皆、本当にありがとう。とても参考になるし、希望が持てる!
>>816
よかった、若者特有のフレンドリーさで本気じゃないのかな?と思われるのが怖かったから嬉しい。

>>817
同志よ...そっかー、開き直りアタックか...私の場合は迷惑にならないか考えまくっちゃって動けなくて...orz
奇跡を待ちつつ、自分なりにできることを考えてみる!応援ありがとう!そちらもお幸せにー!

>>818
昔馴染みです、とだけ。

>>821
私もそのくらい差ですわ、ちょうど。

>>823
柔軟性や価値観という意味で精神年齢と実年齢は違う。
経験も違うし、苦しみや喜びや今後を理解してくれるというのはとても大切だよなーって最近感じている。
同い年で付き合っても合う話題が多いだけで趣味も価値観も違って別れるとかよく聞く。
年取るだけなら生きてるだけでいい。それがすべてじゃない。
年齢にこだわらず相手の人間性を見ることが大事なのは人間関係で共通のはずだけど、皆忘れてしまいがち。
その子の頑張りや正しさを一個人として認めてあげてほしいな。そしたらきっと、叶うよ。時間はかかってもね。