X



結局「好き」って何よ? [転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001石仏
垢版 |
2015/10/01(木) 18:59:51.18ID:FBbcFrF8
色々な人に聞くと回答が
十人十色で面白かったので
ここなら多くの人がいるかと思いまして
0169名無しさんの初恋
垢版 |
2015/10/06(火) 19:54:10.56ID:0y8Ja9GB
167

わからないけど、
人生を豊かにしてくれるもの、かな
自分より大切な人ができたら
わたしは救われる気がする
0170名無しさんの初恋
垢版 |
2015/10/06(火) 20:16:26.49ID:WzLoG1Rn
好きなひとを思うと苦しくなる
声を、手を、言葉を思い出すと、
胸がしめつけられるみたいに本当に痛む
水の中みたいに呼吸がくるしくて、本人を前にするといつもみたいに軽快に頭が回らない
どこが好きとか恋とか愛とか小難しいこと抜きにして考えて、
とにかくこの人じゃなきゃダメだって全細胞が声をあげてる
0171名無しさんの初恋
垢版 |
2015/10/06(火) 20:59:54.93ID:qVll2jTT
>>170
同じ
0172名無しさんの初恋
垢版 |
2015/10/06(火) 21:07:24.35ID:0y8Ja9GB
たわごと言ってるって
いつもばかにしてきた

今は自分にふりかかってきてる
こんなことってあるんだねー
0173名無しさんの初恋
垢版 |
2015/10/06(火) 21:26:24.63ID:1tOtKoq/
>>168
あくまでも、自分の側が、好きになるとはどういうこと?ってお題なんですよね?
声をかけられるとなんだかうれしい、自然とその人の姿を探している、
その人がどういう友達づきあいをしてる人なのか見てしまっている、
そこらへんあたりから「好き」といういわゆる片思いに近い状態が始まるんじゃないでしょうか
これは初期症状だと思いますが・・笑

強くなってくると、170のようになるんでしょうが、両思いにならないとそこまで至らない人も多いと思います
0174石仏
垢版 |
2015/10/06(火) 21:30:27.07ID:Xywcxrzi
>>173
基本的にはそうですね。
他の場合も考えられるのならば考えたいですが
0175石仏
垢版 |
2015/10/06(火) 21:34:20.38ID:Xywcxrzi
人間には必ず人を好きになる瞬間があるのでしょうか?
0176名無しさんの初恋
垢版 |
2015/10/06(火) 21:43:42.95ID:1tOtKoq/
>>175
瞬間・・・人によると思います。一目惚れする人もいたり。
また、一度も人を好きにならない人も、いるとは思います。

あと、何をもって「好き」とするかの基準、その人それぞれだと思いますが、
「利害」からでも相手を好きになる人はいると思います。
「性欲」からでも相手を好きになる人はいると思います。etc・・・
好きの種類もいろいろ、ということなのでしょうか。。。正悪は置いといて
0177名無しさんの初恋
垢版 |
2015/10/06(火) 21:46:32.65ID:S6Xc7Avw
26歳会社員です。
最近同じ部署にいる3歳年上の女性が気になっています。
ついこの間、部署内で1泊2日の温泉慰安旅行が催され、その気になっている
女性の浴衣姿が脳裏に焼き付いて離れません。
あわよくばその女性の裸体が見たいとさえ思ってしまっています。

果たしてこれは恋愛感情なんでしょうか?それともただの性欲なのでしょうか?
0178名無しさんの初恋
垢版 |
2015/10/06(火) 22:08:46.22ID:pUFZv+N6
あなたにわからない感情が他人にわかるわけないじゃない
何でそういう大事な自分の心や感情を人に聞いたりするの?
自分自身に問いかけて自分自身が決める事だよね
あなたがどうするかどうしたいのか
あなたの生き方を決めるのは全てあなた自身なんだよ
0179名無しさんの初恋
垢版 |
2015/10/06(火) 22:17:00.33ID:1tOtKoq/
>>177
好きの、ごく初期症状と、単なる性欲だと思いますww
男性としては普通なんじゃないですか?
0180名無しさんの初恋
垢版 |
2015/10/06(火) 22:19:06.41ID:pUFZv+N6
例えば死ぬ程好きな人がいて、どんなに言葉で周りの人に伝えた所で、心の奥底にある想いまで自分以外の人が汲み取ることなんて不可能なんだから
人からしたら数ある出会いのうちのひとつくらいにしか考えないのだろう
所詮、誰かにわかってもらおうなんて考える方が無理な事なのかもしれない
人に理解されたいと思うことさえ無駄で意味のないことかもしれない
自分だけが自分の中に芽生えた感情を死ぬ迄貫く事だけが真実なのかもしれない
それは自分だけで出来る事だから
0182石仏
垢版 |
2015/10/06(火) 22:45:09.82ID:Xywcxrzi
>>176
ありがとうございます。

>>178 >>180
理解出来ないのも、されないのも知っています。されたいとも思いません。でも、全てを知りたいです。全てを知るにはパターンを知り、数をこなして全ての選択肢を消去していくしかないんです。ましてや僕のような恋愛不適合者なら尚更です。知らないことは恐ろしいですから。
0183石仏
垢版 |
2015/10/06(火) 22:52:14.35ID:Xywcxrzi
(180の続き)
それが傲慢であることも知っています。
でも、この傲慢を許容出来るような
関係があるのなら、僕はそれを求めてるんです。
その一つの課題として今回のものがあるのです。
「人による」とか「あなた次第」とかそういう解答は
全ての選択肢を潰し、僕が納得してからです。
0184石仏
垢版 |
2015/10/06(火) 22:55:52.58ID:Xywcxrzi
(183の...反省)
すいません。
熱くなってしまいました。
0185名無しさんの初恋
垢版 |
2015/10/08(木) 11:47:48.26ID:BGgQr2R+
恋愛不適合者なんてどこにもいないよ。
恋愛に慣れてる人なんて逆に嫌でしょ。
今までたまたま相性とかタイミングとか合わなかっただけで運命の人は別にいるってだけの事じゃないの?
今までたまたま上手くいかなかっただけなのに
どうして自分ばかりを責めるのかな。
だからって人のせいにする人間はクズだけど、、、そういう観点からみてもあなたは自分に原因があるのではないかと考えて反省出来る素晴らしい人だと思うよ。
今までチャンスが巡ってこなかっただけ。
その分これから良い事がきっと沢山ある筈。
あなたはきっと大器晩成タイプなだけだから。
これから。これから。
0186名無しさんの初恋
垢版 |
2015/10/08(木) 11:53:21.57ID:06N1wv58
おまいらってホント長々と理屈っぽくていやだわー。

好き=Hさせて下さい、おねー様方!

これ以外に一体何があるんだよ、建前馬鹿共。
0187名無しさんの初恋
垢版 |
2015/10/08(木) 12:06:28.99ID:BGgQr2R+
>>186
あんたみたいなのを動物って言うのよ

せっかく頭があるんだから最大限使ったら?

あ、使ってもそこまでなの?あら、失礼!
0188名無しさんの初恋
垢版 |
2015/10/08(木) 12:56:11.68ID:M9QHY3nV
187

かっこいい
0190名無しさんの初恋
垢版 |
2015/10/08(木) 18:07:01.54ID:hMQtCzF2
女も結局イケメンだとかの話になるから
本音では性欲漲る男と変わらんだろ
0191名無しさんの初恋
垢版 |
2015/10/08(木) 21:21:56.03ID:M9QHY3nV
かわいそう

なーにも知らないのね
0192名無しさんの初恋
垢版 |
2015/10/08(木) 21:53:39.11ID:M9QHY3nV
わたしも知らないけど
0194名無しさんの初恋
垢版 |
2015/10/09(金) 00:06:31.39ID:+rHr/TlN
寝ることと食べること
あとひとつは愛情!
愛に包まれてたら
毎日が満たされる
一緒にしないで!
0195石仏
垢版 |
2015/10/09(金) 00:17:28.08ID:eK864GYv
そもそも人を好きになるというのは欲求なのでしょうか?それとも自意識が生んだものでしょうか?
同族の個体を好きになることが本当に欲求であるとすれば、他の動物も持っているということになりますよね?
0196石仏
垢版 |
2015/10/09(金) 00:22:39.28ID:eK864GYv
前述の「胸が苦しくて〜」というのは他の動物にはないと思うんです。その前に行為に走ってしまっています。
なので、好きになるということは性欲に基づくものではないということになるのではないかと。
今、パッと思い浮かんだだけですが。
0197名無しさんの初恋
垢版 |
2015/10/09(金) 00:23:56.73ID:o0n/e1Qx
パティ〜サワディ〜
愛って減っちゃうんだよ〜

皆知ってるけど〜

パティ〜サワディ〜
愛って減っちゃうんだよ〜

誰も言わないけど〜

本当はこうらしい
オレはこの歌大嫌いだけど

まぁコレはあくまでパンクだから
メタル野郎は一生めっちゃ愛すよ!もう嫌になる位(笑) 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)
0198石仏
垢版 |
2015/10/09(金) 00:24:42.69ID:eK864GYv
>>185
ありがとうございます。
0199名無しさんの初恋
垢版 |
2015/10/09(金) 05:48:36.38ID:sr8io7lz
J メール
http://goo.gl/cWy6ay
知名度がありかなり有名。本気の恋愛相手 はもちろんそれ以外の趣味友、飲み友、 遊び友など幅広く全国的に友達 探しに最も多く利用されている。
0200名無しさんの初恋
垢版 |
2015/10/09(金) 05:49:05.73ID:sr8io7lz
ワクワク メール
http://goo.gl/b9F8QI
ここで出会えない人はいないと言われるほど超メジャーな存在。サイト内のソーシャルネットワーク を通し、いろいろ話をして相手を見つけるのが良い。
0201名無しさんの初恋
垢版 |
2015/10/09(金) 05:49:35.28ID:sr8io7lz
メル Para
http://goo.gl/ZrR9ay
趣味 コミュからはいるとキッカケが掴みやすい。友達探しに最適。

PC max
http://goo.gl/bg13CV
いまサイトにいくだけでポイントがもらえるキャンペーン実施。毎日いけば無料でなんでも出来ます。高機能な 検索サイトが自慢。
0202名無しさんの初恋
垢版 |
2015/10/09(金) 05:50:01.63ID:sr8io7lz
happy-mail
http://goo.gl/scXGKv
女性獲得の宣伝活動にかなり力を入れてる。ここの宣伝の看板や広報宣伝車は多く、また雑誌でも多くみかけます。かなり有名なので安心です。
0203名無しさんの初恋
垢版 |
2015/10/09(金) 05:50:29.57ID:sr8io7lz
続き

条件を書きこんだら今度は相手に送るメールの内容を考えます。
毎日2〜3人に送ることを想定しその大元の文章をつくっておきます。
ただし多くの女性は自分だけにメールが来ることを望んでいます。
従って一人ひとりに書く文章も必要です。たとえば「最近はグリーンスムージー にはまっています。」
と書いてあれば定型文の最後に自然な形で「僕も最近ジューサーを買いまして毎日飲んでます。
私のレシピかなり美味しいので教えましょうか?」というような女性宛のメッセージに見せかけた 文章を付け足します。
つまり定型文+オリジナルメッセージというようにします。
そのほうが返事が来やすいでしょう。
相手から連絡が来なくなればその相手には執着しないようにしできるだけ機械的にふるいにかける作業をします。
ネット系出会いが上手くいかない人はこのような段階で1人に執着して追いすぎる人です。
駄目と感じたら即次の女性を探しましょう。
ここですべきことは相手が自分と趣味や考え方で共有できる部分が多いとみせることです。
簡単にいえば趣味があう気が合うようにみせるわけです。
じっくりゆっくりでかまいません。ある程度話が進んでいけばそのうち会えるような流れになります。
0204名無しさんの初恋
垢版 |
2015/10/09(金) 22:35:03.73ID:uvEgnZTM
>>196
動物でも好き嫌いはありますよ。好きな相手同士で暖を取り合ったり一緒に寝たりします
性行為とはまた別な話です。猫観察が長いのでそういうのを見てきました
石仏さんの「好き」とはセクシャリティをまじえた話をおっしゃってるのですよね?
人間愛(アガペー)ではなく、エロースのことなんですよね?

究極、人間のDNAに組み込まれてるもので、人により発言するDNAの部分は違うといいますから
人をエロース的に好きになるDNAが発現しない、まだしていない人も、いてもおかしくはないと思います

ただ、人が社会で生きていくうえで、エロース的に好きになるというのは自意識から始まり
愛して欲しい、となると欲求になるのではないかと思いますが、もしかしたら、
人を愛したい、という欲求が元々ヒトにはあるのかもしれないですね

あと、相手が自分を好きだと知ると、自分も好きになるという、他者発もありな気がします。
(自分は結構このタイプなウケミンな気もしますが^_^;)

なんて、思ってみました
0205名無しさんの初恋
垢版 |
2015/10/10(土) 07:03:43.15ID:nNpbjG+X
人間は他の動物とは違い、知能、文化、社会性等が非常に発達しています
人間には理性があり、他者の気持ちを慮ることもできます
そのような様々な条件から欲求も変化していったのではないでしょうか

例えば食
ただ食べられればよいと言うわけではなく、より美味でより至高な物を求めるようになりました
例えば睡眠
どんなに眠かろうと寝てはいけない場面では理性で必死に眠るまいとしますよね
本能に逆らうその行為は社会性があるからこそです
例えばタナトス(死亡欲求)や同胞殺し
普通ありえないですよ、野性動物には

とするとリビドー(性衝動)にも何らかの変化があって然るべしではないでしょうか
例えば自分が求めるだけでなく相手からも求めるようにするとか
例えば開けっ広げにしないで理性で押さえるとか
例えばお互いを慮って質の向上を目指すとか

まあ、それとは別に社会性が有るがゆえに孤独を怯え集団に依存する性質があることも事実ですが

他人を好きになるということの根元は欲求にあるのではないでしょうか
0206石仏
垢版 |
2015/10/10(土) 07:27:53.48ID:KZgcRJcI
>>204
ありがとうございます。
発現していないだけ...ですか。
人間愛の方面の話もして頂けませんか?
同性でも異性でも笑顔が素敵だと思うのはこれにあたると思うのですが...
0207石仏
垢版 |
2015/10/10(土) 07:30:05.96ID:KZgcRJcI
>>205
ありがとうございます。
0208石仏
垢版 |
2015/10/10(土) 07:38:45.07ID:KZgcRJcI
この辺りの話からすると
「胸が苦しく〜」というのは
動物としての根本的な欲求から人間が社会性等を持って抵抗しようとしているのかもしれませんね。
ただ、欲求の全てを否定すれば自分の生命維持すら難しくなってしまうので欲求が見え隠れすると。
あ、間違っていたり解釈が少し違う人がいらっしゃいましたら遠慮せずお願いします。
0209名無しさんの初恋
垢版 |
2015/10/11(日) 00:07:21.75ID:/eY29fvf
もしも最初からお互いに心が通じ合っていたら、胸が苦しくなることはないと思う
片思いで相手を独り占めしたいとか、相手が何を考えてるかわからないとか、気持ちの矛先の行き場がないと自分の胸を苦しめるんだと思う
人は心の繋がりを求めてるんじゃないかな
こうやってスレを立てて話すのも、心の繋がりを求めてるのかなって勝手に思ってしまいました。
0210名無しさんの初恋
垢版 |
2015/10/11(日) 00:19:06.66ID:mxDjZt4j
そうだと思われます。
基本的には
0211名無しさんの初恋
垢版 |
2015/10/11(日) 00:21:06.42ID:U0EpGhZz
209
それただの病気
相手にとってはただの迷惑でしかない
0212名無しさんの初恋
垢版 |
2015/10/11(日) 00:38:12.96ID:6HQMD+qR
>>206
人はほとんどの場合、笑顔で怒ったり自分に敵意を持ったりはしませんよね。
たまにそういう人がいるけど、なんとなくわかるものですよね。。。
なので、笑顔が素敵だ、と思うのは、石仏さんにとっての「安心」なのではないでしょうか。
それとも特定の人の笑顔が好きという意味だったですか?

人を好きになるとき、笑顔だけを好きにはならないと思います。それは「好き」とはちょっと違うかと・・・
その人が笑顔でなくても、どんな表情であっても好きだと思うとき、それは「好き」なのだと思います
0213名無しさんの初恋
垢版 |
2015/10/11(日) 01:31:00.63ID:mxDjZt4j
いつだってそう。 私を
バカにシテハナデ笑って貴女は
カッコ悪い存在。
貴女などモテナイからとか
そうやり恋こころまで壊された。
自分が私より優れているとか酷い人ばかりだった。

貴女には恋愛などできるもんか

とか傷つけられた。勝ちたいだけで
本当に私のことなど真剣に交わりに
受け止めてくれなかった。
そんな人など内心嫌いだった。
私のことなど知らないくせに
わかったふり。
あなたがふりふる
ふるふりと言ったのも知っていた。
0214名無しさんの初恋
垢版 |
2015/10/11(日) 01:37:51.40ID:mxDjZt4j
笑顔がすきからプロポーズだってあります。
勿論どんな表情もでしょうが。
好きな人の好きな顔の中で
笑顔が一番好きとか笑顔でいてほしいとか言う事じゃないかな?
だってまだ親しくないときから片想いですきとして
あまり悲しい、怒り、涙など見せないとします。
それでも人は人を、すきになりませんか?
表情も仕草香りオーラ五感で感じたり。
それを否定したら恋愛すら否定したら
人間の一番大切な子孫を残すという使命、メッセージを否定
することになりよくないです。
0215名無しさんの初恋
垢版 |
2015/10/11(日) 01:56:41.27ID:/eY29fvf
>>211
思うだけでも迷惑ですか?
恋とは病気なのではないのですか?
0216名無しさんの初恋
垢版 |
2015/10/11(日) 02:16:58.42ID:6HQMD+qR
人間愛についてですが・・・私も一瞬しか経験が無いのでもう忘れかけてるんですけれど

胸から愛が溢れ出て、その人がどんな人であれ、その人からどんな苦痛を受けたことがあれ
一瞬にしてすべてが消失し、相手を愛で包み込むような気持ちになる・・
対象が1人じゃなくて、その気持ちが万人になるような、、、そんな感じだと思います

すべての人間動物無機物含め、愛で満たせる満たされる感覚とでもいうのでしょうか。
ものすごい大きなパワーと光を感じました。
そういう時は相手に対して欲も期待も何もないです。
すべてを赦せ、愛情慈愛のみです。

ですが、異性愛として「好き」になってしまうと、それが消えてしまうのです。。。orz
0217石仏
垢版 |
2015/10/11(日) 10:16:06.60ID:pLX18zM4
皆さん、ありがとうございます。
>>209
心の繋がりですか。
確かにそうかもしれませんね。
ただ、何故その過程で人は間違えてしまうのでしょうか?言葉のせいですかね?
>>212
安心であって好きではないのですか。
>>214
子孫を残すことが絶対的な
人間の使命なのでしょうか? 本当に?
0218名無しさんの初恋
垢版 |
2015/10/11(日) 10:22:24.85ID:nYuwqyHb
少なくても、好きだと思う相手の邪魔をしたくないと思うけどな
迷惑をかけたくない、幸せになって欲しい成功してほしい
自分の側に無理やり引き寄せることはしない

まぁ性格によるんだろうね
0219名無しさんの初恋
垢版 |
2015/10/11(日) 10:26:23.79ID:nYuwqyHb
まして、相手のためにならない上に自分のためにもならない無意味な行動を
繰り返すようなバカな真似はしない
何がしたいのかわからない人いるけど、自分でもわかってないんだろうなww
無駄で無意味で馬鹿げた行動に走るのはなぜだ
まるで性衝動をどう扱ったらいいかわからない中学生のようだww
0220石仏
垢版 |
2015/10/11(日) 10:28:54.08ID:pLX18zM4
>>216
「博愛」と呼ばれるものですかね
0221石仏
垢版 |
2015/10/11(日) 10:32:56.12ID:pLX18zM4
>>218 219
僕はこの考えに近いかもしれません。
0222石仏
垢版 |
2015/10/12(月) 23:10:25.25ID:QbzCegKY
先日、聞いたのですが人を好きになるとその好きな人に対しての勘が上がる...というか俗に言うニュータイプみたいになるそうです。
そんなことあります!?
0223名無しさんの初恋
垢版 |
2015/10/13(火) 06:57:53.01ID:Y+QVRR6u

どんなに想っても決して届かないもの
結局は何の意味もないもの
ただただ悲しくさせるもの
人を羨む気持ちにさせて惨めにさせるもの
孤独にさせるもの
私には一生叶わない手に届かないもの
儚い夢
0224名無しさんの初恋
垢版 |
2015/10/13(火) 07:18:42.73ID:noa7oeWy
ご愁傷さま
わたしも近いうち
お仲間になるよ!
0225石仏
垢版 |
2015/10/13(火) 12:28:52.23ID:M5Gll1sh
>>223 >>224
どうやって幻であることを確認したんです?
幻なら誰の手にも届かないはずです。
何故、貴方は「私には」と言ったんですか?
0226名無しさんの初恋
垢版 |
2015/10/13(火) 18:07:11.00ID:noa7oeWy
会いたい
側にいたい
胸が痛む

何なの!
0227名無しさんの初恋
垢版 |
2015/10/13(火) 18:58:00.35ID:q6vEhA8d
会いたくて声がききたくなる

音也くん…
0228石仏
垢版 |
2015/10/13(火) 19:30:54.98ID:M5Gll1sh
>>226
きっと自分の自分に対する期待でしょう。
「自らはこうあるべきだ」とか
「こうであって欲しい」とか
そういうものと自分の位置が離れているからしんどいのかもしれません。
0229名無しさんの初恋
垢版 |
2015/10/13(火) 19:41:39.09ID:noa7oeWy
感情を無視することは
できないんだね

なんてわがままなの!
0230石仏
垢版 |
2015/10/13(火) 20:16:30.60ID:M5Gll1sh
>>229
わがままだなんてとんでもない。
人間、感情と考えることを捨てれば
ほとんど死んだようなものです。
ありふれてますよ。そんなのは。
0231名無しさんの初恋
垢版 |
2015/10/13(火) 20:23:26.21ID:noa7oeWy
ありがとう

大事なこと忘れてました
0232名無しさんの初恋
垢版 |
2015/10/13(火) 20:33:15.47ID:X8NXGFqA
じゅんすいな(笑)パンピーちゃんに好き、大好きって言うのも
極悪非道な(笑)お店のおねーちゃんに愛してる、愛おしいって言うのも
オレからすりゃあ同じ事

女なんて人の財布の中身しか興味ないんだからさー
0233名無しさんの初恋
垢版 |
2015/10/13(火) 20:34:37.44ID:dMLij4Yw
あなたは何でもお見通しなんだね(笑)
参りました
好きだと思ったり、自分の想いを貫くという気持ちは私のわがままなんだろうなと今日は思いました
あなたを苦しめるだけなんじゃないかと思ったりして
だって私には自由がない
羽ばたきたくても翼がない
どんな形でも繋がりたくて頑張ったけど
うまくいかないのは
あなたが言うように神様が認めないからなのだとしたら私はあなたの足を引っ張ってはいけないと思った
0234石仏
垢版 |
2015/10/13(火) 21:41:49.87ID:M5Gll1sh
>>233
いえ、見通している訳ではありませんよ。
わがままだと言われても
「試合に負けて勝負に勝つ」ってやつなら僕は良いと思いますよ?むしろ好ましいぐらいです。翼がないなら飛行機を作ればいいんです。
「諦めない」というのは人間にしか組み込まれていない動物的にはバカらしいシステムなんですよ?人間のポテンシャルを使うくらいなら神様とやらも許すでしょう。
0235石仏
垢版 |
2015/10/13(火) 21:46:29.71ID:M5Gll1sh
あなたがわがままだと謗り、許していないのは他ならぬあなた自身ですよ。
ま、社会的にというか本当の本当にやってはいけないこと以外なら全然。
0236名無しさんの初恋
垢版 |
2015/10/13(火) 22:04:05.18ID:dMLij4Yw
いつ自由になれるのかもわからないんだよ
それまで会えないまま顔も見えず話すこともなく知り合いにも友達にもなれないままどうしろと?
あなたにとって私はstrangerでしかない
せめてFriendになりたかった
無理だよね好きすぎて

私には自由がない
足枷がなければ無鉄砲にどこまでも
自由に思ったように生きられるのに

なんの保証もない
終わりなのはわかってるけど
いつになるかはわからない
それにあなたはずっとずっと過去として書いていた
私を過去にしたかった
それが望みなんでしょう?
私はあなたにサヨナラを言われた気がした
そう望んでいるのだと
0237石仏
垢版 |
2015/10/14(水) 00:05:05.00ID:drW3703D
本当にお互いの為にお互いのことを思ってそれでも諦めないのなら良いです。
あなたの望む選択肢の後の全ての選択肢はうまく行きますか?本当に?
0238石仏
垢版 |
2015/10/14(水) 00:10:47.70ID:drW3703D
分からないから投げ出しますか?
分かろうとしましたか?
現状も相手のことも。
0239名無しさんの初恋
垢版 |
2015/10/17(土) 20:43:13.89ID:hEfI8kSz
スタイル重視なら、メグミー めみちゃん
濃厚エッチなら、スイート えりちゃん
結構な確率で返信あるよ♪
xn--e◆a-n◆n7◆dt53b.net/tka5/jbw6h/z4u
◆ を削除し アクセスしてみて
0240名無しさんの初恋
垢版 |
2015/10/20(火) 15:00:54.58ID:rnvu+vWe
好きなものを欲しいと思うのと
好きなものを犯したいと思うのは違うんでしょうか
かわいいものについても反応は違うと思いますが
芸術はコミュニケーションなんでしょうか?
双方の了解の地というか・・・
女性も
男性も
共に努めて歩み寄ることだったり
0241石仏
垢版 |
2015/10/23(金) 23:37:09.36ID:nb4VdjU1
>>240
その2つには違いはあると思いますが、どちらも得られる前の妄想のうようなものです。
ただ、前述の「人間愛」かそうでないかという話ならばまた違うことになるとは思います。
また、芸術は「叫び」のうようなものだとおもっています。それを何らかの理由でねじったものが芸術だと思うのです。
0242名無しさんの初恋
垢版 |
2015/10/25(日) 16:59:29.82ID:do7Xxg2z
好きという人間の本能をあまりに善の行動で覆いすぎている気がするのですが…
いくらお膳立てされても結びつかないのではないのでしょうか。。。
恋愛というよりはやはり結婚向きの思考だと、、
その思考に乗る(至る)までの恋愛期間はあまり焦点に上がりにくいんでしょうか。
恋愛って辛いです。。言われる事がたくさん待ち受けていて。
怖いですが、愛する人とは一緒になりたいです…。
0243名無しさんの初恋
垢版 |
2015/11/11(水) 21:47:12.85ID:rqJRV592
ムカつく事あるだろう
何で?って思うことあるだろう
イライラすること分かってもらえないこと
言動とは違う行動に出てしまうこと
あるだろう
こんなに待ってるのに
‥‥すれば簡単なのに
思うことお互いにあるだろう

異性はその人だけじゃない
こんなに良くしてもらえる人と付き合う方が楽だ
それが自然の流れだ
と思ときもあるはず
それでも夜ふと一人になったとき
隣にいてほしいなと思い浮かべる人
この人とデートとかしたらどうなるのかな?って考える人
それが好きだよ
0244名無しさんの初恋
垢版 |
2015/11/18(水) 17:48:44.23ID:kTofLmRL
女もなめるのもいい加減にしろ!
進一取らないで!
子供がいるんだから、大人の勝手な身勝手に付き合いをしている暇はないと。
親が後回し、子供が優先だと。
勝手な離婚は駄目だと進一の実家も進一の嫁の実家も話してる。
進一の友達、焼きもち焼いて嫌がらせやめて欲しい、迷惑してる。
焼きもち焼いて進一(山本進一)奪う嫌がらせやめて貰います?迷惑なんでー怒
進一と嫁は離婚出来ないから。
嫁、妊娠中!

あのさー、鈴木進一取らないで欲しいんだよね!
嫁の腹に進一の子供がみごもているんだよね。
妊娠6ヶ月。
男の子。



女しつこい!(`Δ´)
0245名無しさんの初恋
垢版 |
2015/12/08(火) 15:25:23.14ID:5piTc4Xa
思いやり優しさちゃんと話す
基本これが出来ない無神経なバカは無理
0247名無しさんの初恋
垢版 |
2017/01/21(土) 09:45:48.45ID:AL3yWS0y
■「結婚してよかった」と思っている人はなんと9割!その理由も聞いてみた
愚痴ってるけど、本当は結婚してよかったと思う?
http://i.imgur.com/tSPY77Z.jpg
「よかったと思う」86.8%
「悪かったと思う」13.2%

なんと約9割もの人が「よかったと思う」と回答。
「旦那が家のことをしてくれない」や「嫁が無駄使いして」などの愚痴は周りでよく聞かれますが、なんだかんだいってパートナーを大切にしているのですね。

結婚してよかったと思う理由についても聞いてみました。
「隣に誰かいてくれる安心感があるから」(43歳/女性)
「落ち着ける場所ができた」(47歳/男性)
「二人ならではの楽しさがある」(37歳/男性)
「好きになった他人と生活するということが、自分の人生の中で大きな経験として楽しいことだと思えているから」(49歳/女性)
「精神的な安定感があり、充実感がある」(27歳/女性)
「悲しいことがあっても分け合えるから」(44歳/男性)

実は心の中ではパートナーを大切に思い、一緒に生きていくのになくてはならない存在だと感じているのですね。
ちなみに「結婚してよかったと思う」人の中で、「子ども有り」の人が最多でした。

結婚してよかったと思う理由のうち、子どもを理由にあげた人の声も聞いてみました。
「子どもが生まれて、心にはりが出たから」(41歳/男性)
「何も問題がないとは言えないけど、子どももいて楽しく過ごせていると思うので」(36歳/女性)
「子どもの笑顔が見られるから」(43歳/女性)
「子どもに恵まれ幸せである」(38歳/男性)
「自分そっくりの子が生まれた」(33歳/男性)
「宝物(子ども)ができた」(34歳/女性)
「子どもができて勉強になる」(39歳/男性)

子どもが生まれることで、家族としての絆も深まり、より一層結婚がよかったものと感じるのですね。
毎日顔を合わせて生活していると、嫌なところが目に付いたり不満が蓄積されていったりして、つい愚痴を言ってしまいますよね。
http://news.livedoor.com/article/detail/12535828/
0248名無しさんの初恋
垢版 |
2017/01/21(土) 13:30:07.78ID:m5f2EoXD
恋は、あそこが好き、ここが好き
その人の良い所や自分と似た所、良いとこ探し
全て探し終えると今度は、愛に変わる
愛は、恋と真逆
あそこが嫌い、ここが嫌い、自分と違う
悪いところ、自分と違うところ探し
恋愛は、この繰り返し
この繰り返しが出来て、お互い耐久性があって
長く続けられる場合、結婚まで行きつく
だから、恋人と結婚、愛人は違う
恋人、愛人で終わってしまうのは、
その人とは、そう言う綺麗さや汚すぎる部分だけが
特化してしまう組合せだから
だから、旦那や妻は最強なんだよ
どんなに不仲で、子供を理由に別れられない状態だとしても
それは、口実でしかないんだよ
ダメなカップルは、子供がいても終わってしまう
良カップは、お互い子供がいても上手くいく
再婚で上手くいく、いかないは、
性で上手くいってるだけか、親、大人として上手くいってるカップルかの差
前者は、不仲、浮気や離婚、再婚を繰り返す
0249名無しさんの初恋
垢版 |
2017/01/21(土) 14:51:28.32ID:rJCIiG07
しるかばか
0250名無しさんの初恋
垢版 |
2017/04/16(日) 02:09:54.11ID:bw2J50jK
好きな食べ物をなんで好きかと聞かれたら「好きだから」

好きは理屈じゃないなぁ
0252名無しさんの初恋
垢版 |
2017/07/31(月) 15:21:53.51ID:2xqwr92G
ふむ
0253名無しさんの初恋
垢版 |
2017/07/31(月) 23:58:03.88ID:cZUuKFKc
なるほど
0254名無しさんの初恋
垢版 |
2017/08/01(火) 00:09:22.57ID:HhtOsiMs
全部エゴ こんなに相手を思ってる自分素敵っていうね
0255名無しさんの初恋
垢版 |
2017/08/01(火) 01:01:46.70ID:uCbatbWe
そこまで好きを追求したことないな。胸が苦しい会いたい、声聴きたい 見てると嬉しい=好き
分析したところで相手を想ってる自分素敵とはならないなぁ。自分が好きなことによって迷惑かけないようにしなきゃとなんか役に立ちたいなと言う思いが強い悲しそうな時は心配になる作り出してるものじゃないの
0256名無しさんの初恋
垢版 |
2017/08/02(水) 02:36:31.55ID:fnLj40cw
好きに何か分からなくなってきた

君を見て、あの頃と変わらずかそれ以上にドキドキしたのも事実だし

あの人がレジしてないとそのコンビニで買い物する気にならないし

その人に会えないだけで凄くがっかりして、悲しませたくないって人が別にいるし

じゃあ好きな人誰と聞かれたらきっとM実の名前を出すだろう

正直今かなり苦しい状態
0258名無しさんの初恋
垢版 |
2017/08/23(水) 10:45:25.74ID:fQgfT7AU
「好き」は好き
なにもかも ぜんぶ
0260名無しさんの初恋
垢版 |
2017/08/24(木) 06:43:47.05ID:4d1QdwDX
好きな人が自分の誇りそのもので
人生そのもの
0261名無しさんの初恋
垢版 |
2017/08/24(木) 07:13:42.36ID:uoVuakQ1
触れたいって思った瞬間
0263名無しさんの初恋
垢版 |
2017/08/28(月) 05:12:29.74ID:2SSqeNeh
相手に興味を持つことで感情の幅が広がったり自分の知らない部分を発見したり変化すること
0264名無しさんの初恋
垢版 |
2017/08/30(水) 11:37:53.54ID:8ovDeIdo
素直に相手の幸せを願える
嫌いな奴の不幸も願うけど
0265名無しさんの初恋
垢版 |
2017/08/30(水) 15:46:43.57ID:uywCizPJ
自分を見つめ直すことができる
恋愛パワーで強くなれる、ただ弱くなってしまうこともあるな
振り返ってみると
私にはこんな時間が必要だったんだろうな。
0266名無しさんの初恋
垢版 |
2017/09/01(金) 01:51:59.58ID:D6IS66vh
心が通じない
気持ちが通わない
それでも好きだ
君の事は分かってる
分からなくても
全部が好きだ
最も原始的な感情、恋
逆らうつもりはない
0267名無しさんの初恋
垢版 |
2017/09/01(金) 02:06:51.77ID:x+IeKOGe
素敵!
好きは終わったよ
今は愛に変化したの女だから情が出てきて
大事さが備わった
好きな時期は自分視点だったけど いまは半々
好きな人の声聞くと安心する 好きな時はキュン
変化だ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況