>>389
貴方がそう思うならそれでいいんじゃないですか
正式に交際を申し込んでちゃんと返事を頂いて
ご両親にも紹介されて認められて
それが交際だと思う人がもいれば
単にご飯をごちそうして雑談できる関係を
交際だと思い込むのもそれぞれ自由ですし
よろしいと思いますわよ

> 最近は気にしない子が増えたってだけのこと
>>372
>実際私も25くらいの時は35才くらいの男性まで恋愛対象だと言ってました
>そもそも25才の女性が35才の男性と接する機会ってそんなにないんですね
>彼女たちがイメージしている35才とは妻夫木や斎藤工や要潤なんです
https://www.youtube.com/watch?v=PR37A7NZG-M