X



結局「好き」って何よ? [転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001石仏
垢版 |
2015/10/01(木) 18:59:51.18ID:FBbcFrF8
色々な人に聞くと回答が
十人十色で面白かったので
ここなら多くの人がいるかと思いまして
0002石仏
垢版 |
2015/10/01(木) 19:02:44.20ID:FBbcFrF8
「漏れはこう思うね!」
って感じで結構です。
0003名無しさんの初恋
垢版 |
2015/10/01(木) 19:17:56.70ID:N1GkO6w6
自分の想いや理解の先にある一つの答えのようで、、
私は女だからそう思うのかもしれないです。
0004石仏
垢版 |
2015/10/01(木) 19:33:19.48ID:FBbcFrF8
>>0003
(返事ってこの記号で良いんですかね...)
自分の想いや理解に
名前をつける感じですかね?

現象としてはどんなものがありますかね?
(仕事が手につかないetc...)
0005名無しさんの初恋
垢版 |
2015/10/01(木) 19:38:41.99ID:N1GkO6w6
共鳴するような。共感するような。。
0006名無しさんの初恋
垢版 |
2015/10/01(木) 19:49:26.09ID:GAl+hrjM
脳の活動。
抑えきれない大恋愛であるほど脳がその人を好きになっている。
その場合、その人から激しく思い浮かぶ景色、場面、
郊外の住宅地、放課後の教室etcがあって併せて好きになっている。
対し小恋愛は心で好きになっていて膨らむイメージは特にない。
決まったタイプを好きになるのは幼児体験が関係しているのではないか。
0007石仏
垢版 |
2015/10/01(木) 20:00:37.71ID:FBbcFrF8
>>5
共鳴...?
0008名無しさんの初恋
垢版 |
2015/10/01(木) 20:03:20.30ID:dsKjc8H4
下半身でする恋愛wwwホルモンが騒ぐ→くっつく
人間も動物だから、発情期に相手を求める

頭でする恋愛…お互いの利害が一致するときにくっつく
利害関係の崩壊とともに終わる関係

ハートでする恋愛、これが理想だな、お互いに寄りそう意思の持続
0009石仏
垢版 |
2015/10/01(木) 20:04:52.06ID:FBbcFrF8
>>6
脳が「キター(゚∀゚)ー!! 俺氏、活動する!」
→イメージが膨らむ
ってことですかね?
0010石仏
垢版 |
2015/10/01(木) 20:06:43.90ID:FBbcFrF8
出来れば>>8さんの三つ目のやつで
聞いていきたいと思います。
0011名無しさんの初恋
垢版 |
2015/10/01(木) 20:11:53.77ID:GAl+hrjM
>>8の言っている「頭」は文字通り打算であって
私の言っている「脳」とは全然違うよ。
私のは、なんか知らないけどいつの間にか好きになってしまって
その人のことが頭から離れられずどうにもなんないってやつ。
0012名無しさんの初恋
垢版 |
2015/10/01(木) 20:13:30.01ID:00q1PrMN
>>8
恥ずかしながらもう、ホルモンがあまりないんです。^_^;
発情期もとうに終わりました。
利害の一致でもなく好きである、ということは
三つ目なのではないかと思ってます
淡いような感じですが・・・若いときのような気力は残っていませんので・・
0013名無しさんの初恋
垢版 |
2015/10/01(木) 20:15:46.05ID:N1GkO6w6
何か見えない何かが反応して
追いかけてしまったり(心の中で・現実で・・)
何故なのか知りたいと思ったり。。
また見えない何かが混じり合うようだったり
気持ちが通じ合うようなとき、とても、とても
色っぽくて艶っぽくて恥ずかしくて心地よくて。。
0015名無しさんの初恋
垢版 |
2015/10/01(木) 20:19:03.29ID:dsKjc8H4
「7つの習慣」って本によれば、LOVEは動詞だ
つまり能動的に愛することを続けないと続かないものなんだよな
お互いに思いやらないと、って書くと簡単だけど
嫌になることもあれば、よそ見をしたくなることもある
持続するのは難しいんだよ、男女間だけでなくて
子育てだってそうだよな、子供面倒くさくなったからいらない
ペットも可愛い赤ちゃんにうちはいいけど、大きくなったら可愛くないから
いらない、とかそれは愛じゃないんだよ
決意と意志の持続こそ愛ww
0017名無しさんの初恋
垢版 |
2015/10/01(木) 20:20:50.72ID:GAl+hrjM
3歳や9歳の時に好きだった人や好きだった情景(意識していたかは別)を
脳が記憶していてその人やそのイメージに近い人が現れると
心とは別に好きを司る脳が活動しだすのではないかと仮設してみる。
大恋愛の場合ね。
0018名無しさんの初恋
垢版 |
2015/10/01(木) 20:22:56.50ID:i2e7quwQ
知らないよ!
理屈じゃないの!
へりくつばっかり言わないの!
0019名無しさんの初恋
垢版 |
2015/10/01(木) 21:14:21.89ID:CH1zsGgU
オレにとっては命の取り合いだ。何しろ毎回街の小町ちゃんレベルが相手だからな。ちょっとでも油断したら魂まで抜かれるから。何回死ぬ損なったかわからねぇ。
0020名無しさんの初恋
垢版 |
2015/10/01(木) 21:17:03.66ID:SNyv6AF6
>>15
あっという間に冷めるよね
でも他の誰かのところへ行ってしまわれたら辛い
ほんとなんなんだろ
0021名無しさんの初恋
垢版 |
2015/10/01(木) 21:18:22.24ID:CH1zsGgU
死に(笑)だよオレ様死ね。
カッコ付けてこける、天然成分がないとね!!
0022石仏
垢版 |
2015/10/01(木) 21:30:49.64ID:FBbcFrF8
>>15
好き→瞬間的
愛→持続的
ってことですかね?
0023石仏
垢版 |
2015/10/01(木) 21:31:45.32ID:FBbcFrF8
受け売りなどでも
構いませんので
お待ちしております。
0024石仏
垢版 |
2015/10/01(木) 21:40:45.85ID:FBbcFrF8
>>18
『好きかなって思って
 好きかもって思って
 好きだな〜って思う。』by阿良々木 月火
みたいなやつですかね?
0025名無しさんの初恋
垢版 |
2015/10/01(木) 21:47:08.98ID:dsKjc8H4
性欲だけで魅かれるならすぐに冷めるよw
冷めた後粗が見えるし
でも本当に縁があれば続くんだと思う
すぐに冷めるようなら傷が深くならないうちにやめた方がいい
0026名無しさんの初恋
垢版 |
2015/10/01(木) 22:20:11.54ID:rwsSDLLz
否応なく相手に興味をひかれ惹きつけられること
そこに意思の介在する余地はない
0027石仏
垢版 |
2015/10/01(木) 22:28:56.01ID:FBbcFrF8
>>26
恋は盲目というやつですか
0029名無しさんの初恋
垢版 |
2015/10/01(木) 22:36:44.30ID:J2jtz93x
なぜか気になる… もしかしてって感じからはじまる。「好き」もある
0030石仏
垢版 |
2015/10/01(木) 22:55:27.74ID:FBbcFrF8
本能なら逆らいようがなくて、
人を嫌いになることはない...はず
0031石仏
垢版 |
2015/10/01(木) 23:20:59.83ID:FBbcFrF8
すいません
そろそろ寝させていただきます。
ここまで意見していただいた方、
ありがとうございました。
朝に色々来てると嬉しいな
0032 【大吉】
垢版 |
2015/10/01(木) 23:21:44.16ID:AKMlqznK
好きではない と 嫌い この違いはハッキリ判る
嫌いではない と 好き この違いがまだ判らない
0033名無しさんの初恋
垢版 |
2015/10/01(木) 23:37:27.68ID:dsKjc8H4
好きの段階だと愛ではないんだよな、交尾したいってのも
自分の遺伝子を残したいという本能の要請で自分本位なんだよね

それが愛になると、相手のためを願い相手のために行動する
好きから愛に以降出来ない人っているんだよね
いつまでも自分本位なwそういう人選んでしまうと不幸だよな
自分の事しか考えない、相手には求めるけど相手に与えない信頼できない
親密な関係にならない方がいい、
0035名無しさんの初恋
垢版 |
2015/10/02(金) 01:10:16.01ID:Dk4pkahG
普通にwin winの関係になるよう価値を提供してくれりゃいいだけで、
愛とか持ち出すと重苦しくなる。
0037名無しさんの初恋
垢版 |
2015/10/02(金) 01:30:52.47ID:Dk4pkahG
愛は重いよ
中島みゆきの歌の振られる女の典型
0038名無しさんの初恋
垢版 |
2015/10/02(金) 01:39:03.62ID:YBD1dFoB
手に余るからと言って子供放置して遊び回る母親
赤ん坊に罹りきりになって構ってもらえないからと外に女をつくる父親
夫または妻が病気になって容姿が衰えたり、働けなくなったから捨てるとか
ペットでも可愛くなくなったから捨てるとか

愛する=責任と覚悟がいるもんだよ
それが出来ない人は、結婚して子供をつくるもんじゃない
他人を不幸にするからね
価値観が合うもの同士、お互いの合意の上で楽しい時だけ一緒にいるのが
悪いってことじゃないけどさ
0039名無しさんの初恋
垢版 |
2015/10/02(金) 01:42:44.54ID:YBD1dFoB
愛するってのは重いんだよ、特に結婚はね
軽く考えているならやめた方がいい
ガキがその時の感情で、くっついて子供ができて育てられないから中絶するとか
それすらできないまま、トイレで産んで捨てるとか時々ニュースで見るよな
愛を軽く考えると結果は悲惨なことになる、傷つくのは女の方だし
若い女性の皆さんは相手に責任感があるかどうかしっかり見極めなさいね
でないと不幸になるよ
0040名無しさんの初恋
垢版 |
2015/10/02(金) 01:45:54.31ID:YBD1dFoB
自分本位で身勝手な奴に引っかかると、自分だけじゃなくて子供まで悲惨なことになる
男もね、見た目だけで惚れると性質の悪い女ってものいるからなぁ
まぁ似たもの同士がくっつくんだろうけどww
0041名無しさんの初恋
垢版 |
2015/10/02(金) 01:51:21.74ID:YBD1dFoB
割り切った愛人契約ってのも大人の世界にはある
愛人やってた知人がいたけど
彼女は相手の金が目当て、相手は彼女の若いw肉体が目当てww
利害関係が一致していた、ドライな関係
彼が入院してもあんまり心配した様子はなかった
入院している間は((仕事))しなくていいから楽だと言ってたなw
2年契約で月々の手当から諸手当?まできっちり決まってた、
楽な商売?なんだろうけど、わたしにはそういう生き方はできないがww
0042名無しさんの初恋
垢版 |
2015/10/02(金) 02:01:02.42ID:Dk4pkahG
言いたいことや事情があるのはわかるが
重たい人は重たい運命を引き寄せるんだよ。
中島みゆきの歌の主人公のようにね。
そして「愛」の人は場が読めない。
どこかずれている。
0043名無しさんの初恋
垢版 |
2015/10/02(金) 02:07:01.60ID:YBD1dFoB
重たい愛って何だろうね、それは愛じゃなくて執着だよね
中島みゆきって好きじゃないからあまり聴いたことがないんだけど
相手を失う不安からすがりつく、つまり相手から奪っているんだよ
引き寄せってオカルト?ww
例えばペドフィリアが子供を愛しているという場合
エネルギーの流れを見ると
普通の大人は無意識に、大人→子供、エネルギーを与えている
これが愛情だ、大人の場合は一方通行はない、愛情の授受が自然に行われる
ペドの場合は、大人←子供なんだよwどんなにキレイごといっても
要するに自分本位なの、わたしはその流れを愛とは言わない
バンパイア的な人は、人を愛せないんだよな
0044名無しさんの初恋
垢版 |
2015/10/02(金) 02:10:52.71ID:YBD1dFoB
↑大人同士の場合に訂正ね
大人同士なのに、親子のように一方的に与えるのは不自然だ
相手はバンパイアである可能性が高いww

わたし(俺)を見て、わたしを愛して、わたしに構って
要求ばかりする、そして愛が得られないじゃないかと不安になって
相手を縛ったりコントロールしようとしたり
携帯電話チェックしたり、相手の行動をいちいち知りたがる
そこには信頼関係がない
相手を信頼できない、でもって自分にとって都合が悪くなったら
欲しいものを与えてくれる相手に乗り換える
こういうタイプは男も女も、精神レベルは中学生(以下)
学歴や知能指数は関係ない、EQ低っ!って人ね
0045名無しさんの初恋
垢版 |
2015/10/02(金) 02:12:09.62ID:YBD1dFoB
本当に愛し合っていれば、相手を信頼できる
相手が何をしているかいちいち知りたいとは思わない
不安になることもない、信頼こそ愛だよな
0048名無しさんの初恋
垢版 |
2015/10/02(金) 03:38:06.63ID:7HHzPuU6
>>1
Ans 心の隙
0049名無しさんの初恋
垢版 |
2015/10/02(金) 03:40:02.92ID:9I+KZcpz
愛は無数だ
常に好きな人が居ないと老けていく一方
0050石仏
垢版 |
2015/10/02(金) 06:52:27.22ID:+C6Dhvrx
おはようございます
色々とご意見ありがとうございます
「愛」の話になっていますが
それでは「愛」と「好き」の違いって何でしょう?
0051名無しさんの初恋
垢版 |
2015/10/02(金) 06:54:33.68ID:LGqOoNhy
likeとlove
0052石仏
垢版 |
2015/10/02(金) 06:58:37.85ID:+C6Dhvrx
>>48
隙...?
0053石仏
垢版 |
2015/10/02(金) 07:03:35.06ID:+C6Dhvrx
自分の近くの人々にスレタイの質問をすると
「その人のことなら何でもプラスに思えること」
「一緒にいたいと思うこと」
「独占欲がうまれること」
「その人の目の前だとボロが出ること」
「自ら進んで黒歴史を創ること」etc...
0054名無しさんの初恋
垢版 |
2015/10/02(金) 07:13:42.37ID:qVR+t+QD
>>15も言っているけど、
好きという気持ちは、努力したって止められないし変えられないし、予期せぬところでふいっと消えたりするコントロールできないもの

愛とは行動であり、自分がコントロールできるもの
相手のことを好きでなくなったとしても、愛のある行動はできる
相手の幸せを願って努力すること

重い愛と呼ばれているものは大体において、自分の幸せを相手に強制したり、相手の幸せを取り違えることから起こる
例えば、相手と繋がりたいという欲求を満たすためにメールや電話をすることを強制する
あるいは、繋がりあうことが相手の幸せだと思い込み、メールを送りまくるなど
0055石仏
垢版 |
2015/10/02(金) 07:38:48.10ID:+C6Dhvrx
>>54
好きでなくても愛のある行動って何でしょう?
先生が生徒に向けるようなものですかね?
0056石仏
垢版 |
2015/10/02(金) 07:41:12.29ID:+C6Dhvrx
そろそろ学校なので夕方まで戻って来ません
ではでは(゜∀゜)ノシ
0057名無しさんの初恋
垢版 |
2015/10/02(金) 08:46:25.96ID:cCnLRi2c
>>15
私も七つの習慣は持っています。
本棚にありむかし読んだのですが。
また読んでみようと思いました。

しかし、コントロールできないのが好きだといいますが。
そもそもコントロールは相手にはしてはいけないもの。
自分が自分でなくなり支配になってしまうから。
支配された心はその人ではなくなりかねないから
愛ではない。
本来マザー・テレサやガンジーなどとかになりそう。

行動できなくとも例えば言葉で救われたら逸れも愛なんです。
譲ることさえ、例えば聖書を読んで楽になれたら
それも愛ではないのかな…。
むずかしく考えずにいいのかな。

現在あるものは、あるときの、ある場所での現在でしかないのです。
「愛というのは、お互いに相手の顔を眺めあってること
なのではなくて(これは、一つの完璧な日ノ出がもう一つの完璧な
日ノ出を眺めることに相当する)、同じ方向に二人で一緒に
眼を向けることなのである」サンテグジュペリ
0059名無しさんの初恋
垢版 |
2015/10/02(金) 09:00:06.21ID:cCnLRi2c
二人の人間の間で完全にナンデモわけあうと言うのはあり得ない。
とリルケはかいている。「そしてそれにも関わらず、そういう共同の生活が営われていると見える
場合は、それは何かが狭められ手いるのであって、二人のうちの
一人か、あるいは両方の自由と発達を阻む契約が取交されている
ことなのである。」しかし最も近い二人の人間の間にも
無限の距離がやはりある事が理解され、それが受け入れられれば
そしてもしこの二人が二人の間にある距離を愛するに至るならば
それは互いに相手のぜんたいを広い空や背景に眺める事を許して、
二人だけのまたとない生活がはじまる事になる。
美しい影像であるが、これを実現できるだろうか。
一つの詩人の手紙以外にそのような結婚生活がかつて
存在したことがあるだろうか。
0060名無しさんの初恋
垢版 |
2015/10/02(金) 09:03:16.00ID:7JT8QTjM
好きなタイプってバラバラだなー
見た目はw
ギャップある人に弱いらしい
0061名無しさんの初恋
垢版 |
2015/10/02(金) 09:04:13.51ID:cCnLRi2c
>>1
スレたいとるか。
0062名無しさんの初恋
垢版 |
2015/10/02(金) 09:20:33.97ID:VhOP/UEv
>>57
サン=テグジュペリのそれは私も読んだことがあります
本当にそう思います
見つめ合う事じゃなくて
同じ方向を見ないと一緒に歩んで行くのは難しいですよね
全く違う方向を目指していながら共にはやっていけないでしょうから
価値感が大事ということはそういう意味なのだと漸くわかってきた気がします
0063名無しさんの初恋
垢版 |
2015/10/02(金) 09:29:34.85ID:cCnLRi2c
>>60
私もそうかな。
外見はあまり気にならない方でしたが。
やはり外見も気になるな。
好きな人が好きな外見だよね。でも目の保養的外見の人も好き。

余りにひどかったら嫌だけど。
ギャップ分かるな。いいですね。
私は好きな人はその人には一生恋してられそう。
例えば結婚してもその人だけにずっと恋するんだろうな
ってところ。
その人にはなんどもなんども恋しそうだから。
持続的ではあるんだよね。
ギャップいいね♪
0064名無しさんの初恋
垢版 |
2015/10/02(金) 09:37:49.41ID:YBD1dFoB
相手とあんなことしたい、こんなことしたいwww
そう思うのも好きだろうけど

相手の気持ちを考えないなら好きになる資格はないと思う
いや勝手に妄想するだけなら、相手の迷惑にならないなら別に構わないけど
相手が望んでないことをする、望んでないと知っていてし続けるのは
少なくても愛ではない、自分勝手な欲を押し付けているだけ
0065名無しさんの初恋
垢版 |
2015/10/02(金) 13:16:47.41ID:gr3u8pbD
ドキドキしたり、こうされたいってのが恋
もっと落ち着いて、相手のためにしたいことができるのが愛かなぁ

自分でもよくわかんなくなるよ。今はドキドキしてる。
0066名無しさんの初恋
垢版 |
2015/10/02(金) 16:38:55.73ID:PoXOXcbS
自分は好きというのは欲望の最果てではないかと思う
0067名無しさんの初恋
垢版 |
2015/10/02(金) 17:14:28.02ID:EhxFdj4l
気になる→好き→期待→不安→やっぱり好き→期待→不安→やっぱり好き→以下ループ
0068石仏
垢版 |
2015/10/02(金) 17:25:33.35ID:ozQ6OChk
おぉ...
色々な意見が出てますな
その中でも関連してるっぽい項目等がありますね
ざっとまとめると
結局、自分の欲望等の押しつけ派
   or
お互いに思いやることが出来なければいけない派
この2つはやはり焦点になりますかね...

好き→(脳または心にて)コントロール不可能でその人に関するイメージが膨らむこと
愛 →(   〃   )コントロール可能でその人のことを誤解なく思って行動すること
って感じですかね?

あと、サン=テグジュペリは『星の王子さま』の著者であってますか?
0069名無しさんの初恋
垢版 |
2015/10/02(金) 17:30:05.61ID:+GdPfgs+
あまり乱暴にはしないでほしいです…。
自分と仲良く想いを広げていくみたいに。
私は乱暴者でしたが、今そう思います。
0070名無しさんの初恋
垢版 |
2015/10/02(金) 17:48:05.81ID:+GdPfgs+
ペンで、何と戦っていたのか。
好きな想いは、、、もっと柔らかなもののように感じるんです…
0071石仏
垢版 |
2015/10/02(金) 18:01:24.71ID:ozQ6OChk
>>69 70
共に理解力が及ばぬことによるものなのか
よくどころか全くと言っていいほど分かりませぬ...
0072名無しさんの初恋
垢版 |
2015/10/02(金) 18:02:29.02ID:Qut5sjyA
見返りを求めないのが愛だぜ!求めすぎてるから相手にされてないよ僕w
0073名無しさんの初恋
垢版 |
2015/10/02(金) 18:51:17.88ID:lLgg12cd
好き(嫌い)は絶対ではなく相対

誰かを好きになると他の誰か、もしくは好きな人のどこかを嫌いになる
0074名無しさんの初恋
垢版 |
2015/10/02(金) 19:04:20.93ID:0bfPIrm4
見返り求めたら見返り無かった時の凹み様半端ないから絶対求めない
0075名無しさんの初恋
垢版 |
2015/10/02(金) 19:12:55.32ID:+GdPfgs+
視野が狭いです…ご迷惑をおかけしてしまっていたらごめんなさい。
0076名無しさんの初恋
垢版 |
2015/10/02(金) 19:13:58.49ID:cCnLRi2c
>>65
そうだね。
心音はするよね。
耳で聞きたい。実際そんなことしたことないのに。
好きな人だけには色々経験したいの。
ただ、食事とかでもいいけれど。

変な発言を好きな人にやめた方がよかったな。
なんか嫉妬するとこを逆に火をつけるような発言しちゃって。
マッテタ時も何してるの?
とかいえばよかったな。
メッチャ今私もドキドキなった。
あの日すれ違ったのはやはりあの人?

違うかな。この感覚、いまも顔が熱くなってしまった。
くるしいよ。好きで
0077名無しさんの初恋
垢版 |
2015/10/02(金) 20:01:02.11ID:hsA0xcjM
誰かを慈しむこと、自分のことを考慮せずに、ただ相手の為を思って行動できることが愛することって意味なのかな

好きは欲求で、やっぱり見返りを求めてると思う
0078名無しさんの初恋
垢版 |
2015/10/02(金) 20:04:46.43ID:hsA0xcjM
好きな人のどこを好きになったかわからない
こんなところだろって勝手に答えを作ってみたけど、
どうにもしばらく会わないうちに相手は全く変わっていて
好きになったところだと思っていたものもなくなってた
それどころか欠点ばかり見つけたのに、好きな気持ちが消えない
じゃあ好きって何なんだろうって悩んでしまう
0079名無しさんの初恋
垢版 |
2015/10/02(金) 20:06:17.02ID:Dk4pkahG
基本的にはそれぞれが自分よりも精神レベルの高い人を好きになっていく。
0080石仏
垢版 |
2015/10/02(金) 21:38:50.36ID:ozQ6OChk
>>75
切れ切れでなく、まとめて言ってみると
理解力が弱い僕でも
詩みたいになって分かる...かも
0081石仏
垢版 |
2015/10/02(金) 21:42:36.15ID:ozQ6OChk
人を好きになるって...くるしいんですか?
0082名無しさんの初恋
垢版 |
2015/10/02(金) 22:20:48.85ID:dwSUNtwu
好きって、脳内ホルモンとかフェロモンも関係するとは思うけど
理屈抜きでその人といるとうれしい、楽しい、幸せって思えることではないかと
0083名無しさんの初恋
垢版 |
2015/10/02(金) 23:01:22.65ID:4HmXwDre
あなたの思い通りにならないと欠点ばかりだと言われてしまうんでしょうかね
自分が相手にしてきたことを振り替えって考えて下さいね
0084名無しさんの初恋
垢版 |
2015/10/02(金) 23:08:00.64ID:cCnLRi2c
確かに。
いっしょにいたい。
話したいとかホルモンバランスで
かなり艶めいてみたり。何より喋れなくなる時ある。
なんというか気持ちが全く変わらずその人ばかり
考えてしまう。きちんと日常はこなしてるけど。
好きな人はこれきにいるかなとか。話していて楽しいし。
今日、レンタルやに行ったらシンデレラのポスターがあり。
本当の魔法は勇気みたいなキャッチフレーズに
うーん。いい言葉だねって思った。
トゥモローランドは未来を変えろだったかな。
なるべく自分は幸せにいきたいね。築いてお互い思いやりで
向上できて支えあえる。癒されるあの声きたいな。
欠点がみえないとかすごくベタぼれだな。羨ましいわ。
0085名無しさんの初恋
垢版 |
2015/10/02(金) 23:13:10.93ID:3vNP8Azn
恋はいつもカラー写真 愛はいつもモノクロ写真
恋はいつも33回転 愛はいつも37回転
恋はダイアリー 愛はヒストリー
恋は体温計 愛は室温計
恋はいつも蜜の味 愛はいつもいつも水の味

って昔財津さんが歌ってたっけなー
0086石仏
垢版 |
2015/10/02(金) 23:56:42.35ID:ozQ6OChk
>>85
kwsk!!
0087名無しさんの初恋
垢版 |
2015/10/03(土) 00:31:22.69ID:SNUeRuT7
83は82に言ってるんですか?
正直・・・そこまでのことは身に覚えが無いんですが・・・
違ってたらすいません<m(__)m>
0088名無しさんの初恋
垢版 |
2015/10/03(土) 00:41:18.71ID:ADp1NV37
あ…うろ覚えで書いてから調べてみたらちょいと歌詞間違ってたw
45回転でしたね、レコードなんて随分いじってないから…
財津和夫(チューリップの)さんの歌ですね、「恋と愛の間」って歌です
淡々としてるんだけどだんだん情熱的になるという不思議でステキな歌なんです
0089名無しさんの初恋
垢版 |
2015/10/03(土) 00:45:29.18ID:5a2PSxdm
この板の範疇で括るなら性的魅力だろうね

好きと言っても親族や友人に対する感情とは別物だろうし
性的魅力が無ければ先ずは女(男)として見られない
0090名無しさんの初恋
垢版 |
2015/10/03(土) 03:10:39.19ID:nOXopyfu
>>85
いい唄ですね。
なんか深くてじーんとした。
フラメンコみたいなんだ。
私は熱い感じ好き。私は普段とてもそんなふうには
見えないだろうけれど…。
なんか過去みたいな、過去回想じゃないけれども。
何で悲しいのに温かくて…
無視じゃないから。

よくね。私は色気がないんだな。
相手には時に紳士で色っぽさを感じるのに可愛くて。
何故か私は多分年下みたいにおもってるかな。
私の片想いだから。
あの人中心で男性で一番話した人だった。
多分ひくだろな。あんなのでって。
電話すらだよ。私は友達とか思ってるかな?
単なる知人かな。女とは思ってないかな。
0091名無しさんの初恋
垢版 |
2015/10/03(土) 03:19:03.34ID:jeaqIsRA
人間も所詮猿だ
やりてえとか自慢してえとかそんなんだよ
女は年取るとこれに収入や安定性も入るな
0092名無しさんの初恋
垢版 |
2015/10/03(土) 03:25:34.27ID:nOXopyfu
私にはそんな魅力があるようでないのかな。
不思議。
告白されるけれど私は好きな人しか無理。
妥協で、付き合えない。
歴史はあいだってすてきだな。

次の恋なんてできないほどまだ好きだけど。
生まれ変わったら好きな人といっしょにいたい。
来世があるならその人をみつけたい。
あの頃の同じような気持ちの時に会いたかったよ。
過ぎていくのではなくて
出逢う前に戻ったきもする新鮮な気持ち。
過去に戻ってまだ出逢う前。まだ見ぬ未来にむけて。
ごめんなさいわかりにくくて。
0093名無しさんの初恋
垢版 |
2015/10/03(土) 03:35:08.97ID:jeaqIsRA
女の「好き」なんて全く信用出来ないね
もっとやりてー男が目の前に現れた時の切り替えの速さ見ると信じられるかってのバーカ
女もみんな金とセックスしか頭にねーから
0094名無しさんの初恋
垢版 |
2015/10/03(土) 04:19:29.45ID:g8aGlzsT
J メール
http://goo.gl/3KcFIC
知名度がありかなり有名。本気の恋愛相手 はもちろんそれ以外の趣味友、飲み友、 遊び友など幅広く全国的に友達 探しに最も多く利用されている。
0095名無しさんの初恋
垢版 |
2015/10/03(土) 04:19:55.98ID:g8aGlzsT
ワクワク メール
http://goo.gl/mrR2mf
ここで出会えない人はいないと言われるほど超メジャーな存在。サイト内のソーシャルネットワーク を通し、いろいろ話をして相手を見つけるのが良い。
0096名無しさんの初恋
垢版 |
2015/10/03(土) 04:20:35.87ID:g8aGlzsT
メル Para
http://goo.gl/B5jGU4
趣味 コミュからはいるとキッカケが掴みやすい。友達探しに最適。

PC max
http://goo.gl/jK2Wxh
いまサイトにいくだけでポイントがもらえるキャンペーン実施。毎日いけば無料でなんでも出来ます。投稿高機能な 検索サイトが自慢。
0097名無しさんの初恋
垢版 |
2015/10/03(土) 04:21:13.99ID:g8aGlzsT
happy-mail
http://goo.gl/AZltIu
女性獲得の宣伝活動にかなり力を入れてる。ここの宣伝の看板や広報宣伝車は多く、また雑誌でも多くみかけます。かなり有名なので安心です。
0098名無しさんの初恋
垢版 |
2015/10/03(土) 04:22:08.84ID:g8aGlzsT
続き

条件を書きこんだら今度は相手に送るメールの内容を考えます。
毎日2〜3人に送ることを想定しその大元の文章をつくっておきます。
ただし多くの女性は自分だけにメールが来ることを望んでいます。
従って一人ひとりに書く文章も必要です。たとえば「最近はグリーンスムージー にはまっています。」
と書いてあれば定型文の最後に自然な形で「僕も最近ジューサーを買いまして毎日飲んでます。
私のレシピかなり美味しいので教えましょうか?」というような女性宛のメッセージに見せかけた 文章を付け足します。
つまり定型文+オリジナルメッセージというようにします。
そのほうが返事が来やすいでしょう。
相手から連絡が来なくなればその相手には執着しないようにしできるだけ機械的にふるいにかける作業をします。
ネット系出会いが上手くいかない人はこのような段階で1人に執着して追いすぎる人です。
駄目と感じたら即次の女性を探しましょう。
ここですべきことは相手が自分と趣味や考え方で共有できる部分が多いとみせることです。
簡単にいえば趣味があう気が合うようにみせるわけです。
じっくりゆっくりでかまいません。ある程度話が進んでいけばそのうち会えるような流れになります。
0099石仏
垢版 |
2015/10/03(土) 07:05:20.98ID:7XD5y19n
おはようございます
やっぱり前述の結局は欲望の〜って派が多いのかな?

>>88さん
お答えいただきありがとうございます。

女性の頭の切り替えの話が出ましたので一つ
男性と女性の恋愛観というかそういうものの違いってやっぱりあるものなのですか?
0100名無しさんの初恋
垢版 |
2015/10/03(土) 08:10:40.52ID:nOXopyfu
切り替えはできないですね。
すぐになど。
その性格が男性には嫌かな。
その人いなきゃ生きていけないとか思っちゃって。
想う気持ちに依存してるだけかな。
好きでいなきゃ裏切ってるみたいで嫌だから。
しかも話せば話すほど知れば知るほど惹かれる魅力は
どうしてもその人しかなくて。
本能だけでもなくて。照れる(*/ω\*)とこすき。
私も言葉を選んだり、でも話したいのにな
私みたいなの嫌かな。モテる人はあまり好きじゃなさそうだし
名前一度呼ばれた時死ぬほど嬉しかったよ。
大好きな人に巡り逢えただけでよろこばなきゃね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況