X



年の差恋愛(12歳差以上専用)

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさんの初恋
垢版 |
2017/10/27(金) 20:18:43.88ID:PtofYr6r
年の差恋愛12歳差(一回り)以上専用です

12歳差以上で年の差上限はありません
年齢性別制限はありません

結構、歳が離れた相手を好きになっちゃった、進行中の人も片想いの人も
語りあいましょう
0549名無しさんの初恋
垢版 |
2018/04/09(月) 18:11:15.74ID:en8Dc8el
確かに7日にデートしてたんだったら8日になってこんな書き込みするわけないから全部作り話なんだなwww
0551名無しさんの初恋
垢版 |
2018/04/09(月) 23:02:58.27ID:TMH40kuq
>>545です。皆さんお忙しい中、色々ご想像いただきありがとうございます。
7日の件についても書く必要ありますか?
飲み会については、確かに彼女は職場の同僚だから広い意味でいえば「職場関係」。
でも、お互いに特別な気持ちでの二人だけの行動です。
13日の件については、今日二人で行く店を相談しました。予約しました。
0552名無しさんの初恋
垢版 |
2018/04/10(火) 00:06:13.56ID:YfjQI116
盛り上がっちゃってんな
46歳かー
しかし教師って待遇面で性別格差ないだろうし、シンプルに男女関係とするならば18歳差を覆すほどのメリットはなんだろな
0553名無しさんの初恋
垢版 |
2018/04/10(火) 00:16:27.78ID:pdmos4ON
>>538です

休みの日はいつも会ってます。手繋ぎから三歩前進。私のリアクションに益々 惚れてくれたみたい。
今度の日曜日はディズニーランドの行きます?
0554名無しさんの初恋
垢版 |
2018/04/10(火) 08:53:53.18ID:QMGoyiLC
>>551
書く必要ありますか?という言い回しはやめた方がいいぞ
教員なら尚更
0555名無しさんの初恋
垢版 |
2018/04/11(水) 17:18:19.24ID:3w62M1Ld
新婚さんいらっしゃいでこの前49(男)と29(女)のカップル出てた。
0557名無しさんの初恋
垢版 |
2018/04/12(木) 02:19:05.76ID:MG/2dU+r
営みがあるのは嬉しいけど、
そればかりだと若さだけがほしいのではないか…なんて心配になる
なきゃないでレスだのなんだのって不安になるんだけどな
0558名無しさんの初恋
垢版 |
2018/04/12(木) 02:57:08.03ID:1J7xunxw
欲しいのは体に決まってんじゃん
その目的なかったらクソガキなんかに熱入れない
セッススの期待感があるからデート楽しめる
メシ連れてっても違和感あるやん、イチャイチャしてたら「この客らどんな関係なんやろ?w」って店員のネタになってる
セッススしなくていいなら小綺麗なおばさんでも十分だしな
0559名無しさんの初恋
垢版 |
2018/04/12(木) 15:45:34.20ID:rCJ9vtbl
548:名前は誰も知らない 2018/04/08(日) 12:45:10.84 ID:ZKfGij/W
俺が十代のころってニキビでけっこうぶつぶつだったんだけど
(ちゃんと洗顔料で洗顔してた)
最近の若い男の子ってつるつるしてるよね
0560名無しさんの初恋
垢版 |
2018/04/12(木) 18:03:47.03ID:0IFgzNAk
好きな人が親ほど年上、全く脈なしとは思えなかったんだけど、最近わからなくなってる
今日なんて、「(あなたは)〇〇な子ですからね」って言われてしまった
前は「〇〇な方」とか「〇〇な人」だったのになあ...
一時期脈アリでも、やっぱり子供っぽく見えて対象外になってしまったのかなって落ち込む
0561名無しさんの初恋
垢版 |
2018/04/12(木) 18:34:26.42ID:EkQgWg/H
>>560
若い側からするとそういう印象持つこともあるのか
こりゃ難しいな
俺なら親近感込めたいときや距離を縮めたいときもしくは縮まったと思えたときに使うし
〜な方〜な人より気楽に言えないなあ
俺おっさんね
0562名無しさんの初恋
垢版 |
2018/04/12(木) 19:24:06.91ID:AZjLfP/e
>>560
オレもこれは一歩進んだ時に使う感じだな。
オレの場合、最初は大人として丁寧に接していくけど仲良くなると時々子供っぽく接してしまう。
0563名無しさんの初恋
垢版 |
2018/04/12(木) 20:41:43.55ID:0IFgzNAk
>>561
>>562
そうなのか...!
年齢的にバツイチ子供ありとかでも不思議じゃない人だから、そういう感じで見られてしまっても不思議じゃないよなと...
ちなみに、なんで子供っぽく〜な子って言ったりするの?やっぱり年下で無邪気だからつい、みたいな?
0564名無しさんの初恋
垢版 |
2018/04/12(木) 20:53:19.23ID:AZjLfP/e
>>563
可愛くて愛しくて堪らんと思ったような時に精一杯感情を抑えた感じかな。
オレの場合は年齢関係なく女性に対して使うので子供扱いとは違う。
0565名無しさんの初恋
垢版 |
2018/04/12(木) 22:00:20.89ID:EkQgWg/H
>>563
キモいと思われないようビクビクしながら精一杯頑張った愛情表現のようなもんかな

確かに文字に書き起こすと子供と接してるときと一語一句変わらないから子供扱いされてると感じるのはごもっともだなあ

でも敬語からタメ語に変わるのと似てて
あれも別に相手を下に見始めたわけじゃなくて
親近感出すためにタメ語混ぜることもあるよね
変化があったならそういう意味も含まれてると思う
逆に興味ない相手には「○○な人」から変える必要ないんだし
0566名無しさんの初恋
垢版 |
2018/04/12(木) 22:34:17.27ID:0IFgzNAk
そっかー、勉強になる!
何度もありがとうございます!
>>564
年齢関係なくかー。確かに昔の同級生たちと飲みに行った時とか、女の私でも「〇〇はああいう子だからさ」とか言うかも
同い年なのに男子っていつまでもガキねって言うのとは違って、愛らしいな、愛しいなあと思ったりして使うなー

>>565
キモいとは思わなかったけど、それは言われた側が好きだからだもんねえ
タメ語への変化わかりやすいな。一週間前に会った時は他の人がいるのにずっとこちらの目を見て話してくれたし、まあ嫌われたわけではないとわかって一安心だ
0567名無しさんの初恋
垢版 |
2018/04/14(土) 18:29:03.33ID:5o80sjZ+
>>538ですが、年齢を聞かれました。

デートの別れ際、眠くなった私に目が覚める一言をお願いしたら「何歳なの?」って。
渋ってると「よんじゅう2、3?」「44歳?」
指を5本立てて「これ以上はありえない。」って言われた。
俯いてると「それ以上?嘘でしょ、20歳差とかありえないし、50超えてるとか?」ここで首を振り49歳であることを打ち明けました。

沈黙後、好きな気持ちは変わらないし私がいない人生は、考えられないと言ってくれた。

先のことはわからないが、交際を続けていきます。
0568名無しさんの初恋
垢版 |
2018/04/15(日) 10:51:56.48ID:6y4A5D9L
_[イカ焼]__
`/\\\\\\\\
//┏\\\\\\\\
γ三ヽLリリリリリリリリリリリリ」       
{ニイニ}| ∧,,∧  |
{ニカニ}|(´・ω・`)∬∬
{ニ焼ニ}|(つ┌######┐
ヽ三ノΓ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
`┗┛|          |
""""""""""""""""""""
0570名無しさんの初恋
垢版 |
2018/04/16(月) 00:06:04.65ID:Dqzg4gYV
40半ばの人の言う将来って結婚のこと?
若い頃は結婚願望無かったみたいだけど40過ぎると結婚願望でてくるのかな?
0571名無しさんの初恋
垢版 |
2018/04/16(月) 01:27:36.20ID:4xd+fXLi
>>570
一緒につるんでた奴等が、家庭第一に成って、寂しくなるから
0572名無しさんの初恋
垢版 |
2018/04/16(月) 17:29:14.51ID:Dqzg4gYV
>>571
なるほど
結婚願望ないって言ってた人も周囲の影響で変化するんですね
0573名無しさんの初恋
垢版 |
2018/04/16(月) 19:27:10.21ID:nB1mLPol
結婚願望ってどういうものか

婚活やお見合いしても結婚したい人は結婚願望ありは間違いない

ただ、彼女彼氏は欲しいし、そういった相手と続けば結婚するのは良いと思っている人って結婚願望あることになるのかな?

結婚を否定はしないけど結婚するためだけに何かをすることは別にしたくないみたいな
0574名無しさんの初恋
垢版 |
2018/04/17(火) 00:29:45.38ID:1clRpJaG
結婚を目的にしてさあ誰かいい相手いないかって探すのは恋愛とは正反対のような気がする
0575名無しさんの初恋
垢版 |
2018/04/17(火) 01:17:10.74ID:2wukSVZw
子孫を残すのが生物としては主たる目的だからその手段として婚活は不自然ではないよ
結婚という制度法律で約束事を決めてるわけでしょ
恋愛感情なくても子供は作れる
それが良いか悪いかは別として

昔は少年少女が年頃になると縁談があったわけだし、好きじゃなくても相手を尊重して伴侶にしてた
近年は配偶者同士尊重という概念がなくなりつつあるからおかしくなったんじゃないの離婚率見ても
0577名無しさんの初恋
垢版 |
2018/04/17(火) 07:45:12.79ID:GSRaQT9P
48♂28♀ 何時も労わられて恋愛対象と見られてないのは分かるが、このまま我慢してるのも辛い
0578名無しさんの初恋
垢版 |
2018/04/17(火) 08:18:31.23ID:QOt/nrlD
>>576
安心する
0579名無しさんの初恋
垢版 |
2018/04/17(火) 08:25:59.96ID:zq/D05SC
>>577
動ける程度の距離にいるなら動いたら?
恋愛対象に見られてないと勝手に思い込んでいるだけかもよ、こちらが態度を示せば男が思っている以上に女の子は反応してくれるよ
その年齢差は基本はなしだけど○○さんだけはありみたいのも結構ないこともない
0580名無しさんの初恋
垢版 |
2018/04/17(火) 09:42:32.49ID:iRGqwMEH
かわいい子いたけどエロオヤジのチンポには目もくれなかったわ
20代イケメンのチンポはチラ見チェックするのをおっちゃん見てたけどな
それが逆にエロくて帰って一本ぬいた
0581名無しさんの初恋
垢版 |
2018/04/17(火) 09:55:21.01ID:BeL0bt4j
>>577
私29だから相手の方と同世代だけど年の差恋愛なんて全く考えてなかったけど16上の彼に惹かれたよ
本人に恋愛対象外ってハッキリ言われてないなら諦めるの早いと思う
私なんて20半ばに彼と出会って、恋愛対象外って言われてたけど諦められなくて追いかけてて、好きになってくれたのにずっと年の差で付き合ってくれなかったけどやっと告白してくれて付き合い出せたから
アタックしなきゃ始まらないよ!
0582名無しさんの初恋
垢版 |
2018/04/17(火) 10:12:41.33ID:8QteWV4Q
577さんではないけど
581さんのレスすごく元気を貰えた
大切な人を支えたいから私も諦めずに頑張ります
0583名無しさんの初恋
垢版 |
2018/04/17(火) 11:37:29.40ID:zq/D05SC
女の子の男を選ぶ条件やハードルで他のことに比べて、年齢差って男が思っている以上にハードルが低くもなるね
0584名無しさんの初恋
垢版 |
2018/04/17(火) 12:56:45.85ID:BeL0bt4j
特に年の差はどちらかが動かないと始まりもしないからね
正直な話、オッサンと手繋ぐなんて同伴みたいwって思ってた私も今ではオッサンとどこ行くにも手繋いで歩いてるから
惚れたら関係ないんだよ
男性が思ってる程ハードルは高くないと個人的には思ってる
年が離れてる男性の包容力って男性方が思ってる以上に凄いよ
諦めるのはいつでも出来るし、悩んでる時間もったいないから本気なら頑張って!応援してる
0585名無しさんの初恋
垢版 |
2018/04/17(火) 14:22:53.36ID:GSRaQT9P
577ですがご意見ありがとうございます。
励みにはなりますが行動となると難しいですよ
0586名無しさんの初恋
垢版 |
2018/04/17(火) 21:21:59.64ID:tyRy9pck
優しいと連呼され、物をよくくれ、ゆっくり休んで下さい。と。
俺は爺さんか
0587名無しさんの初恋
垢版 |
2018/04/17(火) 22:38:51.10ID:BeL0bt4j
上の人から行動するのは関係性も関わるし難しいよね
でもそれを乗り越えないと進まないから、行動するか遠くから見守ってるかしか選択はないと思う
同世代って消極的な人が多いから、私は40代の積極的でリードしてくれるところに惹かれたな
年の差のせいで好きだけど2年以上付き合ってくれなくて、デートとか旅行は次々に誘ってくれてたからどんどん惚れちゃったよ
0588名無しさんの初恋
垢版 |
2018/04/17(火) 23:31:29.81ID:0uSePbiV
まぁ20歳差でも成立する奴はするからな
男として本質的な魅力は歳食っても落ちない
一夫多妻制完全弱肉強食の奪い合いになったら明確になるよ
逆に若い頃カラッキシもてなかったのにオッサンになって急にモテモテ!なんて滅多にない
年齢心構えテクニックどうこうより遺伝子レベルで拒絶される人ってのは確実にいるw
0589名無しさんの初恋
垢版 |
2018/04/17(火) 23:59:57.49ID:RcncE9bo
小綺麗にしてるかどうかだけでも違うと思うんだけど、腹でてシミだらけの服、体臭も口臭も臭くて…って人には寄らないとおもうわ
0590名無しさんの初恋
垢版 |
2018/04/18(水) 00:01:24.73ID:WXiM/hP5
国家予算の2〜3倍の金をやっても
恩を仇で返す民族   朝鮮人
http://i.imgur.com/ocrAbxj.jpg 
http://i.imgur.com/GWMjFVU.jpg
http://i.imgur.com/9TYbFdK.jpg
http://i.imgur.com/hIyCF9F.jpg

朝鮮人によるキルジャップデモ&ヘイトクライム
http://m.youtube.com/watch?v=stnjlsME76w
http://m.youtube.com/watch?v=D0hglKd5FDY
http://m.youtube.com/watch?v=zagOXM-2n_o

日本人差別する朝鮮人
http://i.imgur.com/ZZQ6CMY.jpg
http://i.imgur.com/sEdLyXz.jpg
http://i.imgur.com/Ymuf0qy.jpg
http://i.imgur.com/ye78rzb.jpg
http://i.imgur.com/ZG8tLRi.jpg
0591名無しさんの初恋
垢版 |
2018/04/19(木) 08:26:41.18ID:b0tKsiu6
好きな人が既婚と聞いてたんだけど、あることで結婚したことが一度もないことが発覚した
経緯はバレが怖いから伏せるけど、本人から直接打ち明けられたのではない
元々知り合いで、ふた回りは余裕で離れてたけどここ1〜2年で好きになって、あちらも今は脈ありっぽいと思てた
でも本人から既婚なのかを聞いた時にはまだあちらは私に脈がないと断言できるレベルの時代だった
結婚してなくても妻同然の相手がいるとか、単純に面倒だから言い訳とか、年齢考えると体面だけでもと言ったのかもしれない
でも嘘とわかってしまった今は、バリケード張られてるんだな、脈ありなんかじゃきっとないんだなと思って悲しい
かといって脈ありでも、自分が何回りも年上男で、既婚と嘘ついたのに今更嘘だった、好きだなんて言えるわけもないだろうなとも思うし混乱する
0593名無しさんの初恋
垢版 |
2018/04/19(木) 15:07:45.65ID:dA/ZlKsB
>>591
相手は何歳?
40越えていたら、めんどくさいこともあるんで未婚でも結婚してるとか言う人もいるよ
ぐだぐだ脳内で自己完結する前にとりあえず本人に既婚か未婚か新ためて聞いてみればよい
それでも既婚というならあなたの言う通り見込みないだろうし、未婚なら未婚って言うでしょ
0594名無しさんの初恋
垢版 |
2018/04/19(木) 17:34:19.64ID:MXy5qI71
40代で異性に興味ありありなのに×もないってのは隠れた欠陥があると思った方がいい
0595名無しさんの初恋
垢版 |
2018/04/19(木) 17:58:27.47ID:Es5RePN7
徘徊親の世話で嫁探しできなかったけど親が死んで嫁探し再開したら40過ぎてたわ。
0597名無しさんの初恋
垢版 |
2018/04/20(金) 02:26:04.24ID:75+fJqh4
499名無しさん@1周年2018/04/20(金) 02:22:13.44ID:4WWASTzp0
オヤジ狩りなんて懐かしいと思ったが、いつの間にか狩られる側の歳になっちまったよ。ほっんと人生あっという間だな
0598名無しさんの初恋
垢版 |
2018/04/20(金) 04:18:37.32ID:WDIixQD9
好きな人(♂20歳上)に「〇〇さん結婚願望ないって言ってましたよねw」って話振ったら、「オレ結婚したいよ!!」ってすごい目力と圧で返されて、可愛くて思わずニヤけそうになりました (*ˊᵕˋ*)
0599名無しさんの初恋
垢版 |
2018/04/20(金) 10:17:40.99ID:vLHeccA3
>>591です。
みなさん、ありがとうございます。
お相手は五十代、穏やかな人ですが少し気性の荒いところがあったりではっきりと年齢を言いたがらない方なのでわかりませんが、知人から聞いた話だと還暦から数えた方が早いようです
仕事が特殊なため定年はないのですが年齢的にあまりにも離れており、将来を考えると責任は取れないし厄介だと思われても不思議ではありません
それだけの歳月を独り身で過ごした以上、今から年の差結婚だ恋愛だなんて考えない気もします
脳内で完結していても無意味なのは言われてハッとしましたが、同時に今の関係を崩すのが恐ろしく、このままでもう少しいたいと思います
あの方を上回る魅力のある人が現れるのを待とうかと
レスにあるように、確かに人としてはかなり癖というかアクのある方ですから、結婚は諦められたのかもしれませんね
0601名無しさんの初恋
垢版 |
2018/04/20(金) 18:26:30.40ID:CgAzMDTL
>>599
おだやかなのに気性が荒いなんて変なオジサンだなぁ

アルツハイマーか?
0603名無しさんの初恋
垢版 |
2018/04/21(土) 07:14:18.17ID:4Zp9e73H
>>601
というより、元の性格が難ありという気がします
穏やかに見えるよう努力して皮を被っているというか
それか、昔から私に対して守ってあげなきゃ、みたいに接してくださるので例外的に優しいのか

身体にハンデのある身で、そのことは好意を関係なく信頼できる一個人としてお話し済みです
だから、その方に私からアタックすることはできません。狡い言い方ですが、受け入れてもらえたなら、と
そろそろスレチになってしまいそうなので消えます、皆さんありがとうございました
0604名無しさんの初恋
垢版 |
2018/04/21(土) 14:43:41.80ID:4NMOsnq3
>>603
身体的にハンデあるからこちらからアプローチしないって言い訳にしか見えないし、相手に凄く失礼に思える。
0605名無しさんの初恋
垢版 |
2018/04/22(日) 11:35:20.40ID:Fo3Umv+5
上の女性とかと楽しそうに話してたりするの見るとこんなガキンチョ相手にして貰えるわけないかって悲しくなる。
0606名無しさんの初恋
垢版 |
2018/04/22(日) 18:53:27.39ID:xMe/iKvu
>>599
確定情報が何一つないんですね
0607名無しさんの初恋
垢版 |
2018/04/22(日) 18:55:52.77ID:xMe/iKvu
気性荒いけど、孫娘ぐらいの女子の前では穏やかというおじさんは沢山いますよ
0608名無しさんの初恋
垢版 |
2018/04/23(月) 00:34:55.56ID:pTrR6h6D
自分のところのは
会社では糞冷たいのに一緒にいると穏やかなおじさん
0609名無しさんの初恋
垢版 |
2018/04/23(月) 11:47:01.40ID:WP0zGx6A
18歳差で付き合ったけど相手方の親御さんに猛反対された
良い子だったんだけど仕方ない
好きなのに別れるのは結構辛いもんだなあ
0610名無しさんの初恋
垢版 |
2018/04/23(月) 14:21:56.37ID:oA3tBPdN
>>609
自分のところも同じぐらい離れてるけど父親が微妙な反応
向こうの両親とうちの祖父母が大体同い年だしね…
0611名無しさんの初恋
垢版 |
2018/04/23(月) 15:15:43.76ID:YTgA9syN
ここは落ち着いて吐き出せそうかな
20歳下と仲良くなってて、でも年齢差考えてどうすべきか悩んでる
彼女の幸せ、なにが幸せなのかとか考え出すときつい
0617名無しさんの初恋
垢版 |
2018/04/23(月) 19:52:12.83ID:mFxG9P0P
>>614
50と30なんて全然問題ないじゃん
50と20なら考えるところあるけれど
20代後半にもなれば20離れていようがが30離れていようがあとはお互いの感覚があうかの問題だけ
0619名無しさんの初恋
垢版 |
2018/04/23(月) 20:07:20.16ID:DTyTJiZV
30と50ならよく見るカップルのような気がする。そう考えると20歳差ってなんなんだろうね。不思議ね
0621名無しさんの初恋
垢版 |
2018/04/23(月) 20:15:30.67ID:Wyk6Pg3+
>>615
俺が×イチでお互い独身
娘がいるから娘を持つ父親がどう考えるか痛い位分かるし難しい
自分でも考え過ぎだなとも思うけどね、つい親の気持ちになってしまう
0622名無しさんの初恋
垢版 |
2018/04/23(月) 20:18:30.69ID:DTyTJiZV
いや、そのくらい慎重なくらいが却ってちょうどいいと思う。子供の事に関してだけは。
うまくいくといいね。
0623名無しさんの初恋
垢版 |
2018/04/23(月) 21:27:01.38ID:cT5h1ko3
よく「好きだけど相手の幸せを願って身を引く」ネタはあるけど、年の差ではあるのかな。
それこそ30歳は離れている人のことが好きで、なんとなく相手からも意識してもらってる。
でも自分が30年上だったら多分、若いんだしもっといい男を見付けて幸せになってくれよ...と思って身を引くかもなー。
0624名無しさんの初恋
垢版 |
2018/04/23(月) 21:42:58.34ID:mFxG9P0P
>>623
身を引くとかいうのって、自己満足の身勝手じゃないの?
自分の意思は伝えた上で最後は相手が決めれば良いことじゃない?
相手が受け入れるというのに屁理屈で身を引くとか違う気がするな
0625名無しさんの初恋
垢版 |
2018/04/23(月) 22:01:23.78ID:Wyk6Pg3+
>>622
ありがとう
相手を振り回す真似だけはしないと思ってる
自分勝手にならないことが唯一無二のやり方かな
0626名無しさんの初恋
垢版 |
2018/04/24(火) 07:52:34.21ID:IoiozIem
>>624
想い人にこれを読んでほしいわ。
私、二十歳頃に付き合っていた人を亡くしてる。そんなに年変わらなかったのにあっさり。
将来を見越すと〜とか思ってくれるのは、無計画な人よりずっと責任があると思う。
でも未来は絶対にわからないんだから、今を大切にしてほしい気持ちも凄くある。
それとも、あの人にとっての今を大切にすると、私はいらないのかね。
0627名無しさんの初恋
垢版 |
2018/04/24(火) 08:17:27.13ID:f8Khu8mX
うちも20歳近く離れてて、付き合って間もなく一年だけど未だに色々考えるよ。
年の差って人生プランが絡んでくると慎重にならざるを得ない。
0629名無しさんの初恋
垢版 |
2018/04/24(火) 12:16:52.09ID:qxnjSTK4
12歳下でも自分が70歳で死んだら、30年くらい一人だからね、慎重にならざるを得ない
0630名無しさんの初恋
垢版 |
2018/04/24(火) 12:53:22.28ID:6gVafR2S
40代の時元気だった人が56で急死とかしてるし、いつ死ぬかは分からないよ
0631名無しさんの初恋
垢版 |
2018/04/24(火) 13:00:17.19ID:LmxOyCKu
40代でもぽつぽつあるよね。30代のガンも普通にあるし。私の同級生でも亡くなってる人いるし。後悔しない様にやることやらなきゃいけないことやりたい事やるっきゃないじゃんね。
0633名無しさんの初恋
垢版 |
2018/04/24(火) 13:11:29.11ID:MvEKkj+4
片方がそれなりの年齢であったとしても付き合ったからといって結婚しなくちゃいけないわけじゃないし、生涯を共にしなくちゃいけないわけじゃないからね
歳の差があろうがまずは付き合ってみなくちゃなにもわからないし、そのあとのことはそれからお互いで考えれば良いこと
実際付き合ってみたら、あっという間に別れる可能性だってあるんだからね
0634名無しさんの初恋
垢版 |
2018/04/24(火) 16:36:34.91ID:zKhBesWF
>>633
それは本当にそう。
事前にあれこれ考えても仕方ない。
一生か一瞬かは分からないけど、いい思い出が出来ればそれでいいんだと思う。
0635名無しさんの初恋
垢版 |
2018/04/24(火) 18:03:56.86ID:+N31RLvp
20歳差でも20-40と30-50だとまた違う印象なのは
俺の中で年齢に関してなんらかの固定観念が出来ちゃってるからだろうか
それとも20歳ってところが若すぎるからだけか
どちらも成立すれば問題ないのは同じだしねえ
0636名無しさんの初恋
垢版 |
2018/04/24(火) 18:08:42.74ID:SfmSHnTX
それはやっぱり実年齢差と精神年齢差がまた違うからじゃないかな。
0637名無しさんの初恋
垢版 |
2018/04/24(火) 18:28:14.42ID:IoiozIem
皆ありがとう。色々意見が聞けて嬉しい。
薄情と思われるだろうが、その人とは遠距離で私が成人したら上京していずれは...という話だった。
でも病気になって、そんなに酷くなるケースじゃなかったのにスッと。亡くしたって悲しみと同時に、将来をどれだけ設計していても無意味なんだな、あっさり死ぬんだなって思ったくらい唐突だった。
私だって明日死ぬかもしれない、皆んなそうだと思う。
寿命を考えて共白髪で将来設計をするのは勿論、大前提。でもどうか、今を見ることも忘れないでほしい。
死ぬ瞬間に、あの人は「こんなはずじゃなかった」と言っていたらしい。
思うようにいかない世の中ではせめて恋愛で見えない線引きをしないでほしいと思う。
まあ、まだ二十代で五十代に恋している幼稚な私が言えたことではないのだが、せめて少しでも皆んなの行動力になったらなと。
何歳まで生きても、人生は一度きりなのだから。
0638名無しさんの初恋
垢版 |
2018/04/24(火) 19:00:07.12ID:+N31RLvp
>>636
なるほど
むしろそっちが重視されるべきだよね
ただ形に出ないから扱われないというか扱いにくいというか
0639名無しさんの初恋
垢版 |
2018/04/24(火) 19:08:07.09ID:1Rfe4yFg
>>638
そうなんよ。上手く表現出来ないんだけど、精神年齢の合う部分が年齢差を埋めてる部分ってやっぱりあるんじゃないかなぁって前々から思ってたんだ。勿論価値観とか性格とかも色々相性はあるけど。
0640名無しさんの初恋
垢版 |
2018/04/25(水) 04:34:09.51ID:EgAOgyWm
確かにね。
うちは年齢的には20離れてるけど(♂50♀30)向こうが精神年齢若いからノリ良く話せる。
で、こっちがついイラッとして言い過ぎても、わりと怒らない。そこは大人だな〜ってありがたい。
0642名無しさんの初恋
垢版 |
2018/04/25(水) 05:36:16.94ID:xI1W4KWe
>>636
そこ含めて合うか合わないかじゃないの?
結局、年齢関係なく感覚があうかどうかの問題
同年代でも合わないやつは合わないから
0644名無しさんの初恋
垢版 |
2018/04/25(水) 12:31:49.42ID:tYvLPY9A
>>640
わかる
うちは18離れてるけど「あ、怒ったw」って茶化されるからイライラがおさまる
0645名無しさんの初恋
垢版 |
2018/04/25(水) 18:32:10.50ID:2MkdgYoI
>>609
私もこれから同じような未来が待ってるからめっちゃ分かるしそして辛いわ。別れなくていいように説得したいと思ってるけど説得材料が……
0647名無しさんの初恋
垢版 |
2018/04/26(木) 09:08:06.17ID:JSYY5pDW
残酷な将来を想像すると俺から真剣に付き合って下さいとは言えないよな。
かといって40越えたら出会いは年の差ばかり、
連絡先交換→食事、この位は相手にその気なくてもハードルは低い。
沢山愚痴って自分の価値を下げてるのに、私もだと同意されると、こいつは本気か?と考えてしまうな
0648名無しさんの初恋
垢版 |
2018/04/29(日) 07:55:54.29ID:pA3mUrXh
自分38で相手が今年18
相手はカフェ店員で、こちら常連だった

趣味の話が合って、相手がやめるときに一方的に連絡先くれて以来、外で何度も会ってる
テーマパークに相手から誘ってきたり、一緒に遠方まで日帰りで遊んだりと良い関係

本名や学校も隠さず、自宅近くまで車で送ったし、かなり信頼してくれているし、家に誘っても乗り気で本当に遊びに来てくれるみたい

ただ、相手のSNS見ると、私が見てるの分かってる上で過去の恋愛引きずっている感じをだしているし、LINEの既読や返信もちょっと遅い

年齢差もあるので、今一歩踏み込めずにもやもやしてる。こちらからは現状維持の方が良いのでしょうか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況