前は論拠を出すどころか、言ってないことに対してソースを出せとか

俺がだしていない論拠とやらを具体的にレス番つけてどうぞw出してやるからww

>そこんとこ誤解すんなよ。お前は恥ずかしくないのかw

今のところ恥ずかしいのは君だな 具体的なソースをどうぞww
0697名無しさんの初恋
垢版 |
2012/03/16(金) 00:13:25.60ID:cZSOR35w
>>696
> はぁ?結局本能いうやつは感情論だと述べていたし、
> 宗教の時点で本能ではないとか言ってたじゃないかw

それは言ったな。
で、それと、>>694の飛躍は説明なしでぶっ飛んだままで、負け戦とか
決め付けてんの?w

> 俺がだしていない論拠とやらを具体的にレス番つけてどうぞw出してやるからww

ひとつには、>>693のこれだな。

> その一文が、何らかの説だと思う論拠はなんなんだ?

お前はこの一文に対して、無視を決めたまま、こちらが言ってもいない話に
飛躍している。お前がそこまで言うのなら、話を巻き戻して、
>693のその部分に関してレスをくれ。ちゃんと答えろよ。

> 今のところ恥ずかしいのは君だな 具体的なソースをどうぞww

俺とお前の話がかみ合ってないことを指摘してるのに、
それに関してどこかにソースがあるのかよw

お前本当に意味がわかってないんだなw
馬鹿じゃあ、たしかに恥ずかしいってことが理解できんだろw
0698名無しさんの初恋
垢版 |
2012/03/16(金) 00:16:40.88ID:2V9mXrfz
>>694
>その本俺も読んだけどさ結局結びつきがあれば
>処女でなくてもOKな場合もあるといってるだけなんだよねww

へえ、おもしろそう。今度図書館で借りてみるから、何ページに書いてあるか教えて。全部読むの大変だし。
0699名無しさんの初恋
垢版 |
2012/03/17(土) 00:08:11.12ID:yo7CAZt/
>>697
>「本能って言う奴は、結局感情論だからなあ。」

とんちんかんな質問するなよ
結局こんな話「」内の論拠は無いんだろ?違うなら本能=感情論という説をどうぞ
 まぁ 他人の子を育てさせられるのが 
ただの感情論だと認識してるなら感情で済ませられるかもなw

>>698
その本もデヴィット M バスを参考にしてるので
バスの本を読むのが得策だな パートナーの貞操を男は重視するのはdataとしてでている
0700名無しさんの初恋
垢版 |
2012/03/17(土) 03:30:55.91ID:NoDbhZNu
>>699

>>692のコピペがほんとかどうか知りたいのもあるんで、この本でいいや。
>694のこともP.131に書いてあるの?全然別の箇所にあると探すの大変そう。
0701名無しさんの初恋
垢版 |
2012/03/18(日) 02:04:38.44ID:TLq29KVP
>>699
お前が言ったのと、同じレベルでレスを返してやるよ。

> とんちんかんな質問するなよ

それが「とんちんかんな質問である」というソースもしくは、著名人の学説を出せ。
論拠がないから、出せないんだろw

それとも、お前なら出せるのかw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況