>>37
>制度とは個人のためにあるのではない 社会のためにあるのだ

俺は国って枠、いつかは取っ払ってもいいかもと思ってきました。
枠が無ければナショナリズム経由の争いは無くなる。ただし経済
的な争いがあるうちはそんなの夢想です。貧困があるうちはね。
だからって共産主義にしろって訳じゃ無くてみんなが嫉妬や妬み
無く働きに応じて報酬を得る。だからブラック企業なんかは最悪。
ずっとバイト以下の手取りでコキ使う。昇給も賞与も退職金も無し。
こんな企業無いと思うでしょうが実際にあるんですよw怖いでしょw

つまり「理想的な結婚」とは心で結ばれる事ではなく、制度と心で結ばれる事なのだよ

これは全面的に同意。今現在の状況ではこの程度が限界だと思う。
でも制度と心が結ばれ、さらに心と心も結ばれてれば理想だと思う。
俺はとても欲張りなんでしょうね。人間顔も大事とか本気で思ってる。

>自由恋愛の危険性を叫ぶための表題だよ

そういう言い方ならいいけどコレを金科玉条にする人多いからなぁ。
何時の時代も例外を認められない小さな奴が多い。ある意味ファシズム。