【自分】28男会社員
【相手】32女取引先
【知り合ったきっかけ】取引先
【気になる点】
・知り合って一年強
・取引先で話しているうちに仲良くなった
・ 雑談したりしてたのが、だんだん素っ気なくなった
・ 挨拶しても生返事だったり、カウンターから奥へ下がる事が多くなった
・嫌われたんじゃないかと疑って、こちらも最低限の挨拶だけに戻した
・その会社の同じ部署にいる同級生の女友達にそれとなく探りを入れてもらった
・その女友達によると、嫌ったりしてはいないらしく、俺氏の気のせいでたまたま。

【自分判断】
・直感では脈なしで嫌われた
・だが、俺氏が距離を置いたことで相手も距離を置いたのかも?
・女友達の意見は正しいのか?それとも自分の直感を信じるべきか?
・ちなみに、その女友達は既婚子ありで普通の人です