相談よろしいでしょうか
私 28 男
A 24 女
店長 35 男

去年の今頃に、職場の先輩に紹介されたバーへ行きました。
そのバーは居心地が良く、店長はじめとしてよく話しかけてくれるので、一人で言ってもつまらない事がなく、多い時は週一ペースで通ってました。

今年の5月に私が彼女と別れて落ち込んでる時にたまたま店長から彼女とはどうなのか聞かれたので、
しんみりするのも嫌だったので、振られちゃいましたと笑いながら伝えました。
その時、Aさんもその場にいて、店長がそしたら誰かいい人紹介したいねと言い出し、
Aさんに誰かいい人はいないかと言い出しました。
Aさんはいいですよーと軽く引き受けてくれたんですが、正直ショックが大き過ぎて恋愛に向けるエネルギーがなかったので、その場のノリでありがとうと伝えただけでした。

その後、ちょくちょくその話題があり、その度にはぐらかしてました。
店長から言われる事もあれば、Aさんから言われる事もあったり
元々、Aさんとは趣味がだいぶ被っていて毎回話すのが楽しく、少しづつ惹かれて気になり始めていました。
ある日、好きなアニメのガチャのキーホルダーをAさんの好きなキャラが出なかったからとくれた事があったのですが、その時に右手薬指に指輪を嵌めてるのに気付き、そこから気になってしょうがなくなりました。

2人で話してる時に、彼氏がいるのかと聞いた時ははぐらかされましたが、他の常連さんや店長と話してる時にそう言った話題になった時はいないと答え、指輪も言い寄ってくる酔っ払いの客避けだと言っていました。

その後、しばらくして良かったら食事でも行かないかと言ったところ、スタッフとして、お客さんとは2人きりでは行けない。
複数人で行くのは構わない。
と言われました。
その後少し気まずくはなりましたが、今はそれ程気にせず話をしたりしています。

しばらく好きアピールやオーラは出さずに時間をかけようと思ってるのですが、お客さんの状態から抜け出すいい方法などないでしょうか?

ちなみに他のスタッフから聞いた話では過去の恋愛でヤリ捨て紛いの事をされて、それ以降恋愛沙汰は避けてるようです。