X



好き避けする人が語るスレ [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさんの初恋
垢版 |
2017/01/05(木) 15:09:51.41ID:PVwndcXV
好き避けする人がお話しするスレです。
好き避けされてると感じている方は、このスレには書き込まないで下さい。
好き避けされてると感じてる方がしつこく書き込みする場合は、下記の関連スレに誘導するか無視して下さい。
荒らしも徹底的に無視して下さい。
次スレは950に書き込んだ方が立てるか、他の方に依頼して下さい。

関連スレ
【好き】好き避けの見分け方part47【嫌い/ゴメン】
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/pure/1461680057/
【好き】好き避けの見分け方part48【嫌い/ゴメン】
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/pure/1474943996/
0588名無しさんの初恋
垢版 |
2018/01/12(金) 23:48:43.01ID:TWVsfpBi
全く異性と関係を持ったことない人って結構いると思うんだよね
そういう人らは思春期に起こる好き避けを今やってる
0589名無しさんの初恋
垢版 |
2018/01/13(土) 00:10:41.04ID:aPrrIJhL
男でも恋愛ドラマや恋愛アニメが好きな人がいるらしい
そういう人の中には好き避けでもごめん避けでもなくて
気持ち伝わりそうで伝わらないすれ違いを楽しんでるだけの楽し避けの人がいる模様
そういう人に恋しても一向に距離縮まらないし
実際の彼女にするのは話しやすくてスタイルのいい女
彼女が出来ても恋に恋する事が止められず
遠くのあの娘とのすれ違いまだ楽しんでる
0590名無しさんの初恋
垢版 |
2018/01/13(土) 00:19:44.25ID:8FEqJ1DJ
たぶん発達障害ってやつだと思う
知能は普通でも情緒的な部分とかの精神年齢が平均より三割ぐらい低くなるって言われている
0592名無しさんの初恋
垢版 |
2018/01/13(土) 00:24:09.04ID:oepc/ipw
>>590
  /\___/\
/ /    ヽ ::: \
| (●), 、(●)、 |
|  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   |
|   ,;‐=‐ヽ   .:::::|
\  `ニニ´  .:::/      いやbbaに興味ないだけなんで
/`ー‐--‐‐―´´\
       .n:n    nn
      nf|||    | | |^!n
      f|.| | ∩  ∩|..| |.|
      |: ::  ! }  {! ::: :|
      ヽ  ,イ   ヽ  :イ  
0593名無しさんの初恋
垢版 |
2018/01/13(土) 00:38:05.96ID:EKj2glNt
いい大人になって好き避けもそこまで珍しいもんでもないよ

この根底には恋愛経験少ないから好みの異性に対して必要以上に緊張して好き避けするし、
好き避けするから益々恋愛経験が積めないという悪循環がある

でも好き避けは本当にデメリットばかりだからどうにか治さないとな
0594名無しさんの初恋
垢版 |
2018/01/13(土) 01:51:26.31ID:8FEqJ1DJ
だってもうほとんど病気じゃん
恋愛経験が少ないっていっても誰でも最初はみんな経験なんてないよ
障害じゃなきゃなんなのさ
0595名無しさんの初恋
垢版 |
2018/01/13(土) 07:07:34.27ID:BGnRbHLx
恋愛経験はそれなりにあっても常に受身だった人は好き避けする傾向がある
意外にも美女は好き避けする人が多い
0596名無しさんの初恋
垢版 |
2018/01/13(土) 09:54:40.77ID:lQIt8R9D
好き避けってブラック企業の人バージョンみたいに思えてきた
0597名無しさんの初恋
垢版 |
2018/01/13(土) 10:33:02.19ID:dXOK9R+s
>>596
重度の好き避けは普通の嫌い避けより態度悪くなるらしいからな

モラハラという点では間違ってない
0598名無しさんの初恋
垢版 |
2018/01/13(土) 23:36:59.33ID:y62+Okaa
好き避けとかいうやつだとおもってたら単純に彼女が出来てただけだったorz
0599名無しさんの初恋
垢版 |
2018/01/14(日) 02:19:54.44ID:z9POq8ve
いま明らかにかつての熱が冷めているのがわかる。1年半ぐらいかかったけど。
さてこれが吉とでるか。
0602名無しさんの初恋
垢版 |
2018/01/14(日) 20:26:34.23
<<世界征服は、まず練馬から>>

        /''⌒\
      ,,..' -‐==''"フ  /
       (n´・ω・)η 学会に復讐してやるんだ〜〜〜っ!
       (   ノ   \
       (_)_)
     ~"''"""゛"゛""''・、
 "”゛""''""“”゛゛""''' "j'
 :::::ヘ :::::....ヽ :::;;;ノ  ::(
 ::  ゝ  :::::......ノ:;;..:::::::ヽ
0605名無しさんの初恋
垢版 |
2018/01/16(火) 23:38:57.12ID:7nUa9tYz
>>604
イケメンも未婚だったり、彼女が居ない率が高かったりするよ
ブサメンは彼女が出来たら、あっという間に子供が出来て、スピード出来婚とか結構多くないか?
0606名無しさんの初恋
垢版 |
2018/01/17(水) 00:37:05.94ID:HReyLK8d
イケメンは女性と違ってお金さえあれば別に一人の人と深く付き合うメリットはないからな
付き合ったり結婚したりしたらもう他の女性と遊べなくなるから
0607名無しさんの初恋
垢版 |
2018/01/17(水) 00:47:36.96ID:m2oxwdyg
好き避けなんてしたい奴はすればいい
自分で自分の首を絞めてるだけだから
ただのバカだあいつらは
0608名無しさんの初恋
垢版 |
2018/01/17(水) 00:59:17.06ID:8iZrBAjP
自分が避けてるのを
相手が避けてるって変換してない?
0609名無しさんの初恋
垢版 |
2018/01/17(水) 01:00:45.46ID:m2oxwdyg
好き避けされた側を怒らせるだけ
嫌われるだけ
憎まれ疎まれるだけ
何の得もない
相手の心に許せない感情を植え付け
相手にトラウマを植え付けるだけ
害悪以外の何物でもない
全ては自己保身のためだけに尽きる
誰を傷つけようが関係ない
彼女らには
真の愛とは正反対の位置にいる
自己愛の塊だよ
彼女らは
見捨てろ、クズ女を
0610名無しさんの初恋
垢版 |
2018/01/17(水) 01:02:12.86ID:9BxKsBa2
609わかる
0611名無しさんの初恋
垢版 |
2018/01/17(水) 01:03:03.62ID:8iZrBAjP
そうだよ
すごく傷つく
0612名無しさんの初恋
垢版 |
2018/01/17(水) 01:07:23.46ID:8iZrBAjP
思いやりのなさが悲しいんだ
0613名無しさんの初恋
垢版 |
2018/01/17(水) 01:09:51.76ID:m2oxwdyg
そもそも愛とはなんぞや、と
好き避け女らに小一時間問い詰めたい
おまえの自己満足を満たす為に相手は存在してないんだよ
自分以外の人の気持ちも考えられないおまえらは
サイコパスだ
精神領域的にそうだ
特殊な奴らだという自覚持てよ
ここで当たり前のように自己肯定しようとしているが
誰もそんな奴らはいねえ
おまえら精神病患者以外には
好きな人には自然に笑顔になりあなたが好きですよと
自然に伝えることが出来る人たちが
健常者だ
異常であることを自覚なさい
好き避けとは明らかに精神異常からくる疾患であると
断言する
0614名無しさんの初恋
垢版 |
2018/01/17(水) 01:10:48.11ID:9BxKsBa2
自己愛が強いんだな
0615名無しさんの初恋
垢版 |
2018/01/17(水) 01:13:13.69ID:m2oxwdyg
これくらい相手に怒りを覚えさせている
ということをおわかりいただけたろうか?
貴女
そういうことしてるんですよ?
自覚持ちなさいよ
0616名無しさんの初恋
垢版 |
2018/01/17(水) 01:13:55.77ID:8iZrBAjP
よく考えたら”好き避けされてる”なんて断定できるってすごいな
自分が相手を好きで避けてれば”好き避け”だけど
反対の場合はどうだかわからないし
0617名無しさんの初恋
垢版 |
2018/01/17(水) 01:14:48.17ID:eRasfmSA
そう思わないと精神のバランスが崩れるとか
0618名無しさんの初恋
垢版 |
2018/01/17(水) 01:20:23.57ID:8iZrBAjP
自分の場合は”知ってる人に避けられて悲しかった”だな
それまで楽しくやりとりしてたのになんでこんな仕打ち?って
それまでの記憶とか経験が信用できなきゃ、何にも信用できなくなる
0619名無しさんの初恋
垢版 |
2018/01/17(水) 01:21:35.96ID:m2oxwdyg
自己愛性パーソナリティ障害患者
自分が相手を好きになったことが自覚できない
自分はいつでも相手から好かれる方だと思い込んでいる障害
あんたあたまおかしいよ?
あんたの顔、鏡で見てみな?
あんたに言い寄る男はブサイクばかりだったでしょ?
それがあんたのレベルだから
そのあんた以上のレベルの男にあんた初めて惚れたんだよ
それを認められるかどうかが
健常と異常の境目かな
0620名無しさんの初恋
垢版 |
2018/01/17(水) 01:23:21.40ID:8iZrBAjP
>>619
誰に言ってるの?
0621名無しさんの初恋
垢版 |
2018/01/17(水) 01:32:57.48ID:8iZrBAjP
好きで避けてるのか嫌いで避けてるのか
避けられてる方には判断できないけど
これ以上避けられたらもうダメだね
避けられてるのにすがりつくほどへりくだる必要もないし
0622名無しさんの初恋
垢版 |
2018/01/17(水) 01:48:03.65ID:8iZrBAjP
どんな人間関係でも
どっちかがどっちかにへりくだったり見下したりする関係はうまくいかない
へりくだるのって実は簡単にできるけど、私は意識的にやらなかった
それがわかりづらく映ったかもしれない
あの人ちやほやされるの好きそうだから
0624名無しさんの初恋
垢版 |
2018/01/17(水) 12:20:25.65ID:9Tvmzy3J
好き避けして57歳。上手く言えない
0625名無しさんの初恋
垢版 |
2018/01/17(水) 12:35:54.78
♪ 彡⌒ミ   彡⌒ミ    彡⌒ミ
⊂(´・ω・`) ⊂(´・ω・`) ⊂(´・ω・`)
 /   ノ⊃ /    ノ⊃ /    ノ⊃ ♪
 し―-J   し―-J   し―-J
0626名無しさんの初恋
垢版 |
2018/01/17(水) 12:39:29.05ID:IpTtRRab
好き避け女からバレンタインにチョコ貰ったらどう思う?
0627名無しさんの初恋
垢版 |
2018/01/17(水) 16:31:05.85ID:8iZrBAjP
すごくがんばったなと思う
0628名無しさんの初恋
垢版 |
2018/01/17(水) 17:25:35.99ID:Oa9VIZh5
>>626
女性職員一同なら、なーんだと思う。
個人的になら、わざわざありがとう!と想う。
0630名無しさんの初恋
垢版 |
2018/01/17(水) 18:53:19.08ID:MDJ3gxpq
好き避けとかとは違うけど、バレンタインで女性職員一同として配られた
チョコが2期の歌詞とかで詰め込んできたようなやつだった時は嫌がらせかと思った。
0633名無しさんの初恋
垢版 |
2018/01/17(水) 22:34:23.85ID:fJtowKiu
普通の好き避けは相手を上に身過ぎてるからしてしまうと思うんだけど、下に見てるとそもそも好きにならないだろうから好き避けが成立しないような
メールやラインを無視するのも避けの一種だと思う
あれは傷付く
好意の有無に関わらず、間違いなく軽視してるから
顧客や上司や恩人に無視はしないもの
相手を好きになる義務など無いし況してや上に見る必要も無いけど、人と人の間にはお互いへの最低限の敬意は必要だと思う
だから、そういう事されると、一時的だとしても上の方で書き込んでる人みたいな気持ちになるのはわかる
上の人は一体どんなひどい事をされたのだろう...
0634名無しさんの初恋
垢版 |
2018/01/17(水) 22:51:59.44ID:y1xMr+qR
>>587
自分も2人なら普通に話せるな
相手を避けたいのではなく、誰かに見られて噂されたりするのが嫌なだけ
0636名無しさんの初恋
垢版 |
2018/01/18(木) 01:19:21.86ID:E7uH3n2D
釣り合わないよねとか言われそうだもんね
0641名無しさんの初恋
垢版 |
2018/01/18(木) 10:15:01.84ID:R8n4zqlP
>>609
好き避け?
単なる「嫌い避け」だろw

そこを勘違いしている馬鹿
お前の悲劇は自分がモテルと思っている事だw
0642名無しさんの初恋
垢版 |
2018/01/18(木) 12:00:20.98
>>175
          __               ,....-─-、
       /::::::::::::::::::::ヽ、            /:::::::::::::::::::::::ヽ
       /:::::::::::::::::::::::::::::::ヽ         /::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
     /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l           l::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l
    l::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l        l::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l
     l:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/_,.......-;,==-...ヽ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l
    l:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/:::::::/     `ヽ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/
      ヽ::::::::::::::::::::::::::::::/:::::::::/   / ̄  ヽ/⌒ヽ:::::::::::::::::/
      ヽ、:::::::::::::_/::::::::::::/   /        ⌒ ヽ¬−'´
          ̄ /:::::::::::::::::l                l:|
           l::::::::::::::::::l                 l:l
           l::::::::::::::::::l    (●),         l:l
           l::;, -ー 、::l            、(●)、 .l:l
           /     ヽ                l::l
          l       _        ,,ノ(、_, )ヽ、,,   ∠く
            l    ̄|                 _   l
            ヽ    ヽ              ,/) ./
             \    \、  `-=ニ=- '   /  /
              >. .、_、 ヽ.  `ニニ´  /  /   やる気あるのかね?
              ヽ: : : : :ヽ         /.イ
                 ヽ、: :__ヽ `ー- ´/: : : イ
               l  ̄: : : : : 7フ 7: : :`´: :l
                 l: : : : : : / ̄  ̄ヽ: : : :/
               ヽ ___/
0643名無しさんの初恋
垢版 |
2018/01/18(木) 13:28:01.15ID:sbqrugDk
>>615
ちょっと避けたぐらいでこんなに恨まれたら
気味が悪くて近寄らないわ
0644名無しさんの初恋
垢版 |
2018/01/18(木) 13:28:18.51ID:+JiIHMP0
仲良しとか嘘つくな
0646名無しさんの初恋
垢版 |
2018/01/19(金) 00:56:58.30ID:Key1wV7h
>>626
もしも好き避けしちゃってたら、挽回のためにそこは絶対にあげなきゃダメでしょ
避けられた男性は、切ない思いから開放されたいと思って
心の何処かで引き際を考えてるものだよ。自分自身に言い聞かせるために
諦めるきっかけを探してたりするよ。
バレンタインに何もなければ、自分の勘違いだったと思って
気持ちに整理を付ける人も居るんじゃないかな?
0647名無しさんの初恋
垢版 |
2018/01/19(金) 01:03:09.11ID:MqT1MeKP
>>646
その反対もあるね
あげても無反応ならあきらめるっていう
0648名無しさんの初恋
垢版 |
2018/01/19(金) 01:23:10.45ID:MqT1MeKP
受け取ってくれた=OK
ってことでもないのかな
ダメなら受け取らないんじゃないかと思ったけど
くれるものはなんでももらう人もいるのかも
もし私がもらう立場だったら、ダメな相手からは絶対受け取らないと思うけど
その辺は個人の感覚だからわからない
0649名無しさんの初恋
垢版 |
2018/01/19(金) 02:28:16.66ID:Key1wV7h
>>648
好きな人じゃなくても、くれれば殆どの人は受け取るんじゃないかな?
受け取り拒否はくれた相手に人として失礼でしょ。
好きな人から貰った場合と、そうでない場合の違いは
お返しをする時に、感謝の気持ちを表すとかかな。
自分は恐縮するタイプだから、外人のようなオーバーリアクションにはならないけど
普段より喋ったり、それを期に相手の女性にたいしての接点を増やしたりする
0650名無しさんの初恋
垢版 |
2018/01/19(金) 02:56:45.67ID:HWi9claO
年齢や相手との距離感によるとしか
学生ならバレンタインデーとかのイベントが交流のきっかけになるかもしれないけど
二十歳こえていてバレンタインデーとかで本気になっちゃうのは痛い
普通に考えてプライベートな付き合いの無い人からいきなりプレゼント渡されても引くでしょ
相手と親しくなるのがまず先だよね
0651名無しさんの初恋
垢版 |
2018/01/19(金) 03:10:17.50ID:7KtTBnNc
好き避けって相手や周りに好きバレしたくなくて、本命なのに明らかに義理ですよって感じのチョコ渡す人居るのかな?
0652名無しさんの初恋
垢版 |
2018/01/19(金) 04:21:26.49ID:K/619onE
いるよ。絶対。
0653名無しさんの初恋
垢版 |
2018/01/19(金) 06:29:17.45ID:7fhBGm2h
複雑なんだね
0654名無しさんの初恋
垢版 |
2018/01/19(金) 08:29:13.12ID:O2NXB10M
>>646
確かにそれを1つの指標にしてる
今年も何もなかったら考える。
0656名無しさんの初恋
垢版 |
2018/01/19(金) 22:58:32.92ID:kQ9E8d2/
好き避けの重症化とか言うけど、
単純にごめん避けだと悟った時は
普通にNGされた時よりつらい
0657名無しさんの初恋
垢版 |
2018/01/19(金) 23:11:23.63ID:RyvxmuU6
好き避けとごめん避けって2人っきりの時に話しかければほぼ確実に区別付くよ
0658名無しさんの初恋
垢版 |
2018/01/19(金) 23:21:58.32ID:kQ9E8d2/
好き避けって意外と相手の近くに居たり視界に入る所に居るイメージだけど
ごめん避けって、話し掛ける事は出来ても、それ以外は視界に入らない様な行動という印象。
嫌い避けに至っては、話し掛ける事すら許してくれない。

どれも自分の勝手なイメージだけど…。
0659名無しさんの初恋
垢版 |
2018/01/20(土) 08:59:48.71ID:t3U0VtBB
あんな態度なら嫌い避けになるしかないな
0660名無しさんの初恋
垢版 |
2018/01/20(土) 09:03:23.10ID:RaKUKIUr
おんなじだろ
どっちにしても避けるんだから
0661名無しさんの初恋
垢版 |
2018/01/20(土) 09:35:35.82ID:fBB4u2Ho
相手が何避けか知らないけど、自分はもうどうでも良くなった。

坊主憎けりゃ袈裟まで憎い
0663名無しさんの初恋
垢版 |
2018/01/20(土) 10:31:44.45ID:fBB4u2Ho
不必要なストレスを溜める必要は無いし、
距離を置くのはストレス溜めないようにする術でもある。
0666名無しさんの初恋
垢版 |
2018/01/20(土) 19:15:36.65ID:fBB4u2Ho
目が合った瞬間、逸らされたりしてた時は好き避け?と思った事もあったけど、
パーソナルスペースというのか、急に物理的な距離を置かれる様になってから
どうでも良くなったよ。

そんな状態で相手の気持を汲み取れなんて無理。
何を思ってるか知らないけど、異性として興味が薄れてしまった。
0668名無しさんの初恋
垢版 |
2018/01/21(日) 01:13:30.11ID:zB2ryoCk
自分も以前は好き避けしてたから、避ける人の気持ちも良くわかる。
毎回顔を合わす前は、今日こそはアクションを起こそうと決心をしても
顔を見ると今日は自分の髪型が微妙だとか、体調が微妙だとか、何かに理由を付けて
アクションを起こすのは、ベストな状態の日にしようと毎回先送り
毎回それの繰り返しでどんどん時が経ち、仕事の都合でとうとう会えなくなってしまった
しばらくしてから自分の事を凄く好きだという別の人が現れ
そこまで想ってくれる人は大切にしないといけないと思い、その人と付き合う事にした。
物凄く親切にしてくれて、尽くしてくれて、自分もその人に尽くしたんだけど
どうしても好き避けしてしまった人の事が忘れられなくて、罪悪感と切ない気持ちでモヤモヤして
自分自身が情けないような、最低な人間に思えて、結局は自分から別れを切り出した。
どんなに尽くされても空しさが残り、結局は本当に好きな人じゃないと駄目なんだと思った。
会える人は会えるうちに、連絡先を知ってる人は相手の連絡先が変わる前に行動した方がいいよ
接点が途絶えた時の辛さは凄いから。
0670名無しさんの初恋
垢版 |
2018/01/21(日) 04:11:09.09ID:arzu40Om
>>668
すごくいい言葉ですね
心を動かされました
後悔がないように頑張ろうと思いました
0671名無しさんの初恋
垢版 |
2018/01/21(日) 08:06:32.39ID:yfagpceb
やっぱ好き度が強いと避けてしまうんだよね
相手の外見がいいとかモテるとかならなおさら
0672名無しさんの初恋
垢版 |
2018/01/25(木) 19:05:53.21ID:eXhK1Qh6
>>1に「避けられてる側の人は書くな」とあるのに、書いてる男性を見ると
「そういう性格だから、嫌われるんだろうな」と思う
なのに男性は「嫌われるようなことしてない」と言い張る

「俺なら同僚なら嫌いでも避けない」というけど、それは痴漢された事がないからでしょ?
物理的距離が異様に近い異性とか、
隙あらば腕とか肩とか体を触ってきそうな異性は避けないと危ないんだよ

あと用もないのに、下心で無理やり話す回数を増やしてくる人とか困るよ
0673名無しさんの初恋
垢版 |
2018/01/25(木) 19:08:39.79ID:eXhK1Qh6
@大抵の好き避けは「避けられてる方が、顔面レベルが上」だよ
「こんなにモテる人が、私の恋人になるはずがない」と思うから避けるんだよ

だから「自分より美形の女性に避けられてる男性」は好き避けじゃない可能性が高い
「俺はイケメンじゃないけど、相手の好みの顔なら〜」という例外はない
その程度の顔を好きになる事はあるけど、好き避けはしない

Aもう一つはごめん避けと同じなんだけど「本人にとっては好き避け」というのがある
「ちょっといいなと思ったけど、付き合う程ではない」から、相手が寄ってきたら避ける

Bネットに「私好き避けしてます」と書いてる女性は
避けても避けなくても片思いで終わるし、しかも「いうほど避けてない」事が多い
好きに見える行動6〜9割:嫌いに見える行動1〜4割だよ

行動に一貫性がなくて、寄ってくることがあるなら好き避けとか言ってる人が居るけど
その寄ってくるのが「普通の同僚にもすること(挨拶や雑談)」なら、好き避けとは言えない
好き避けスレの人で「バレンタインの2週間前に渡したチョコが義理と思われたっぽいから
バレンタイン当日にもう1回渡す」とか書いてた人が居たよ(自称重度好き避けの人)
2週間に同じ人に2回も渡す人なんて見たことないし、全然避けてないよね


※但し上記は「恋人もちや既婚者に恋して避けてる女性は除く」
本スレの好き避けスレに、職場で出会った時から相手には同棲中の美人の恋人が居て
その美人も相手も自分も全員が同じ職場で
今まで一度も殆ど雑談も振られたことがないのに、自称好き避けしてます女性が居る
好き避け49スレの66番だよ
この女性は「私なら好きな人に告白されても断る!」と言い張ってる
0675名無しさんの初恋
垢版 |
2018/01/26(金) 15:29:17.81ID:cVno/FRa
心療内科でパニック障害やあがり症の薬を貰うといいと思うよ
割と本気で
0677名無しさんの初恋
垢版 |
2018/01/29(月) 10:11:51.04ID:qH0R0jEl
えっ、>>673の@は至極真っ当な正論だと思うけど。
長すぎてそれ以降は読んでないw
0678名無しさんの初恋
垢版 |
2018/01/29(月) 11:38:11.68ID:i/I+hJZT
つまり好き避けをしている人は相手を顔でしか判断していないって事か
0682名無しさんの初恋
垢版 |
2018/02/02(金) 13:56:56.62ID:z/2W6+Qv
>>678
んなこたない

*集団の中で観察
*友人・知人からの情報
*SNS等でのちょっとしたやり取り
*相手がSNSやってたらそれもチェック

などで相手の行動やとりあえずの性格はわかる
内面だってのぞけることすらある
0683名無しさんの初恋
垢版 |
2018/02/02(金) 13:59:43.35ID:z/2W6+Qv
>>673
そういうある種の傾向は参考にできる。
ただ、十人十色なわけだから例外や一部極端に理解・判断に苦しむなんてことは当たり前にある。

結局、ケース・バイ・ケースだよ
0684名無しさんの初恋
垢版 |
2018/02/02(金) 14:03:00.98ID:z/2W6+Qv
>>668
終わりの2行は至極だね。
ほんと、人ってある日突然会えなくなることもあるから。
0685名無しさんの初恋
垢版 |
2018/02/02(金) 14:11:01.81ID:z/2W6+Qv
>>23
両想いで好き避けが発声してる場合は、友人等に協力してもらわないと非常に難しい。
0686名無しさんの初恋
垢版 |
2018/02/02(金) 18:00:57.14ID:z/2W6+Qv
大事にしたいしたい人がいるなら、大事にできるうちに大事にした方がいいよ。

仲良くしたい人がいるなら、仲良く出来るうちに仲良くしておいた方がいいよ。...

人間なんて本当に、ふとしたきっかけで二度と会えなくなったりしてしまうものだから。

びっくりするくらい簡単に、どこかへ行ってしまったりするものだから。
0687名無しさんの初恋
垢版 |
2018/02/02(金) 20:48:45.75ID:eDtnFMk+
最近、好きな人に勇気を出して遊びにいきませんかと誘ったが返事が曖昧だったり返信がなくなったりした
彼女とはこれまで何度か遊んだこともあって正直未練はあるが悩んでいてもしょうがない
彼女にも素敵な男性ができたのでしょうね
これからは笑顔で仕事付き合いのみに徹しますお(泣)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況