>>764 続き
> お前の中ではそんなのが「証拠」になるのかw

「証拠みたいなもの」は「証拠」じゃないんだよ。お前の国語はその程度の点数なんだねw

> ツッコミどころ多いからじゃないかな

ツッコミどころが違うなら、別の話題になるはずなんだけど、なんで「同じレスで済む話」になるの?w
それってちょっと頭悪すぎだねw

> しかも誤解釈ってなんだよ、誤解もしくは故意なら曲解だろ

そうか。曲解だって連呼するのも悪いと思ってそう言ったんだが、お前自身がそれを認めるのか。
じゃあ曲解というべきところを誤解釈といい損ねたってことでいいよ。悪かったなw
お前の悪意ある曲解だったってことでw ちなみに「誤解釈」って言葉自体、べつに誤りじゃないからなw

> 気になってたけど所々日本語おかしいなお前

そりゃあ、いろいろやりながら推敲もほどほどに投稿してるからな。
ってか、「日本語がいろいろおかしいな」ってのは処女厨側の奴ほどいろいろ言われてるし、具体的にツッコまれてるだろ。
自分が言われて、よほど悔しくて言い返してやりたかったパターンか? でもお前のはあんまり有効だになってないぞw

>>765
> 推定のくせにお前が自信満々に否定したからその理由に対して、そんなのは理由、根拠にはなり得ないと言ったんだけど

言いたいことは判った。でも、「似た境遇の奴が、同じような反応を示した」のを「根拠とはいえない」ってのは、
「当たってると確信するには薄い」って言ってるだけで、事実は逆である、という方向には何一つ示せてる訳じゃないね。

> 根拠じゃない理由じゃないってんならそもそもそんなの書くなって話

感想文は書くな、って話なら、お前こそ根拠を示してない話が多すぎだろ。そういう否定するなら、お前が言うなって話だ。