今年で35
幼少期、当時の周りの友達より異性への興味への目覚めが早かったと思う
初恋は小1で相手は物心ついたときから近くに居た幼馴染みの同級生
2度目の恋の相手は同じスイミングスクールに通ってた幼稚園の年長組の女の子。いわいる初めての一目惚れした相手
低学年にも関わらず、デートしたいとかほざいてた
特にスイミングスクールで一緒だった子に対しては、二人で喋った時とかお互い水着姿でいりは時、さりげなく肩を触ったりしてはドキドキしてた
その10年後20年後の間、彼女がいたことはありはあるが、ここ最近どんどん異性への恋愛感情が薄れていってる…
若くて可愛い子を見て可愛いと思うことはあっても、
本気で人を好きになれない…どうやって人を好きになっていいかわからない…
周りの独身の人は結婚とかに焦って相手なんて選んでられないとか、合コンだの紹介してもらうだの言ってる人の気持ちがわからない…
顔も性格もどんな人なのかもわからないのになぜそんなことしたいんだろう?理解できない