X



処女厨は何故処女にこだわるのか?Part47

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさんの初恋
垢版 |
2017/12/06(水) 20:15:58.53ID:+iQE0qZ2
処女厨の定義 (独女板「処女だけど処女厨が嫌い」スレ住人の見解)

※処女厨と一般人の違い※
一般人
・彼女が好きなら処女でも非処女でもどちらでも良い
・彼女が好きなら処女でも非処女でもどちらでも良い、だけど結婚してみたら処女だったので嬉しかった
・結婚するならどちらかと言えば処女の方がいい←ただし童貞のみ。非童貞なら処女厨
・結婚するなら処女の方が良いけど彼女が非処女でも結婚できる
========【一般人と処女厨の壁】========
処女厨
・結婚するなら絶対に処女。例え彼女でも非処女なら結婚できない←ただし処女と結婚するまで童貞を守るなら一般人
・結婚するなら絶対に処女。というか処女以外女と認めねぇ!非処女は中古だ!
・結婚するなら処女だけど遊びなら非処女でも良い (非処女蔑視)
・非処女叩きする。または処女の方が良いということ知らしめるために非処女を下げるような発言をする。
・自分の思い通りにならないレスはすべて非処女呼ばわり(中古脳、自称処女なども含む)で処女を叩く

前スレ
処女厨は何故処女にこだわるのか?Part46
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/pure/1509976306/
0756名無しさんの初恋
垢版 |
2017/12/25(月) 13:56:12.22ID:KTq2FCEL
>>751
違う 厚生労働省優先でしょ
0757名無しさんの初恋
垢版 |
2017/12/25(月) 14:23:51.90ID:jm9jk0ON
>>756
主張するなら根拠をどうぞ、というだけの簡単なオハナシ

日本語すら理解できないなら、統計が理解できないのもしゃーないけどな
0758名無しさんの初恋
垢版 |
2017/12/25(月) 14:41:06.67ID:KTq2FCEL
>>757
厚生労働省のデータが優先で根拠。分析内容を教えて欲しいの?ボク?
0759名無しさんの初恋
垢版 |
2017/12/25(月) 15:29:07.04ID:jm9jk0ON
>>758
そもそも、問いの内容が違うから矛盾しない、という主張に対して
矛盾している、と主張するのだからその「矛盾していることを立証する」根拠の提示と
どちらも信頼度が高いのに「厚生省のデータを優先」という主張の根拠の提示。

ダブルで頑張ってね
分析内容なんていらんのだよ。
「お前の主張の根拠の提示」しかこちらは求めてないのだから。

日本語わかりまちゅか〜?(爆笑
「根拠」の意味、理解できてまちゅかぁ〜?(嘲笑
0760名無しさんの初恋
垢版 |
2017/12/25(月) 16:01:18.79ID:jm9jk0ON
ところで、処女厨はv6岡田と宮崎あおい(再婚)の結婚をどう思ったのか、是非おせーて?

やっぱり、岡田君は処女厨的には「わざわざ中古を選んだ変態!」なの?w
「岡田は童貞だから女なら誰でもよくて中古を選んだんだ!」とでも主張するかな?wwwwwwww
0761名無しさんの初恋
垢版 |
2017/12/25(月) 16:07:36.89ID:KTq2FCEL
>>759
お前の言い方だと厚生労働省のデータが優先できない根拠を上げろだろ?
人にだけ言うのか?
国のデータに根拠を求めるとか(笑)

国の機関が税金使った調査を分析しないとか(笑)
0762名無しさんの初恋
垢版 |
2017/12/25(月) 16:17:10.11ID:jm9jk0ON
>>761
NHKも厚生省も標本数を満たしており、誤差率も低く、信頼度がともに高い統計であり
また、その二つの設問は同一ではないので矛盾しておらず、どちらを優先するという必要性もないのに
「厚生労働省のデータを優先して考えるべき」と主張するのであれば、
その根拠を提示しろ、と言っているんだが?

国のデータに根拠なぞ求めてない。
「お前の主張の根拠の提示」を求めているんだ。
この説明は既に何度もしているが、一度もお前はできていない。

もう一度言う。

「お前の主張」の「根拠」の「提示」を求められている。

わかる?
日本語だけど、わからないの?
どこら辺がわからない?
0763名無しさんの初恋
垢版 |
2017/12/25(月) 16:20:35.07ID:jm9jk0ON
多分こうだろうな。

岡田准一「彼女の事が好きだから結婚します。離婚歴ですか?そんなの関係ありません。愛していますから」
処女厨「うわああ。こいつわざわざ中古と結婚した変態だ!マニアだ!童貞なんだろ!!!」


男としての器の差なんだろうなあw
0764名無しさんの初恋
垢版 |
2017/12/25(月) 16:32:36.89ID:KTq2FCEL
>>762
国のデータに根拠がいらない。これは認めてるな。おりこうさん。お前が分析内容を知らないだけなW
だから根拠を示せではなく、分析内容を教えてくださいだろ。
施策を見てわからんのね?

NHKの分析結果は、変化してないで間違いないな?
0765名無しさんの初恋
垢版 |
2017/12/25(月) 17:08:45.26ID:jm9jk0ON
>>764
NHKのデータも根拠はいらないんですがwwwww

問題点は、データの「内容」そのものじゃないから
データが必要ない、と言う話をなぜか「厚生省だからデータの根拠がいらない」という
意味不明な捉え方をするアホwwwww

で、分析内容を教えてください???
誰が???
誰に????

分析内容なぞ必要ないんだぞ?

「お前の主張する根拠」の提示を求めろってだけの話なんだから。

なんで分析内容を求められていると思ってるんだよ、お前www
0766名無しさんの初恋
垢版 |
2017/12/25(月) 17:27:13.95ID:KTq2FCEL
>>765
根拠は厚生労働省の調査及び分析だよ。頭悪いな。
NHKの方は根拠いらないと言える根拠がいる。NHKの分析は変化なしか?
0767名無しさんの初恋
垢版 |
2017/12/25(月) 17:33:31.53ID:jm9jk0ON
>>766
それはまったく根拠にならない。
同じではない質問二つをとりあげて、矛盾する、と主張し
尚且つ、厚生省の資料を優先する、と主張したお前の主張の根拠が求められている。

日本語が通じないなら、もう仕方が無いな。
0768名無しさんの初恋
垢版 |
2017/12/25(月) 18:36:27.52ID:KTq2FCEL
>>767
省庁の調査はそれだけで信用できる。
厚生労働省の調査がNHKに劣ると?
コリアン
0769名無しさんの初恋
垢版 |
2017/12/25(月) 18:41:34.37ID:jm9jk0ON
>>768
「日本語が通じない、頭がおかしい人間」
「根拠が提示できないけど、主張だけする頭のおかしい人間」
「相手が何を求めているのかが理解できない頭のおかしい人間」

この三つのうちのどれか、ということでよろしいですね。

はい。終了。

主張だけして根拠を提示できない、頭のおかしい処女厨が完敗した瞬間でした^^
0770名無しさんの初恋
垢版 |
2017/12/25(月) 18:50:12.79ID:KTq2FCEL
>>769
厚生労働省の調査がNHKの調査より劣るのか?
0771名無しさんの初恋
垢版 |
2017/12/25(月) 19:07:14.73ID:KTq2FCEL
国の調査、分析がNHKに劣るとはっきり書いてみろや。
そんな日本人はいねえ。常識に根拠がいるか。
0772名無しさんの初恋
垢版 |
2017/12/25(月) 20:46:12.45ID:mbWFAl+a
岡田准一が非処女バツイチ貰ったから、それ以下の男は文句言うなは草
0774名無しさんの初恋
垢版 |
2017/12/25(月) 22:26:44.57ID:KTq2FCEL
>>767
逃亡だな。国の調査に根拠が必要だって(笑)
どこのチョンだよ。
いつかは国会資料よりNHKの調査が上とか(笑)

NHKの分の根拠?
ねえよバカ(笑)

厚生労働省の分析と違う結果にはならない。お前の分析かNHKの調査、どっちが間違いかな?
いいけど逆質問で逃げると話が長くなるから、相手を下に見るならマズ答えたら(笑)
0775名無しさんの初恋
垢版 |
2017/12/25(月) 23:31:27.06ID:f/4oF8FO
なんの話かわからないけれど、どこの調査でも根拠は必要だよ。

処女厨は、どのような目的でどのような規模で、どのように偏りをなくすように計画された調査かという詳細よりも、誰がした調査かが大事なんだね。

国が土地を意味するなら、地面は調査はしないよ。処女厨が政府を国というのなら、それは利害関係のある人間の集合体だよ。調査するのは人間で、人間はロボットにはなりきれないよ。ならなくて良いし。
0776名無しさんの初恋
垢版 |
2017/12/26(火) 00:37:06.90ID:djP/hxdN
>>707
> 童貞でなくても処女好きはいるだろ(笑)

「結婚相手に、処女、非処女気にしない」って話と、
「処女が好きかどうか」って話は、関係があるかのように見せかけたいのだろうが、実際には無関係。

趣味はアイドルオタで、容姿は美少女が好きだったとしても、結婚相手の選択は現実的だったりする奴も多い。
それと同じこと。

無関係な話に、矛盾だという事自体が矛盾でしかない。処女厨は、そういう話の捻じ曲げに必死。

>>708
なぜ信用できないか? については一切なにも示さず、ごり押しを続けるだけか?
それなら、お前の話が一番信用できないって結論でいいだろ。
0777名無しさんの初恋
垢版 |
2017/12/26(火) 00:41:03.82ID:djP/hxdN
>>774
ID:KTq2FCEL

> NHKの分の根拠?
> ねえよバカ(笑)

NHKの調査結果が気に入らなくて、難癖を延々つけてるだけかw

残念だったな。日本人の大多数の女の意識は、処女厨とは相容れない状態だってのは、
お前がどんだけごり押ししても変わらんから。
0778名無しさんの初恋
垢版 |
2017/12/26(火) 03:27:18.53ID:q5x8e2Zf
お前ら師走だというのに暇人だな
俺はクリスマスから年末年始は忙しいよ
ちんぽが乾く暇がないし、スレを閲覧する時間ももったいない
お前らの時間を分けてくれ
0779名無しさんの初恋
垢版 |
2017/12/26(火) 06:03:25.51ID:tCQ76tRB
このスレでぼけられても……
つっこむべきか悩むところだね。
0780名無しさんの初恋
垢版 |
2017/12/26(火) 08:10:53.07ID:4KvWoISd
分析分析うるさいので、分析してみたら、全然矛盾してなかったでござるw

(1)NHKの統計
20代の82%は性交渉について
「愛情で可(深く愛し合っているならよい)」と考えている … 意識調査

(2)統計局の統計
<未婚率>
20代前半男性 91.4% 後半男性 69.2%
20代前半女性 87.8% 後半男性 58.9%

(3)人口問題研究所の統計
<未婚者の中で性経験の無い男女の割合>
20代前半男性 47.0% 後半男性 31.7%
20代前半女性 46.5% 後半女性 32.6%

(2)と(3)から導き出した、性経験の無い男女の割合
20代前半男性 42.9% 後半男性 21.3%
20代前半女性 40.8% 後半女性 19.2%


20代後半になると、現実の統計でも男女共にセックス未経験者は2割前後になってる
0781名無しさんの初恋
垢版 |
2017/12/26(火) 08:24:12.62ID:qbkg7DbM
一昨日の文章で相手が何者かわからないの?
一般人の使わない単語が入ってるよ。
分析とか根拠とか相手を考えて言えよW
0782名無しさんの初恋
垢版 |
2017/12/26(火) 08:32:36.23ID:4KvWoISd
>>781
中数学の「資料の活用」で習い
高校数学で初歩の統計を習ってたら
誰でも使う単語がどうかしたの?

貴方のいう「一般人」というのは中卒程度の知識すら無い人のこと?
0783名無しさんの初恋
垢版 |
2017/12/26(火) 10:25:08.66ID:tCQ76tRB
誰でも使える単語を織り交ぜるだけで相手が誰が推測するのはあまり科学的な人ではないよね。
ある人が書いているから正しいというのも、もちろん科学的ではないね。

人の地道な作業の結果の使い方が、誰が言っているかという評価なんだね。科学より権威が好きな人なのだろうというのはわかる。
処女厨ほどではないけれど嫌いだな。
スレ違いになるし、遊んで楽しいかわからないので控えるけれど。
0784名無しさんの初恋
垢版 |
2017/12/26(火) 10:54:06.84ID:qbkg7DbM
>>783
わからんなら黙っとけW
0785名無しさんの初恋
垢版 |
2017/12/26(火) 21:38:40.13ID:ryNXxel3
データを貼るときは全部の元URL貼れよ無能
古くせぇデータ貼ってんじゃねーだろうな
0786名無しさんの初恋
垢版 |
2017/12/26(火) 21:55:30.17ID:ryNXxel3
あと未婚から処女厨は選ぶんだから(3)のデータだけでいいんだけど
0787名無しさんの初恋
垢版 |
2017/12/26(火) 22:06:23.72ID:ryNXxel3
未婚処女率 2015年   2010年  2005年   (第15,14,13回出生動向基本調査

18〜19歳 74.5%   68.1%   62.5%

20〜24歳 46.5%   40.1% 36.3%

25〜29歳 32.6%   29.3% 25.1%

30〜34歳 31.3%   23.8% 26.7%
0788名無しさんの初恋
垢版 |
2017/12/26(火) 22:15:52.59ID:ryNXxel3
未婚処女率
2015年
18〜19歳:74.5%
20〜24歳:46.5%
25〜29歳:32.6%
30〜34歳:31.3%
2010年
18〜19歳:68.1%
20〜24歳:40.1%
25〜29歳:29.3%
30〜34歳:23.8%
2005年
18〜19歳:62.5%
20〜24歳:36.3%
25〜29歳:25.1%
30〜34歳:26.7%
0789名無しさんの初恋
垢版 |
2017/12/26(火) 22:17:19.84ID:ryNXxel3
上から
18歳から19歳
20歳から24歳
25歳から29歳
30歳から24歳な バグってるけど
0790名無しさんの初恋
垢版 |
2017/12/26(火) 22:24:58.23ID:ryNXxel3
どう考えても年々処女率は上昇してるよね。
もうすぐ2018で、もっと高くなってそうだし普通に考えて
0791名無しさんの初恋
垢版 |
2017/12/26(火) 22:39:06.03ID:ryNXxel3
ちなみにNHKのデータは見たらわかるけどクソ古いデータでした
5年でこんなに変わるのに古いデータ見せられてもね
0792名無しさんの初恋
垢版 |
2017/12/26(火) 22:44:38.80ID:ryNXxel3
>>1から続くテンプレデータ全部古いから中古厨さん一新しといてよ
2009年のデータとかあったしもうすぐ2018年で約10年前のおんぼろデータですやん
0793名無しさんの初恋
垢版 |
2017/12/26(火) 22:47:44.70ID:ryNXxel3
中古厨なだけにデータも古いのは草
0794名無しさんの初恋
垢版 |
2017/12/26(火) 23:38:24.35ID:djP/hxdN
そもそも、 >>781 で「誰が書いたか」って問題をいきなり提起しだしたのは、
>>780の内容にツッコめるところがなく、話題逸らしってところだな。

>>786
んな訳ないだろ。既婚率が4%の20歳と、60%の30歳で、結婚相手の出会い易さが同じ訳ないだろ。
処女にこだわらん奴でも、年齢で出会い易さの違いを感じるのに、既婚率が影響なしとか、
都合の悪い情報からはとことん逃亡してるか、実際に女と知り合おうとすらしたことがないという状況証拠か、
どっちかだろ。
0795名無しさんの初恋
垢版 |
2017/12/26(火) 23:44:54.10ID:ryNXxel3
既婚は指輪見れば分かるじゃんバカすぎワロタwwwwwwww
0796名無しさんの初恋
垢版 |
2017/12/26(火) 23:47:27.09ID:djP/hxdN
>>790
> もうすぐ2018で、もっと高くなってそうだし普通に考えて

普通に考えて、というより処女厨の単なる希望だなw

それに、いくら上がったと言っても、ここ10年で数%の差だろ。
1980年代から90年代にかけての変化に比べたら、たいした差じゃない。
0797名無しさんの初恋
垢版 |
2017/12/26(火) 23:49:16.65ID:djP/hxdN
>>791
> 5年でこんなに変わるのに古いデータ見せられてもね

5年毎の調査で「5年でこんなに変わる」は、バカ過ぎな感想だね。
NHKのデータは10年位前だから、5年毎の調査に比べれば2回分。
荒さは倍だが回数言えば1回分の差、印象操作に必死だな、としか見えんがw

> 2009年のデータとかあったしもうすぐ2018年で約10年前のおんぼろデータですやん

少なくとも、恋愛結婚はオワコン。今後はお見合い〜ってくらいの変化がない限り、
全体の傾向に大差なし。異論があるなら、お前自身でデータ探すなり調査するなりしろよw

もはや、データ自体への反論が何もできなくなって、ツッコミどころが「古い」しか言えなくなったかな?w

むしろ意識調査なら、10年前の20才がいま30歳だぞ。
めっちゃ結婚適齢期の現役世代がどう考えてるか知れるだろうが。
0798名無しさんの初恋
垢版 |
2017/12/26(火) 23:51:51.89ID:djP/hxdN
>>795
既婚者かどうかなんて、指輪してなくても日常会話してりゃあ判るだろw

出会い易さの話してんのに、なに話をすり替えてるの?
それとも、「既婚かどうかの判別=出会い易さ」 だと思ってるのか?w
それこそ本当のバカすぎだろw
0799名無しさんの初恋
垢版 |
2017/12/26(火) 23:52:29.11ID:ryNXxel3
しかも出会う確率とか言ったら既婚も入れるなら彼氏持ちもいれることになるしな
まぁ聞けば分かる話だから出会う確率とか糞ほどどうでもいいが、既婚も見れば分かる
しかも彼氏持ちを考慮するなら、未婚で彼氏現在いないの場合の処女率はグンっと上がる
0800名無しさんの初恋
垢版 |
2017/12/26(火) 23:53:43.01ID:ryNXxel3
出会いやすさの確率wwwwwじゃあ出会えなかったら出会いの場いくんでいいですw
0801名無しさんの初恋
垢版 |
2017/12/26(火) 23:56:04.21ID:ryNXxel3
いや普通に考えてデータ古いからバカは4ねよ話にならねぇ
0802名無しさんの初恋
垢版 |
2017/12/26(火) 23:57:11.36ID:tCQ76tRB
もしかして処女率の話題は処女厨の結婚しやすさの関連で出ているのかな。
女の人のセックス事情と、処女厨の女の人からの好かれやすさは関係ないと思ってたので、ここのスレで議論になる意味がわからなかっんだよ。

処女が増えるのは女の人にとって良いことだね。特に未成年は。
責任が取れない人生経験も少なくて判断が安定せず騙されやすい時期に、リスクのある事をするのは良くないよね。
0803名無しさんの初恋
垢版 |
2017/12/26(火) 23:57:40.64ID:ryNXxel3
約10年前のデータ古くねぇとか頭わいてんだろ
てか意識調査とかはっきりいってどうでもいいけどな、処女率のデータしか興味ねえよゴミ
0804名無しさんの初恋
垢版 |
2017/12/27(水) 00:01:12.03ID:9AMt3SwC
何十年も昔ならともかく、5〜10年で、傾向まで変わるワケがないだろw
都合悪くて否定したいだけ、そうじゃないというなら納得できる理由を言ってみろ。

ま、ごり押しするだけなのが、厨房の痛いところで、処女厨と言われる所以だ。

>>799-800
出会い易さの「確率」って何?w どっから確率出てきたの?w
0805名無しさんの初恋
垢版 |
2017/12/27(水) 00:02:57.45ID:cX8OJJsk
普通にデータで処女の割合はめちゃくちゃ変わってるんだけど、現実から目を背けてて草
0806名無しさんの初恋
垢版 |
2017/12/27(水) 00:05:57.26ID:cX8OJJsk
>んな訳ないだろ。既婚率が4%の20歳と、60%の30歳で、結婚相手の出会い易さが同じ訳ないだろ。
処女にこだわらん奴でも、年齢で出会い易さの違いを感じるのに、既婚率が影響なしとか、

出会いやすさの確率じゃんwww出会いやすさの違いって言えばいいの?www
0807名無しさんの初恋
垢版 |
2017/12/27(水) 00:06:34.55ID:cX8OJJsk
まぁそれも出会いの場いけば確率もクソもねーけどな、低能
0808名無しさんの初恋
垢版 |
2017/12/27(水) 00:07:59.34ID:9AMt3SwC
>>802
単純に、処女厨が処女に出会えるかどうか?って話題が合ったときに、
実際の状況は、環境次第でいろいろな訳だけど、単純に数値的にどのくらい残ってるか?
ってのが話題になることはたびたびあったよ。

30歳にもなれば、女全体で処女は10%くらいしかいない、ってのは事実な訳で、
女全体の10%って言うと、もう学校で言ったら、クラスに1〜2人の最後の残り
ってのが事実な訳だよ。

男の側に一定の美的感覚が共通認識として存在してたら、残る1〜2人ってどんな女かな?
と言われて、普通に想像が付く奴と、それでも望みがあると否定する奴に別れるんだけどねw
0809名無しさんの初恋
垢版 |
2017/12/27(水) 00:12:46.91ID:9AMt3SwC
>>803
だったら、何の問題もないだろ。古いのは、NHKの意識調査だけw
意識調査は、お前自身が興味ないんだろ? 何騒いでんの? バカなの?w

>>807
それ、「出会えれば何でもいい」って表明してるの?w
それとも、出会いの場に行けば、世代の中で残り1%とされる女でも、性格のいい美人が揃ってる、とでも思ってんのかな?w
お前はどっちなんだ?

逆に、その程度のことに頭が働かない頭の悪さに、興味が沸くのだがw
0810名無しさんの初恋
垢版 |
2017/12/27(水) 00:13:59.22ID:agMZRstU
処女率があがるのは女の人にとっては良くても、なんで処女厨にとって良いのかわからない。

例えば未婚処女率が100%になると、処女厨は女の人と結婚しない他の理由を新しく探さないといけなくなるから面倒ではないかな。
最近の女の人は男の人を立てないから結婚するメリットがないとか、男の人はそれを望んでいるとか処女厨でやってた事を別の理由でやり直さないといけないよ。
0812名無しさんの初恋
垢版 |
2017/12/27(水) 00:15:27.89ID:cX8OJJsk
>>808
10%の根拠は?データと計算式だせ
0813名無しさんの初恋
垢版 |
2017/12/27(水) 00:23:01.24ID:CvQVra73
>>806
如何に処女率が増加しようとも自分の生活圏内に統計通りの率で
処女が存在しなければ関係ないじゃん?
それに年々処女が増加しても自分も同時に歳を取るわけだから既婚者の
年齢差の統計の平均三歳差を考えるとこれまた意味は無い。

それを考えると結婚したくなるような処女と出会い更にその処女に好かれる
まで行くのは大変だろ?
0814名無しさんの初恋
垢版 |
2017/12/27(水) 00:24:21.80ID:cX8OJJsk
だからめんどくさいから未婚処女率のデータだけでいいんだよ
0816名無しさんの初恋
垢版 |
2017/12/27(水) 01:04:07.55ID:CTT+QmrT
>>799
> しかも彼氏持ちを考慮するなら、未婚で彼氏現在いないの場合の処女率はグンっと上がる

俗にいう、売れ残りだからな
処女厨はやっぱり売れ残り専門か(笑)
0817名無しさんの初恋
垢版 |
2017/12/27(水) 01:11:04.73ID:cX8OJJsk
その理論でいけば29歳の女貰うやつは既婚率49.5%だから大体平均以下のブスだけどな
0818名無しさんの初恋
垢版 |
2017/12/27(水) 01:13:59.73ID:cX8OJJsk
中古厨さんのとんでも理論と数字トリックには流石の俺もあきれる
0819名無しさんの初恋
垢版 |
2017/12/27(水) 01:25:13.65ID:CTT+QmrT
処女厨が自分で書いてるだろ
処女厨は売れ残り狙いなんだろ(笑)
0820名無しさんの初恋
垢版 |
2017/12/27(水) 02:10:01.92ID:9AMt3SwC
>>810
まあ、他のファクターは数値で測りにくいからね。
そういう話も重要だけど、まずはデータで示せるような内容で、難しいという事を知らせても
認めようとすらしないのが処女厨ってことで。

>>812
計算すりゃ出てくるだけ。
30歳の未婚率は、ここ10年くらい40%前後だろ。これは国勢調査でもあたってくれ。

さらに、25〜29の未婚処女率と、30〜34の未婚処女率は上の方に貼ってあるだろ。
それを足して2で割った辺りが30歳の未婚処女率としたとして、まあだいたい25%〜30%

そっから導き出される概算値は、0.4×(0.25〜0.3)=0.10〜0.12
つまり、10%から12%の間だな。
0821名無しさんの初恋
垢版 |
2017/12/27(水) 02:26:53.61ID:9AMt3SwC
>>814
その程度の簡単なことすら「面倒くさい」と言って、数値を有利に誘導しようとする姑息な奴らw
それが処女厨w

>>817-818
もし、男が全員容姿だけで女を選べばそうだろうな。ただ、平均から0.5%下のブスって
ほとんど平均値じゃねーか。さらに現実は容姿だけで選択はしないからな。
お前こそ、つまらねえレトリックだったな。

実際、半分程度残ってる状態なら、色んなパラメータがあるから、まだまだ選びがいがあるだろ。
ただ、お前の場合は、9割掃けたあとの残りの在庫でも、選びがいがあるんだ!って思ってりゃいいだろw

ってかなんで、1行ごとに分けてんのかな? 姑息過ぎる処女厨のトリックには俺も呆れるねw
0822名無しさんの初恋
垢版 |
2017/12/27(水) 02:33:45.80ID:5Y0c17uG
中古w
0823名無しさんの初恋
垢版 |
2017/12/27(水) 07:25:49.22ID:+CMSpqLF
20才以上限定にするけど、こういうことだろ?

20〜24才女性が100人いた場合
 有配偶者(中古or貞操中古)……10人
 バツイチ(中古)……3人
 独身(87人)
   非処女……47人
   処女……40人  ←★処女厨の結婚対象★

25〜29才女性が100人いた場合
 有配偶者(中古or貞操中古)……36人
 バツイチ(中古)……5人
 独身(59人)
  非処女……40人 
  処女……19人  ←★処女厨の結婚対象★

30〜34才女性が100人いた場合
 有配偶者(中古or貞操中古)……60人
 バツイチ(中古)……6人
 独身(34人)
  非処女……24人
  処女……10人  ←★処女厨の結婚対象★
0824名無しさんの初恋
垢版 |
2017/12/27(水) 07:26:06.47ID:sQiX8Qma
>>820
何バカな計算()してんだ基地外w
既婚者にも処女っているのかよw
0825名無しさんの初恋
垢版 |
2017/12/27(水) 07:38:02.50ID:+CMSpqLF
ああ。

×独身

○未婚

やね。
独身だと、バツイチも入ってくるわ。
0829名無しさんの初恋
垢版 |
2017/12/28(木) 00:53:25.97ID:jv7lVZnZ
>>824
> 既婚者にも処女っているのかよw

何それアホ過ぎw 基地外はお前だw

>>826
> 傾向が変わらないってソースは?

バカかな?w 示されてるデータ見れば傾向わかるだろw
散々話題に上がって、何度も示されてるソース出せってお前メクラかな?w

さらに言えば、それらの解説には自体とともに徐々に変わるって書いてあっても、
前回からいきなり傾向が全然変わった、なんて例はどこにもないのだがw
0830名無しさんの初恋
垢版 |
2017/12/28(木) 00:58:22.96ID:jv7lVZnZ
>>828
完全に論破されてファビョったかw

お前が書いた内容に対するツッコミを書いただけなのに、その反応が「嘘つき」
って意味不明なんだがw やっぱりお前、日本語が不自由な在日か何かかな?w

こりゃ楽しいね。
0831名無しさんの初恋
垢版 |
2017/12/28(木) 07:08:19.37ID:TgtyKTFK
>>829
未婚処女の割合はどうなったの?
厚生労働省の分析では増えてましたが。
0832名無しさんの初恋
垢版 |
2017/12/28(木) 09:30:37.99ID:pYqw51v1
今年の名言対象の候補にあがってた言葉コピペしたるわ

「てか処女厨はそんなに処女と結婚したかったなら
中高大の早いうちにさっさと彼女作ってそのまま結婚すればよかったんだよ

年取れば取るほど可愛い子から順に非処女になっていくなんてわかりきったことだったやんけ

そういう早いうちに彼女作るっていう努力を放棄した挙句
「処女がいい〜処女がいい〜」って喚き散らすとか
自分で振り返って見て醜いって思わんのか?」
0834名無しさんの初恋
垢版 |
2017/12/28(木) 09:44:54.82ID:TgtyKTFK
>>832
お前には関係ないし、言われる筋合いは無いってさ

中古選び放題を喜んどけ
0835名無しさんの初恋
垢版 |
2017/12/28(木) 09:47:35.64ID:pYqw51v1
>>834
その理屈でいくなら、非処女も処女厨にグダグダいわれる筋合いは無いんだよなぁ〜

自分は非処女を批判する権利はあるけど
他人は自分を批判するな!という処女厨の身勝手さがよくでたレスだよなあ。コレw
0836名無しさんの初恋
垢版 |
2017/12/28(木) 10:14:04.20ID:TgtyKTFK
>>835
批判?誰がしてる?中古を選ばない理由が中傷になるのか?根拠は?ソースは?
お前には関係ないだろ。大人しく残飯ホルダーやっとけ。
0838名無しさんの初恋
垢版 |
2017/12/28(木) 10:43:50.97ID:pYqw51v1
>>836
なるほど。
じゃあ、>>832も処女厨に対する「アドバイス」でしかないなあ。

まあ、処女厨が「非処女は中古!便所!汚い!ヤリマン!」と喚いていたこのスレで
「批判?誰がしてる?」とか書ける>>836のホルダーはカラッポナンやろうな(笑)
0839名無しさんの初恋
垢版 |
2017/12/28(木) 10:46:06.63ID:pYqw51v1
じゃあ、引き続き処女厨に「アドバイス」続けまーす。

自分の周りで処女と結婚したヤツって
高校時代から付き合って、処女もらってそのまま結婚したパターンと
大学で知り合って、処女頂いて結婚したパターンしかないわ。
良い歳して処女処女喚くオッサンって、頭悪そうに見えるよ?
中高大と処女が周りに山ほどいる時、一体なにやってたんだ?
可愛い処女は同年代の彼氏とセックスしてそのまま結婚していくのに
オッサンの処女厨と結婚してくれるとか、夢見るのはええかげんやめりゃええと思うよ?

だって、お前、見苦しい「だけ」のオッサンやから〜♪

処女厨へのアドバイスでした(はあと)
0840名無しさんの初恋
垢版 |
2017/12/28(木) 10:57:09.99ID:pYqw51v1
しかし、凄いね
>>823みると、

「未婚処女の割合」は

20代前半……40%
20代後半……19%
30代前半……10%

20代前半から後半で半減
さらに20代後半から30代前半でさらに半減

この中で「可愛い」「性格が良い」「家に問題がない」という条件をつけたら
1%も居なくなるんじゃね?w
0841名無しさんの初恋
垢版 |
2017/12/28(木) 11:00:06.52ID:pYqw51v1
これ。面白かったw

「処女なら他の男と比較することなくありのままの自分を愛してくれて、
他の尻軽とは違って金や外見を求めないからこだわってるんだよなあ

だから結婚しても仕事家事育児に手を抜かないし、
慎み深いだろうから男を立ててくれる

もちろん浮気なんてありえないし、性の悦びは俺が教える
やっぱり処女がNo.1!!」

処女厨の思考を揶揄したレスだけど、マジでこういうこと考えてそうwwwwww
0842名無しさんの初恋
垢版 |
2017/12/28(木) 11:00:23.65ID:TgtyKTFK
後段の根拠は?

未婚の処女は増えてますか?

嘘つきはバレてからごまかす(笑)
0844名無しさんの初恋
垢版 |
2017/12/28(木) 11:23:05.83ID:pYqw51v1
>>842
「童貞は増加
 処女は減少」

みたいやね(にっこり


未婚童貞・処女率
第9回出生動向調査→第15回出生動向調査

<童貞> 9回    15回
18〜19歳 71.9%  72.8% ↑増加
20〜24歳 43.0%  47.0% ↑増加
25〜29歳 30.0%  31.7% ↑増加
30〜34歳 27.1%  25.6% ↓減少

<処女> 9回    15回
18〜19歳 81.0%  74.5% ↓減少
20〜24歳 64.4%  46.5% ↓減少
25〜29歳 53.5%  32.6% ↓減少
30〜34歳 44.4%  31.3% ↓減少
0845名無しさんの初恋
垢版 |
2017/12/28(木) 11:31:53.04ID:pYqw51v1
ttp://www.ipss.go.jp/ps-doukou/j/doukou15/NFS15_reportALL.pdf
24p

調べてみたけど、この性経験は9回が初回で
8回までは性経験の有無の調査がなかったんやね。

9回=実質調査第一回
15回=最新調査

こうなる。
0846名無しさんの初恋
垢版 |
2017/12/28(木) 11:33:41.55ID:pYqw51v1
童貞増加、処女減少

一人の男が複数の女を食ってる現実が如実に出てるなあ

モテない男は一生童貞なんやなぁ〜
0848名無しさんの初恋
垢版 |
2017/12/28(木) 12:46:28.29ID:pYqw51v1
>>847
「性体験の有無」の調査そのものの第一回目が9回の調査。

厚生労働省の調査では、減ってますね(にっこり
0849名無しさんの初恋
垢版 |
2017/12/28(木) 14:12:35.56ID:NMR716RW
>>838
女から選ばれた試しのない中年童貞が女を選ぶ立場だと強弁しているのが
面白い。
0850名無しさんの初恋
垢版 |
2017/12/28(木) 14:17:19.24ID:tySFZDiK
他の男達の使い古しが嫌だって言ってるだけなのにねぇw
中古厨に分かりやすく言ってやるなら
「ソープ嬢を身請けするのは嫌だ」って言ってるだけだよ
ソープやデリヘルには行くしサービスもして貰う基板もするけど
付き合ったり結婚はしたくないって事だよ

使い古し大好き中古厨は様々な男達に散々使い古されてる風俗嬢と付き合ったり結婚したいんだよね?
0851名無しさんの初恋
垢版 |
2017/12/28(木) 14:18:41.72ID:pYqw51v1
>>850
じゃあ、非童貞はAV男優くらい?

で、お前は童貞なの?他人の使い古しのAV男優なの?wwwwwwwww
0852名無しさんの初恋
垢版 |
2017/12/28(木) 14:22:32.98ID:pYqw51v1
中古は嫌、中古は嫌、と連呼しながら
じゃあ、お前は新品なの?中古なの?と聞かれたら
何故か、絶対答えない処女厨さん、元気〜♪

宮崎あおいとV6岡田の結婚についてのコメントもお待ちしています^^

オマエラにしてみたら、ソープ嬢の身請けになるの?これも?wwwwww
0853名無しさんの初恋
垢版 |
2017/12/28(木) 14:30:42.52ID:tySFZDiK
>>852
そんな感じだな

俺?中古だよ
俺は中古がいいっていう中古厨の処女と付き合ってるからね

岡田准一も残飯漁りしか出来ないなんて男を下げたと思う
マジな話
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況