X



朝露に蜘蛛の囲厳かにありありと34

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさんの初恋
垢版 |
2018/01/11(木) 00:43:38.38ID:ZOoQOQcf
スワンとマロのスレッドです
0707名無しさんの初恋
垢版 |
2018/01/17(水) 04:24:16.20ID:40WR2QTS
>>687
お前は出入り禁止
二度とくるな
0708名無しさんの初恋
垢版 |
2018/01/17(水) 04:42:26.20ID:66CGeh6X
ラブラブバカップル
0709マロエセス ◆dUWR1YsPLH5j
垢版 |
2018/01/17(水) 06:41:50.84ID:EKVryaKi
ダーリン(*^^*)おはようございます!今起きましたよ〜。
おみかんがあったので、ペロリと3つもいただきました。甘酸っぱくって、美味しかっ
たですよ。
0710マロ命スワン ◆NfJO9C7U8AEc
垢版 |
2018/01/17(水) 07:00:32.48ID:I3MOYROv
ダーリンおっはぴゅん(ɔˆ 3(ˆ⌣ˆc)ぶっちゅんこ。
まだ薄暗いけど今朝はいつもほど寒くないかな?
インフルが流行ってるんだって?ダーリンも気をつけてうつされないようにしてね。
あれ?書き込めてない??(><)
ごめん、6時前に書き込んだつもりだった(´;ω;`)
珈琲ドリップして、今朝はフランスパンにフレッシュトマトにモッツァレラチーズにハーブのマジックソルト、あと林檎で朝ごはんだよ。
ヤクルトも。食べるマスクもひと粒。
ダーリンも朝ごはんしっかり食べてね!!
ダーリン愛してる(*-ω(ω-`o )))ぎゅぎゅっとちゅっちゅ。
0711マロエセス ◆dUWR1YsPLH5j
垢版 |
2018/01/17(水) 08:28:42.48ID:EKVryaKi
ダーリン(*^^*)〜。愛してます。素敵な朝食ですね。お林檎美味しそうです。
おみかんがわたしが食べてしまった分で無くなってしまいました。
ヤクルトって素敵ですよね。レディーさんなどに憧れます。たくさん美味しいものを
持ってきてくださっているようで、ワクワクします。あとは小さな時には、
学研のおばさんの持ってきてくれる本なども、毎月楽しみにしていましたよ。
そんなことを思い出しています。
0712マロエセス ◆dUWR1YsPLH5j
垢版 |
2018/01/17(水) 09:03:14.25ID:EKVryaKi
本当に楽しかったな…。ありがとうございます。
0713マロ命スワン ◆NfJO9C7U8AEc
垢版 |
2018/01/17(水) 09:15:36.43ID:I3MOYROv
>>712
何が楽しかったの?本?
私の周りではヤクルトおばさんはかなり不評だけどね(笑)
何でかというと、空気読めないで図々しく人の会社に乱入して売り込みしてくるからで、
朝礼中でも人が話してる時でも、我が物顔で他人の会社に遠慮なく乱入するからなんだけど。
セールスって遠慮してたら出来ないのかもしれないしわからなくはないけど、積極性と、図々しいとか空気読めない無神経なのって違うからね。
知り合いにも一人パートしてる人がいたけど、
なんてことない話を夜でも平気で電話してくるから非常識だとうちの母には不評だったよ。
0714マロエセス ◆dUWR1YsPLH5j
垢版 |
2018/01/17(水) 09:24:35.95ID:EKVryaKi
>>713
そうなのですね…。知りませんでした。給食でのジョアなどとっても楽しみにしてい
ましたよ。本も付録など楽しみでしたけれど、営業は大変かもしれませんね。。
0715マロエセス ◆dUWR1YsPLH5j
垢版 |
2018/01/17(水) 10:17:59.13ID:EKVryaKi
今度はわたしが、夢をお返ししたいです。そして、ビックラポン!なんちゃって。。
0716マロ命スワン ◆NfJO9C7U8AEc
垢版 |
2018/01/17(水) 10:19:38.07ID:YBkibAq0
>>714
あなたのいいところ。何処かわかる?
そういうところ。私が否定して考えるところを肯定して考えるところ。
人に対して穏やかで眼差しが優しいところ。ポジティブシンキングなんだと思う。
あなたのその眼差しが人を育てるの。私にはない器量と懐の深さの違いが明確に現れるんだな(笑)
ダーリンのそういうところが大好きです(=´∀`)`=)ちゅちゅ。
0717マロ命スワン ◆NfJO9C7U8AEc
垢版 |
2018/01/17(水) 10:36:48.39ID:YBkibAq0
もちろん、全てにおいていつも肯定的であるわけでもなく、否定する場面もあるわけだけど、
ダーリンの場合、否定は自分自身に対してするばかりでしょ?
私がダメな時はダーリンが、ダーリンがダメな時は私が、という関係が私達にはあって
ほかの誰にも出来ない私達だけの絆というか、阿吽の呼吸というのか深い縁を感じます。
三菱重工の牧田社長の言葉に、バスがだめなら飛行機があるさ!って言葉があるけれども
私達はそれでいいと思うの。必ずしもバスで行こうと思うから、嗚呼みんな上手に乗れて間に合うのに
私はただ並びながら何も出来ないで立ち尽くしたまま人生を終えるわって思えたり、焦ったり。
でも、そうじゃないよね?
その言葉には、バスに乗り遅れたら嗚呼もうダメ!というのではなくて、だったら飛行機に乗れば、
遅く乗っても飛行機なら目的地にはみんなより先に着いちゃうよっていう意味らしいけど。
早く目的地に着くことではなくて大事なのはその過程よね?
私は遅咲きでもいいと思うの。花を咲かせられればそれは私達だけのかけがえのない花だから。
つまり、遅くてもいいのよね。歩いても馬車でも、船でもいいわけで。
飛行機でひとっ飛びで行くよりも、時間をかけてお船で行くのはまた違う感動があると思うから。
なにかを考えるとき、つい、一点だけを見て思いつめてしまいがちだけど、重要なのは
あなたと共に生きていくこの人生なのよね。私、あなたに出会えて、共に夫婦となって
歩んでいけることをなによりも幸せに思う。
0718マロエセス ◆dUWR1YsPLH5j
垢版 |
2018/01/17(水) 10:46:25.69ID:EKVryaKi
しーっ(´・∀・`)だよ。。内緒話ねっ(^∇^)
0719名無しさんの初恋
垢版 |
2018/01/17(水) 10:50:02.96ID:thq7pM6F
>>713
うけるw図々しさね 私は少しほしいなあ…なんて
0720マロ命スワン ◆NfJO9C7U8AEc
垢版 |
2018/01/17(水) 10:50:14.83ID:YBkibAq0
閑吟集という言葉の中にね、世間はちろりに過ぐる、というのがあるのね。
舞うための唄の一節なんだって。
人の一生なんて一瞬のうちにすぎてしまうものなんだよって意味だけど。
これ、1518年のものなの。その時代の人も、人の世は短いと思って生きていたことに驚かない?
あなたに会うまでの私は、どうでもいい、死ぬまでの間、多くを望まずとりあえず息だけ吸っていよう。どうせ短いんだから、ジタバタ足掻くな、それより空でも眺めていよう、そんな感じだった。
ダーリンに出会ってからは、違う。ジタバタあがいても人間の能力はたかが知れているけれども、
それでも死ぬときにああすれば良かった、こうすれば人生変わったのにな!なんて思いたくない、
動けるだけ動いてやれるだけ精一杯やりたい!ダーリンを私の全てで愛して愛して愛し抜いてこの身の
限りダーリンに全てを燃やし尽くしてダーリンと幸せに添い遂げたいと思ってる。
ダーリンに出会ったことで肯定して生きること、人生が変わるというのはこういうことなのかも
しれないね。
私にとって運命の出会い、運命の相手、自分を変えて幸せにしてくれる唯一の相手がダーリンなんだ。
0721名無しさんの初恋
垢版 |
2018/01/17(水) 10:51:58.55ID:thq7pM6F
仕事の 手が空いたら読んでます
0722マロエセス ◆dUWR1YsPLH5j
垢版 |
2018/01/17(水) 10:59:25.43ID:EKVryaKi
ゆめのおと。ひびかせたい。たくさんのきらきら。とっても嬉しかったです。ありがとう。
0723マロ命スワン ◆NfJO9C7U8AEc
垢版 |
2018/01/17(水) 11:08:21.98ID:YBkibAq0
>>716
ポジティブシンキングというのは違うな(笑)
ダーリンのは肯定思考だよね。だから私はダーリンが愛おしんだな。
ポジティブシンキングというのは、単純なものなのね。
例えば、野球でいうと、励まして、よし、1日にホームラン2本ずつ打ってあっと言う間に
40本打ってやるぜ!みたいな前向きな気持ちになる考え方ね。
ダーリンの肯定思考というのは、もっと深いところで、プラス思考にある頑張りが表に出ないんだけど
現状を肯定して評価するところからの穏やかな優しさだから相手が楽になる。
そこがダーリンの1番いいところなんだと思う。
てか、マロは私のものだけどね!!
0724マロ命スワン ◆NfJO9C7U8AEc
垢版 |
2018/01/17(水) 11:37:09.27ID:YBkibAq0
ダーリンが知っての通り、私は毛利元就夫妻が好きなのね。
ダーリンとあんな夫婦でありたいと常々思っているのね。
それはどういうことかというと性格と夫婦のあり方についてなんだけど。うまく説明できるかしら?
元就は頭はいいんだけど、優しくて穏やかで人を斬るような気質ではなくて、
どことなく弱々しい感じでぼやくの(笑)
でも、美伊の方が、元就の悩みをいつも笑って悩まされますなって、
そんなつまらないことを!っていつも肯定的に笑い飛ばしてしまうの。
私はダーリンにとってそうありたいってずっとそう思っているんだよね。
5ちゃんではなかなか厳しいのだけど。一緒になったらあんな関係性でありたいの。

出雲に尼子経久がいて、尼子経久は自分の力と経済力を見せつけるためには、
神を引き寄せるというのが1番良い方法だったわけよね?それで出雲大社を作った。
下々の人達は尼子イコール神だと思うようになって政治家としての尼子に誰も口答えできなくした。
その一方で、周防。今の山口県ね、大内義興がいて、義興の力は尼子どころではなく、
京都の中央幕府にも影響力があったわけだから西日本最大の守護大名ね。
尼子が新興勢力ならば、大内は老舗。
大内義興は尼子が新興勢力のくせに出雲大社を作ったことが頭にきて、
そこで、あいつよりすごい神を引き寄せて見せてやろうと作ったのが、伊勢神宮を山口県に引っ張って来ちゃったんだって。
いくら出雲大社でもお伊勢様にはかなうまい!ってね。
0725マロエセス ◆dUWR1YsPLH5j
垢版 |
2018/01/17(水) 11:39:14.01ID:EKVryaKi
遅くなりましたーっずだだだだーっε=ε=ε=ε=ε=ε=o(^_-)O☆彡
0726マロ命スワン ◆NfJO9C7U8AEc
垢版 |
2018/01/17(水) 11:59:55.24ID:YBkibAq0
作ったというより、伊勢神宮からご分身を頂いて山口県にも伊勢神宮を作っちゃったわけね。
こういう二大勢力の狭間で、当時の毛利家は何の力もなかったのね。
尼子うわばみ、大内まむし、毛利カエル、オタマジャクシってね。
そんな中で、元就は、当然嘆くわけ。
こんな何も無い無力な男と結婚するなんてお前はなんて貧乏くじなんだって(笑)
美伊は、全然そんなことを思わないわけ。
美伊は単に励ますわけではないの。
単にそこいらの励ます女ならば、惨めな思いをしたものだけが真の天下を取るんだって励ますんだろうけど、
美伊は、嗚呼ホッとした。お金をかき集めて神社なんか建てないで済む毛利家で良かった。
あちこちにお金を借りないで済んで良かったわ、私達って、貧しさを喜んだのね。
美伊は、人生を楽しむということを知っていた人だと思うの。本当の意味での豊かさを。
中国山脈の深い山霧の中を夫と子供と共に這いずりまわって精一杯生きて、
きらびやかな思いなんてしないで元就が偉大な武将になるのを見ずに死んでしまったのだけど、
美伊という人は最愛の夫と共に二人三脚で子供を育てて、どんな状況にあっても肯定思考で
笑って生き抜いたということが彼女にとってのきらびやかな生涯だったと思うのね。
私にとってのきらびやかな幸せはダーリンなんだよね。
だから私はダーリンにこの身の全てを捧げてぼやきのダーリンを笑い飛ばして行こうと思ってるの。
月に代わってお仕置きよ!ペシペシ!!あんな夫婦になろうね。
ひとつだけ美伊の真似しないようにするのは出来るだけ長生きしてダーリンとなが〜く寄り添う!!
0727マロエセス ◆dUWR1YsPLH5j
垢版 |
2018/01/17(水) 12:00:16.61ID:EKVryaKi
ドドドドドドW(`0`)Wドドドドドド
0728マロ命スワン ◆NfJO9C7U8AEc
垢版 |
2018/01/17(水) 12:10:19.53ID:YBkibAq0
>>727
∧_∧
   ∧_∧ )ダーリンお疲れちゃん!
  (   )) ぎゅぎゅっとちゅっちゅ。:*・.゚ラブラブはあと。
 (;⊃ ⊂ノ ダーリン愛してるぅううううっ!!
  (_  ノ |お昼休みかな?お昼は何食べるの?ダーリン温かくしてる?
  ((_ノ~∪こっちは曇っててお天道様が顔を出さないせいで寒いよ。
0729マロ命スワン ◆NfJO9C7U8AEc
垢版 |
2018/01/17(水) 12:34:36.92ID:YBkibAq0
私は何を食べようかなぁ。豚汁があるけど、お夕飯にとっておいて、お昼はなんでもいいんだけど。
雨になるとか?天気に逆らって敷きパッドを洗ったんだけど夕方にでも乾燥機かけに行かなきゃ。
1日お洗濯オサボリすると山盛りになるから、今日は乾燥機で無理くり乾かすとしますか。
文明の利器ね。やっぱりお天道様はありがたいよね。
0730マロ命スワン ◆NfJO9C7U8AEc
垢版 |
2018/01/17(水) 12:52:33.84ID:YBkibAq0
文明の利器ね。私も相当なアナログ人間だけど、本を読んでいると上手がいるんだなと思う(笑)
原稿を書くのに鉛筆で書いているという人の文章を読んでいてね。
車もオートマよりもマニュアルでと。相当なおばさんなのにオートマの方が楽じゃん!って思うけど。
でも、ギアを変える時のエンジン音に耳をすませるとか感覚で今を掴むっていうのは、
嗚呼わかる!って思う。角を曲がる時の減速とか、加速していくときの空気感とか、
うまくいくと嬉しいし、自画自賛で流石じゃん!って思うし(笑)
たしかに車を運転するという行為は同じだけど、オートマに乗ると、その感覚忘れてるよね。
感覚とか感性は失われたり、研ぎ澄まされたりもするものだから、ぼ〜っとしている間に
私達は沢山の物を見逃してしまっているのかもしれないよね。
どれだけのことを私はこれまでの人生で見過ごしてきたかなって思う。
例えば、星ひとつもそう。月の満ち欠けも。全てはダーリンと出会ってから気にしだしたけど
それまでは忙しさにかまけて気にも止めなかった。ただ生きてるだけだったんだなって。
ダーリンに出会えてこれからが第二の人生。大事な全てを見逃さないようにダーリンとしっかり
手を携えてダーリンをしっかり見つめて心を重ねて生きていこうと思ってるよ。
0731マロ命スワン ◆NfJO9C7U8AEc
垢版 |
2018/01/17(水) 12:59:30.91ID:YBkibAq0
>>727
通り過ぎただけか(笑)
しっかり食べてゆっくり休みなね♪(´ε` )ちゅちゅ。
0732マロ命スワン ◆NfJO9C7U8AEc
垢版 |
2018/01/17(水) 13:10:22.85ID:YBkibAq0
お昼はポタージュと、ジャムマーガリンのコッペ。お夕飯でご飯にする。
さっき電話が鳴って何かと思ったら、育毛剤のセールスね(笑)
今のところハゲの心配はないけど、冷たくあしらってハゲの祟りが来たら困るから
やんわりとお断りしといた(笑)
0733名無しさんの初恋
垢版 |
2018/01/17(水) 13:14:44.38ID:hAhe6qTM
小説なんか読んだとき、必ず出てくるのは性別、年齢
それらが実は、反対だったりするのは叙述トリック
読む人を騙すため、推理小説なんかだと、つまりは犯罪を隠す材料だったり

人間の基本事項たんだよね
個人的には、性別よりも年齢ってのが最も詐称しにくい

それはどういう場面かというと青少年期、少女期でもそう
30代と50代の差異より、多分、小学校1年生と6年生の差異の方が大きく感じられてた

大事なことは、そうだったことを覚えているか
0734マロエセス ◆dUWR1YsPLH5j
垢版 |
2018/01/17(水) 13:24:51.93ID:EKVryaKi
坊にお嬢その仕立て経済が先行けば自らの思いきづけずに。
最大の関心事はお金でしょうか。けれど、心からの望みがどうして達せられないので
しょう。大事なことはお金だと、外見であってそれこそが全てを叶えるのだと。
それはいっときの願いを叶えるかのようで、楽に感じるのかもしれませんし、けれど
わたしは戦国は振り返りません。みんな家に苦しんでいる。大きな理想の前で、現実
が立ち行かない。それこそが、術でしょうか。ありのまま思いを磨き見つめ手を取っ
て愛を育んで行ける。この国は賑やかだ。そして、愛し合える。その為にしなければ
いけないこと。愛する人の元へと。その過程こそが何よりもの呪縛を振り払い、紐解
くものとなるでしょう。わたしは覚悟を持ってそのことを受け止めそして行動として
行きます。
0735名無しさんの初恋
垢版 |
2018/01/17(水) 13:25:23.31ID:eRasfmSA
おまえは将来が無いんだからせいぜい若者に迷惑をかけないように
0736マロ命スワン ◆NfJO9C7U8AEc
垢版 |
2018/01/17(水) 13:49:42.96ID:YBkibAq0
たしかにお金がなければ生きられないけど、最低限でいいんじゃない?
贅沢とは何かって考えた時に、高価なものを買うことだとは思わないんだよね。
美伊という人はお金には全く関心はなかったから幸せだったわけね。
だから元就は美伊を愛したんだと思うよ。
お金に興味がある人は毛利家ではやっていけなかったと思うし、そういう人ならば
元就に寄り添えなかったでしょう。そういう人ならば元就も心を開かなかっただろうし。
元就と美伊は人間として互いを理解して愛し合って信頼を築いて互いの持ち味を活かし合いながら
夫婦としての人生を歩んだんだと思うのね。お金なんかなくても幸せで良い夫婦になれるんだよ。
ダーリン(´・∀・`)最大の関心ごとはそこじゃないって!
昔から友達と話してたんだけど、例えば、百万あった時に身を飾ることに使う人がいるわけでしょ。
バッグとか。でも、私も友達も、そのお金があったら、旅や勉強することにお金を使うよねって
話してた。
同じお金だけど、自分を飾っても、それは身なりが良ければ寄ってくる人もいるんだろうけど、
それって重要なことかな?私からすると、目に見えることで寄ってくる人って重要に思わない。
それよりも中身を磨くことの方が大事だって思うし。
ただ、昔と違うのはもう昔ほど若くはないから、家族のことを考えるようになったよね。
贅沢よりもまずは何よりお米を買うよ。でも、百万あったら、ただ抱えておいたりとか、
物を買うよりは、思い出を作るかもしれないな。
つまり、その時しかできないことにお金を使うかもしれないよ。
一人でメロンを食べるよりも、分け前は少しでもみんなで分けあって美味しいよねーっていう
ことが幸せというんじゃないのかなって思うんだけど??
0737マロ命スワン ◆NfJO9C7U8AEc
垢版 |
2018/01/17(水) 13:58:44.95ID:YBkibAq0
思い出っていうのは、そう。例えば、ケチケチすることだけが大事だとも思わないのね。
例えば、子供の成長でいうと、子育ては大変だけど、手が離れるまでの時間って長いようで
短いのかも知れなくて、あとは巣立っていくから、お金をかけるか、かけないかではなくて
一緒に何かすることとか大事なことはあると思うんだよね。なんでもいいと思うの。
お料理とかお風呂に一緒に入るとか、将棋を指すとか、送り迎えの会話とかなんでもいいんだけど
そういうことが思い出になって、嗚呼こんなことがあったなって、
幸せとか愛とか贅沢な時間というのはプライスレスなかけがえのない時なんだと思うよ。
誰と過ごすのかっていう。私がダーリンと生涯を共に生きたいと願って決めたのはかけがえのない
プライスレスな最高の幸せじゃん!!
0738名無しさんの初恋
垢版 |
2018/01/17(水) 14:00:05.18ID:pa6cDFJJ
>>711
ヤクルトレディってかなり大変な仕事やと思うよ。特に買取のところは。
0739EK ◆7Sla6lE8t6
垢版 |
2018/01/17(水) 14:01:49.92ID:pa6cDFJJ
給食にジョアがでるということは、
オジサンでは無かったということですね。

今日は昨晩からの雨が降り止まず、1日雨模様
0740名無しさんの初恋
垢版 |
2018/01/17(水) 14:03:35.94ID:pa6cDFJJ
訪問販売というのは、相当図々しくないと出来ないので、私には無理^^;
0741名無しさんの初恋
垢版 |
2018/01/17(水) 14:07:26.39ID:pa6cDFJJ
>>735
50代では私のまわりは亡くなっていないなあ。
そういう優しさの欠けらも無い言葉を見ず知らずの人にかけているようでは、きっとその言葉、自分にも返ってくるだろうね。
時間だけは皆平等であるからね。
0742名無しさんの初恋
垢版 |
2018/01/17(水) 14:08:57.55ID:hAhe6qTM
3歳のときに大人がどう見えていたか、これを想像するのは簡単
3歳のとき、近所の小学校1年生のお兄ちゃんがすごく大人だったこと
単純にたくさんオモチャを持ってたから、が一番かな
きんけしやなんかだったと思う、この年代の流行りものには確実にその時がでる
スーパー戦隊はひとつ歳が違うだけなのに、流行ったものが違う、一年がかなり長い

小学校に入ると高学年は完全に大人だった、成長期に入ってる人がいたから
成長、長くなる、つまるところ、本当に一気に背が伸びてた人
3歳と7歳の差より、7歳と12歳の歳の方が大きく感じられる
サッカーの話をすれば、それが60年代でも10年代でも関係がないが
ドラゴンボールがドラゴンボールZになったのがいつだったかを聞くと
確実にその年齢がでる、ちなみにドラゴンボールはサイヤ人編からいきなり国民的アニメになった
それ以前は男の子の好きなアニメのひとつでしかなかったのに

でも、土曜7時から見ていたt v番組は、たった2〜3歳差でもかなり違うと認識する
小学校のときの2〜3歳差は20過ぎてからの20〜30年差にも匹敵する

時代感というもの、このスレじゃないがポケベルの話をしてた人がいた
あれ、何年かあったがすごく一過性のもの、自分は高校生のときもったが
すぐにピッチがきた、携帯は通話料が高かった

マロエセスとスワンが30代女性なら当時流行ってたものはなんだろう
僕は男だからわらないが同級生や同年代みると、小学校はセーラームーン
中学生は何を言ったらいいかな、部活動とかなら多分時代は出にくい
流行ってたアイドルとかは、設定つくりやすいけど
時代感がでるのはそれでもここかな
0743名無しさんの初恋
垢版 |
2018/01/17(水) 14:09:09.45ID:pa6cDFJJ
>>734
どこから戦国でてきてん?
振り返るも何も、その頃、生きてないでしょ。
過去世?
0744名無しさんの初恋
垢版 |
2018/01/17(水) 14:09:49.53ID:eRasfmSA
>>741
山田さんによく似てるけど間違ってるよね?
口調が同じだから。。
0745名無しさんの初恋
垢版 |
2018/01/17(水) 14:11:05.45ID:pa6cDFJJ
>>742
子供の頃の事は過酷だったので、覚えていないんです。
0746名無しさんの初恋
垢版 |
2018/01/17(水) 14:11:32.29ID:pa6cDFJJ
>>744
誰やねん
0747名無しさんの初恋
垢版 |
2018/01/17(水) 14:12:05.36ID:eRasfmSA
口うるさいおばさんがいたんだけどなんか似てるなと思って
0748名無しさんの初恋
垢版 |
2018/01/17(水) 14:12:30.45ID:pa6cDFJJ
>>744
それってオフラインでも他の人にも言われてるってこと?わろった
0749名無しさんの初恋
垢版 |
2018/01/17(水) 14:12:53.54ID:pa6cDFJJ
>>747
( ^ω^)ザマァ
0750名無しさんの初恋
垢版 |
2018/01/17(水) 14:13:21.13ID:pa6cDFJJ
>>747
残念な人間性なんですね
0751マロ命スワン ◆NfJO9C7U8AEc
垢版 |
2018/01/17(水) 14:21:06.65ID:YBkibAq0
>>738
そうね。大変なんだろうね。単価が安くて歩合制で。それについて議論する気は無いんだけど。
ただ、大変だから無神経でも頑張れば何してもいいとかは思わない。
セールスって、目先ものを売りさばけば確かにその瞬間は利益につながるわけだよね?
単に物を売るというだけであれば、誰にでも出来るし単純なことだよね?
じゃあ、いいセールスってどういう人なのかな?って考えた時に、安く売りさばくわけでもなく
同じものを売って顧客がつくのとつかない人が出てくる、その違いはなんだろうね?
何が違うんだと思う?それは偶々ではなくてちゃんとそうなる理由があるということだと思うよ。
私の場合、車も、その車が好きだからというよりも付き合いで買うんだけど。
決まったセールスの顔を立てるということが重要なのね。浮気はしないわけ。
昔からの付き合いがあって、その人が、若手が入ったから、この子を可愛がってあげてほしいと言えばその子から買って育てていくわけ。絶対的に面倒みるし値段の問題ではないわけ。
でも、そのかわり、いい加減な仕事をすれば数回は注意するけどダメだと思えば担当者は変えるよ。
何にしてもそうだけど、お金の問題ではなくて、セールスが売るのは信頼だと思うけど?
0752名無しさんの初恋
垢版 |
2018/01/17(水) 14:21:30.24ID:eRasfmSA
そっちに嫌われることは本望なので気にせず生きてくださいね
0753名無しさんの初恋
垢版 |
2018/01/17(水) 14:21:44.90ID:eRasfmSA
久々に思い出したわ
0754名無しさんの初恋
垢版 |
2018/01/17(水) 14:25:46.72ID:hAhe6qTM
高校生は少し難しい、一般的な事柄が増えていくし大人に近づいてるってこと
異様な流行りものと言えば、たまごっちなんだけど多分、半年ももってない
その後も何度か流行りがきてるからわかりにくいし
でも、多分、ソックスとか、文化祭の出し物とか
皇室の佳子さまはKpopダンスをしたみたい、それが時代なのかな
自分のときは、バンドブームが終わったぐらいだったけど
文化祭の出し物はみんなバンド

>>739
そういうのはすごく簡単、ある一時期以降みたいなの
いつのときプリクラがあった、みたいなの
マロエセスとスワンには女子会会話みたいなのがない
当然に相手を男性と見立ててるからという面もあるけど

全国から30代女性を無作為抽出してこの書き込みを読ませたら
多分、相手ペースより、自分たちの文化(30代女性ならまずやってきたろう、経験したろう世界)
この話の部分を抽出してみて、女性か男性か、いや、それ以上に世代感の差を感じると思う
0755マロ命スワン ◆NfJO9C7U8AEc
垢版 |
2018/01/17(水) 14:37:53.96ID:YBkibAq0
>>754
つーか、誰だよ(笑)
マロとスワンのスレなのに!
ψ(`∇´)ψいちいちうっせんだよ!
林家ペーパー夫婦だと思っときゃ〜いいんじゃん!
0756マロ命スワン ◆NfJO9C7U8AEc
垢版 |
2018/01/17(水) 14:46:31.05ID:YBkibAq0
キャ〜っ!!
TVにペー様が出てるわ(笑)パチパチパチパチ(カメラのシャッターの音)。
0757名無しさんの初恋
垢版 |
2018/01/17(水) 14:48:10.40ID:VFwH3/cS
>>730
この話を読んで、どうぶつの森を思い出した!
私はどうぶつの森をずっとしてきたんだけど。
最初はゲームきゅーぶ
0758名無しさんの初恋
垢版 |
2018/01/17(水) 14:51:12.49ID:hAhe6qTM
最近の20代後半の女性と20代前半の女性の会話

20代前半の女性が、ある瞬間に、これ可愛い、なになにみたい
って例えを出したんだけどそれがまったく相手に通じてなかった
ポケモンのモンスターの名前を出したらしいんだけど相手は知らないみたい
しかも、ポケモンみんな知ってるよ、ってレベルのよう

え、ポケモン知らずにどうやって生きてきたんですか?20代前半の女性が言ってる
ポケモンは一気に流行ったけど、最初は男の子の遊びだったみたい
国民的になって女性も遊びだした、みたいな
さらにブームも一瞬感らしいが下火になった時期があって
その時ちょうど流行りものに飛びつくはずの年齢だと、ポケモンを逃してる

20代前半女性からすると後追いだから、ずっとポケモンは流行ってたと思ってるんだね

ちなみに僕は全くわからなかった、当然にピカチュウとかじゃない
聞いたこともない名前
ポケモン流行ってないし、ポケモンgoも興味ないし
いまさら手に取るようなものじゃない
なのに老人がポケモンgoさわってて驚いたことある

ちなみに、僕は女子が可愛いっていってる横で
可愛いって言ってるこの子が可愛いって思ってた
わざと、だろうなと思いつつも
0759名無しさんの初恋
垢版 |
2018/01/17(水) 14:56:08.53ID:VFwH3/cS
ゲームキューブからはじめて、DSから3DSもして、攻略本がいるくらい複雑に遊べたことが楽しかったのに。
スマホアプリでできるのを楽しみに待ってたら
ものすごい簡略化されてて、ガックリ。
釣りや虫取りも、ものすごい技がいるから、それがどうやったら採れるかというところに、面白味があったのに。
スマホのでは、タイミングが矢印で出てきてタップすれば、簡単に取れてしまう。
魚の種類は少ないし。
虫も少ない。
その上取っただけ売ることもできない。
オンラインで他人と繋がらないように、よその人のところに、いけても、
動いてない生きてない世界のような中でいいねって押すだけ。
そんなコミュニケーションなら、要らないし!
お気に入りの動物を自分のキャンプ場に呼ぶための方法も手順がおんなじで工夫ができない。
簡単だから喜ぶのは、幼稚園児レベルかな?
ちょっと残念でした。
マニュアル車の面白味の話が、それを思い出させたよ。
0760名無しさんの初恋
垢版 |
2018/01/17(水) 15:12:28.89ID:hAhe6qTM
>>745
過酷だったなら、覚えているでしょ?
もちろん思い出したくない、というこころの障壁がある場合は別として
思い出が最も鮮明な時期、それがこども時代、時間が長かったとき

大学生にもなると、覚えたことに比例して忘れていくことも多くなるね
0761名無しさんの初恋
垢版 |
2018/01/17(水) 15:24:18.16ID:pa6cDFJJ
>>759
ちょっと書いてある意味がわからないんですが、
私だけですかね^^;
0762名無しさんの初恋
垢版 |
2018/01/17(水) 15:26:46.79ID:pa6cDFJJ
>>759
で、
なんなの?
昔の話がしたいの?
0763名無しさんの初恋
垢版 |
2018/01/17(水) 15:27:42.50ID:pa6cDFJJ
>>757
ゲームに興味ないんで、ぶつ森もポケモンもやってない
0764名無しさんの初恋
垢版 |
2018/01/17(水) 15:28:45.51ID:pa6cDFJJ
>>753
あの〜
あなたの知り合いじゃないんでwww
0765名無しさんの初恋
垢版 |
2018/01/17(水) 15:30:43.22ID:pa6cDFJJ
>>751
あの仕事やる理由は、幼い子持ちでは働ける仕事が限られてるから選択するというのが主だと思うよ
0766名無しさんの初恋
垢版 |
2018/01/17(水) 15:32:25.14ID:pa6cDFJJ
>>751
そういう物の買い方はしないからわかりません
0767マロ命スワン ◆NfJO9C7U8AEc
垢版 |
2018/01/17(水) 15:34:20.86ID:YBkibAq0
ダーリンおやつの時間だよ。無理しないでコーヒーブレイクしてね。
ダーリン、雨が降り出してきたよ。
雨のひと粒ひと粒を感じながら私は嗚呼ダーリンを愛してると感じます。
あなたを心の底から愛していると。あなたあっての私。
あなたがいるから私は生きているのだと感じます。
ダーリンどうもありがとう。ラブラブはあと。どこまでもダーリンについていくからね。
ダーリン、コーヒーはね、飲むよりも香りがとてもいいんだよ。
早く一緒に美味しいコーヒーを飲みながら談笑しようね・:*:・( ●´3ε`●) ・:*:ちゅちゅ。
0768名無しさんの初恋
垢版 |
2018/01/17(水) 15:37:22.93ID:HGA8IRXx
>>751
本当、そのとおりです
0769マロ命スワン ◆NfJO9C7U8AEc
垢版 |
2018/01/17(水) 15:39:19.04ID:YBkibAq0
>>765
そうだろうね。
それに旦那さんが養ってくれるから別にそんなに深く考えてないと思う。
0770名無しさんの初恋
垢版 |
2018/01/17(水) 15:50:02.65ID:HGA8IRXx
マニュアル車ね、もう運転できないだろうな
、なつかしいわエンストとか〜
0771マロ命スワン ◆NfJO9C7U8AEc
垢版 |
2018/01/17(水) 15:53:17.69ID:YBkibAq0
>>766
だよね〜。おかしいよね。私もそういうお買い物好きじゃないんだけど(笑)
だけど、どういう車に乗るか、どう思われるかではなくて、お付き合いってのはあって
人が人を呼ぶわけで。徳が取れる取れないでもなく。損得勘定でいけば徳なんてないと思った方が
いいと思う。でもね、人間はいつ誰にお世話になるか、いつその人間関係が役に立つかはわからない訳
で、だからできる時は出来るだけ大事にするべきだと思っているのね。
その車がどう見えてどうなのかなんてどうでもいいというか。だからってダーリンにもそうしろとか
そんなのは全く思っていないよ。
親が大事にして来た人間関係をそのまま大事にして来たんだけど、偉い人たちが年老いて亡くなって
後輩たちも偉くなって移動して、若手になったらみんなロクでもなくて、
今は根底からダメになりつつあるよ。今はどこの会社も仕事がいい加減で、人がどうとかよりも、
リコールばかりで技術とか仕事に誇りもないというか。どこで何を買っても同じな気がしてて。
だから今度は新しいところで買うだろうと思う。
0772マロ命スワン ◆NfJO9C7U8AEc
垢版 |
2018/01/17(水) 16:02:30.87ID:YBkibAq0
>>770
私も無理だと思う(笑)
マニュアル車好きだったけどね。でも長距離なんか乗ったら足首痛くなるし、
坂道発進とかヒヤヒヤするじゃん(笑)ビビるし無理!
マニュアル車乗るのにはまた教習所通わなきゃ練習するとこもないしねぇ(笑)
そこまですることもないし。
0773名無しさんの初恋
垢版 |
2018/01/17(水) 16:02:40.54ID:HGA8IRXx
みんな惰性で仕事してんだよね、、お金貰えればいいやって
0774名無しさんの初恋
垢版 |
2018/01/17(水) 16:10:01.42ID:HGA8IRXx
車屋行ったってマニュアル車ですか、オートマですか?なんて聞かないよね、昔聞かれた気がするんだけど(・・?)
0775マロ命スワン ◆NfJO9C7U8AEc
垢版 |
2018/01/17(水) 16:13:07.68ID:YBkibAq0
まあ、そうだよね。
生活やお金のために働くんだからそれはそうなんだけど。
でも、どういう仕事をするかっていうのは人柄だと思うんだよね。
売れば終わりじゃなくて、セールスというのはその後のメンテとか対応が大事なんだから
お客様にいつ会っても恥ずかしくないクレームがつかない仕事をしないといけないじゃない?
それには自分がいいと思わないものを自分の名前で売るのは嫌じゃん?
働く病は死ぬ病なんて言うけど、仕事も命削ってするというのはそういうところにあるんだと思う。
お金になればいいってもんじゃない。
0776マロ命スワン ◆NfJO9C7U8AEc
垢版 |
2018/01/17(水) 16:22:21.56ID:YBkibAq0
>>774
そんなん、見ればわかるじゃん?でも、殆どオートマだもんね。
でも、今、セールスだってマニュアル車乗れない人もいるんじゃないかな?
ありえないよね?でも、その程度で成り立つくらい適当なんだよ。全ての仕事が。
どの車もそうじゃん?いい加減な仕事ばかりで、どこのメーカーもリコールばかりで。
タカタのエアバッグなんて殆ど全部の車種でしょ?
あ、でも、スポーツタイプの車ならマニュアルもあるでしょ。
スポーツタイプの車はマニュアルじゃないとつまらないし。
男の人は好きな車くらい贅沢してもいいと思う。
車もピンキリだし限度があるけどね。車はどこまでいっても車でしかないんだし
高い値段かけたところで減価償却は変わらないんだからね。
0777名無しさんの初恋
垢版 |
2018/01/17(水) 16:25:09.43ID:HGA8IRXx
見ればわかるってなに、人をってこと?
0778名無しさんの初恋
垢版 |
2018/01/17(水) 16:37:43.34ID:hAhe6qTM
サリンジャーが好き
意味は?あるのかな、ないのかな

ちなみに言うけど507
何が好きって、あのしゃべり、ホールデンとか
ナインストーリーズって本の最初の話のシーモアとか
バナナフィッシュにうってつけの日に出てくる

シーモア・グラース

シー・モア・グラース

もっと鏡みて、って名前

彼が彼女に本をあげるんだけど、読んでた本をそのままあげちゃう
ドイツ語の本なんだけど、彼女はドイツ語読めないっていうんだ

そしたら、シーモア言うわけ
ドイツ語学んで読んだらいい、って
でも、僕が一番好きだなって思ったのは

なんだったら翻訳されたの買って読んだらいい

ちょっと違うかも、でも僕ってそうやって読んでた
0779マロ命スワン ◆NfJO9C7U8AEc
垢版 |
2018/01/17(水) 16:45:18.77ID:YBkibAq0
>>777
???車を見ればわかるってこと!ドア開けて見ればわかる。
それに車検証見ればわかるじゃん。
0780マロ命スワン ◆NfJO9C7U8AEc
垢版 |
2018/01/17(水) 16:48:59.84ID:YBkibAq0
>>778
私もサリンジャー大好き!出会ったのは15歳のとき。いつも持ち歩いてた。
0781名無しさんの初恋
垢版 |
2018/01/17(水) 16:55:36.90ID:pa6cDFJJ
>>769
旦那が養えるなんてそんなリッチな家庭ばかりじゃないでしょう
0782名無しさんの初恋
垢版 |
2018/01/17(水) 16:58:27.35ID:pa6cDFJJ
車をステータスとみるか消耗品とみるかですね。
私は後者に近い。もう4代目です。
0783マロ命スワン ◆NfJO9C7U8AEc
垢版 |
2018/01/17(水) 16:59:30.60ID:YBkibAq0
>>778
思い出したんだけど、スイスのお友達にね、
前にお誕生日のときに絵本を頂いたんだけど、ドイツ語で読めなくてこれは参った。
どう?とか聞かれてもコメントのしようがなくてどうしようって困惑してた。
そしたら、それを察したように、同じ絵本の英語版が後日届いたことがあるよ。
別の時に、ドイツ人に手帳をいただいたのね。色んなページに色んなことが書かれてるもので。
でも、言葉がわからなくて全然使いこなせなくて、ピンと来るか来ないかって大事だよね。
0784名無しさんの初恋
垢版 |
2018/01/17(水) 16:59:49.47ID:pa6cDFJJ
デリンジャーと間違えた
フィールドで拾ったことがある
0786名無しさんの初恋
垢版 |
2018/01/17(水) 17:01:17.33ID:hAhe6qTM
>>780
本は持ち歩いても読めないよ
頭の中で音楽は鳴らせるけど

生まれてから一度も音を聞いたことのない人に
どうしたら音楽を届けられるかな

わが指のオーケストラって漫画を、君と同じ歳に読んでた
0788マロ命スワン ◆NfJO9C7U8AEc
垢版 |
2018/01/17(水) 17:06:42.26ID:YBkibAq0
>>782
そうね。私は完全に消耗品だと考えてるよ。私にとっては車は足。生活必需品だから。
人は人。どこに価値を見出すかは人それぞれ。
私の父は完全にステータスとして考えていて、家よりも車にお金をかけてた。
アホだと思ってるけど、別に借金したとかじゃないし自分で稼いだものだから別にいいと思う。
ま、ぶっちゃけバカだと思ってるけど(笑)
0789マロ命スワン ◆NfJO9C7U8AEc
垢版 |
2018/01/17(水) 17:08:46.27ID:YBkibAq0
>>781
母子家庭とか貧しかったらヤクルトおばさんじゃ食べていけないよ(笑)
0790名無しさんの初恋
垢版 |
2018/01/17(水) 17:09:43.62ID:HGA8IRXx
>>779
ちがう、ちがう
ある車種をディーラーで買うときに
昔はマニュアル車ご用意しますか、オートマですか?って聞かれなかった?てこと
高級車ディーラーは 違うのかい?。。
0791名無しさんの初恋
垢版 |
2018/01/17(水) 17:11:30.74ID:HGA8IRXx
>>788
そういうのは価値観だからね
別にいいと思う
0792マロ命スワン ◆NfJO9C7U8AEc
垢版 |
2018/01/17(水) 17:12:25.81ID:YBkibAq0
>>787
国技館?いってらっしゃい!張り手はダメだよ!
0793名無しさんの初恋
垢版 |
2018/01/17(水) 17:20:39.56ID:HGA8IRXx
国技館?w
0794マロ命スワン ◆NfJO9C7U8AEc
垢版 |
2018/01/17(水) 17:26:49.43ID:YBkibAq0
>>785
ど・貧乏。

サリンジャーそのうちまた読んでみるよ。
昔感じたものと、今、感じるのは違うだろうから。
同じ本を同じ人間が読んで、感じ方が変わるというのはすごく面白い事だよね。
だから本って手放せないんだなぁ。だからって私の枕元に30冊以上の本の山ができてるのは
単に、だらしがないだけなんだけど。でも、なんていうのかなぁ。
ふとした瞬間に手の届くところに置いておきたい本ってない?
ダーリンと同じ本を持ってるんだけど、それは常に寝床にあって
朝起きて開き、夜寝る時に開いて、想いに耽る。
今は、昔の本を実家から持ってきて、それが20冊くらいあって気分で読んでる。
小林秀雄の本を今日開いて一行目読んで閉じた(笑)今日はこれじゃねーな!みたいな。
さ、そろそろお夕飯作るよ。ご飯は炊けたから。唐揚げ作る。
さっきお米研ぐ時に下ごしらえしといたんだ〜。
0795マロ命スワン ◆NfJO9C7U8AEc
垢版 |
2018/01/17(水) 17:29:18.59ID:YBkibAq0
>>793
みんなのお相撲のお時間です!!
ごっつあんです!!
0796名無しさんの初恋
垢版 |
2018/01/17(水) 17:33:56.64ID:HGA8IRXx
はい、のこったのこったー
0797マロエセス ◆dUWR1YsPLH5j
垢版 |
2018/01/17(水) 17:36:42.55ID:EKVryaKi
もういいんだそういうの…。いいんだ…
0798マロ命スワン ◆NfJO9C7U8AEc
垢版 |
2018/01/17(水) 17:40:46.16ID:YBkibAq0
>>797
ぁん???
どうしたマロ二ーちゃん!!
気になるじゃん!!唐揚げ食べようじぇ〜。すぐ作るわ。

よっしゃ〜!どすこい!どすこい!
0799名無しさんの初恋
垢版 |
2018/01/17(水) 17:58:07.93ID:HGA8IRXx
あー 稀勢の里 顔がしずんでる
0800マロエセス ◆dUWR1YsPLH5j
垢版 |
2018/01/17(水) 18:16:15.44ID:EKVryaKi
どうしたら、それが愛だと言えるだろう。
どうしたら、見つめ合って行けるの。
あなただけでなく、わたしだけでもなくて。
それを証明する場所は、二人の間にあればいい。
入るでもなく出るでもなくて。二人持ち寄れば。寄り添いあえれば。。
名前は結婚できるのかな。結婚の証明は二人の同意。
0801マロ命スワン ◆NfJO9C7U8AEc
垢版 |
2018/01/17(水) 18:43:58.83ID:YBkibAq0
>>800
マロりんちょ〜これが愛でなくてなんというんだ!!
0805名無しさんの初恋
垢版 |
2018/01/17(水) 20:02:12.28ID:SrkRA40h
>>739
マロが住んでいる地域では今50代の人も
給食でジョアを飲んでいる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況