【自分】31男 会社員
【相手】28女 保育士
【知り合ったきっかけ】会社の先輩の紹介で11月中頃にLINEアカウントを交換して連絡を取り合うようになった
(その時点で写メは双方確認済み)
【気になる点】
・11月末に顔合わせとして食事に誘う。色々話してくれたし割と盛り上がった方だと思いたい。
・12月はこちらから誘って食事や水族館、イルミネーションなど遊びに行く。
・クリスマスはこちらの勘違いで誘わず、年明けて1月は食事とか映画とか
・相手が色々話すので、こちらはほとんど聞く側に回ることが多い。内容は仕事や家族のこと、友達のことなど、ただ恋バナとかつっこんだ話はなし
・2回目の食事後ぐらいからほぼ毎日仕事終わったくらい〜寝るまでの間LINEでラリーが続いている。基本的に相手の返信は早い(こちらが十数分間置いても相手の返信は数分とか)
・こちらの誘いにはこれまで全て快諾してくれている(本人曰く、家で暇するのはイヤ)
・LINEも会話も含め、あまり自分への質問がない、相手の話すことに対してこちらが返すというパターンが多い
・会話の最中あまり目が合わない


【自分判断】
水族館やイルミネーションまで行って積極的にモーションかけられなかったためか、恋愛対象からは外されている印象。
あちらからの遊びの提案などが無いので、本当にただ暇を埋めてくれる人、ぐらいになってる気がする。
何かしら行動を起こさないと、ただの飯トモ以上には進展しそうにない感じ。脈を感じない。

判定お願いします。