>>33
>そんな制度なくなっても結ばれる人とは結ばれてそれで他人に迷惑もかけない、そういうのが理想だと俺は思う。
勘違いしているな
制度とは個人のためにあるのではない
社会のためにあるのだ
結婚により安定した家庭を築く事こそ社会の為になると思わないか?

また既婚者もその子供が幸せに生きれる様に社会の安定を望む
つまり「理想的な結婚」とは心で結ばれる事ではなく、制度と心で結ばれる事なのだよ
まぁ家庭円満が教育環境にも大事だからその部分も非常に重要なのだが、それだけでは全然足りないんだ


>だが非処女ってだけで下に見るのは辞めろよ。
自由恋愛の危険性を叫ぶための表題だよ
それに危機感を持って行動した時、一番メリットがあるのは「結婚したい女性」だろう


しかし携帯端末だと文章を書きづらいなw