X



アナタの好きな人ってどんな人?part16 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0543名無しさんの初恋
垢版 |
2017/05/25(木) 09:47:54.84ID:GN9Gf2DT
男らしいかっこいいひと。
背中とお腹が好きだった…
0544名無しさんの初恋
垢版 |
2017/05/25(木) 10:22:27.18ID:xh8zwJMf
優しい男は男からも好かれるからね
ヤレソウな女にしか優しくしないヤリ目とは大違い
0545名無しさんの初恋
垢版 |
2017/05/25(木) 12:35:40.70ID:CYSLMln5
香川県出身
北海道まで一緒にゴルフに行った
ゴルフ大好き
餃子大好き
セコムに勤務していた
0546名無しさんの初恋
垢版 |
2017/05/25(木) 12:53:57.62ID:NSqvIHhw
カッコいい
0547名無しさんの初恋
垢版 |
2017/05/25(木) 15:28:54.10ID:pjI9Odfw
メールしてる年上の女の人
0548名無しさんの初恋
垢版 |
2017/05/25(木) 16:12:45.25ID:t3oHwjIQ
人の愛し方を教えてくれる人。

貴方は全力で相手に愛を与えられる人。
それにより、どんなに自分が傷付いても、耐えようとする人。

私はそんなことを出来る人に、いつも利他的な人に、
一生の間に出会えるとは思っていなかったから、
自分自身の世界観ががらっと変わる衝撃をいつも与えられている。

貴方がするように、貴方を愛したい。
今はまだその域に到達していないと思っている。
貴方が寂しそうだから。思い悩んでいる姿が浮かぶから。

愛しています。私も、貴方が危機に瀕した時には即座に全部投げうつ覚悟でいます。
だから、もしもの時にはきっと連絡してください。
私は絶対に逃げない。裏切らない。だからきっと。
0549名無しさんの初恋
垢版 |
2017/05/25(木) 16:16:00.60ID:Dn5OxxXP
無理だろ口先だけ
0550名無しさんの初恋
垢版 |
2017/05/25(木) 16:24:23.51ID:QAQrKuHA
>>548
連絡します。必ず。
0551名無しさんの初恋
垢版 |
2017/05/25(木) 16:30:53.07ID:Fai4K4a0
顔を見せてくれて
遠くから見つめてくれた人

街で見かけたとき
何も言えなかった…
卒業写真の面影がそのままだったから…人
0552名無しさんの初恋
垢版 |
2017/05/25(木) 16:59:44.62ID:t3oHwjIQ
>>550
信じて頂けて本当に嬉しいです。安心しました。

信じて下さった人を、裏切ることなど致しません。
そんなことをしたら自分が恥ずかしくて許せなくて顔を上げて生きて行けない。
裏切り行為こそは、人生全てをどぶに捨てる行為だと思います。
0553名無しさんの初恋
垢版 |
2017/05/25(木) 17:12:05.07ID:ILo4R4ye
>>552
横からすみません
素晴らしいの一言です
浮気癖のある彼とはえらい違い
0554名無しさんの初恋
垢版 |
2017/05/25(木) 17:28:36.16ID:Kg1+7BM4
かなり面倒くさいことになってるな
全部 久保田に責任転換したろw
君達も手伝え
0557名無しさんの初恋
垢版 |
2017/05/25(木) 18:37:02.40ID:fl4DWW3J
久しぶりに挨拶できた人
でも髪ボサボサだったから足早に抜き去っちゃった
話しかけるチャンスだったのに
0558名無しさんの初恋
垢版 |
2017/05/25(木) 18:53:51.38ID:nDB//7nT
格好良い。
イメチェンしてもしなくても格好良い。
笑顔が可愛い。
0561名無しさんの初恋
垢版 |
2017/05/25(木) 22:37:32.17ID:5m4XwJE7
書き込みを見て、その通りにしてくれたんじゃないかな、人
0565名無しさんの初恋
垢版 |
2017/05/25(木) 22:59:39.83ID:e9JlPeO7
多忙で、考えること、やらなければならないことが山ほどある人
スケジュール管理する人
時間配分できる人
あらかじめ時間を逆算して、ここではこうすると大まかに枠を決めてある人
0567大砂嵐
垢版 |
2017/05/25(木) 23:02:04.90ID:e9JlPeO7
>>542さん

(つ ・  ・)つ  どすこい
0571名無しさんの初恋
垢版 |
2017/05/25(木) 23:04:38.59ID:e9JlPeO7
語彙が、表現が豊富な人
必要に応じて言葉がスルッと出てくる人
0572名無しさんの初恋
垢版 |
2017/05/25(木) 23:09:12.75ID:e9JlPeO7
「パンじゃなくてお米を食べればいいじゃない」の人
0573名無しさんの初恋
垢版 |
2017/05/25(木) 23:25:15.98ID:e9JlPeO7
人、物、その時々の状況、タイミング、機会、巡り合わせ
これらに感謝する人 
感謝できる人
0574名無しさんの初恋
垢版 |
2017/05/25(木) 23:28:26.20ID:s3kNkNZk
>>528
その男は何されたの?
原因がその男にあるならあんたバカ女だぞ
周りが見えてないと言われたら黄色信号
0575名無しさんの初恋
垢版 |
2017/05/25(木) 23:45:47.11ID:AlxbSbI/
かわいくて、優しくて、歳上で、言葉遣い悪くて、笑顔が素敵で、肌弱くて、眼鏡で、天の邪鬼で、悪魔で、タバコガンガン吸ってて、人の話を聞いてくれて、ネイル好きな人。
ぜーーーーんぶ大好き。
0576名無しさんの初恋
垢版 |
2017/05/25(木) 23:46:43.91ID:AlxbSbI/
かわいくて、優しくて、歳上で、言葉遣い悪くて、笑顔が素敵で、肌弱くて、眼鏡で、天の邪鬼で、悪魔で、タバコガンガン吸ってて、人の話を聞いてくれて、ネイル好きな人。
ぜーーーーんぶ大好き。

サイコパス。
0577名無しさんの初恋
垢版 |
2017/05/25(木) 23:49:41.50ID:e9JlPeO7
タバコはあかんw
0578名無しさんの初恋
垢版 |
2017/05/25(木) 23:58:46.85ID:pViw2Fo3
⊂・。・⊂ はっけよい
0580名無しさんの初恋
垢版 |
2017/05/26(金) 00:01:41.11ID:fe9cchyJ
女でブスでタバコ吸ってたら一生ひとりだよ
0581名無しさんの初恋
垢版 |
2017/05/26(金) 00:03:39.26ID:vZISofvO
その人のことを言葉で理解するより
その人そのものを感じているそのことを表すのが難しい人
その人の特徴は書けるけど。
私がその人をどんな風に思っているか感じているかは、他の誰にも感じない
その人そのままのすべてを包み込むように
抱き締めたい人
それを、すべて受け止めてくれそうな人
0582名無しさんの初恋
垢版 |
2017/05/26(金) 00:04:53.42ID:+X3UtGDQ
ありがとな(´・ω・`)
0583名無しさんの初恋
垢版 |
2017/05/26(金) 00:09:27.85ID:hDoWfYe/
不思議な感覚
0584279
垢版 |
2017/05/26(金) 00:13:50.74ID:uJFpuzdM
正義感の強い人
でも、その弱点を知ってて慎重にブレーキをかけてる人
請け負った仕事、関わった人間に対する責任感のとても強い人

そしてあの人は謙遜するだろうけど、言う。
あなたはつまらない、安っぽいプライドから本当に無縁で、素晴らしい(大人で成熟した)プライドの表し方を知ってる人だ。
でもだからこそ同時に、そのはじめは安い子供っぽいプライドからいくつも壁にぶつかって精神の底まで落ちたこともあったはずだし、だからといってけして腐らずに自分自身を鍛錬し本当のプライドに鍛え上げていった人生の努力の大切さを知ってる人だと感じました。
自分は普通の人って謙遜してるけど、それがちゃんとできる人ってそんなに多くない(自己の領分であるはずの責任までを敵や親に丸投げしたまま自分に対して甘い)から、私はそれがあなたの勝ち取った人生の宝の一つだと思う。

愛という以上に、心から尊敬しています。
0585名無しさんの初恋
垢版 |
2017/05/26(金) 00:16:03.84ID:+X3UtGDQ
あんた見えてるね
ちょっと驚いたよ
あんた人を超えている可能性もあるよ
人を超えた我から見ると
0587名無しさんの初恋
垢版 |
2017/05/26(金) 00:36:26.51ID:CKkEFONN
>>568
うらやましい 最近言葉が出てきにくいorz
0588279
垢版 |
2017/05/26(金) 00:58:19.65ID:uJFpuzdM
天真爛漫
0589名無しさんの初恋
垢版 |
2017/05/26(金) 01:01:05.71ID:mIW4EDYj
か○り好きさん好きさんね?
0590名無しさんの初恋
垢版 |
2017/05/26(金) 01:09:55.35ID:vZISofvO
入学したての頃は天真爛漫な人と思っていたけど、親しくなってから少し何か心に辛いものを抱えているのではと思った人。
辛かった時期は落ち込んで沈んでそうに見えたので心配だった人。
ちなみに私は暗い悩む時期もあったけど、小学校の通知表には「朗らか」とよく書かれいて、字が読めなくて「おおらか」だと思っていた。
今はまた悩まなくなったので、多分人から朗らかに見えてることでしょう。
0591名無しさんの初恋
垢版 |
2017/05/26(金) 01:46:42.50ID:gQqIIR+I
>>574
本人同士にしかわからないことなのでレスは丁重にお断り申し上げます。
0592名無しさんの初恋
垢版 |
2017/05/26(金) 09:58:42.24ID:a/IHYrmq
他の人には何も想像力もかきたてられないのに
その人のことを思うとたくさんのことを想像する
もしもこんな人だったらシリーズ
現実から離れないように写真見て、
これはないわーと0地点に戻る
普段は攻めのタイプの人だからこそ
癒しや逆に攻められる心地よさを教えてあげたい人
0593名無しさんの初恋
垢版 |
2017/05/26(金) 10:06:24.51ID:ODNHyVtM
夜勤から帰ってきて今ごろは彼女とセックスしてるんだろうな人
0594名無しさんの初恋
垢版 |
2017/05/26(金) 10:18:39.12ID:bsa+k0uV
どくろつきの服とかチャラチャラした服は着ない人
センスのある人
0595名無しさんの初恋
垢版 |
2017/05/26(金) 11:29:52.70ID:yD2oV6Re
自分の事を僕って言う人。
偉そうで、上から目線で話す人。
怒ったふりして言い返してるけど
本当はカワイイなって思える人。
元気かな。
0596名無しさんの初恋
垢版 |
2017/05/26(金) 11:44:02.33ID:fe9cchyJ
残念なくらい関わりたくないよね
0597名無しさんの初恋
垢版 |
2017/05/26(金) 11:44:37.10ID:fe9cchyJ
弟と子供が逮捕歴あるんでしょ?
0598名無しさんの初恋
垢版 |
2017/05/26(金) 12:11:55.50ID:7TDGMhd+
香川県出身
北海道まで一緒にゴルフに行った
ゴルフ大好き
餃子大好き
セコムに勤務していた
0599名無しさんの初恋
垢版 |
2017/05/26(金) 12:54:31.61ID:JCoKSpYp
>>588
天真爛漫って良くも悪くもあると思いますが、良い意味ですか?
0600名無しさんの初恋
垢版 |
2017/05/26(金) 13:29:19.92ID:JywfCHKW
勤勉で雄弁家な反面
ものすごく繊細な部分を併せ持つ
0602名無しさんの初恋
垢版 |
2017/05/26(金) 13:41:55.07ID:3Xb4BVf4
頭良くて話が面白くて聞き上手で料理と歌も上手でクールに見られがちだけどお酒飲むと涙脆くて家族想いなとても一途な人
時間にルーズなのと女友達が多いのがちょっと不満だけど
こうやって書くとヒモみたいでちょっと笑った
0603名無しさんの初恋
垢版 |
2017/05/26(金) 14:48:21.62ID:2+e4x7K7
可愛くておしゃれさんが好きな人

だから全然合わなかった人
0604名無しさんの初恋
垢版 |
2017/05/26(金) 14:54:38.66ID:kXRFI/5N
>>576
無理矢理大好きになる必要ないのでは
0605名無しさんの初恋
垢版 |
2017/05/26(金) 15:04:48.09ID:/GHVu94c
>>575
マイナスになろうである部分もひっくるめて好きってことか
こちらは好きな相手が最近既婚者だと発覚
ずっと独身だと言われてたが…
さすがに不倫はまずいし既婚者に言い寄ることは出来ない
今日でここを卒業だ
0606YY
垢版 |
2017/05/26(金) 17:43:00.09ID:zdbi5gGz
, -─-- 、
        〆       ヽ,
        | 8(ノ从从リ)8
        | |ii(|l  i  i |l|ii    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        | | li.ゝ ワノl l|   < Yくんとうかさん行きたいよー
        | | li^.、ヽ/ヽi | |   \_____________
        |/ヽ `/ / \|
    .__/ヽ.   / /  ./ヽ
    /ヽ    `!二二二!'   `ヽ、
   ( ァ'~|     |.‐――‐|      |~z')
    ! ./     |       |    | /
    |/     t       |     l/
.     \    ./|     |   /
.      \ _/. |     |'t/
          |  ∧∧. |
          | (,,゚д゚) |
          |@(    ).|
          |____.|
.          ヽ, _Y), _Y)
0609名無しさんの初恋
垢版 |
2017/05/26(金) 21:18:00.63ID:re6v+Q/I
綺麗で可愛くてかっこよくて声が可愛らしいとても素敵で優しいたった一人の女性です。
0610名無しさんの初恋
垢版 |
2017/05/26(金) 21:43:26.25ID:1OjKtP4I
仏教と西洋哲学の良いところを取り入れている人
0611名無しさんの初恋
垢版 |
2017/05/26(金) 21:47:21.78ID:9WLAK5Jo
>>610
たとえばどんな感じなの?
0612名無しさんの初恋
垢版 |
2017/05/26(金) 22:03:20.41ID:1OjKtP4I
西洋哲学は五感で感じ取れる範囲でしか認めないけど、仏教はそれを踏み越える。
西洋哲学だと魂とか心の深いところまでは踏み込めない。それを補う為に仏教の
教えを学ぶことは意義があると思っている人。
0613名無しさんの初恋
垢版 |
2017/05/26(金) 22:09:20.46ID:9WLAK5Jo
ほう、なるほど
0614名無しさんの初恋
垢版 |
2017/05/26(金) 22:36:25.30ID:1OjKtP4I
西洋で物質至上主義が誕生した理由もそこにある。ようは死後の世界とか魂を否定
したことによってそれが生まれた。逆に東洋では魂や死後の世界を認めていた為、
物質至上主義は中々根付かなかった。しかし今は西洋教育が東洋にも広がって、
日本を中心に物質至上主義が根付き始めた。この物質至上主義の危険なところは
それにしか価値がないということで、多くがそれを獲得の為に競争に身を投じることによって
地球や人類のバランスが崩れること。物質は有限である為、多くはその享受に与れない
為に不和が起きる。人類は物質的ものよりも、もっと精神的なものに目を向けないと
結果的に多くが死滅してしまうと感じている人。
0615名無しさんの初恋
垢版 |
2017/05/26(金) 22:37:29.16ID:QWr7nx6F
笑うと眼が三日月になるひと。
0616279
垢版 |
2017/05/26(金) 22:42:43.48ID:5oAfT9+b
>>599
漢字の構成から言っても、天真爛漫の言葉の元々の意味に悪い意味ってかシニカルなニュアンスは含まれていなかったはずだけどな。
悪い意味で使うならナイーブとか別の言葉を使うよ(笑)
0618279
垢版 |
2017/05/26(金) 22:49:07.41ID:5oAfT9+b
天真爛漫についての補足。
中国思想でいうところの天、つまり「道」から生まれた明るい全てである、
「陽」の真なる気が爛漫としている(美しい花が咲き乱れるように、光り輝いている)っていう漢字構成なんだからさ、悪い意味なんてありえないよ。
0620名無しさんの初恋
垢版 |
2017/05/26(金) 22:54:09.90ID:wXqeynCF
霊はないがわれわれはそれを感じてしまう生き物
万物の意味はないのにわれわれは意味があると感じる生き物
われわれの幸福感は社会の中にある
虚構の中にわれわれは生きていて虚構は現実と一心同体
それがなくても心というものについてわれわれは感じて考え続けることになる
0621名無しさんの初恋
垢版 |
2017/05/26(金) 22:54:31.74ID:HuEMnX7O
>>618
バカって意味で言ってるかもしれん
0622279
垢版 |
2017/05/26(金) 22:56:23.71ID:5oAfT9+b
>>621
だから、元の意味にそれは無いの。
0623名無しさんの初恋
垢版 |
2017/05/26(金) 22:57:44.36ID:HuEMnX7O
>>622
バカって意味もあると勘違いしてるんだろう
0624名無しさんの初恋
垢版 |
2017/05/26(金) 22:58:08.31ID:5oAfT9+b
あの子チョココロネだよねー、でチョココロネをバカって意味で使うのと同じじゃん(笑)
0626名無しさんの初恋
垢版 |
2017/05/27(土) 00:17:47.72ID:3H9iLoR9
チョココロネはチョココロネじゃないですか?

バカ、うましか、阿呆、抜けている、天然、
足りない、白痴、鈍い、愚鈍、愚か者、うすらボケ、とんま、間抜け、低脳、たわけ、うつけ‥

言葉には意味があり、由来がある
あなたがそう思い、位置付けても他人が理解できなければ通じないと思うのですが
0627名無しさんの初恋
垢版 |
2017/05/27(土) 00:26:05.95ID:PJpzxwn3
自分のことを、心配してくれる人。
いつも、ありがとう。
0628名無しさんの初恋
垢版 |
2017/05/27(土) 00:28:58.94ID:/VHXeGQK
いつも笑ってくれるひと。
尊敬できて、かわいいひと。
0629279
垢版 |
2017/05/27(土) 00:30:59.16ID:XwATq+2N
>>626
全く賛同するね。
私にとって天真爛漫をバカという意味で使うのはチョココロネをバカという意味で使うのと同じだって話だよ。
0630名無しさんの初恋
垢版 |
2017/05/27(土) 00:47:40.31ID:mIQKJkuB
どっちでもお前らに全く関係ない話だけどな
0631名無しさんの初恋
垢版 |
2017/05/27(土) 00:52:00.14ID:hY0Lxe4P
霊がない?
ヒトには内面がないと?
宗教に捉われているのはあなた方だよ
小さな枠に
ヒトに霊がないのなら人工知能のほうが優秀ではないか
AIの脅威、地震から逃れるのが目的ではない
西洋は一神論、東洋は他神論だと程度の小さいことを宗教学だと言っていてはまだまだ
0632名無しさんの初恋
垢版 |
2017/05/27(土) 00:58:17.39ID:ruQ1VZrJ
人工知能の脅威?
どうせすぐ人類と融合するが?なにが脅威?人間が取り込まないとでも?
そもそも大自然が長い時間をかけて作った機械が生物
なんだかんだで生物以上の微細精細な機械はないから今はDNAストレージまで開発されている
いろいろと無知な人がいるんだねえ
0634279
垢版 |
2017/05/27(土) 01:07:41.87ID:XwATq+2N
……スレチですがマジレスすると、
物理的な観測方法の手段の見当すらつかんから「霊が存在しない」ということを「観測によって」「科学的に」証明するのは不可能です。
それは科学(形而下学)じゃなくて形而上学の問いに分類されますね。

あと、西洋が一神教だというのも個人の枠の中で捉えなおしてみれば正確には間違いで、主としてルネッサンス期に多く見られたようにサタンやイエスを神に準ずる霊や神人として捉えるようなものもあるわけで、
それは一方で東洋やギリシア・ラテン文化の(たとえばシヴァ神を中心としたヒンドゥー教のヒエラルキー、ゼウスを主神としたオリンポスの神々のヒエラルキー)多神教的構造と共通するものが根底にあることは見えますね。
真の問題は、量子力学では当然のように認識されている個人的誤差の問題であって、その無意識の構造を自分の心で捉える人間、自我のありようの問題だというのはフロイトとフロイト以降によって発見された後戻りすることのない命題なのではないでしょうか。
0635279
垢版 |
2017/05/27(土) 01:12:09.20ID:XwATq+2N
人間が自然との対話と戦争の中で人間として発達させてきた天性の資質を失うことなく人工知能と融合することを求めるとしたら、
このことをいかに人工知能のフレームに組み込むか、その方法論の探求ということに尽きるのではないかな。

ちなみに私は人工知能推進派です。
0636名無しさんの初恋
垢版 |
2017/05/27(土) 01:27:17.31ID:ruQ1VZrJ
>>634
浅学ですね
そういうのを悪魔の証明というんですよ
そもそもどこから幽霊とやらのエネルギーが来るのですか?
ミトコンドリアや大腸菌に顔ダニ含めての生態系が一人の人間なのですが幽霊はなぜ集合体の幽霊になってるのですか?
0637名無しさんの初恋
垢版 |
2017/05/27(土) 01:28:26.33ID:mSGM7lr6
砂漠の中から一粒を探す出すような奇跡
たまたまつかんだだら、その一粒だった
そういう奇跡が起きた。
0638名無しさんの初恋
垢版 |
2017/05/27(土) 01:31:16.81ID:mSGM7lr6
〇君みたいに
キレイでかっこ良くて品があって何もかもできる人はいないと思う
0639名無しさんの初恋
垢版 |
2017/05/27(土) 01:31:24.56ID:ruQ1VZrJ
>>634
そもそもすみませんが意味などというのは人間が決めたものにすぎませんよ
その意味というのを追求しても仕方がありません
物事に意味はありません、我々がそう感じているだけのものです
実際にはないのに何千年もあるということになっていた色という概念と同じです
人間にあるのは善悪ではないです、動機があるだけです
善悪などというものはどうとでも言えます。そもそも存在していないものについて各人があれこれと考えているものが善悪なのです
便宜上法律的な善悪を決めるだけです
0640名無しさんの初恋
垢版 |
2017/05/27(土) 01:31:34.73ID:mSGM7lr6
これは奇跡だと思うな
うん。
0641279
垢版 |
2017/05/27(土) 01:38:44.02ID:XwATq+2N
>>636
>幽霊とやらのエネルギー
だからそもそもその「幽霊」とやらの定義が物理的にどういったものに当たるのか根拠づけられていない、科学が探求できるように定義されていないから、科学はそのことに首を突っ込まない、と私は言っている。
だからこそ、あると証明することもないと証明することもできない、真に科学的に思考する人間ならそう考えるのだ、と。

だいいち、そもそも人間は人工知能のフレームに当たる「心」という主観を通してしか世界を認識することはできないんですよ?
どうやって自分の心の外にある宇宙を、宇宙のすべてを調べつくして証明するというのですか?
私が言っているのは、調べられないから存在しているだろうという悪魔の証明ではなく「証明不可能」だという話です。
0642279
垢版 |
2017/05/27(土) 01:40:17.61ID:XwATq+2N
>>639
それは、人生を生きたことがない、自分の人生と対決してきたことがない人間の言うことですね。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況