婚活パーティーで結婚するカップルは激少ないし、婚活を開催してる店や業者がボロ儲けしてるだけ
毎年結婚カップルが多数出てるならそれを売りにするはずだし、年間千人以上参加してても結婚に至るのはせいぜい数組でしょ
婚活パーティーで集まる金額はかなりの額だよ
会場一部屋借りて数十人男女集めてショボい軽食出して2〜3時間程度しゃべらせとけば一人5千円くらい取れるわけだし
店が暇な平日でも婚活と名が付けば少々高値でも男女がそれなりに集まるし
個人の喫茶店でもやり始めたり、いい商売だと思うよw


お見合いは金額が高い分、釣り書で家族の職業や学歴まで細かく書くし身分証明書や独身証明書も提出したり、嘘が少なくて信頼は出来るね
職場の上司の紹介で20代でお見合いした知人女性は一人目の人で意気投合して半年で結婚したよ
お見合い結婚は今も昔も行われてて、周りでお見合いした人達だけ見ると離婚者はゼロ
相手の家庭環境や家族のプロフィール詳細を最初に知った上で付き合うかどうか決めるから、結婚後に相手親族と揉める事が無い所が良いのかも
お見合いは長引くとお金がかかるから数人会ってその中で良かった人同士が結婚決めるし、お互いの気が合うと結婚に至る期間が早い

ただお見合いは高齢になる程不利で、女性は30歳くらいまで、男性でもせいぜい30代前半くらいまでだろうね
結婚は男女30歳くらいまでがピークだと思う