X



【乱立】処女スレ一本化計画 Part2【類似】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさんの初恋
垢版 |
2010/09/12(日) 08:17:30ID:iEhk+i+0
あらゆる板で処女スレを乱立させる処女厨
喪女板、毒女板、純愛板、恋愛サロン、男女論板
あちこちに、同じ様なスレを何本も建てて同じ無い様の持論展開
無駄に分散さて板を汚すなよ。一本にまとめろよアホ
本スレは純愛板での処女議論の総合スレとして、他のスレは落とすか埋める事

今後は新規に処女スレ立てるは禁止
これ以上の処女スレ乱立荒らしはは削除依頼の方向で

・pure:純情恋愛[スレッド削除]
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1223217773/

・関連スレ
処女スレ乱立について議論するスレ(独身女性限定)
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/sfe/1275734761/
処女性を考察するスレ12
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/lovesaloon/1275729198/
【処女厨】処女スレ乱立議論 Part1【隔離】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/pure/1277655315/
【乱立】処女論総合スレ【類似】
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/lovesaloon/1280331800/

というわけで、乱立荒らしの規制要請を視野に入れた、処女スレ乱立について議論するスレです
テンプレは>>2移行で
0656名無しさんの初恋
垢版 |
2012/02/15(水) 20:01:23.85ID:Xfn+V5io
>>652
> 普通だという資料を示しても必死に否定したいんだなwwwww

ぜんぜん資料になってないだろw
ツッコミが入ってもスルーしてるだろw

>>653
処女がよいなら処女とくっつけばいいのに、
非処女叩いてたら処女も逃げてくって話をしてんだよ。

> ずっと非処女がいいとか言ってる奴みると馬鹿としかおもえん

それはお前の読解力がないだけだ。
0657名無しさんの初恋
垢版 |
2012/02/15(水) 20:47:15.88ID:EYboBKbe
>>655
え?w
俺はもう結婚4年目だがw
子供3人居るよ

まあ処女っぽい超お嬢様とかと付き合ったがぶっちゃけ面倒くさくなって別れた事もあった

処女非処女だけを判断基準に
相手選ぶとかナンセンス過ぎる
0658名無しさんの初恋
垢版 |
2012/02/15(水) 21:22:08.71ID:Xfn+V5io
>>657
ああ、間違えたw
ただの煽りだから処女厨が言ってんのかと思ったw
0659名無しさんの初恋
垢版 |
2012/02/15(水) 22:15:25.57ID:EYboBKbe
純雑にも10年以上2で固定やってる事を誇りにしてるニートの40代とか居るんだけどさ、
マジで現実と折り合い付けて先に進まないと世の中から置いて行かれるぞ。

処女好きで処女追いかけるって言うなら、もっと現実的にどうしたらそういう子と知り合えて、
どうしたらつき合えるか、こういう事を話すのが俺は普通だと思うんだな。

だがここで10年近く行われてたのはそうじゃないだろ

処女じゃなきゃ 付き合いたくない、世の中非処女でどうしようもない女ばっかりだから駄目だ。

こんなくだらない批評を逃げ道にして、何にもしない言い訳をしてるだけだろ
0660名無しさんの初恋
垢版 |
2012/02/15(水) 22:25:21.49ID:EYboBKbe
だから問い詰めると、まるで実像の無い、どこかの誰かの言っている「ソース」に頼らざるを得ず


実体験の希薄な、行動をハナから無視した口先の議論になってしまう

処女好きなのは結構だと思うんだが、それすら「ソース」とか「普通の男なら」とか、いちいち理由付けをする

もっと胸張れよwww
卑屈すぎだろ
0661名無しさんの初恋
垢版 |
2012/02/15(水) 22:40:51.82ID:Xfn+V5io
ってか、処女厨の多くは童貞丸出しで全然ダメ。

結婚したくないが付き合うのに問題ないなら、非処女とどんどん付き合え。
処女を落とすなら、まずは経験豊富でないと無理。

プラトニックな経験が豊富で童貞にも気が利いて、恋愛の上手な処女などいない。
つーか、もしいてもそんな女はとっくに金持ちイケメン捕まえてるっての。

お前らが処女を捕まえるには、奥手でファッションも微妙、
地味で目立たない女を探してアタックするしかない。
ただのモサい女なのか、原石なのかを見極めるには経験が必要。

経験をつむのに、他者を卑下するような言い訳は邪魔。
非処女だろうがビッチだろうが、処女を得るためにどう関わるか、
何を知るか、そのための足がかりだと思えない奴ってのは、
結局、処女をモノにするつもりなんか最初からないってことだ。
0662名無しさんの初恋
垢版 |
2012/02/16(木) 19:11:35.11ID:Y7gcEvy3
現実を突き詰められるコメントには一切反応なしか
0663名無しさんの初恋
垢版 |
2012/02/16(木) 19:51:37.90ID:EATkhGne
いや、付き合ってたけど情がわくわ、けど非処女だわでイライラする
ストレスでハゲるかもしれんから、やめとけ非処女は
0664名無しさんの初恋
垢版 |
2012/02/16(木) 20:19:03.46ID:yByWcSmv
>>661
どんどん付き合えって言っても、それは泳げない人にどんどん泳げって言ってるのと同じで
無茶な要求だよw
第一、付き合うのには相手が必要だよ。
相手に付き合いたいと思ってもらえるくらいの魅力がなければ誰も付き合ってくれないよ。
ギャルゲーやエロゲーじゃないんだから。
0665名無しさんの初恋
垢版 |
2012/02/16(木) 23:09:10.42ID:S6c4PTpa
>>664
> どんどん付き合えって言っても、それは泳げない人にどんどん泳げって言ってるのと同じで

泳げない奴は、それを理由にして、プールに入ることからすら逃げてるだろ。
どんどん付き合えってのは、いきなり付き合ったという結果を
求めてるんじゃなくて、いくらでも付き合えるよう行動しろよ、って言ってるだけ。

> 第一、付き合うのには相手が必要だよ。

行動しろってのは、当然相手探しも含まれるに決まってんだろ。

> 相手に付き合いたいと思ってもらえるくらいの魅力がなければ誰も付き合ってくれないよ。

自分にコミュ力やファッションという魅力をつけるのも、行動だっての。

そんな経験のない奴が躊躇して時間を浪費してる間に、リア充なんかは
興味本位でどんどん経験をつんでいっちゃうし、差は開くばかりだな。

処女を気にしない奴に比べたら、女を見定める力が余分に必要なんだから、
その分能力も経験も勝ってるくらいを目指さないとな。

> ギャルゲーやエロゲーじゃないんだから。

むしろ、そこいらのリア充やヤリチンは、まんまギャルゲーやエロゲーやるのと
ほとんど変わらないテンションで、リアルな女に向かって行ってるってことを思い知れ。
0666名無しさんの初恋
垢版 |
2012/02/23(木) 00:15:30.37ID:h6W9zSZ9
結局は結婚するなら非処女ではなく処女がいいということだね
0667名無しさんの初恋
垢版 |
2012/02/23(木) 05:00:57.46ID:LVpzaFDe
そりゃそうだ
0668名無しさんの初恋
垢版 |
2012/02/23(木) 21:32:33.48ID:v0Fqb7UG
どっちにせよ、経験をつんだ結果として答えを出せってことだよ。

処女がいいと言ってる奴が、結果的に行動しなかったことへの
言い訳にしかなってない奴はアウト。
0669名無しさんの初恋
垢版 |
2012/03/03(土) 23:02:30.50ID:bU2XGSYi
行動しなかろうが男にとって処女が良いのは事実なんだけどねww
0670名無しさんの初恋
垢版 |
2012/03/04(日) 23:36:19.88ID:YolXmQTt
処女の方が良いってのは、否定してないだろw
筋違いなレスで言い返すとかw
0672名無しさんの初恋
垢版 |
2012/03/05(月) 22:36:25.82ID:+ktiahIq
>>671
つまり処女厨というのは趣味の問題なのだなw

願望はあるが実現に向けては何ら行動を起こさないのだから
0673名無しさんの初恋
垢版 |
2012/03/05(月) 22:55:27.88ID:RDuCLRdu
>>672

本能ではないかといわれるくらい世界中で見られるモノだが
趣味に矮小化するな 主要は宗教で処女信仰が見られるのは事実だろ
趣味だとするソースを出せww どうせ出せないだろうけど
0674名無しさんの初恋
垢版 |
2012/03/05(月) 23:08:10.88ID:4z+ohYJN
>>671
と、思い込んでるのが童貞処女厨なんだよ。

実際の女に出会って熱くなってしまったら、そんなことはどうでも良くなる奴、
付き合ってみても、やっぱりこの女とは続けられないなって思う奴、
どっちなのか、その差は実際に経験しないとわからない。

最初から付き合った女が処女で、そいつと結婚できたなら、それはそれでいい事だろう。
だが、非処女と付き合った経験のない処女厨は、自分ですらそれがワカランのだ。

それがワカランのをいいことに非処女叩きをしてる奴は、所詮、
自己肯定するのに必死な奴≒自信がない奴ってところだよ。
0675名無しさんの初恋
垢版 |
2012/03/05(月) 23:11:54.89ID:4z+ohYJN
>>673
本能って言う奴は、結局感情論だからなあ。
理由がない=本能ってことにしたいだけなんだろうし。

だが、処女って概念自体が宗教に出てくる限り、後天的な概念なんだから、
本能って言うのは筋違いに近い。本能であれば、先天的でないとだめだろ。
0676名無しさんの初恋
垢版 |
2012/03/05(月) 23:19:38.90ID:+ktiahIq
>>673
「願望はあるが実現に向けては何ら行動を起こさないのだから 」
これを否定してないじゃんw

>>675
後天的な本能w
0678名無しさんの初恋
垢版 |
2012/03/05(月) 23:45:28.82ID:RDuCLRdu
>>675
>本能って言う奴は、結局感情論だからなあ。

本能とする意見が感情論とは初めて聞いたんだが 学説の一つでも出せるかな?

>本能って言うのは筋違いに近い。本能であれば、先天的でないとだめだろ。

先天的で無いとするなら 文化的に関わりのない多数の社会でも処女に対して価値を認めるのは説明がつかないだけどww
0680名無しさんの初恋
垢版 |
2012/03/06(火) 00:05:00.49ID:Ubrl6u6x
>>678
> 本能とする意見が感情論とは初めて聞いたんだが 学説の一つでも出せるかな?

ギャグなのか? 天然なのか?w
感情論だから理屈で説明できない。だから「本能」にしたがる、と言ってる。
理屈がないのを説明するのに、学説があったら逆におかしいだろw

> 先天的で無いとするなら 文化的に関わりのない多数の社会でも処女に対して価値を認めるのは説明がつかないだけどww

文化的に関わりのない社会、なんて今の地球上にはほとんどないだろ。
アフリカの狩猟民族ですら、地域の価値観や土着している宗教上の教えがある。

先天的ってのは、教えられるまでもなく体が知ってるってことだぞ。
処女ってのは、本人の過去を知ったり申告がなければ、気がつきもしないし、
そもそも処女と言う概念を言葉によって教わらなければ、知らない人もいる訳だから、
全然後天的ってことになるだろ。
0681名無しさんの初恋
垢版 |
2012/03/06(火) 22:33:46.08ID:6aduwgzY
処女を求めるのが男の本能なら何で男に処女を見抜く能力が無いのだろう?

0682名無しさんの初恋
垢版 |
2012/03/06(火) 22:51:02.52ID:zDq/SL6B
>>679>例えば?
サモア マーガレット・ミードが処女にこだわるのは西洋の影響だサモアでは処女にこだわらない
とかいったんだけど 実際は処女を破る行為にサモアではそれ専用の言葉が有りましたww
>>680
>感情論だから理屈で説明できない。だから「本能」にしたがる、と言ってる。

感情論では無いといってるんだけどww少なくとも私見ではないだろうにww
で?学説は出せないとww俺は処女に価値を置くのは男として普通だとソースを出せるぞ(笑)

>文化的に関わりのない社会、なんて今の地球上にはほとんどないだろ。

馬鹿か?今の地球上の話だけではなく ほとんどの人口を占めている宗教や
隔離された地域でも処女に価値を置いていたんだよ

>>681
完全に見抜く能力がないから本能でないとするのは誰の説なんだwww
一例を上げるが自分の遺伝子を残したいのが生物としての本能だが 
不義の子を見抜く能力は完全には男に無いwww
昆虫の雄でさ 雌に貞操帯を付ける種類がいるんだけど雌が外すことができるんだよね
完全には防げないから本能ではないとか噴飯物なんだけどwww
0683名無しさんの初恋
垢版 |
2012/03/07(水) 00:50:36.40ID:eZ7DzFzu
>>682
> 感情論では無いといってるんだけどww少なくとも私見ではないだろうにww

感情論でないという主張はそっちの意見だろw
こちらの意見に対する解釈の話をしてるのに、自分の主張を出してどうするw

ちゃんと元の話の流れを踏まえて反論するなりレスしてくれ。
それとも、2〜3前のアンカー元の流れも理解できないような奴だとすると、
話にならんけど。

> 馬鹿か?今の地球上の話だけではなく ほとんどの人口を占めている宗教や

宗教の時点で後天的だと言ってる。

> 隔離された地域でも処女に価値を置いていたんだよ

隔離された地域でも、言葉が存在して価値観を共有した概念を伝達する手段が
ある時点で後天的だと言ってる。

結局、今の地球上で人間同士で先天的にしか情報を伝えられないところなんて
ほとんどない。と言ってるんだが。

馬鹿か?とレスする前に、相手が何を言わんとしてるのか
理解しようとしない時点で、こいつはダメだな。
結局ただ煽りたいだけか、ちょっと頭の足りない奴のどっちかだな。
0684 忍法帖【Lv=9,xxxP】
垢版 |
2012/03/07(水) 04:51:26.38ID:BvEPx6LT
生物学者ってなんでマーガレット・ミードだけ叩いてんだろね。
ミードに限らずオーラルヒストリーなんてリスクはみんな一緒じゃん。
ミード批判書書いたデレク・フリーマンだって現地人からの聞き取りなのに、
ミードに嘘ついた現地人がフリーマンに本当のことを言ったと無邪気に信じられる人がよくわからん。
実際、フリーマンの聞き取りも嘘ばっかりだったと逆批判書書かれているし。
0685名無しさんの初恋
垢版 |
2012/03/08(木) 21:06:11.92ID:G5KDlPml
>>683
>感情論でないという主張はそっちの意見だろw
>こちらの意見に対する解釈の話をしてるのに、自分の主張を出してどうするw

結局お前の主観のみで発言してるのかよ。まさか、こんなに馬鹿とは思わなかった

>宗教の時点で後天的だと言ってる。

宗教が後天的なものかどうかは、おいといても、 
日本や他のアジア、ヨーロッパなども含む地域でも普通に見られるものだけどな。

>隔離された地域でも、言葉が存在して価値観を共有した概念を伝達する手段が
>ある時点で後天的だと言ってる。

概念を伝達する手段が出来た時点で後天的になるとか誰の意見?また君の主観?ww
0686名無しさんの初恋
垢版 |
2012/03/08(木) 21:12:44.27ID:G5KDlPml
>>684
>生物学者ってなんでマーガレット・ミードだけ叩いてんだろね。

胡散臭い研究なんだから、まともな生物学者なら叩くでしょうよ。
フリーマンの意見はマスコミ関係者や人類学者なども支持しているようだし、
現在、ミードが見向きもされない時点で決着がついているだろう。
0687名無しさんの初恋
垢版 |
2012/03/08(木) 22:01:32.36ID:3Pf/qoNl
659 : Miss名無しさん : 2011/01/24(月) 00:47:23 ID:aXuVoATg
>>656>>657
一般人がイメージする本能とは
>本能(ほんのう)とは、動物(人間を含む)が生まれつき持っていると想定されている、ある行動へと駆り立てる性質のことを指す。Wiki引用
こっちのほうだろ

ちなみに専門分野によって学習や経験によって得たものを本能と言うか言わないかは分かれている
刷り込みでさえ本能と経験の産物であると言われているくらいだぞ
>例えばカモの刷り込みは本能的だとしても、「何を親と認識するか」は経験の産物である。後にティンバーゲンは生得性を強調しすぎたと述べ、レーマンの視点を支持した。Wiki引用

本能があると認めているのは認知科学、人間生物学(特に社会生物学や人間行動生態学、行動遺伝学)で
社会学、哲学、心理学の一部では本能というものを全般的に認めていない
ウェスターマーク効果も認めているのは社会行動学上だけだろ?

664 : Miss名無しさん : 2011/01/24(月) 01:39:12 ID:aXuVoATg
>>661
どうしてそう思うんだ?
経験や学習によるものが本能とされるなら一般人の誤解を招くだろ
専門分野で意見が割れていてまだ定義がはっきりしていないものを使い、一般人に読ませるというのならそういう注釈を付けてもいいと思うが
たとえば「ここでは経験や学習によるものも本能とする」みたいな注釈ね

それがないということは
>本能(ほんのう)とは、動物(人間を含む)が生まれつき持っていると想定されている、ある行動へと駆り立てる性質のことを指す。Wiki引用
の意味でしか使われてないと捉えられてもおかしくはない

0688名無しさんの初恋
垢版 |
2012/03/08(木) 22:23:52.10ID:yPJ+Zv8Z
>>686
マーガレット・ミードの研究は未だ文化人類学の授業にふつうに出てきますが、何か?
叩かれているのは、フリーマンによって正確さに問題があると指摘されたのに
未だに文化人類学などで堂々とミードの研究を紹介している点でしょ。
とはいえ、聞き取り調査に正確さの問題があるのは常のことだから、
ミードに特化して叩くことが、文化人類学者に理解される日は来ないだろうなあ。

だって、進化系の生物学者は他の文化人類学者の聞き取り調査は信用して採用しているし、
フリーマンに至ってはミードと同様に誤解と偏見に満ちていると指摘されているのに、無視しているしね。
0689名無しさんの初恋
垢版 |
2012/03/08(木) 22:36:14.10ID:y6g4mzdK
>>685
> 結局お前の主観のみで発言してるのかよ。まさか、こんなに馬鹿とは思わなかった

池沼なのか?w

>>675のレスが先にあり、それに対して>>678という話の流れで、
お前が意見だす前に、返答すべき内容があるだろ、って話。

話の流れを無視して、ただ単に自分の意見を聞いてもらいたいなら、
アンカーつけずに単独でカキコすればいいだろw

それが理解できないなら、お前は本当に馬鹿なだけだ。

> 宗教が後天的なものかどうかは、おいといても、 

置いとくなよ。重要なことだろw
宗教が後天的なのは、布教も伝承もなしに伝わるわけが
ないのだから当然のことだろ。馬鹿にはわからんかw
0690名無しさんの初恋
垢版 |
2012/03/13(火) 21:42:18.97ID:xrXYJg1G
>>688
ミードやその師匠の説である人類は教育次第でどうにでもなるは否定されてるけどな
>>689
「本能って言う奴は、結局感情論だからなあ。」
君のツッコミであるこれ(頓珍漢なこと言われてもなw)は誰の説なんだ?
なんらかのソースを頼むw 前提から怪しいモノに対して答えられないよ

>置いとくなよ。重要なことだろw
>宗教が後天的なのは、布教も伝承もなしに伝わるわけが
>ないのだから当然のことだろ。馬鹿にはわからんかw

宗教が後天的だとする説か、処女に価値を置いている すべての文明に文化的な交流があったという
ソースをだせよ ムーとか以外でな 宗教があるから処女信仰が生まれたのではなく 
もともとそのような本能があったから宗教に組み込まれたと言ってるんだがなw
ジョン オルコックの著書でも読め
0691名無しさんの初恋
垢版 |
2012/03/14(水) 10:46:42.25ID:6Rs2tBDu
>>690
社会生物学も本能を規定する論拠が不確かだという指摘はいくらでもあるよ。
0692名無しさんの初恋
垢版 |
2012/03/14(水) 22:49:20.64ID:ZUbekrlv
160 名前:Miss名無しさん 投稿日:2012/03/14(水) 22:20:37.19 ID:rg2LmpcG
>>150
そう、実はそっちが重要で、処女厨にしろ処女好きにしろ、「若さ」がないと無意味。
「若さ」の線引きをどこでするかは、人によって違うけどね。三十代まで守備範囲の人はまずいないが。

彼らの言う「中古女」が遊び相手としてはOKと言いい、、
三十代処女については、「ババアは対象外」と言われるように、
価値の基準が、「若い処女>若い中古>年取った処女」であることは、もっと突っ込まれていいだろう。
なお、年取った中古は痛罵の対象として愛用される。

さらに、「処女=若さ」を追及する傾向が、ロリやペドの児童虐待犯罪を引き起こし、
それがさらに悪化してアフリカなどのHIVを処女との性交で治療できるという妄信につながる、
と、処女厨がよくコピペするロバート・ウィンストン「人間の本能」p.131に書かれている。
ちなみにこの本では、処女好きは男の本能に根ざすが、現代では愛や精神的結びつきが本能を超えると書かれている。
本能だと言っている処女厨は、サルであると告白しているに過ぎない。

0693名無しさんの初恋
垢版 |
2012/03/15(木) 02:09:26.54ID:0TqfivQy
>>690
> 君のツッコミであるこれ(頓珍漢なこと言われてもなw)は誰の説なんだ?

日本語が理解できてないんじゃないのか?w
その一文が、何らかの説だと思う論拠はなんなんだ?

> 宗教が後天的だとする説か、処女に価値を置いている
> すべての文明に文化的な交流があったというソースをだせよ

ソース出す前に、基本的に物事を理解する力がないのかお前はw
さらに主張を捻じ曲げて言ってもいないことに対するソースを出せとは、これ如何に?w

お前は、ソースに依存してるだけで、基本的な物事の考え方が
わかってないようだが。

要するにお前のやってることは、知識のひけらかしに過ぎなくて、
根本的な理解力の低さが露呈して、周囲がドン引きしてるのに、
KYでそれが感じられない、痛い奴ってところだ。
0694名無しさんの初恋
垢版 |
2012/03/15(木) 20:29:41.46ID:e7gAv4b2
>>692
コピペにマジレスすんのもなんだけどwその本俺も読んだけどさ結局結びつきがあれば
処女でなくてもOKな場合もあるといってるだけなんだよねww処女厨とはなんだ?学術的にみても男は処女好きだぞ
>>693
宗教が文化のみから生まれるという君の認識が間違ってるといってるんだよ
論拠を出せるようになってから言いましょうね この程度で知識をひけらかしてるとか君が無知なだけだよww
 
やはり中古はミードに頼るしかないのかな?ちょっと検索すればミードがどんなに怪しいかすぐにでてくるのに
>マーガレット・ミードは完全に否定されている!
>ttp://homepage1.nifty.com/1010/mead.htm
>ミードの幻想(サモア編)
>ttp://www.netlaputa.ne.jp/~eonw/sign/sign73.html
0695名無しさんの初恋
垢版 |
2012/03/15(木) 21:53:18.24ID:0TqfivQy
>>694
> 宗教が文化のみから生まれるという君の認識が間違ってるといってるんだよ

そんなこと言ってないし、認識もしてないんだがw

> 論拠を出せるようになってから言いましょうね

お前は論拠を出すどころか、言ってないことに対してソースを出せとか
論外の無茶苦茶言ってんだがw

> この程度で知識をひけらかしてるとか君が無知なだけだよww

その程度で、学説が〜とか、学術的に〜とか言ってるお前が、
ひけらかしたいだけ奴だと評されてるだけで、
実際にはひけらかし自体できてるとは思ってないんだがw

そこんとこ誤解すんなよ。お前は恥ずかしくないのかw
0696名無しさんの初恋
垢版 |
2012/03/16(金) 00:01:01.48ID:txA929rv
>>695
負け戦は楽しいかい?
>そんなこと言ってないし、認識もしてないんだがw
はぁ?結局本能いうやつは感情論だと述べていたし、
宗教の時点で本能ではないとか言ってたじゃないかw

>お前は論拠を出すどころか、言ってないことに対してソースを出せとか

俺がだしていない論拠とやらを具体的にレス番つけてどうぞw出してやるからww

>そこんとこ誤解すんなよ。お前は恥ずかしくないのかw

今のところ恥ずかしいのは君だな 具体的なソースをどうぞww
0697名無しさんの初恋
垢版 |
2012/03/16(金) 00:13:25.60ID:cZSOR35w
>>696
> はぁ?結局本能いうやつは感情論だと述べていたし、
> 宗教の時点で本能ではないとか言ってたじゃないかw

それは言ったな。
で、それと、>>694の飛躍は説明なしでぶっ飛んだままで、負け戦とか
決め付けてんの?w

> 俺がだしていない論拠とやらを具体的にレス番つけてどうぞw出してやるからww

ひとつには、>>693のこれだな。

> その一文が、何らかの説だと思う論拠はなんなんだ?

お前はこの一文に対して、無視を決めたまま、こちらが言ってもいない話に
飛躍している。お前がそこまで言うのなら、話を巻き戻して、
>693のその部分に関してレスをくれ。ちゃんと答えろよ。

> 今のところ恥ずかしいのは君だな 具体的なソースをどうぞww

俺とお前の話がかみ合ってないことを指摘してるのに、
それに関してどこかにソースがあるのかよw

お前本当に意味がわかってないんだなw
馬鹿じゃあ、たしかに恥ずかしいってことが理解できんだろw
0698名無しさんの初恋
垢版 |
2012/03/16(金) 00:16:40.88ID:2V9mXrfz
>>694
>その本俺も読んだけどさ結局結びつきがあれば
>処女でなくてもOKな場合もあるといってるだけなんだよねww

へえ、おもしろそう。今度図書館で借りてみるから、何ページに書いてあるか教えて。全部読むの大変だし。
0699名無しさんの初恋
垢版 |
2012/03/17(土) 00:08:11.12ID:yo7CAZt/
>>697
>「本能って言う奴は、結局感情論だからなあ。」

とんちんかんな質問するなよ
結局こんな話「」内の論拠は無いんだろ?違うなら本能=感情論という説をどうぞ
 まぁ 他人の子を育てさせられるのが 
ただの感情論だと認識してるなら感情で済ませられるかもなw

>>698
その本もデヴィット M バスを参考にしてるので
バスの本を読むのが得策だな パートナーの貞操を男は重視するのはdataとしてでている
0700名無しさんの初恋
垢版 |
2012/03/17(土) 03:30:55.91ID:NoDbhZNu
>>699

>>692のコピペがほんとかどうか知りたいのもあるんで、この本でいいや。
>694のこともP.131に書いてあるの?全然別の箇所にあると探すの大変そう。
0701名無しさんの初恋
垢版 |
2012/03/18(日) 02:04:38.44ID:TLq29KVP
>>699
お前が言ったのと、同じレベルでレスを返してやるよ。

> とんちんかんな質問するなよ

それが「とんちんかんな質問である」というソースもしくは、著名人の学説を出せ。
論拠がないから、出せないんだろw

それとも、お前なら出せるのかw
0702名無しさんの初恋
垢版 |
2012/03/20(火) 20:02:05.56ID:NhKqj345
>>701
>それが「とんちんかんな質問である」というソースもしくは、著名人の学説を出せ。
論拠がないから、出せないんだろw

俺が悪魔の証明でも求めていると思ったのか?ソースもだせない馬鹿が無理するなw

「「文化がすべて」という何も書かれていない石版論者は、彼らの考えを厳密に検証するのにやぶさかでなかったならば、
その立場にこれほどの自信を持ち続けることはできなかったろう。ボアズの理論に対するミードの検証を考えてみよう。
彼女は、思春期の性が放埒で、思春期からおとなへの移行が穏やかにおこなわれるような社会がたった一つでも見つかれば、
それが、人間行動はどうにでもなるほど柔軟であるという考えを支持する決定的な証拠になると考えた。しかし、本当にそうだろうか?
西サモアが、本当に性的に放埒な文化を持っていたとしよう。そして、もしも、その他のほとんどの文化では、両親(または、他の家族)が、
思春期にある自分の娘(または女性の親戚)の性的行動を躍起になって制御しようとし、そのためには、
家庭内に葛藤が生じても仕方がないと考えていたとしたら、どうなのだろうか?もしも、女性の処女性について価値判断をしているほとんどすべての文化が、
処女でない花嫁よりも処女である花嫁を高く評価していたとしたら、どうなのだろう?
例外の一つや二つが見つかったとしても、規則が無効になるわけではない。プロのフットボールチームに体重200ポンド以下の選手が一人や二人いるからといって、
フットボールで成功するのに体重が関係ないということにはならないのと同じだ。」
『社会生物学の勝利』著 ジョン・オルコック 訳 長谷川眞理子 P205〜206
0703名無しさんの初恋
垢版 |
2012/03/20(火) 21:13:56.26ID:NhKqj345
>>700

『男と女のだましあい』著 デヴィット・M・バスのp120にもこのようにある
「男性が、魅力的な肉体をもち、若く性的に貞淑で、死ぬまで夫に忠実である妻を求めるのは、
万国共通である。西洋文明や資本主義に特有のものでもなければ、アングロサクソン系白人の偏狭さ
やマスコミがつくりだしたものでもなく、広告産業のたえまない洗脳の結果でもない。
この傾向は、世界のあらゆる文化で観察でき、例外は存在しないのだ。それは、
進化がつくりだし、人類の精神に深く埋めこんだ心理メカニズムであり、われわれの配偶者選択を決定づける原動力となっている。
ちょうど、われわれが進化させてきた味覚の嗜好が、どの食物を摂るかを決定づけているのと同じように。」
0704名無しさんの初恋
垢版 |
2012/03/20(火) 21:30:25.52ID:1G21aYFO
>>702
> 俺が悪魔の証明でも求めていると思ったのか?

馬鹿杉だろw なにそのレスw

> ソースもだせない馬鹿が無理するなw

と言ってるお前はソースださないで、余裕のレスなの?w

そして4行目以降はいくら話題逸らしに必死でもコピペとかw
0705名無しさんの初恋
垢版 |
2012/03/20(火) 21:42:00.79ID:NhKqj345
>>704
見苦しいな 処女に価値を置くのは後天的でないとソースを示してやっているだけなのだがw追撃してやろうwwww

「男性はほとんどの場合、彼の妻または妻たちの卵の受精を独占することによって、自分の適応度を上昇させることができるので、男性には、子どもの父性に関することと、
女性の繁殖ポテンシャルに関する事柄を非常に重要視するような心理メカニズムが進化するだろう(第4章)。
もしそのようなメカニズムがあるのなら、それは、思春期の処女性に重きをおき、処女であることが結婚相手として望ましいとするような文化伝統の発達を促すだろう。
処女は、結婚した時点で他の男性の子どもを身ごもっていることはなく、それ以前の関係から生じた連れ子も持っていない。
さらに、思春期の処女は若いので、この先何度も妊娠する機会を持っている
(少なくとも、現代の避妊技術がなかった、進化的過去における人間集団ではそうであった。)
もしも男性が、処女を結婚相手として特別に好ましいとするならば、若い女性の性的な活動に大いに関心を持つのは、将来の夫だけではないだろう。
未婚の女性の親戚たちがその女性を、他の集団メンバーに対し価値のある妻として売り込むことができれば、婚資を受け取ることや、関係する家どうしの政治的連合関係を
強めることなどで、自分たちも利益を得られるだろう。そこで、両親と娘、叔父と姪、兄弟と姉妹の利益は多様化することになり、
拡大家族内部においては、若い男性の性行動をめぐる葛藤よりも、若い女性の性行動をめぐる葛藤の法が大きくなるだろうという予測が生まれる。
これらの社会生物学的予測は、社会科学の文化決定論者たちが予測するものとは、まったく異なるものだ。
彼らは、子連れの女性が、妻として潜在的に優れているとみなす文化が、処女の花嫁にもっとも価値をおく文化と同じくらいたくさんあるはずだという予測に賛成するに違いない。
心は何も書かれていない石版だと思っている人々は、性行動にまつわる葛藤に関して家族がうるさく言うのは、娘に対してである社会と、
息子に対してである社会とが、半々に存在するという仮説に掛けるべきである。」
『社会生物学の勝利』著 ジョン・オルコック 訳 長谷川眞理子
0706名無しさんの初恋
垢版 |
2012/03/20(火) 21:54:49.33ID:1G21aYFO
>>705
お前自分で、>>696やら>>699やらで言ったことは結局スルーかよw

そういうごまかしやっててちっとも恥ずかしくないのか?w

>後天的でないとソースを示してやっているだけ

今はそういう話題じゃないだろ。なんで話を逸らすんだよw
お前の方がよっぽどとんちんかんじゃないか。
0707名無しさんの初恋
垢版 |
2012/03/20(火) 22:06:35.56ID:NhKqj345
>>706

お前見苦しいなw やれやれだぜ
>そういうごまかしやっててちっとも恥ずかしくないのか?w

俺がどのようにごまかしているのか具体的に示せw
おれは処女を好むのは文化的要因だけではないと示したぞwwwww
0708名無しさんの初恋
垢版 |
2012/03/20(火) 22:23:39.63ID:NhKqj345
>>706 ID:1G21aYFO
>「本能って言う奴は、結局感情論だからなあ。」
コレがいかに的外れか俺は示したがお前の論拠はまだだよな
示さないなら投了しろよwああバカを小馬鹿にするのは面白いなwwww
0709名無しさんの初恋
垢版 |
2012/03/20(火) 22:24:50.93ID:1G21aYFO
>>707
> 俺がどのようにごまかしているのか具体的に示せw

>>697
>> 俺がだしていない論拠とやらを具体的にレス番つけてどうぞw出してやるからww
>
> ひとつには、>>693のこれだな。
>
> > その一文が、何らかの説だと思う論拠はなんなんだ?
>
> お前はこの一文に対して、無視を決めたまま、こちらが言ってもいない話に
> 飛躍している。お前がそこまで言うのなら、話を巻き戻して、
> >693のその部分に関してレスをくれ。ちゃんと答えろよ。

これを「とんちんかん」の一言でごまかし、あとは勝手にお前が出したい
だけのコピペはってるだけw

お前は、ソースをはるだけで自分の言葉で理解できてないから、
結局こういう話には答えられないんだろw
0710名無しさんの初恋
垢版 |
2012/03/20(火) 22:33:18.00ID:1G21aYFO
>>708
> >「本能って言う奴は、結局感情論だからなあ。」
> コレがいかに的外れか俺は示したがお前の論拠はまだだよな

お前は、本気で馬鹿なんだよ。

「本能って言う奴は、結局感情論だからなあ。」この一文見て、他の誰かが
言った事だと言う前提にしてることが、お前に対する一番のダウトなんだよ。

どう見てもその文体は、言った本人の感想とか持論であって、一般論や真理を
言うときの言い方じゃないだろ。そこに対して何度もヒントを出したのに、
疑問もなく、何度も繰り返してレス求めるとか、本気で日本語が読み取れてないんだな。

お前はたぶん日頃の生活では、人との会話が相当かみ合ってないんだろうなw
0711名無しさんの初恋
垢版 |
2012/03/20(火) 22:43:40.97ID:NhKqj345
>>710
>「本能って言う奴は、結局感情論だからなあ。」この一文見て、他の誰かが
言った事だと言う前提にしてることが、お前に対する一番のダウトなんだよ。
どう見てもその文体は、言った本人の感想とか持論であって、一般論や真理を
言うときの言い方じゃないだろ。そこに対して何度もヒントを出したのに、
疑問もなく、何度も繰り返してレス求めるとか、本気で日本語が読み取れてないんだな

おいおい結局お前ソースも示せない私見じゃんと俺がDISてるのを認めるのかよ
ソースの無い持論とか笑わせてくれるwお前みたいなバカはもうレスするなよww
0712名無しさんの初恋
垢版 |
2012/03/20(火) 23:01:27.14ID:NhKqj345
>>709
>その一文が、何らかの説だと思う論拠はなんなんだ?

それは宗教が後天的なものでは無いとする説にたいする反証だろうww反論したいならなんらかのソースを頼むww
通説を否定したいなら論拠を出せと俺は言ってるんだが さっぱりでてこないよな
私見で意見を述べるとかバカのすることだろww
0713名無しさんの初恋
垢版 |
2012/03/20(火) 23:19:06.04ID:1G21aYFO
>>711
だれが、私見じゃないと言ったんだよw

お前はただ、ソース出せと繰り返しただけだろw
「私見」だとDISったてのも捏造だろw

お前は本当に馬鹿なんだな、だいたい>>712が証明してる。

>>712
> それは宗教が後天的なものでは無いとする説にたいする反証だろうww
> 反論したいならなんらかのソースを頼むww

また頓珍漢すぎるレスしてるなw スレの流れを辿ればわかるが、
「本能って言う奴は、結局感情論だからなあ。」これに対して論拠を出せと
いうことは、これがただの私見ではなく、一般論だと考えたお前の解釈を
書けってことだぞw

全然話が理解できてなかったのがバレバレじゃねーかw
0714名無しさんの初恋
垢版 |
2012/03/20(火) 23:22:38.65ID:1G21aYFO
>>712
> 通説を否定したいなら論拠を出せと俺は言ってるんだが さっぱりでてこないよな
> 私見で意見を述べるとかバカのすることだろww

お前は、私見や持論がないのに、通説だと言ってコピペ張るだけだから、説得力がないんだよw
私見で意見を言わなかったら、まず最初に言いたいことはないってことだろ。
ニュース読んでんじゃねーんだよw 馬鹿くさすぎw

そもそもお前のソースの解釈も間違ってるところだらけっぽいのに、
そこには気がついてないみたいだしなw こりゃ救えねえなw
0715名無しさんの初恋
垢版 |
2012/03/20(火) 23:34:30.71ID:siDDPnjR
何で男は本能とか言って女に納得させようとするのだろう?

「俺は処女じゃ無いとダメなんだああ」だけで良いじゃん

私は処女だけで判断されたくないから処女厨はお断りだけど他の処女は拒否しない
かも知れないし、そうでなくても他人がどう思おうと意志を貫けば良いのに何でそんなに
必死なのだろう?
0716名無しさんの初恋
垢版 |
2012/03/20(火) 23:43:01.64ID:1G21aYFO
>>715
本能とかいってる奴は、結局感情論で理屈がないからだよ。
それを説明するのに、本能は都合がいいってだけ。
生物的な、動物的本能って意味での本能としては、矛盾しまくってるけどね。

> 「俺は処女じゃ無いとダメなんだああ」だけで良いじゃん

これってまさに感情論だよね。

> 他人がどう思おうと意志を貫けば良いのに何でそんなに必死なのだろう?

究極的には、自分に彼女がいない状態を肯定したいだけなのだろう。

普通だったら、彼女居なきゃ、ゲットしに行くだけなんだろうけど、
過去に挫折したのか、行動する勇気すらないのかは知らんけど、
とにかく諦めた状態で、なおかつ自分は悪くない、とするには誰かを叩くしかない、
そんな状態に追い込まれてるのが処女厨といえる。
0717名無しさんの初恋
垢版 |
2012/03/21(水) 00:21:24.31ID:natYG3CN
>>716
私は感情論で構わないと考えてるけど男はそれではダメみたいね。
理屈とか理論の裏付けがないと自分の考えの正当性を主張出来ないと考えてる
からかな?

自分に自信が無いのかな?

>とにかく諦めた状態で、なおかつ自分は悪くない、とするには誰かを叩くしかない

それは無益なことだと思うな
他を叩いても自分がどうなるわけでも無いのに
0718名無しさんの初恋
垢版 |
2012/03/21(水) 00:31:18.74ID:o8qisQxf
>>717
> 私は感情論で構わないと考えてるけど男はそれではダメみたいね。

別に男全部がそんなわけじゃないし。
そもそも処女厨は、男の中でも少数派だってことは、世の中見てればわかるだろ?

> 自分に自信が無いのかな?

自分に自信がないくせに、プライドだけは高い奴がそんな奴なんだよ。

> それは無益なことだと思うな
> 他を叩いても自分がどうなるわけでも無いのに

他者より高いところに居ると確認することで、自分のプライドを保てる。
ただしそれが、ゴミみたいなレベルのプライドであることは気がついてないんだろう。
0719名無しさんの初恋
垢版 |
2012/03/21(水) 00:43:45.82ID:natYG3CN
>>718
言い訳か?誰に言い訳してるのだろう?少なくとも自分では無いよね?
自分に嘘は付けないから・・・

でも、処女厨って不思議
処女処女言ってるかと思えばやってることは非処女叩きばかり
結婚しないはずの存在が気になって仕方がないみたい。
0720名無しさんの初恋
垢版 |
2012/03/23(金) 21:39:36.71ID:gGOmJ827
>>714
私見や持論とは どう最初に学ぶ?何かの書物等からではないかね
ソース貼ってやったのに読めないか?反論したいなら私見以外のソースを述べよ
文化的に交流の無いような地域でも処女に価値を置くのを覆せ出来るならなww(爆笑)
>>718
>そもそも処女厨は、男の中でも少数派だってことは、世の中見てればわかるだろ?

処女厨とは何?イスラム キリスト 儒教 の文化圏どころか
日本も勿論含む世界中に見られるものなんだけどww
0721名無しさんの初恋
垢版 |
2012/03/24(土) 23:49:32.64ID:+XuYyvTp
>>702-705

これだけ、男性が処女を求めるのは本能という資料が出てきても理解できない時点で、
普通に学問は理解できないんだろうね。

別に生物学者は今の世の中で「処女を守れ」なんて言ってないんだから、
DNA鑑定とかをしっかりやることを配偶者の男にアピールすればいいのに。
0722名無しさんの初恋
垢版 |
2012/03/24(土) 23:54:40.58ID:+XuYyvTp
>>688
そりゃ文化人類学の身内の授業ならミードを未だ祭り上げてるとこもあるだろ。
本家のアメリカではボコボコに叩かれて、明らかに欠陥研究だという批判がされてるがね。

また、そもそも「文化人類学」という学問自体が、根拠なしの都合のいい推測ばっかりやってるかた
生物学者から批判されまくってるしな。

デリク・フリーマンの研究は明らかにミードと調査期間の長さも、客観性も違う。
それに生物学的に見ても妥当的な結果だった。
0723名無しさんの初恋
垢版 |
2012/03/25(日) 21:43:19.13ID:wNChve/d
>>713
>「本能って言う奴は、結局感情論だからなあ。」これに対して論拠を出せと
いうことは、これがただの私見ではなく、一般論だと考えたお前の解釈を
書けってことだぞw

通説に対して それは感情論だと何の論拠も無しにいうとはなwww 
わかったからバカは消えろw
0724名無しさんの初恋
垢版 |
2012/03/26(月) 08:03:10.42ID:oBSuYshI
>>722
ミードの研究載せてる文化人類学の教科書って、アメリカのものだけどね。
ミードvsフリーマン論争は、日本でも文化人類学の中では有名だけど、
それで文化人類学自体叩いているのって、社会生物学者だけなんじゃない?
生物学全体じゃないでしょ。

社会生物学の批判の方が多いのにね。しかも主に他の生物学者から批判されているという。
0725名無しさんの初恋
垢版 |
2012/04/03(火) 19:54:23.31ID:wOQJ7ila
ぐたぐた言わずにミードが正しいとする説をだせば?できないだろうけどww
『マーガレット・ミード』をgoogleで調べると、詳しくない人でも
ミードが信用ならないとわかるだろう
0726名無しさんの初恋
垢版 |
2012/04/04(水) 03:20:02.35ID:jf3wHVMv
社会生物学者がヘンなのは、ミードを叩くことで文化決定論を否定する手法。
ミードだけが文化決定論の根拠じゃないし。
それに昔はともかく、今ではすべてが文化によって決まるという考えの文化人類学者も少ないでしょ。

反対の立場でも、社会生物学論争でグールドが遺伝子還元論とレッテル貼りで攻撃していたけど、
遺伝子還元論にしろ、文化決定論にしろ、相手が極論を言っていると攻撃するのは
相手の主張を自分の攻撃しやすい形にゆがめる藁人形の攻撃だね。
0727名無しさんの初恋
垢版 |
2012/04/04(水) 04:20:05.61ID:jf3wHVMv
>>722
デレク・フリーマンが批判されているのは、ミードの調査の約20年後にサモアに行って、
ミードの研究は間違いだって言ったこともあるね。
その20年の間にサモアには、キリスト教の影響の拡大があった。
さらにフリーマンは、ミードが調査した島とは別の島を調査したという指摘もある。
http://www.nytimes.com/2001/08/12/opinion/l-margaret-mead-s-critic-651478.html

いずれにせよ、フリーマンは、彼がミードを批判したのと同様に彼自身も批判されている。
http://en.wikipedia.org/wiki/Derek_Freeman
0729名無しさんの初恋
垢版 |
2012/04/04(水) 22:28:17.52ID:9x/G13L4
>>728 jf3wHVMv
はいはい フランツ・ボアズやその弟子であるミードなどの極端な文化決定論は否定されているからね
文化決定論を擁護したいなら>>705に示したように 半々だとする学説を持ってきなさい
0730名無しさんの初恋
垢版 |
2012/04/05(木) 02:41:15.39ID:Tp4lD4Ha
>>729
だれが文化決定論を擁護してんの?
ミードも擁護した覚えないけど。ちなみにボアズは文化決定論者じゃないんだけどね。
なにも藁人形攻撃まで社会生物学者に倣わなくてもいいでしょうに。

ところで、フリーマンへの批判には何も答えないのかな?
ミードよりも、調査期間は長いけど、客観性はどうかね。>>722
0731名無しさんの初恋
垢版 |
2012/04/06(金) 22:36:24.50ID:gTz2M6/g
>>730
>だれが文化決定論を擁護してんの?

じゃあ何がしたいんだww フーリマンの話はスレ違いだから別のところでやろうね 
まあ、人類学者のなかには明らかに間違いだと解ったタサダイ族を擁護しているのも居るからなw
明らかにデタラメな奴は批判するだろうにww文化人類学自体を敵視しているとか言いがかりをつけたいのか?

>未熟な結果がそのまま世界に発表されてしまい、それ以後は引っ込みがつかなくなったというの
が実情でしょう。こうしたことをすべてフリーマンが明らかにしていきます。
また、ミードは結婚、離婚を繰り返していますが、何人目かの夫も文化人類
学者で、その彼もミードの調査結果を検証できないと言っています。
>フリーマンはその後も追跡調査を続け、思春期には葛藤がないと答え
たミードの取材対象ファアプア・ファアムを探し出して1989 年に再
調査したところ、大半が作り話であったことが判明したのです。
>ttp://www.nytimes.com/2001/08/12/opinion/l-margaret-mead-s-critic-651478.html
0732名無しさんの初恋
垢版 |
2012/04/06(金) 22:53:15.64ID:gTz2M6/g
下記のように仮にフリーマンが怪しかろうがミードの怪しさについては ほぼ決着がついているからな

>「『ミードとサモア』の業績をほめた」NewYorkTimesのフリーマンの死亡記事には、文化人類学会の長老からクレームがついたくらいだ。
だから、いまだに文化人類学者たちは納得していないのであろう。YouTubeにあるBBCドキュメンタリー[Margaret Mead and Samoa](1988)では、
素人目からみて、ほぼ決着がついた内容であった。というのもサモア人自身がミードの研究を強く否定しているのだ。
しかも、ミードのインフォーマントだった女性を含めて、「サモアの思春期」を現実ではないと否定しているからだ。
(第六回目にインフォーマントであった女性が出てきて、あれは嘘だったのよと明言している)
このなかには、生前にテレビでサモア人の留学生に詰問されているシーンもある。ミードはその後サモアを訪れることはなかったというが、その事実でさえも彼女を怪しくしてしまうのである
>ttp://d.hatena.ne.jp/Hyperion64/20110623/1308825314
0733名無しさんの初恋
垢版 |
2012/04/08(日) 04:40:40.59ID:6j6B2bSN
>>731
要するに、論の立て方がおかしいことを指摘しているのよ。

ミードの研究に誤りがあったことをもって、文化決定論自体を誤りだとする「論法」がおかしいと言ってるのね。

その論法を成立させるためには、ミードの研究が文化決定論の論拠であり、
それが崩れれば文化決定論自体が崩れるという関係にないといけない。
ところが、文化決定論というのは、ある部族の文化が、欧米の文化と違っているということが論拠ではなく、
むしろ、普遍文化の存在を疑うという、という姿勢が支柱になっている。

普遍文化の存在を証明しないかぎり、文化決定論の反証にはならないでしょ。
ある一研究者の誤りを上げ連ねたところで、普遍文化があることを証明できなければ意味がない。

社会生物学者はそのために邁進しているんだから、本業に専念すればいいだけで、
ミード叩きのような意味不明なことしているのは理解できないわー。と思っただけ。
0734名無しさんの初恋
垢版 |
2012/04/08(日) 04:50:57.86ID:6j6B2bSN
>>732
何度も言っているけども、ミードの研究に誤りがない、とは思っていないし、
そう思っている文化人類学者も、もはやいないでしょ。

でも、ミードの誤りを強調したいがために、フリーマンを無謬のように書くのは頂けない。
サモア出身の国会議員は、ミードは嘘だらけだがフリーマンも真実から遠いと言っている。
http://d.hatena.ne.jp/hoshimin/20050524

もし突っ込みの争点がわからないなら、これ以上話しても無駄だわね。
0735名無しさんの初恋
垢版 |
2012/04/09(月) 22:22:12.69ID:wvJPTG0R
>>733>j6B2bSN
>ミードの研究に誤りがあったことをもって、文化決定論自体を誤りだとする「論法」がおかしいと言ってるのね

ミードがわかりやすい例だから挙げているんであって、それのみで文化決定論自体を
否定している訳ではない。なんか君論外だね。

>普遍文化の存在を証明しないかぎり、文化決定論の反証にはならないでしょ。

この問題は立証責任が逆だろww仮想社会が無いことを否定する論拠を出せとか頭大丈夫?
0736名無しさんの初恋
垢版 |
2012/04/10(火) 04:13:52.75ID:yzE3gg2T
>>735
そう?>694で挙げられたサイトには、

>これ(ミードのでたらめ)によって、ミードの「文化決定論」を論拠にした社会(共産)主義運動や
>コミューン運動、フェミニズムやジェンダーフリーは根底から覆されるのです。

と書かれているけど。
このサイトは論外ってことね。

>この問題は立証責任が逆だろww仮想社会が無いことを否定する論拠を出せとか頭大丈夫?

普遍文化と文化相対論の論争について詳しくないんだね。
どっちかというと文化相対論より、普遍文化の方が存在を怪しまれているんだけど。
普遍文化が存在するか否か、というのは形而上の問題に近いけど、
個別の文化が普遍かどうかという論は、今のところ仮定の域を出ないよ。
現実の政治世界などでは、普遍文化は「ある」という前提で動いているけど、
その元になった哲学は、もう長い間「絶対真理」の存在を疑っている。

この話を続けたいなら、あなたはもうちょっと勉強した方がいいだろうね。
0737名無しさんの初恋
垢版 |
2012/04/11(水) 23:01:23.72ID:kQJ1cSm/
とりあえず>>688に=たぶん>>736 にフリーマン以外にも
一部の文化人類学がいかに馬鹿や文化決定論が支持されていないと教えられて良かった 

>普遍文化は「ある」という前提で動いているけど、

ハイハイww文化の影響だと実証されている社会の具体例をどうぞwww
文化決定論者のプロパガンダである「狼少女」、「ブレンダ少年」、「空白の石版」
なども否定されまくってるよなww
0738名無しさんの初恋
垢版 |
2012/04/15(日) 23:28:50.36ID:ArJ0/ZsG
>>730
>ちなみにボアズは文化決定論者じゃないんだけどね

ソースは?鈴木某先生が訳 おっと(汗)君に俺がソースを示してやる必要は無いなww
フランツ・ボワズが普遍社会の存在はあるかもとしながらも 
文化決定論を前面に押し出したし 思想的にも文化決定論を支持したかったという
説を僕は出せるけどねwwミードなどの弟子はさらに酷い 君はソースを示せるかなwwwwww

>>609 横だが
>『離婚の心理学 パートナーを失う原因とその対処』 加藤 司 P110だってさww
0739名無しさんの初恋
垢版 |
2012/04/16(月) 00:46:58.95ID:QFwnQV1A
>>736
>この話を続けたいなら、あなたはもうちょっと勉強した方がいいだろうね。

勉強不足なのは どちらかなww形而上とか反証可能性とかを論議したいのか?
「大馬鹿な君」がもし学があるとするなら反論しなさいよww僕は余裕有りすぎなくらいだ

多分スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ
0740名無しさんの初恋
垢版 |
2012/05/22(火) 16:19:25.64ID:0S6n4gqf
他スレコピー
俺は在日三世、国籍は日本。マジレスしてやるよ。 まあ、だいたいおまえらの
言ってる事はあってるよ。けど、おまえらもたいがいやない?
俺からしたらおまえらもあんまかわんないよ。
まあ、俺らのがちょっと野蛮である意味頭がいい。<<ここ注目
俺は生活は上の方で、見た目もいい方だ。
それは親にも感謝してる。

そしてなにが言いたいかと言うと、そんなに差別されるとさすがに腹がたつ。
腹がたつから日本の女を惚れさせ腹ませおろさせる。七人、十三回だ。
そしてこれからもおまえらから搾取を続ける。<<ここも注目
…これが俺たちだ。非難したいならどうぞ。
0741名無しさんの初恋
垢版 |
2012/06/01(金) 18:26:57.24ID:OhYC42cK
【「結婚するなら処女」な男性 or 処女の女性を叩く(否定する)動機が生じうる人々】
1、非処女
 理由)結婚相手の選択肢や自分と同じ仲間を増やせる
2、体目的で付き合うことに肯定的な男性
 理由)貞操観念のある(結婚するまで性交しない)女性が増えると困る
3、非処女妻を持つ男性
 理由)妻=非処女というコンプレックスが刺激されるから
4、構ってちゃん
 理由)自分が楽しければ他人が傷つこうがどうでもいいから
5、上記以外で性交や乱交が増えて得をする人間
 理由)様々
0742名無しさんの初恋
垢版 |
2012/07/03(火) 01:37:47.26ID:6OB0OOB6
「自分以外と性交をしてない女性(以下『処女』)」が良い
って男性を叩いたり文句言ったりする人いるけど、別に個人の自由でしょ
“非処女とは絶対結婚しない”
こんなのただの価値観なだけで誰にも迷惑かけてないんだから
「ブスとは結婚しない」「貧乳とは結婚しない」
これらと同じでしょ何を必死になって否定してんだか
“処女としか結婚したくない”って言っただけでレッテル貼りやら
人格否定やら煽りやらしてくるとかストレス溜まりすぎなのでは?
非処女の悪口言ってる人がいるんならその人をダイレクトに非難すればいいわけで
処女が良いって価値観持ってるだけの人間まで叩くとか人間性疑う
それに処女だって悪口言われてるでしょ(しかもネットだけでなくリアルですら)

この辺無視したり考慮できてない
気にするな厨のそういう所が異常なんだといい加減気付けば?
それとなんで気にするな厨は非処女と結婚しないの?
口だけだから?本当は結婚する気ないから?
0743名無しさんの初恋
垢版 |
2012/07/05(木) 23:23:28.00ID:0iJlmSiH
>>742
非処女叩きは処女厨が先に始めた
それに反発しての処女厨叩き
>非処女とは絶対結婚しない
それだけなら個人の自由だけど必ず非処女叩きがセットになってるから反撃される

気にするな厨?
こだわってないのに厨?

それなら処女厨は何で処女と結婚しないの?
口だけだから?本当は結婚する気ないから?

そのままブーメランになるな
0744名無しさんの初恋
垢版 |
2012/07/06(金) 00:18:37.83ID:qQsd4M2f
>>742
830 : Miss名無しさん : 2011/04/14(木) 16:07:21.02 ID:PsVp0iNK [12/13回発言]
>>826
批判されてるのは「処女厨」なんだから、処女厨じゃない限り反論する必要なくね?
ああ。処女厨だったのか?

でもさ、処女厨っていうのは、もともと「中古」「肉便器」と非処女を批判してたから叩かれてるんだよね。
ってことは「批判されたから反論する」んじゃなく「批判したから反論喰らってる」のが処女厨なんだよね〜残念。

コピペにはコピペでw
0747名無しさんの初恋
垢版 |
2012/08/02(木) 08:01:01.64ID:ebb9opDb
>>743
>非処女叩きは処女厨が先に始めた
 証拠は?ないよね

>それだけなら個人の自由だけど必ず非処女叩きがセットになってるから反撃される
 なら『非処女叩き』だけを叩けばいいよね?
 処女好きまで二次災害受ける現状を指摘してるんだけど?

>こだわってないのに厨?
 こだわってるでしょ
 『気にする奴はおかしい』って価値観にこだわり前面に押し出してくる
 しかもスレチな場所でも発狂してる

>それなら処女厨は何で処女と結婚しないの?
 処女厨の定義はなに?
 処女なら誰でもいい、なんて誰も言ってないんだけど?
 非処女を結婚相手には絶対したくないっていう
 処女派なら沢山いるけど
0748名無しさんの初恋
垢版 |
2012/09/25(火) 20:18:09.13ID:BOk4j3J7
優しくない男は無理→男「紳士になろう。気を使えるようになろう。」
ニート無理→男「ちゃんと働こう。そのためにミスの無い人生を送ろう。」
ダサい奴無理→男「雑誌を読もう。服にもちゃんとお金をつぎ込もう。」
暗い奴無理→男「笑顔できるようになろう。暗い過去も作らないようにしよう。」
オタクキモ→男「オタク文化はクソだからやらないようにしようorフィギュア捨てよう。」
草食系って男として(ry→男「男から行かないとダメか。シチュと場所は(ry」

非処女は無理→非処女「処女厨死ね!!器が小さい!!!お前らはだから結婚が(ry」



・・・馬鹿かと
0749名無しさんの初恋
垢版 |
2012/10/17(水) 22:26:14.32ID:rVtf6h0B
俺は相手の過去のセックス体験にどうしても嫉妬してしまうタイプの処女厨で
割とガチで婚前非交渉結婚したいし、それを語りたいんだが
中古とか便器とか言わないマジメなスレが欲しい
なんかこう、今の状況に焦って少しでもネガティブな印象を与えたいという
のは分かるんだが、モノ扱いしてこき下ろすのは良くない

ちなみに、「モノ扱い」ってのは多分男の所有欲に絡んでて
処女厨特有のものではないと思うし、相手を尊重するのとは矛盾しないんだけどね
詳しくは以下
http://d.hatena.ne.jp/ohnosakiko/20100522/1274531264
やっぱそれを言葉にしちゃうのはマズイと思うんですよ
0751名無しさんの初恋
垢版 |
2012/10/17(水) 23:27:49.69ID:yQOyAU3v
正妻になれないだけで愛人にはなれるんだからがんばって
0752名無しさんの初恋
垢版 |
2012/12/08(土) 02:41:04.59ID:TTBDYXPB
>>749
見てるかどうかわからんが
俺もそれには賛成
ただ非処女厨が自作自演で非処女叩いてる可能性があるからどうにもならん
まぁその辺は手を打つつもり
0753名無しさんの初恋
垢版 |
2012/12/08(土) 13:36:15.78ID:klXTaM/O
俺的ビッチ度ランキング↓

Lv1-1人だけ付き合ったが手を繋いでさえない
Lv2-2人以上付き合ったが手を繋いでさえない
Lv3-5人以上付き合ったが手を繋いでさえない
Lv4-10人以上付き合ったが手を繋いでさえない
Lv5-20人以上付き合ったが手を繋いでさえない
Lv6-2人以上付き合い手を繋いだ
Lv7-5人以上付き合い手を繋いだ
Lv8-10人以上付き合い手を繋いだ
Lv9-20人以上付き合い手を繋いだ
Lv10-1人だけ付き合ったがキスまでした
Lv11-2人以上付き合ったがキスまでした
Lv12-貞操しっかりしてるが1回だけレイプされた(内容は問わない)
Lv13-1人だけ付き合ったが任意で前戯までした(愛撫、フェラなど)
Lv14-2以上付き合ったが任意で前戯までした
↑までは俺的に何とか許せる不貞行為
---------------------結婚出来る女の境界線-------------------
↓からは男の本能的に俺的に恋愛対象外となる
Lv15-1人だけ付き合ったがSEXした(基本的に挿入行為でアナルのみも含む)
Lv16-貞操しっかりしてなくて1回だけレイプされた(内容は問わないが人格を疑う)
Lv17-2人以上付き合ったがSEXした
Lv18-Lv17より上の場合どんなビッチも同じ扱いとなる
0754名無しさんの初恋
垢版 |
2012/12/27(木) 10:09:13.72ID:kRhcQX9N
年上の彼氏・年下の彼女★22
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/ex/1344275625/

711 名前:恋人は名無しさん[sage] 投稿日:2012/12/25(火) 00:33:36.79 ID:XHcTArxJ0
>>710
親は心配するでしょ?
年上の男性とお泊りに行って
ブランドのハンドバッグを買ってもらって、
最終的に結婚するならいいけど
セフレ関係だったら
他人の目から見て援交とどこが違うの?
援交女にはハッキリ言って次の彼氏は有り得ないよ?

726 名前:恋人は名無しさん[sage] 投稿日:2012/12/26(水) 08:45:17.64 ID:fMjQS7nd0
>>711
結婚に至らず、高いプレゼントもらったら付き合ってても全部援助交際なの?
付き合ってた時、お互い愛情があったかどうかの問題で、他人がどうこうじゃないでしょ
なんか処女信者の喪男みたいな発言
0755名無しさんの初恋
垢版 |
2012/12/29(土) 23:28:48.44ID:QHuMtETN
男はもっと【性処理】【遊び】【暇つぶし】のためだけに恋愛していい
少なくとも結婚と恋愛を別々に考えてる(考えていそうな)女にはそういうスタンスで接近していい
それが自然、というか、それが平等

例えば、破局経験のある女は「前彼に破局を許してる」か「自分から破局を言い渡してる」
そんな女と交際する場合、君が破局を言い渡してもそれが問題になる道理はまずない、それが平等
※恋愛をする理由に決まりなんてないし破局しちゃいけないルールもないしね
非処女ならなおさら

自由に破局してきた女には自由な破局宣言
お試しで恋愛してきた女にはお試しの告白…をプレゼントしてあげましょう
それが相手の意向を汲んであげるという事でしょう?
0756名無しさんの初恋
垢版 |
2012/12/31(月) 04:23:12.37ID:lo04lkOz
他スレをコピー
崔洋一「日本人の少女を口説くときは第二次世界大戦ネタで落とせ」

かつて、在日朝鮮人活動家たちによる<日本女性レイプ事件>が多発した時代があった。
1960〜1970年代、反日政治運動の陰で起きていた『闇のレイプ事件』である。
『マルコポーロ』1993年9月号に、梁石日、崔洋一、鄭義信の談義が掲載されていた。

崔「一時流行ったんだな。日本人少女を口説くときは日帝三十六年史で落とせというのが(笑)」
鄭「いまだにそんな手を使っている人、いるんだよね」
梁「男の風上にもおけんなあ」
崔「梁さん、唇、震えてますよ(笑)」

映画監督の崔洋一は笑っているが、笑い事ではないのである。
朝鮮問題に関わる政治運動をしている日本人女性たちが、
朝鮮人と二人きりになった時にレイプされるという事件が少なくなかったのである。

そして、彼女たちは「反日・反体制意識」を持っていたがゆえに、
警察に通報することもなく泣き寝入りした。

当時、団体内でフリーセックスが流行っていると思われていたが、
実態は在日朝鮮人活動家による日本女性の強姦であった。

「我々は人権を重んじる」
と自ら主張していた在日朝鮮人たちが、何故そんなことをするのか。
また、日本の女性活動家たちが在日朝鮮人の男性に対して、
なぜ警戒心を無くしてしまったのか。 昔はそういう時代であったのである。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況