X



元喪女と現喪女が語り合うスレ 7

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさんの初恋
垢版 |
2018/02/04(日) 08:22:35.10ID:yLMKjPzA
・喪女板「恋に落ちた喪女」スレからの派生です。
・元喪で脱喪した人の話を聞きたい、質問したいけど
喪女板では板違いになってしまうため立ててみました。
・「脱喪した経緯」「喪女だったときと今で変わったこと」
「仲を深めるためにしたこと」「喪女の陥りがちな思考」など
ぜひ語っていってください。
・恋する喪女たちの質問にも答えてほしいです。ここで勉強して
みんな意中の人と親密になっていけたらいいな。
・現喪は「上から目線?」と思ったら『私が喪女だった時は』をつけて読んでみよう
・元喪は熱が入りすぎないように、投稿前に喪時代の気分で読み返してみよう
・元喪女も現喪女もまったりいきましょう
・次スレは>>980を踏んだ人が立ててください

[過去スレ]
元喪女と現喪女が語り合うスレ 6
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/pure/1491793361/
元喪女と現喪女が語り合うスレ 5
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/pure/1479211082/
元喪女と現喪女が語り合うスレ 4 [無断転載禁止]©2ch.net
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/pure/1456139810/
元喪女と現喪女が語り合うスレ 3
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/pure/1447234579/
元喪女と現喪女が語り合うスレ 2
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/lovesaloon/1445302002/
【教えて】元喪女と現喪女が語り合うスレ【下さい】
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/lovesaloon/1443919937/
0434名無しさんの初恋
垢版 |
2019/01/12(土) 13:59:51.92ID:1rzOJ0TI
>>433
どの辺がマウント?
0436名無しさんの初恋
垢版 |
2019/01/12(土) 16:01:18.22ID:zyc33Ior
元喪なんだから、付き合う前から普通の女性と同じように求められるのは難しいと思うんだよね
誰がモテない女なんかチヤホヤするかよって思う
でも、引っくり返すことは可能
付き合えるとか付き合っても良いかなと思われてれば上出来
個人的にはスタート地点ではまぁヤれるかなと思われてれば充分
男女だろうと人と人だから、最後はモテとか関係なくなると思う
0437名無しさんの初恋
垢版 |
2019/01/12(土) 17:47:52.83ID:cc5seneT
>>423
軽めのキープかな
頑張る程好きでもないし、距離もあるからヤルだけならコスパ悪いし
取り敢えず何かあるかもしれないから繋がっとくかって感じだと思うけど
0438名無しさんの初恋
垢版 |
2019/01/13(日) 11:19:22.50ID:yxMsDzZ+
>>435
自己紹介乙
0439名無しさんの初恋
垢版 |
2019/01/17(木) 01:03:59.48ID:p5ahJGXi
真面目に聞きたいけど、男の人がまぁヤレるかなくらいに思ってるってのは女側は判断出来るの?
食事に誘われたりするの?
男の人となんて「よく話す」レベルの親しさしか経験したことないけど、食事に誘われないって事実が、やっぱりヤレるレベルですらないということ?
本気で脱喪したいけど、変にプライドだけ育っちゃった
白馬の王子様ではないけど、自然に恋に落ちて自然に付き合って…みたいなものに対する憧れが消せない
ここで脱喪した人は婚活が多いのかな?こういう葛藤はなかった?
0440名無しさんの初恋
垢版 |
2019/01/17(木) 07:13:58.77ID:fxI/VnfR
>>439
食事に誘われない=ヤリ目ですらないは違うかな
興味を持たれてないという意味合いではあるけど
よく話す人を自分からご飯に誘ったことはないのかな
自然に付き合うというのを全部男性から仕掛けてほしいというのならまた脱喪から遠ざかっちゃうかも
時には自分から行くのも手だよ
私がヤリ目かな?と感じたパターンは、一度ご飯や遊びに行ってからメールでエッチな話に誘導してきたり、初めから家に来たがるとか
デートや次に繋がらない感じなのが感じられたりエッチな話に乗らないと素っ気なくなったりかな
まずは出会ってみないことには何とも言えない
婚活してる中にもヤリ目の人いたよ
0441名無しさんの初恋
垢版 |
2019/01/17(木) 08:14:38.38ID:2N+3KhRD
自分も自然に付き合いたいと思ってたけど学生とか異性が普通に周りにいる環境じゃないと無理なんだよね
好きになった相手に好かれることも難しい
婚活や飲み会に参加する以外出会いなかったから頑張ったけどもうやりたくない…
0442名無しさんの初恋
垢版 |
2019/01/17(木) 09:31:49.59ID:UV8Ue5h3
>>439
余程ひどくない限り男はヤれるらしいと認識してる
でも、それだけで食事に誘うとかないわ
共通項があるとか、本当に性別を感じさせない気楽な仲なら別だろうけど
男性だって王子様を夢見る女性と大差なくて、積極的になる価値があると判断しないと動かないんじゃないかな
自然に恋に落ちるのはとても素敵だと思うんだけど、自然とそうなるというのは条件が揃ってるってことだと思うのね
まず身近にそういう相手がいないかもしれない、だったら探しに行かなきゃ絶対に起きない
条件は、揃えるものかなと思う
まぁあと、女性は簡単に体を許すもんじゃないとは思うんだけど、ヤった途端に男性の本気度が上がるケースというのもなくはないよ
色んな相性、色んな価値観がある
人はメリットを感じないと動かないもの
そのメリットは実在しない幻でも良い、あると思えば動く
0443名無しさんの初恋
垢版 |
2019/01/17(木) 12:03:29.67ID:VPrm3+HR
いま喪女ってことは処女でしょ?
処女で付き合う前にセックスは体の相性もクソもないし悪手な気がする
私が脱喪した相手とは付き合うまでしなかったけど処女なのが嬉しかったらしくて付き合う前も後もかなり大事にされたよ
0444名無しさんの初恋
垢版 |
2019/01/17(木) 12:44:17.50ID:rFtUoz/9
>>439
私は婚活じゃなくてあなたの言う普通の恋愛
この人のこともう少し知りたいなぁと思ってご飯誘った
相手に聞いてみたことがあるけど、恋愛対象として見てなかったけど誘われて好意感じたから一気に好きになってしまったとのことだった
何もかも男性が進めてくれるとは思わない方がいい
動かすのは自分だよ

喪友二人が婚活してたけど
一人は趣味友かと思うほどフィーリング合う人に出会って結婚した
もう一人はそれを目指して散々ヤり捨てられてボロボロなった
自分に何が向いてるかちゃんと考えてみたらいいと思う
0445名無しさんの初恋
垢版 |
2019/01/17(木) 12:58:18.60ID:q7BDDUNj
まあ容姿が良ければ女からいくのもアリ
ブスなら自分からいくのはやめとけ
0446名無しさんの初恋
垢版 |
2019/01/20(日) 20:58:16.33ID:AED0BcnE
>>445
今時の男ほ恋愛=面倒臭いと思ってるから、美人に尽くす恋愛よりも
ブスに尽くされる恋愛を求めてるよ
0447名無しさんの初恋
垢版 |
2019/01/21(月) 20:59:46.22ID:yurTRLhS
25歳位の人、結婚焦ってる?
私は脱喪して3年同じ彼氏と付き合って今25だけど結婚の話したら濁されたし
かなり見下されててそもそも結婚相手として不相応だと感じたから
最低ながら、こっそりマッチングアプリと婚活もしてるけど
(女は20代後半から興味なくなると彼氏に言われたから、じゃあ貴重な時間だしいいよね?ってことで)
このまま付き合っていようと別れようとなんかもう無理な気がしてる
好きになれるレベルで対等に接してくれる人となんて出会える気がしない
0448名無しさんの初恋
垢版 |
2019/01/21(月) 22:00:53.87ID:qin/QXUB
>>447
出会えるよ
25なんてまだまだ出会いのチャンスはたくさんある
今はそのモラハラ彼氏に自己肯定感をごっそり削られてるからそう思えないだけ
マジでマイナスにしかならないからさっさと別れた方がいい
0449名無しさんの初恋
垢版 |
2019/01/21(月) 22:02:31.76ID:kAimbvTA
とはいえマッチングアプリじゃロクな男と出会えないけどね
0450名無しさんの初恋
垢版 |
2019/01/22(火) 20:56:36.79ID:/PD2tZok
マッチングアプリで出会った人と付き合ってるけどほんと当たり外れだと思う
0451名無しさんの初恋
垢版 |
2019/02/11(月) 16:43:16.69ID:jzzca8Z3
好きな人とホテル行って遂に脱喪だと思ったら彼が勃たず
挿入以外はフルコースだったけどこれは脱喪と言えるのだろうか…
セックスって思ってたより難しいね
0452名無しさんの初恋
垢版 |
2019/02/11(月) 19:01:43.66ID:biR2s3HU
その男から好意を示されてるならその時点で脱喪やん
セックスしたかどうかとか全く関係ない
0453名無しさんの初恋
垢版 |
2019/02/12(火) 20:08:37.62ID:rYL6fNLK
付き合っててエッチするなら脱喪じゃない?
私は痛くて入らなくて2、3回失敗したよ
貴女もがんばれ
0455名無しさんの初恋
垢版 |
2019/02/12(火) 21:24:34.85ID:xQrcR4Cz
ネットに毒され過ぎてるせいか脱処女のタイミングが分からない……
結婚までって古いのか?付き合って5ヶ月なんだけどやっちゃっていいの……?
0456名無しさんの初恋
垢版 |
2019/02/12(火) 22:06:03.82ID:tB+d7sGu
>>455
付き合ってるのに5ヶ月!?
高校生とかなのかな
ゆっくり待ってくれる男性はいるにはいるし、それぞれのペースでいいと思うけども
それを貫き通すつもり!とかではなく意見聞きたいみたいだから言うね
ブスの処女、結婚まで取っとく価値なんてない
それだけ待てる男性ならもう充分いい人だよ
0457名無しさんの初恋
垢版 |
2019/02/13(水) 00:26:42.63ID:wsLpqm31
>>455
相手は慎重になってくれてるのかもしれないけど、意外とこっちの方がそわそわするよね
半年くらいなら旅行とか誘ってもいい頃だと思う
私は最初ハグもぎこちなかったから、彼は焦らず半年は待とうと考えてたらしい…
貴方の彼も色々考えてるかもしれないけど、覚悟出来てたらいいんじゃないかな
0458名無しさんの初恋
垢版 |
2019/02/13(水) 23:53:09.41ID:YrtbbUWJ
結婚してから脱処女したけど珍しい方だと思う
私も相手も未経験で結局付き合ってから5年、結婚してから1年もかかってしまった
子作りのことで離婚寸前まで喧嘩したしやれる時にやっちゃった方がいいと思うよー
0459名無しさんの初恋
垢版 |
2019/03/04(月) 04:44:45.29ID:M9wjY0lw
元喪女の人は、脱喪する前から自分というものをしっかり持っていたほうですか?
自分の人生楽しんでいましたか?
結婚出来ない、モテない芸能人なんか見ているとどことなく自立心がなく幼稚さが残っていて、私も同類なのではないかと思っています
いい歳して能天気でKYです、その割に八方美人でもあります、母性も持ち合わせていません
婚活始めようかと思いましたが、こんなんでは何も上手くいかない気がして、というか彼氏という存在にすがっているだけで自分の人生は歩めていない気がして、どうしていいか分からず何も行動起こせていません
皆さんはどんな喪女生活だったんでしょうか
0460名無しさんの初恋
垢版 |
2019/03/04(月) 07:32:39.20ID:Av7AO0Rg
お一人様拗らせてたよ
とにかく一人が好きで、一人の時間が取れないとイライラするタイプ
これも非モテによくいるパターンだと思う
どうにかできそうとか、俺が何とかしてあげなきゃってモテ要素だし、男遊びするだけなら自立心なんか低くて良いと思うけどね
最近の適齢期の男を見てると、少し強めの女の方が結婚はしやすいのかね
経済的にも精神的にも男が弱くなってるよね
おっさん世代みたいな、男がなんとかして当たり前みたいな意識持ってる若者いないもんな
0461名無しさんの初恋
垢版 |
2019/03/08(金) 19:59:14.66ID:8xtjs4oN
459です
>>460
なるほど、時代的なものですかね
周りの人を見ても地に足ついてるというか、恋人がいても自分の時間を大切にしているような人が多く感じます
カップルならまだしも、夫婦となると余計に私みたいな女選ばれないかなって…
どういった経緯で脱喪したか聞きたいです
今は一人の時間がなくても平気ですか?
0462名無しさんの初恋
垢版 |
2019/03/08(金) 22:15:06.46ID:x6qSak24
>>459
私の場合は自立してたというより友達が一人もいないから自分と向き合う以外にすることがなかったな
でも喪女オフで友達的な仲間ができた時、何となく考え方が受け入れられなかったり、いつでもグループラインがなるのが嫌で切ったから自分もお一人様タイプかもしれない
街コン行きまくってたけど合わないと思った男性とは1時間位ご飯食べてさっさと帰ってた
彼氏は毎日会っても平気そうな位居心地良いけどやっぱり自分の時間が欲しいから隔週デートにしてもらってる

でも自立心が低く彼氏に縋るくらいの方が一般的には可愛げがあって良い気がするけど
職場の独身女性見てもつんつんして1人で何でもできる感漂わせてる方が男性には陰で冷たいこと言われてるし
0463名無しさんの初恋
垢版 |
2019/03/09(土) 03:09:51.09ID:W5F+SEZH
長文ごめんなさい

相手は無口すぎて友達が0〜1人しかいないような人
接点なさすぎてあんまり話したことがないけど、最初はあんなに喋らなくて大丈夫かな...って感じでずっとなんとなく気になってた
最近色々あってコレって好きなのでは?と気付いたけど、相手と進路先が違うのでもう会わなくなっちゃうからストレートに気持ちを伝えようと思う
..…けどどんな感じで言ったらいいのかわからない
あなたに興味があってもっと色々知りたいのでもし良ければ今後連絡を取りたいですとか?
でも絶対向こうからは連絡してはくれないだろうし、彼と連絡を取ったことがある人によると彼は必要最低限の事しか返信しないらしいから(うん、とかわかった、とか)
メールが得意じゃない自分としては最初頑張って送ったとしてもきっと尻すぼみになって連絡取らなくなる気がするので、
そうすると相手もなんなんだとなってしまうと思うからどうも踏み切れない
どうしたらいいんでしょうか元喪さま泣
0464名無しさんの初恋
垢版 |
2019/03/09(土) 06:00:14.45ID:q6mwYFaU
>>463
あまり話したこともないのに好きなの?
「自分でもいけそう」な人に妄想して好きなんだと錯覚してないかな
その状態でストレートに気持ちを伝えるのは早すぎるし失敗に繋がる可能性しかない
普通に連絡先交換するか、難しければ卒業後も連絡取りたいから〜と色んな人に聞いてるていで連絡先交換したら?
連絡に関しては自分が頑張るしかないよ
そりゃ向こうは今まで接点もほとんど無いし何の用もないだろうからバンバン連絡くれることはないよね
結局今のところ何もかもが想像でしかないからまず連絡先交換にこぎつけるしかないね
相手の情報が少なくて自分に都合よく妄想できてる状態だと思うけど、理想と違ってもガッカリせずにね
0465名無しさんの初恋
垢版 |
2019/03/09(土) 11:09:24.18ID:W5F+SEZH
>>464
色々あったので(説明しづらい)それなりに理由はあるし、自分ではそんなつもりはないとは思ってるけどもしそうだった場合相手を軽く見てるって事で凄く失礼なのでそうしようと思います...
確かに自分の「思う」を相手に確かめる事をしていないので妄想に過ぎないって事だもんな...
そう思うと今になってこんなん(自分)に妄想の中で都合よくおもちゃにされてる彼に申し訳ない気持ちで一杯になって来た
長年(といっても3年程度だけど)彼の行動を見てて、話さないだけで本当はすごい素敵な人だと思ってるので私側の都合で変な動揺をさせたくないし迷惑かけたくないなやっぱり
連絡先はもう知ってるので挨拶した時もし話せる機会があれば軽い感じで連絡するかも(笑)とかなんとか言おうと思います
冷静なアドバイスありがとう!
0466460
垢版 |
2019/03/09(土) 12:46:53.69ID:TJ+a+7PH
>>461
まぁバブル期とかに比べたらみんなすごいリアリストだよね
私は痩せて人並みにお洒落するようにしたら脱喪したんだけど、中身は変わらずお一人様系
付き合う人にはオタク気質で一人が好きなねらーだってはっきり言うし、一人の時間もキープさせてもらえてる
素を出して拒絶されたことはないよ
合うもの同士くっつくもんだし無理しても長年続けていくのは大変だから変わる必要ないと思うんだけど
こういう人と結婚したいっていうビジョンがあるなら必要とされる自分を目指すのも良いかもね
自分を持つには、自分らしさを肯定することも必要なんじゃないかと思う
変わるにしても、他の誰かのようにじゃなくてバージョンアップした自分になれば良いんじゃない
0467名無しさんの初恋
垢版 |
2019/03/09(土) 12:52:56.04ID:OXSHLvu2
>>465
高校生なんだよね?
遠い昔過ぎて参考にならないかもだけど自分の時代の時って男子と絡むのは可愛い子とか積極的にコミュニケーション取りに行けるタイプで
自分みたいな喪は友達同士つるんであんまり男子と話す機会がなかったけど見てるだけの片思いも全然アリだったと思う
前述のレス通りあなたの事見ててもっと色々知りたいから良かったら連絡取り合いたいって伝えるのも全然おかしくないと思うなぁ
そう言われて喜ぶか迷惑に思うかも相手次第なんだし
0468名無しさんの初恋
垢版 |
2019/03/09(土) 20:10:05.47ID:W5F+SEZH
>>467
そうです!
でもやっぱり相手の事をあんまり知らずに好きっていうのは恋に恋してる以外考えられないよなーと冷静になってきたので、
この段階で相手に(不快でも何でも)影響を与えてしまうのは(しかも就職したての大変な時期にというのは)身勝手だよなっと考え直し、もし同窓会とかで会えたら沢山話しかけようと思います!とりあえず今は諦めて大学で頑張ってコミュ力培う!!
0469名無しさんの初恋
垢版 |
2019/03/09(土) 20:54:13.53ID:6EWOhz+Z
海外旅行に行った話をしたら上司にレートの質問をされて馬鹿だからあまり上手く答えられなかったら責め立てるように更にレートの質問を重ねられた
嫌われ人間はこんな事でも責められるんだな…
無愛想だから、自分からコミュニケーション取って歩み寄らないのがいけないんだと仕事以外の話をしてみたのにやっぱり黙ってた方が良いのかなと思った
0470!omikuji
垢版 |
2019/03/10(日) 11:27:35.69ID:wVxWEfIO
>>469
上司がアホKYなだけ気にすんな楽しかった旅行の思い出を大切にして
0471名無しさんの初恋
垢版 |
2019/03/11(月) 04:58:32.86ID:gdXwy3i6
嫌われてるとかじゃないと思う
その上司さんみたいな人って気が弱い人や隙がある人を獲物にしてるんでしょ
あるいはただのコミュ障かも、自己主張できるタイプのコミュ障もいるし
そんなんで嫌われ人間とか考えてちゃダメだと思うな
本当に嫌われてたら会話を続けてもらえないんだから、大丈夫だよ
今回、歩み寄ろうとしたことは良いことだよ
慣れてないから上手くいかなかっただけ
ここで諦めて閉じこもるのか、傷付きながらも続けていくのかで差が出る
会話なんか慣れも大きいから、慣れたらその上司さんも笑わせられるようになると思う
0473名無しさんの初恋
垢版 |
2019/03/13(水) 22:44:05.05ID:VwfUhCl2
友達いなくて既婚の元喪女に質問
結婚式どうした?
0474名無しさんの初恋
垢版 |
2019/03/14(木) 09:13:45.31ID:CIPqfw7+
>>473
私は友人がいたのであてはまらないんだけど、
友達いない妹とその夫は、友人がいないので親族食事会とドレス撮影だけした
私の世代は割とこういうのを合理的だと思うんだけど、
うちの両親はその新郎を「式も満足に挙げてくれない夫」と認定し、影で文句タラタラだった
その後も車を買うとか家を買うとかいう話のたびに「式は出来たはず!」と怒っていた
相手と自分の親をサーチしてから式の規模を考えた方がいいかもしれない
特に田舎出身の両親がいる場合
0475名無しさんの初恋
垢版 |
2019/03/14(木) 12:26:42.49ID:OVc5mNt+
友達はいるけど、私は相手の希望もあって親族だけでやる予定
会社関係の人呼びたくないって言って身内だけでリゾート婚にした友達もいたな
0476名無しさんの初恋
垢版 |
2019/03/14(木) 13:19:53.35ID:0kNS96aH
同じく友達はいるけど結婚式より新婚旅行にお金かける派だったので親兄弟だけで神前式したよ
0477名無しさんの初恋
垢版 |
2019/03/16(土) 15:39:37.70ID:TlZ0QyMk
相手からみた第一印象は悪くなさそうなとき
いける!と思って張り切るんだけど
コミュ力皆無のせいで
こっちも仲良くなりたいと思ってるのが伝わらず
むしろだんだんよそよそしくなってギクシャクして
友だちにすらなれず終わる
人としてもつまらない奴なのだ
0478名無しさんの初恋
垢版 |
2019/03/16(土) 15:51:45.54ID:TlZ0QyMk
ついでにいうと
職場で良くしてくれてる同性も
お昼お弁当買いに行くときとか
同じエレベーターになりそうになると回避される可能性が5割
0480名無しさんの初恋
垢版 |
2019/03/16(土) 21:08:36.96ID:TlZ0QyMk
>>479
手応え感じなくても気にせず
昔からの知り合いの様にフレンドリーに接してくれた時です

でも、モテ度をしらべる心理テストみたいなのやったら
そこまでコミュ力ある男性は、そこまでして私のような人を狙わないって(他探す)
そりゃそうですわね
0481名無しさんの初恋
垢版 |
2019/03/17(日) 19:51:08.94ID:ruhr+BmC
>>473
やりたいようにやればいいけど親との距離感による
金銭や土地や生まれてくる子供の世話など親の言いなりになっておいた方が得だと思うなら従った方がいいし、別にメリットがないもしくは際限なく要求してくる親なら相手する必要はない
0482名無しさんの初恋
垢版 |
2019/03/17(日) 22:19:13.66ID:tbitjKO4
現喪女なんだけど、いいなぁって思った人がいて好意を全く隠さずに話しかけ
0483名無しさんの初恋
垢版 |
2019/03/17(日) 22:28:40.02ID:tbitjKO4
途中送信した

好意を全く隠さずに話しかけたりしてたら意外と脈ありの反応で返ってきてドキドキしてたんだけど、その人の職業が安定してないんだよね
そのこと全然頭になくて好きって気持ちだけで動いてたけど妹や友達に「その歳(28)で少しも結婚考えられない相手にアピールしても時間惜しくない?」って言われて動揺してる
今あと一歩動いたら進展しそうなところでモヤモヤする…
まず付き合えてから考えろって感じだろうけど、みんな相手の職業ってはじめから視野に入れてた?
0484名無しさんの初恋
垢版 |
2019/03/17(日) 23:12:46.95ID:JBYSLnSM
>>483
職種とかは気にしてなかったけど
普通に生活してたら仕事安定してない男性となんて出会わないよ
0485名無しさんの初恋
垢版 |
2019/03/17(日) 23:18:32.09ID:eqhB8uWr
20代半ばで脱喪したときは、全然考えなかった
でも次に付き合った人のときは結婚を意識してたから職業も気にしたよ
0486名無しさんの初恋
垢版 |
2019/03/17(日) 23:45:31.19ID:RUfcc8iC
職業が安定してないってフリーターってこと?
一概には言えないけど相手の年齢もいい年ならちょっとやめとこって思うかもなあ
0487名無しさんの初恋
垢版 |
2019/03/18(月) 00:00:57.88ID:IS8kXxH7
小さい喫茶店のオーナー
開業して経営続けられるのは本当すごいと思うんだけどなぁ…
こんな初歩の段階で収入面のこと勝手に考えて戸惑ってるのもバカみたいだけど人から言われるとなるほど…ってなった
0488名無しさんの初恋
垢版 |
2019/03/18(月) 17:04:56.61ID:4RuD1ied
それは安定してないといってもちゃんと働いてる人だよね
そういうのは一緒に苦労できる気持ちがあるなら良いんじゃないかな
ただ、自由に生きること最優先で結婚に向いてない男は結構いるからそのタイプだと本当に苦労すると思う
0489名無しさんの初恋
垢版 |
2019/03/18(月) 20:25:57.31ID:NueX2Ai8
ていうか脈アリだのあと一歩で進展だの全部独りよがりな妄想じゃん
せめて本当にあと一歩でも進めることができたら考えなよ
相手は微塵もそんなこと思ってないかもしれないのに他人に対して収入がどうとかゲスくて失礼な人だなぁ
0490名無しさんの初恋
垢版 |
2019/03/18(月) 20:37:05.66ID:RiJ+tXu0
個人経営の喫茶店オーナーがよく来るお客さん相手に営業してるだけだったりして
というか客商売、それも自分でやってるような人はコミュ力もあるし、基本的に人が好きだよ
話しかけてくる客を無下に扱う人の方がいないよ
0491名無しさんの初恋
垢版 |
2019/03/18(月) 21:25:55.07ID:4as0Q3mD
完全に気持ちが入る前に現実的なことを考えるのは良いことだと思う
気持ちが入るときついよ
脈の有無なんか進展してみないと分かんないんだしポジティブに考えてて良いんじゃない
あれこれ理由つけて行動しないのが一番得るものないと思う
0492名無しさんの初恋
垢版 |
2019/03/19(火) 00:48:12.38ID:gVkAGmnq
脱喪したけど彼氏のいない人生が長すぎて脳が彼氏の存在をなかなか受け入れてくれない
みたいな話をはてな匿名ダイアリーに書いたらホッテントリ入りしてしまった

手を繋ぐことを想像するだけで恥ずかしくて発狂しそうなんだけど元喪のみんなどう乗り越えたの
発狂しながら手繋いだ?
0493名無しさんの初恋
垢版 |
2019/03/19(火) 08:12:54.47ID:tQUQemZk
なにその質問に全く必要ない無駄な情報
あの人か!とか言われたかったの?自己主張激しくて気持ち悪いわー
0494名無しさんの初恋
垢版 |
2019/03/19(火) 12:45:55.86ID:fWWQiqde
手繋ぐぐらいで発狂するわけないじゃん、馬鹿じゃないの?
0497名無しさんの初恋
垢版 |
2019/03/20(水) 23:03:42.36ID:agvqtQYA
面白いと思って盛大に白けさせてる典型
いい歳なんだろうにまだ黒歴史増やすの凄いね
0498名無しさんの初恋
垢版 |
2019/03/21(木) 04:02:00.37ID:9dTXmksw
こういう急に発狂したように攻撃し始める人、喪板でちらほら見たなぁ
なんか懐かしい
0499名無しさんの初恋
垢版 |
2019/03/21(木) 07:43:56.54ID:ypWfNyNv
>>498
おかしい人はどこでも浮くからね
自分がおかしいってことに早く気付きなよ
0500名無しさんの初恋
垢版 |
2019/03/21(木) 13:23:22.68ID:9dTXmksw
浮いてるから叩くって性格悪過ぎるね
傍目にはいじめにしか見えんよ
こんなとこで他人を叩いてるくらいだから、どうせリアルもつまらん毎日なんだろうね
モテない性悪とか人としてどうなのそれ
御愁傷様
0503名無しさんの初恋
垢版 |
2019/03/21(木) 19:52:01.58ID:oK6j6UlE
>>492
ここ見るより先に増田読んだけど、むしろそんなんでどうして彼氏ができたのか気になったわ
0504名無しさんの初恋
垢版 |
2019/03/21(木) 21:14:30.10ID:jljN+7j7
第三者からすると>>500が一番性格悪く見える件
ほんとどうしようもない
あんたみたいなのはいじめられて当然だと思うよ
0505名無しさんの初恋
垢版 |
2019/03/21(木) 22:58:46.88ID:5g8V8j6z
高齢喪が脱喪して思ったのは女から追いかけるとダメだね
良いなと思った人がたまたま気に入ってくれて告白されて付き合えた
美人なら追いかけても成功するんだろうけどね
0506名無しさんの初恋
垢版 |
2019/03/22(金) 15:01:37.03ID:bW46upYb
理想的ではあるけど、ここの住人の多くは待ってたら永遠に誰もこない確率高めかと
0507名無しさんの初恋
垢版 |
2019/03/25(月) 09:34:23.89ID:svxCmlS8
もう20代後半に突入してしまった現喪からの質問です
長文ですすみません

・男性と仲良くなって向こうが私の事好きなのかな?という雰囲気を感じると相手を下に見てしまう(勘違いとしても)、利用してしまう、冷たくしてしまう、イライラしてしまう
・そのくせ相手が離れて行きそうになると寂しく感じる(かといってまた好意を示されてもまた無下に扱ってしまう)
・仲良くなるような人は大体男性として見られない人ばかりで、男性として見ていないのでそこから好きになることは基本的にない
・カッコいいな、好きだなと思ってても振り向きそうな感じになると(こっちをチラチラ見始める、やたらと話しかけてくる、食事に誘ってくるとかのレベルでも)冷める(勘違いry
・そもそも好きになる人が絶対こっちに振り向かないであろう人が多く、最初から分かりやすく好意を向けてくる人は好きになれない

(一応好きです、付き合ってくださいというちゃんとした告白はされた事ないので喪の妄想の範疇でしかない為、気のせいとかは一旦置いておいて下さい。そうかもと感じた時の自分の心の動きに困惑しています)

おそらく自分に自信がなさすぎて、自分の事が嫌いすぎて、恋に恋する一人相撲状態で、相手を思いやるレベルまで達していないのだと思うのですが
どうしたら子供のような恋に恋する精神を脱せるのでしょうか?我ながら性格が悪いなと思うし冷静になると相手にも申し訳ない気持ちでいっぱいになります
0508名無しさんの初恋
垢版 |
2019/03/25(月) 12:28:26.62ID:pjozLNow
自分に自信がないといいつつ理想の相手と自己評価が高すぎるから妥協するしかない
どうしても妥協できないなら自分の価値を上げられるように頑張って
年齢的にほぼ手遅れだと思うけど
0509名無しさんの初恋
垢版 |
2019/03/25(月) 12:32:57.67ID:P4tCeZmm
>>507
自分に自信がないとか言い訳してるけど、ただ単にコミュニケーションの取り方が分からない失礼な人でしかないと思う
男女関係なく、まず仲良くなれるように努力してみたら?
表面上のコミュニケーションしか取れないと苦労するよ
0510名無しさんの初恋
垢版 |
2019/03/25(月) 12:41:35.84ID:HyO7q1VY
>>507
友人に似てる
その人も自分が嫌い、あと親御さんが友人視点で早くシネと思うくらいの毒
聞いた話からは少し性的トラウマの影響もあるのかなと思う
あと男の趣味が悪過ぎて恋愛しても得るものより失うものの方が多く成長が難しいように見える
何より自己肯定感を高めることが必要だと思うんだけど、すごく難しいみたいね
自分の何がそんなに嫌いなのか、どうすれば好きになれるのかを真剣に考えた方が良いと思う
0511名無しさんの初恋
垢版 |
2019/03/25(月) 14:30:41.74ID:KHIReyWf
>>507
めちゃくちゃ分かる……てか私がそれだ
本気で相手見付けたいと思ってるなら、一度とりあえずで付き合ってみるのもありだと思う
そこそこの期間付き合ってると恋愛感情というよりは愛着みたいなのが沸いてくるからその感情に乗っかれば上手く恋愛続けられるんじゃないかな
どうしても無理ならまた振ればいいし
0512名無しさんの初恋
垢版 |
2019/03/25(月) 17:18:10.17ID:cnaZd6hK
>>507
告白された事無いから喪って言い訳して居座ってるみたいだけど本質は喪じゃないね
勘違いだろうがそんなに相手から好かれてると感じるなら
喪女板じゃなく相応しい板に行くべき
そもそもモテない女はそんな頻繁に誘われない
0513名無しさんの初恋
垢版 |
2019/03/25(月) 18:30:06.78ID:09OBTYpn
>>507
あなたは私かというくらい同じタイプかも
実際その考えだと上手くはいかない
自分が本気で相手を好きにならないと克服できないよ
そしてないがしろにされて打ちひしがれて落ちこむ(私がそうだった)
0514名無しさんの初恋
垢版 |
2019/03/25(月) 20:17:09.95ID:nn4J0qwE
>>507
ほぼ自己分析の通りだね
人から好かれてるのを否定したくなるのは傷つくのを恐れすぎてるっていうのもありそう
自分優位に振り回すだけならいいけど付き合って対等な関係になったらすぐ見透かされて捨てられると思ってないかな
元喪が言うのもなんだけど、失敗もしないと人間関係学べないよ
頭で考えすぎたり予防線張らず、もっと周りにいる男性と仲良くなってみたらどうかな
はじめから恋愛には結びつけずにね
じっくり付き合う中で「男として見てない人」の中に好きになるような人が出てくるかも知れないよ
0515名無しさんの初恋
垢版 |
2019/03/25(月) 23:35:31.80ID:9WVTmEvI
いや、>>507は間違いなくメンタルの病気だよ
まずは通院すべき
恋愛云々はそれからでいい
0516名無しさんの初恋
垢版 |
2019/03/25(月) 23:55:13.07ID:knemnYrx
>>507
人からの好意が苦手な人はけっこういるみたいだよ
「好意 気持ち悪い」とかで検索すると色々記事出てくるから調べてみるといいかもね
0517名無しさんの初恋
垢版 |
2019/03/26(火) 06:49:21.63ID:AQRm881u
自分が嫌い、自己評価が低い=モテないではないんだよなぁ
その人好意向けられるのが嫌なだけで喪女では無いんじゃない?
0518名無しさんの初恋
垢版 |
2019/03/26(火) 13:10:31.24ID:1lXR0lRN
喪の定義って何?
アラサーで全く付き合ったことはないけど、単に男から逃げまくってたタイプは喪ではない感じ?
0520名無しさんの初恋
垢版 |
2019/03/26(火) 17:12:36.32ID:Ey3fpeNg
いや高齢処女ってどんな経緯でも本人が自分をただの喪って思い込んでること多いからさ
可愛いのに出会いが全くなかったタイプとかでもネット民からは顔見えないから「問題がある地雷」みたいな扱いされるじゃん
本人にはそこの線引き難しくない?
0521名無しさんの初恋
垢版 |
2019/03/26(火) 17:33:10.69ID:gcUFmIJH
無人島にでも住んでない限り、かわいいのに出会いがないってのはありえない
その気がないのを出会いがないって言い換えてるだけ
(自分のお眼鏡にかなう男との)出会いがなくってーってこと
0522名無しさんの初恋
垢版 |
2019/03/26(火) 17:56:59.22ID:Ey3fpeNg
>>521
それは女性だけの職場とかで働いたことがないから言えるんだよ
社会人でそういう環境で趣味すらない子は本当に出会いなんかないって
積極的に動けないような性格だから喪だと思い込んじゃうわけよ
0523名無しさんの初恋
垢版 |
2019/03/26(火) 18:06:39.50ID:x8bqhV3N
それもう日本語が不自由とか頭足りないって話なんじゃないの
出会いがないとモテないは違う
0524名無しさんの初恋
垢版 |
2019/03/26(火) 19:50:43.21ID:xxwGR0XY
そこまで人と関わらないし趣味もないって喪以前にやべー奴じゃないの
ある意味喪よりもどうしようもない
0526名無しさんの初恋
垢版 |
2019/03/26(火) 22:20:53.92ID:AQRm881u
507の人は明らかに複数人から好意向けられてるの分かっててそれが嫌で逃げてるのに自分がモテないと言ってるのが分からん
モテてるしモテるのが嫌で逃げてるだけだから喪女じゃないでしょ
0527名無しさんの初恋
垢版 |
2019/03/27(水) 20:21:54.98ID:OacZwfA7
>>507
もしかして自己評価が低いゆえに、そんな価値のない自分を好きになってくれる人なんて見る目がなく大したことがないと思ってませんか?
自分より格上と思ってる人を好きになっても好意を向けられた時点で幻滅するというか
0528名無しさんの初恋
垢版 |
2019/03/27(水) 20:27:35.45ID:f8vihSEe
30歳オーバーで脱喪できてしまった…
まさか好きな人に振り向いて貰える日がくるなんて思ってなかったから戸惑いが凄い
慣れなければ
0529名無しさんの初恋
垢版 |
2019/03/27(水) 21:32:46.90ID:4Ar0M67C
>>528
おめでとう
私も好きな人ができたからがんばりたい
差し支えなければどういう経緯で付き合ったのか知りたい
0532名無しさんの初恋
垢版 |
2019/03/30(土) 08:56:23.87ID:V7eLDc9f
>>528さんじゃないけど齢40にして脱喪しました
経緯→知り合って2年、私が転職引っ越して1年(車で1時間弱の距離)
元同じ会社だけどめったに関わらない会わない部署の人
最初に知り合った時になんとなく好意を感じて私の方も見た目がタイプなのと話しやすい&面白いのですぐ好きになったけどその後進展せず
1年前に私が転職前に何人かでお別れ会した時も好意的な発言と私の分のお金出してくれ今度遊びに行くと2度ほど
発言あり
私の方が仕事に慣れ落ち着いた2ヶ月後に連絡入れるも電話繋がらない、メール返信3日後とかで脈ないと感じて諦める方向へ
勿論相手からの連絡もその後なし

だったのが今月の祝日の日に共通の知人と電話してた時に好きな人の名前が出たので何の気なしに私の方から連絡してみる
この時点で下心無しで普通に話して終わる
夜に相手からまた掛かってきて今度飲みに行きましょうと3回くらい言われて私もはいと答える
向こうが実は最初に会った時から私の事いいと思ってたと言われたので私も最初の時からいいと思ってた
転職して2ヶ月後に連絡した時に返信遅いからフラれたと思ったと伝える
相手から土曜日に会いに行くと言われ承諾
こっちを一通り案内してご飯食べた後私の部屋でコーヒー飲みたいと言われ部屋へ
一緒に映画観てる時に抱き締められキス→エッチコース
私の部屋に一泊して日曜の昼過ぎに解散
0533名無しさんの初恋
垢版 |
2019/03/30(土) 09:11:49.18ID:V7eLDc9f
昼食食べて映画観ながらまったり後、夕食後、日曜の午前中と3回したけど最初は上手く入らず
2回目か3回目にやっとちゃんと入った感じしたけどやっぱり痛かった

私が高齢で相手も私より年上だから初めて会った時から好意あったけど自信なくて言えなかったと言われた
(好意的な発言はちょいちょいあったけど)
電話した時に私が好意を伝えたら後は相手からガンガン来てくれた感じ
私も自分から好意は出してたつもりだったけどやっぱり相手には伝わってなかったみたい
最初からお互いに好意あったのに2年もかかったねと言われました

自分が高齢喪になって感じた事は、若い時は脈ない相手でも片思いしてたけど段々自分の事好き?と思える相手を好きになる様になった
でも喪だから勘違いも多い
それでもやっぱり全然脈なさそうな相手よりは脈ありそうな人を好きになった方が脱喪しやすいと思う
あと向こうに好意があっても自信が無くて伝えられない人もいるからこっちからも言った方がいいと思った
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況