生きる力ってさ、恋愛対象として好きな人だけからもらっているわけじゃないと思うよ

自分自身、願いなんて持っても叶わずに心の重荷になるだけだよね、って窓から全部晴れた空にほうり出したくなる時あるけど、
そんなときにこそ、周りの人を気遣ったり、周りの人に笑顔を向けたりを、意識的にしたほうがいいのかもなって思う

これは私が、自分自身の悩みに埋没してると、意識しないと笑顔になったり人を気遣ったりすることが出来ないからなんだけどね

笑顔を向けると、笑顔が返ってくるでしょ?
気遣うと、やっぱり温かい気持ちが返ってくるでしょ?
そうすると、疲れがMAX状態の最初はちょっと無理して笑顔を向けていても、
返ってきた笑顔に癒され、返ってきた温かい気持ちに癒され、ってしているうちに、
心の穴が埋められていって、次第に前より楽に笑ったり冗談を言ったり人の気持ちに心を向けられるようになっていくように思うの

恋愛対象の人に力をもらえたらそれは嬉しいものだけど、そこからもらえる力だけに頼ってしまうと、周りの人々と与え合うことが出来る力に目が行きにくくなる恐れがあるから、
この板で言うことではないかもしれないけれど、ほかの人の笑顔からも生きる力を日々得られるよう意識して暮らすのもいいかも?と思います(*^-^*)