>>870
>言ってるんら、その箇所示せよw
アンカー張った上で、行数を示すか引用してコピペするだけの簡単なお仕事だぞ。なんでできないの?w

簡単なお仕事ならどの辺で言ってるってのも検索する単語も指定してるんだからお前やれよw
なんでできないの?w

>いやいや、そこについて今から別の話を新しく展開するより、これらを先に明らかにしようぜ

1、「お前が散々言った」とかいう根拠がどこにあるのか
2、俺が「後釣り」だと宣言した箇所がどこにあるのか
3、俺が自白したと言う内容はなにか? そしてどこにあるのか
4、俺が使った言葉の「レトリック」にどのような不自然さや、覚えたてと言える論拠があるのか

1、さっき答えた
2、さっき答えた
3、後釣りの事なら2と同じ
4、演説のつもりではないと思うから言葉としてのレトリックだと勝手に思ってるけど、揚げ足取りや後付けばかりで、そこに弁論や説得といったものが見受けられない
あと一応言っとくけど、レトリックって自分が言いたいことを相手に分かりやすく伝えるためのもんってのが主で、自分の思うような会話に相手を導いて何かを引き出したりするもんじゃないぞ
ちな5chでの文章のみなので身振り手振りや声によるレトリックは考えない