X



好き避けする人が語るスレ [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさんの初恋
垢版 |
2017/01/05(木) 15:09:51.41ID:PVwndcXV
好き避けする人がお話しするスレです。
好き避けされてると感じている方は、このスレには書き込まないで下さい。
好き避けされてると感じてる方がしつこく書き込みする場合は、下記の関連スレに誘導するか無視して下さい。
荒らしも徹底的に無視して下さい。
次スレは950に書き込んだ方が立てるか、他の方に依頼して下さい。

関連スレ
【好き】好き避けの見分け方part47【嫌い/ゴメン】
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/pure/1461680057/
【好き】好き避けの見分け方part48【嫌い/ゴメン】
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/pure/1474943996/
0554名無しさんの初恋
垢版 |
2018/01/04(木) 22:01:06.42ID:rx+/Z/co
出来るか?
笑顔で話しかけることが
うん?
それが出来ないなら
君は精神的にかなりの問題を抱えている
自尊心の過剰な強さが見受けられることになる
それはけして幸せを得られないということに繋がる
そういうもんじゃない
男と女の愛とは
一方的な関係性じゃない
相互理解を基礎とする信頼関係が
愛だろ愛
0556名無しさんの初恋
垢版 |
2018/01/04(木) 22:20:36.88ID:rx+/Z/co
おまえら好き避け女も一端に言うだろ?
愛とはなんぞや、という問いに対する答えとして
お互いがお互いを思いあう事、とかさ
価値観が同じだ、とかさ
自分本位の考えじゃないってことをさ
言うよね〜
定義的にそれが愛だからね
自分、でけてるん?
言うだけかい
己を省みて反省すべきことは反省し
よりよくなろうとする態度が
真実の愛を作り上げる力になるんじゃね

愛とは誰かから恩恵的に与えらえられるモノではなく
自分の人生を通じて
二人の双方向からの働きかけにより成立するもの
それを根底から覆すのが
好き避け、だ
おまえのお父さんじゃねえんだよ
男は、彼氏は、夫は
歳だけ食って老いただけの子供か
おまえら
0557名無しさんの初恋
垢版 |
2018/01/04(木) 22:27:31.34ID:rx+/Z/co
>>555
>>551
研究対象としての存在であり
それに働きかけることにより
より深く対象を見る手段だ
そこに彼女らの救いも含まれている
なぜならば
私はヒトを超えた知性を持つ者だからである
けして一方的な押し付けではない
執着とか
知性のない者による簡単なレッテル貼りなだけである
私は彼女らに考えることを促し
彼女らに自らを省みることを呈している
だけである
決めるのは彼女らだ
自分の人生を決定するのは
彼女らだ
自己責任として
ちなみに
私に何の得もない
0559名無しさんの初恋
垢版 |
2018/01/04(木) 22:33:41.38ID:rx+/Z/co
ば・・・バレたか・・・
0560名無しさんの初恋
垢版 |
2018/01/04(木) 22:35:23.18ID:KG9b498I
>>553
頑張ってみる。
沢山の言葉をありがとう。
0561名無しさんの初恋
垢版 |
2018/01/04(木) 22:38:08.77ID:rx+/Z/co
がんばれ、がんばれ
がんばった分だけ
幸せは作られるんだ
がんばれ、がんばれ
みんながんばっていきてるんだよ
0562名無しさんの初恋
垢版 |
2018/01/04(木) 22:39:33.61ID:cKXO3X2v
>>561さんはみんなのメンター
0563名無しさんの初恋
垢版 |
2018/01/05(金) 01:15:40.81ID:XsXe0yRY
どんな理由にせよ、失敗した相手とは本当の縁がなかったって事でしょう。
どんな経緯にせよ、最終的に結ばれた相手とのご縁が本命なのでしょう。
今回失敗したのなら、反省点を洗い出して、未来に活かす努力をするしかない。
ただ、失敗の理由を相手のせいにするのはやめといたほうがいいかもしれない。
自分の完成度を上げるという意味でも、こっちが悪かったんだなあってまず考えてみる。
上を向いて歩こう、なんてお気楽には言えない。上ばかり見てたら、転ぶだろ。
明日があるさ、なんて歌えない。末期癌患者の前で、そのセリフが言えるか。
今、現在、この瞬間、を大切にする気持ちがあれば、ナニカ掴めるよ。
0564名無しさんの初恋
垢版 |
2018/01/05(金) 01:48:34.22ID:jEz99Ltb
つまり、本命を諦めさせたいんですね?
0565名無しさんの初恋
垢版 |
2018/01/05(金) 02:14:05.96ID:XsXe0yRY
そう、介錯ですよ。
これ以上苦しまずに、次に逝けってことで。
0567名無しさんの初恋
垢版 |
2018/01/05(金) 09:48:54.50ID:WtmEvNHs
好き避けする人も、される人も
相手に何かしらの手応えを感じるからこそ
想いが強くなり、中々忘れられなくなるよね
相手が全くノーリアクションだったら簡単に忘れられるのに
0568名無しさんの初恋
垢版 |
2018/01/05(金) 10:13:11.97ID:BwqqyqxY
本当、そうだよね。
そう思う。
0569名無しさんの初恋
垢版 |
2018/01/05(金) 10:40:49.32ID:gI2uJxQz
たいがい嫌がらせになってるんだけど
鈍感だよね
0570名無しさんの初恋
垢版 |
2018/01/05(金) 13:47:19.94ID:Gd8RAGoP
>>563
ありがとう。
0571名無しさんの初恋
垢版 |
2018/01/05(金) 22:37:55.04ID:WrrUOEpz
お土産とかもらってもお礼を言ったら負けみたいな感じ?
0572名無しさんの初恋
垢版 |
2018/01/06(土) 12:57:58.45ID:f3+Ng5ib
貰ったのが「揉み上げ」だったのならお礼を言ったら負けでも良いと思うが
お土産を貰ったなら一応お礼は言うべきかもしれなかったりするかも…



…疲れてるのかな俺?
0573名無しさんの初恋
垢版 |
2018/01/06(土) 14:39:26.74ID:HulhdFO4
揉み上げはどうやったらもらえるのだろうか…
この揉み上げ、君のためにしてるんだ
とか言われたらお礼を言ったら負けだよね

かなり憑かれてます
0574名無しさんの初恋
垢版 |
2018/01/06(土) 14:39:52.23ID:zQlIL7CI
>>552
一方的な事情で何の非も無いのに避けられている年の離れた人かわいそう。
自分を嫌ってる(=避けてる)人間が身近にいるって凄いストレスになるからな。
0575名無しさんの初恋
垢版 |
2018/01/07(日) 01:40:29.54ID:tHa1AHf7
避け合っている関係なんてどうやって修復するんだよ
何年も仲の良い友人同士でさえ一度のすれ違いでそのまま終わってしまう事だってあるのに・・・
無視し合っている人間関係なんて土台もない所にどうやって壊したものを積み上げる?
信用信頼心の繋がりすべて欠落した
好き避けなんて絶対にしてはいけない
このスレは死んでいった恋愛たちの墓標だ
0579名無しさんの初恋
垢版 |
2018/01/08(月) 23:45:19.99ID:14YXEyHB
何年違えば年齢差が大きいことになるんだろ
自分は15歳年下の男の子が惚れてくれた時は流石にそれは犯罪だから無理と思ったけど好意自体はピュアですごく嬉しかったわ
そこまで極端じゃなくて5〜7歳差位までなら個人同士それぞれなんじゃないかな
0580名無しさんの初恋
垢版 |
2018/01/12(金) 00:44:45.15ID:TTzkVMNn
会社が違い接する機会があまり無い人にアプローチするのは、それだけでも大変だけど
このような環境で避けられたら、何避けだかわからないし、避けられた方はどうする事も出来ないよね…
リベンジしたら不審者扱いされるかもしれないし、ボールは相手側にあると思って
自分なりに全力を尽くしたと思って諦めるしかないのかな。
あぁ、アプローチなんてしなきゃよかった…
0582名無しさんの初恋
垢版 |
2018/01/12(金) 08:08:49.91ID:AcjQvC2a
それまでの接点次第だけども、そんな接点ないなら、ごめんさけでしょ。
0584名無しさんの初恋
垢版 |
2018/01/12(金) 19:07:35.33ID:Uj/+r0YQ
思春期の好き避けは大人になれば治るけど
大人になっても一向に治らないのは好き避けとは根本的に違うから
全般性不安障害を疑った方がいいよ
0585名無しさんの初恋
垢版 |
2018/01/12(金) 22:30:06.89ID:yiF7TSJG
2人の時の方が話せない人いる?
大勢いる時の方が話しやすい
0588名無しさんの初恋
垢版 |
2018/01/12(金) 23:48:43.01ID:TWVsfpBi
全く異性と関係を持ったことない人って結構いると思うんだよね
そういう人らは思春期に起こる好き避けを今やってる
0589名無しさんの初恋
垢版 |
2018/01/13(土) 00:10:41.04ID:aPrrIJhL
男でも恋愛ドラマや恋愛アニメが好きな人がいるらしい
そういう人の中には好き避けでもごめん避けでもなくて
気持ち伝わりそうで伝わらないすれ違いを楽しんでるだけの楽し避けの人がいる模様
そういう人に恋しても一向に距離縮まらないし
実際の彼女にするのは話しやすくてスタイルのいい女
彼女が出来ても恋に恋する事が止められず
遠くのあの娘とのすれ違いまだ楽しんでる
0590名無しさんの初恋
垢版 |
2018/01/13(土) 00:19:44.25ID:8FEqJ1DJ
たぶん発達障害ってやつだと思う
知能は普通でも情緒的な部分とかの精神年齢が平均より三割ぐらい低くなるって言われている
0592名無しさんの初恋
垢版 |
2018/01/13(土) 00:24:09.04ID:oepc/ipw
>>590
  /\___/\
/ /    ヽ ::: \
| (●), 、(●)、 |
|  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   |
|   ,;‐=‐ヽ   .:::::|
\  `ニニ´  .:::/      いやbbaに興味ないだけなんで
/`ー‐--‐‐―´´\
       .n:n    nn
      nf|||    | | |^!n
      f|.| | ∩  ∩|..| |.|
      |: ::  ! }  {! ::: :|
      ヽ  ,イ   ヽ  :イ  
0593名無しさんの初恋
垢版 |
2018/01/13(土) 00:38:05.96ID:EKj2glNt
いい大人になって好き避けもそこまで珍しいもんでもないよ

この根底には恋愛経験少ないから好みの異性に対して必要以上に緊張して好き避けするし、
好き避けするから益々恋愛経験が積めないという悪循環がある

でも好き避けは本当にデメリットばかりだからどうにか治さないとな
0594名無しさんの初恋
垢版 |
2018/01/13(土) 01:51:26.31ID:8FEqJ1DJ
だってもうほとんど病気じゃん
恋愛経験が少ないっていっても誰でも最初はみんな経験なんてないよ
障害じゃなきゃなんなのさ
0595名無しさんの初恋
垢版 |
2018/01/13(土) 07:07:34.27ID:BGnRbHLx
恋愛経験はそれなりにあっても常に受身だった人は好き避けする傾向がある
意外にも美女は好き避けする人が多い
0596名無しさんの初恋
垢版 |
2018/01/13(土) 09:54:40.77ID:lQIt8R9D
好き避けってブラック企業の人バージョンみたいに思えてきた
0597名無しさんの初恋
垢版 |
2018/01/13(土) 10:33:02.19ID:dXOK9R+s
>>596
重度の好き避けは普通の嫌い避けより態度悪くなるらしいからな

モラハラという点では間違ってない
0598名無しさんの初恋
垢版 |
2018/01/13(土) 23:36:59.33ID:y62+Okaa
好き避けとかいうやつだとおもってたら単純に彼女が出来てただけだったorz
0599名無しさんの初恋
垢版 |
2018/01/14(日) 02:19:54.44ID:z9POq8ve
いま明らかにかつての熱が冷めているのがわかる。1年半ぐらいかかったけど。
さてこれが吉とでるか。
0602名無しさんの初恋
垢版 |
2018/01/14(日) 20:26:34.23
<<世界征服は、まず練馬から>>

        /''⌒\
      ,,..' -‐==''"フ  /
       (n´・ω・)η 学会に復讐してやるんだ〜〜〜っ!
       (   ノ   \
       (_)_)
     ~"''"""゛"゛""''・、
 "”゛""''""“”゛゛""''' "j'
 :::::ヘ :::::....ヽ :::;;;ノ  ::(
 ::  ゝ  :::::......ノ:;;..:::::::ヽ
0605名無しさんの初恋
垢版 |
2018/01/16(火) 23:38:57.12ID:7nUa9tYz
>>604
イケメンも未婚だったり、彼女が居ない率が高かったりするよ
ブサメンは彼女が出来たら、あっという間に子供が出来て、スピード出来婚とか結構多くないか?
0606名無しさんの初恋
垢版 |
2018/01/17(水) 00:37:05.94ID:HReyLK8d
イケメンは女性と違ってお金さえあれば別に一人の人と深く付き合うメリットはないからな
付き合ったり結婚したりしたらもう他の女性と遊べなくなるから
0607名無しさんの初恋
垢版 |
2018/01/17(水) 00:47:36.96ID:m2oxwdyg
好き避けなんてしたい奴はすればいい
自分で自分の首を絞めてるだけだから
ただのバカだあいつらは
0608名無しさんの初恋
垢版 |
2018/01/17(水) 00:59:17.06ID:8iZrBAjP
自分が避けてるのを
相手が避けてるって変換してない?
0609名無しさんの初恋
垢版 |
2018/01/17(水) 01:00:45.46ID:m2oxwdyg
好き避けされた側を怒らせるだけ
嫌われるだけ
憎まれ疎まれるだけ
何の得もない
相手の心に許せない感情を植え付け
相手にトラウマを植え付けるだけ
害悪以外の何物でもない
全ては自己保身のためだけに尽きる
誰を傷つけようが関係ない
彼女らには
真の愛とは正反対の位置にいる
自己愛の塊だよ
彼女らは
見捨てろ、クズ女を
0610名無しさんの初恋
垢版 |
2018/01/17(水) 01:02:12.86ID:9BxKsBa2
609わかる
0611名無しさんの初恋
垢版 |
2018/01/17(水) 01:03:03.62ID:8iZrBAjP
そうだよ
すごく傷つく
0612名無しさんの初恋
垢版 |
2018/01/17(水) 01:07:23.46ID:8iZrBAjP
思いやりのなさが悲しいんだ
0613名無しさんの初恋
垢版 |
2018/01/17(水) 01:09:51.76ID:m2oxwdyg
そもそも愛とはなんぞや、と
好き避け女らに小一時間問い詰めたい
おまえの自己満足を満たす為に相手は存在してないんだよ
自分以外の人の気持ちも考えられないおまえらは
サイコパスだ
精神領域的にそうだ
特殊な奴らだという自覚持てよ
ここで当たり前のように自己肯定しようとしているが
誰もそんな奴らはいねえ
おまえら精神病患者以外には
好きな人には自然に笑顔になりあなたが好きですよと
自然に伝えることが出来る人たちが
健常者だ
異常であることを自覚なさい
好き避けとは明らかに精神異常からくる疾患であると
断言する
0614名無しさんの初恋
垢版 |
2018/01/17(水) 01:10:48.11ID:9BxKsBa2
自己愛が強いんだな
0615名無しさんの初恋
垢版 |
2018/01/17(水) 01:13:13.69ID:m2oxwdyg
これくらい相手に怒りを覚えさせている
ということをおわかりいただけたろうか?
貴女
そういうことしてるんですよ?
自覚持ちなさいよ
0616名無しさんの初恋
垢版 |
2018/01/17(水) 01:13:55.77ID:8iZrBAjP
よく考えたら”好き避けされてる”なんて断定できるってすごいな
自分が相手を好きで避けてれば”好き避け”だけど
反対の場合はどうだかわからないし
0617名無しさんの初恋
垢版 |
2018/01/17(水) 01:14:48.17ID:eRasfmSA
そう思わないと精神のバランスが崩れるとか
0618名無しさんの初恋
垢版 |
2018/01/17(水) 01:20:23.57ID:8iZrBAjP
自分の場合は”知ってる人に避けられて悲しかった”だな
それまで楽しくやりとりしてたのになんでこんな仕打ち?って
それまでの記憶とか経験が信用できなきゃ、何にも信用できなくなる
0619名無しさんの初恋
垢版 |
2018/01/17(水) 01:21:35.96ID:m2oxwdyg
自己愛性パーソナリティ障害患者
自分が相手を好きになったことが自覚できない
自分はいつでも相手から好かれる方だと思い込んでいる障害
あんたあたまおかしいよ?
あんたの顔、鏡で見てみな?
あんたに言い寄る男はブサイクばかりだったでしょ?
それがあんたのレベルだから
そのあんた以上のレベルの男にあんた初めて惚れたんだよ
それを認められるかどうかが
健常と異常の境目かな
0620名無しさんの初恋
垢版 |
2018/01/17(水) 01:23:21.40ID:8iZrBAjP
>>619
誰に言ってるの?
0621名無しさんの初恋
垢版 |
2018/01/17(水) 01:32:57.48ID:8iZrBAjP
好きで避けてるのか嫌いで避けてるのか
避けられてる方には判断できないけど
これ以上避けられたらもうダメだね
避けられてるのにすがりつくほどへりくだる必要もないし
0622名無しさんの初恋
垢版 |
2018/01/17(水) 01:48:03.65ID:8iZrBAjP
どんな人間関係でも
どっちかがどっちかにへりくだったり見下したりする関係はうまくいかない
へりくだるのって実は簡単にできるけど、私は意識的にやらなかった
それがわかりづらく映ったかもしれない
あの人ちやほやされるの好きそうだから
0624名無しさんの初恋
垢版 |
2018/01/17(水) 12:20:25.65ID:9Tvmzy3J
好き避けして57歳。上手く言えない
0625名無しさんの初恋
垢版 |
2018/01/17(水) 12:35:54.78
♪ 彡⌒ミ   彡⌒ミ    彡⌒ミ
⊂(´・ω・`) ⊂(´・ω・`) ⊂(´・ω・`)
 /   ノ⊃ /    ノ⊃ /    ノ⊃ ♪
 し―-J   し―-J   し―-J
0626名無しさんの初恋
垢版 |
2018/01/17(水) 12:39:29.05ID:IpTtRRab
好き避け女からバレンタインにチョコ貰ったらどう思う?
0627名無しさんの初恋
垢版 |
2018/01/17(水) 16:31:05.85ID:8iZrBAjP
すごくがんばったなと思う
0628名無しさんの初恋
垢版 |
2018/01/17(水) 17:25:35.99ID:Oa9VIZh5
>>626
女性職員一同なら、なーんだと思う。
個人的になら、わざわざありがとう!と想う。
0630名無しさんの初恋
垢版 |
2018/01/17(水) 18:53:19.08ID:MDJ3gxpq
好き避けとかとは違うけど、バレンタインで女性職員一同として配られた
チョコが2期の歌詞とかで詰め込んできたようなやつだった時は嫌がらせかと思った。
0633名無しさんの初恋
垢版 |
2018/01/17(水) 22:34:23.85ID:fJtowKiu
普通の好き避けは相手を上に身過ぎてるからしてしまうと思うんだけど、下に見てるとそもそも好きにならないだろうから好き避けが成立しないような
メールやラインを無視するのも避けの一種だと思う
あれは傷付く
好意の有無に関わらず、間違いなく軽視してるから
顧客や上司や恩人に無視はしないもの
相手を好きになる義務など無いし況してや上に見る必要も無いけど、人と人の間にはお互いへの最低限の敬意は必要だと思う
だから、そういう事されると、一時的だとしても上の方で書き込んでる人みたいな気持ちになるのはわかる
上の人は一体どんなひどい事をされたのだろう...
0634名無しさんの初恋
垢版 |
2018/01/17(水) 22:51:59.44ID:y1xMr+qR
>>587
自分も2人なら普通に話せるな
相手を避けたいのではなく、誰かに見られて噂されたりするのが嫌なだけ
0636名無しさんの初恋
垢版 |
2018/01/18(木) 01:19:21.86ID:E7uH3n2D
釣り合わないよねとか言われそうだもんね
0641名無しさんの初恋
垢版 |
2018/01/18(木) 10:15:01.84ID:R8n4zqlP
>>609
好き避け?
単なる「嫌い避け」だろw

そこを勘違いしている馬鹿
お前の悲劇は自分がモテルと思っている事だw
0642名無しさんの初恋
垢版 |
2018/01/18(木) 12:00:20.98
>>175
          __               ,....-─-、
       /::::::::::::::::::::ヽ、            /:::::::::::::::::::::::ヽ
       /:::::::::::::::::::::::::::::::ヽ         /::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
     /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l           l::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l
    l::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l        l::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l
     l:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/_,.......-;,==-...ヽ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l
    l:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/:::::::/     `ヽ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/
      ヽ::::::::::::::::::::::::::::::/:::::::::/   / ̄  ヽ/⌒ヽ:::::::::::::::::/
      ヽ、:::::::::::::_/::::::::::::/   /        ⌒ ヽ¬−'´
          ̄ /:::::::::::::::::l                l:|
           l::::::::::::::::::l                 l:l
           l::::::::::::::::::l    (●),         l:l
           l::;, -ー 、::l            、(●)、 .l:l
           /     ヽ                l::l
          l       _        ,,ノ(、_, )ヽ、,,   ∠く
            l    ̄|                 _   l
            ヽ    ヽ              ,/) ./
             \    \、  `-=ニ=- '   /  /
              >. .、_、 ヽ.  `ニニ´  /  /   やる気あるのかね?
              ヽ: : : : :ヽ         /.イ
                 ヽ、: :__ヽ `ー- ´/: : : イ
               l  ̄: : : : : 7フ 7: : :`´: :l
                 l: : : : : : / ̄  ̄ヽ: : : :/
               ヽ ___/
0643名無しさんの初恋
垢版 |
2018/01/18(木) 13:28:01.15ID:sbqrugDk
>>615
ちょっと避けたぐらいでこんなに恨まれたら
気味が悪くて近寄らないわ
0644名無しさんの初恋
垢版 |
2018/01/18(木) 13:28:18.51ID:+JiIHMP0
仲良しとか嘘つくな
0646名無しさんの初恋
垢版 |
2018/01/19(金) 00:56:58.30ID:Key1wV7h
>>626
もしも好き避けしちゃってたら、挽回のためにそこは絶対にあげなきゃダメでしょ
避けられた男性は、切ない思いから開放されたいと思って
心の何処かで引き際を考えてるものだよ。自分自身に言い聞かせるために
諦めるきっかけを探してたりするよ。
バレンタインに何もなければ、自分の勘違いだったと思って
気持ちに整理を付ける人も居るんじゃないかな?
0647名無しさんの初恋
垢版 |
2018/01/19(金) 01:03:09.11ID:MqT1MeKP
>>646
その反対もあるね
あげても無反応ならあきらめるっていう
0648名無しさんの初恋
垢版 |
2018/01/19(金) 01:23:10.45ID:MqT1MeKP
受け取ってくれた=OK
ってことでもないのかな
ダメなら受け取らないんじゃないかと思ったけど
くれるものはなんでももらう人もいるのかも
もし私がもらう立場だったら、ダメな相手からは絶対受け取らないと思うけど
その辺は個人の感覚だからわからない
0649名無しさんの初恋
垢版 |
2018/01/19(金) 02:28:16.66ID:Key1wV7h
>>648
好きな人じゃなくても、くれれば殆どの人は受け取るんじゃないかな?
受け取り拒否はくれた相手に人として失礼でしょ。
好きな人から貰った場合と、そうでない場合の違いは
お返しをする時に、感謝の気持ちを表すとかかな。
自分は恐縮するタイプだから、外人のようなオーバーリアクションにはならないけど
普段より喋ったり、それを期に相手の女性にたいしての接点を増やしたりする
0650名無しさんの初恋
垢版 |
2018/01/19(金) 02:56:45.67ID:HWi9claO
年齢や相手との距離感によるとしか
学生ならバレンタインデーとかのイベントが交流のきっかけになるかもしれないけど
二十歳こえていてバレンタインデーとかで本気になっちゃうのは痛い
普通に考えてプライベートな付き合いの無い人からいきなりプレゼント渡されても引くでしょ
相手と親しくなるのがまず先だよね
0651名無しさんの初恋
垢版 |
2018/01/19(金) 03:10:17.50ID:7KtTBnNc
好き避けって相手や周りに好きバレしたくなくて、本命なのに明らかに義理ですよって感じのチョコ渡す人居るのかな?
0652名無しさんの初恋
垢版 |
2018/01/19(金) 04:21:26.49ID:K/619onE
いるよ。絶対。
0653名無しさんの初恋
垢版 |
2018/01/19(金) 06:29:17.45ID:7fhBGm2h
複雑なんだね
0654名無しさんの初恋
垢版 |
2018/01/19(金) 08:29:13.12ID:O2NXB10M
>>646
確かにそれを1つの指標にしてる
今年も何もなかったら考える。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況