X



好き避けされてる人が対策を考えるスレ 2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001sage
垢版 |
2018/07/09(月) 17:33:07.15ID:67I0T3rp
相手と恋人になりたい、友達としてでも会話したい人専用です
重要なのは判定よりも「その後どうするか?」です
基本的には避けられたら「距離を置く」が正解です
相手(想い人)が寄って来たら「柔軟に対応する」


※避けられ始めた期間を書くと、状況がわかりやすいです
最初にできるだけ自分や相手の【性別・年齢・出会ったきっかけ】を書いてください。
テンプレ>>2推奨
0359名無しさんの初恋
垢版 |
2018/08/24(金) 00:38:41.00ID:1WUbmBPB
>>358 それはある
ですがそれも途中まででした
今わたしは相手に好き避けされています
0360名無しさんの初恋
垢版 |
2018/08/24(金) 00:51:42.08ID:eV/QqiuM
相手に見合う自分になろうと繕うからそんな偽りのいい子ちゃんな自分を好きになってもらってもいつかボロが出て嫌われてしまうのが怖くて
でも好きな人の目に触れる限りはいい子でいようと立ち振る舞うけど対峙するとどうしていいか分からなくなって
すいませんけどちょっと今は関わりたいテンションじゃない…て気持ちになる
0363名無しさんの初恋
垢版 |
2018/08/24(金) 15:25:05.30ID:V2UqHimb
>>360
そこまでじゃないけど、今日は髪の毛がボサボサしてたり、目が腫れてたり、服装がイマイチだとそうなる。
または、上司に叱責されたあととか気分じゃなくなる
0364名無しさんの初恋
垢版 |
2018/08/24(金) 15:47:11.30ID:gO6XCAew
悪いけどここの人達はかっこつけすぎなんだと思う
相手にかっこつけられるとこちらもリラックスできない

どのみち付き合ったらみっともない姿見せるんだよ
私なら自然体の自分を好きになってもらいたいな
0365名無しさんの初恋
垢版 |
2018/08/24(金) 16:07:41.34ID:9oRdLOyY
俺なんて、距離を置いてこわさを和らげてもらおうとしていたら、
クズい女友達がわざわざ俺のことをあることないこと告げ口して台無し。

それで、好きな子とはSNSで友達登録してるから、それを見るだけで
我慢してたら、妹みたいに可愛がってた後輩がまたわざわざ告げ口。
つい喋ってしまって、嘘はつけないから誤魔化さずにバラしたとのこと。
しかも面白おかしく脚色して。

前も書いたけど、告げ口する女は多いから、避けられてる時は女友達は
よく選んだ方がいいよ。

ちなみに女友達も後輩もクズだと確信したから縁を切った。
2人とも絶交されたくないとゴネたけど、陰口をペラペラ喋る女とは
関わりたくないから。
0366名無しさんの初恋
垢版 |
2018/08/24(金) 16:32:14.11ID:vv9fPuXg
>>363
俺は男なのでわかんなかったけど、ある時気になる子と二人きりになったんだけど挨拶しても愛想がない、でしばらくしたらいなくなったので嫌われたかな〜?とかショック受けてたら、
しばらくして戻ってきて、マスクしてた
季節的に珍しいなあと思いながら、さっきの愛想のなしもあってこちらも構わずに出ようとしたら、すごい笑顔で話しかけてくる
さっきの愛想の無さはなんだったのかってレベル
たぶんだけど口元に出来物でもできてたのかな、他の人には気にならないのに、気になる相手には急に気になるものなのか?
0367名無しさんの初恋
垢版 |
2018/08/24(金) 18:14:08.28ID:OpMPgY+B
>>365
改悪して話すナチュラルに性格の悪い女はたちが悪いよ
本人は悪いことをしている自覚がないから
0368名無しさんの初恋
垢版 |
2018/08/24(金) 18:46:21.73ID:kc1QhHgg
>>366
・他の人には気になってないとは限らない(吹き出物に気付いた直後に、あなたが来たのかも)
・粗を見つけては冗談で貶すタイプの人には、粗を見られたくない
・やたらガン見してくる相手には警戒する
・何かやり方がぶっきらぼうすぎて、好き避けっぽくない(ただの我侭な人みたい)

好き避けの確率0〜25%
0370名無しさんの初恋
垢版 |
2018/08/25(土) 00:43:10.24ID:GNaIJa6u
>>365
まあ複数の人からそういわれるって事は自分にも原因あるんじゃないの?
妹みたいにかわいがってたってのだって主観でその子らにも本当は怖がられてたんだろう
お前が思ってる以上にお前は周囲から見てクズで要注意人物なんだって事
0371名無しさんの初恋
垢版 |
2018/08/25(土) 08:04:31.97ID:L7cGDksP
好き避けっていうより、ツンデレこじらせてるんだろうなと最近思うようになった
0372名無しさんの初恋
垢版 |
2018/08/25(土) 08:34:01.25ID:tXwsT/O7
好き避けなんて9割方ないと思う
ほとんどが勘違い
期待するのも程々にね
0374名無しさんの初恋
垢版 |
2018/08/26(日) 00:41:21.83ID:ZT5IMq/R
>>358
怖くなるんですよね
最初から話せる人は付き合えたことある
でもやっぱり好き避けしてしまう相手だと怖くなる
自分なんか相手にされる訳ないっていうのが必ず根底にある
0378名無しさんの初恋
垢版 |
2018/08/26(日) 17:46:46.75ID:yNxxE3qN
好き避けとか意地っ張りな女は、友達には本音で話してる
ことがあるから、そちらと仲良くして聞き出すのもアリ。

以前、彼女からキツいことを言われて落ち込んでいたら
友達から彼女が「自分のせいで傷つけて申し訳ない」
なんてことを言ってたことを教えてもらえて、立ち直った
ことがあるよ。

ちなみにな、その時の俺は若くて、彼女に「何で友達の
前では俺のこと心配してくれて、面と向かうとキツいんだ」
と直球で聞いて、案の定、スルーされたw
0379名無しさんの初恋
垢版 |
2018/08/26(日) 18:22:13.73ID:IkMqJjKI
>>378
いい人なんだけど個人的にすんげえ無理
でも邪険にして申し訳ないとは思ってる

って感じかな
0380名無しさんの初恋
垢版 |
2018/08/26(日) 18:59:25.87ID:lKdO1mKa
なんでその友達がほんとのこと言ってると思ってんだ
0381名無しさんの初恋
垢版 |
2018/08/26(日) 19:12:58.06ID:Qi/5FzJF
友達が嫌っている男から探りを入れられて
脈なしではないというような発言をする方がどうかしてる
0383名無しさんの初恋
垢版 |
2018/08/26(日) 21:14:50.25ID:VhWvIDpW
ネガティブなことしか言えないひとが居着いてるから相手にしないほうがいいよ。

相談されてもないのに決めつけでネガるのは、そういうのを言わずにいられない
寂しいひと。
0384名無しさんの初恋
垢版 |
2018/08/26(日) 21:35:13.21ID:lKdO1mKa
いやいや真面目に対策考えるんだよね?
もっと相手の立場にたって考えてあげた方がいいよ
0385名無しさんの初恋
垢版 |
2018/08/27(月) 04:14:56.54ID:p49TE733
相手は自分に惚れて好き避けしてるのにそれを認めない意地っ張り
みたいな傲慢さと身勝手な思い込みがそもそも無理なんだよね
そういうのってまともな女には伝わるし
0386名無しさんの初恋
垢版 |
2018/08/27(月) 04:17:35.06ID:p49TE733
>>384

>>383見てもその場で自分に耳触りの良い事言ってくれる事しか求めてない
それしてくれない人はネガティブで「寂しい人」要は敵って発想
幼稚なんだよ
0387名無しさんの初恋
垢版 |
2018/08/27(月) 06:24:14.99ID:OJqyjt6S
頼まれてもないし事情も知らないのに真面目に対策を立てて
やってるって、どんだけ頭がおかしいんだとしか思わん
0388名無しさんの初恋
垢版 |
2018/08/27(月) 06:28:46.82ID:/EJ10AqR
このスレって現在進行でごめん避けや嫌い避けをしていて
相手がスレを見ている前提で決めてかかって
少しでも希望を見出せそうなレスは徹底排除する女が一定数いるよな
0390名無しさんの初恋
垢版 |
2018/08/27(月) 07:35:51.29ID:RTxNfZGi
連絡、プレゼント等は俺発信。遅くなってもお返し必ずあり。
間が空くとあなた誰?扱いというか気付かないふりされる。
後輩の女性を巻き込む、プレゼントを分けたり食事に誘うと連れて行きたいと言ったり。
その後輩女性と話そうとすると割って入り引き裂かれる。
休日何してたか聞いてくるが、自分の事は語らず第三者に彼氏と遊んでると偽情報を流させる。(実際はいない)
2人きりだと可愛かったりしどろもどろで言ってることが分かりにくい事がある。
長文になって申し訳ないのですがこれは何避けでしょうか?
0393名無しさんの初恋
垢版 |
2018/08/27(月) 11:22:15.66ID:hwAYDU5d
因みに私は>>384でも>>385でもない
そもそもこの板って1日に複数のスレに書く人より
1日1レスしか書かない人の方が多いんだよ(知ってた?)
0397名無しさんの初恋
垢版 |
2018/08/27(月) 11:42:32.19ID:3ZiUZavw
ワッチョイ出てた時期は、そっち変わってないのにid変えまくって複数が叩いてるようにみせかけてるやつはいたな
そいつも嫌いさけしてるのか好き避けされてると思ってる人が全員憎いのかかみつきまくってたな
0398名無しさんの初恋
垢版 |
2018/08/27(月) 11:43:45.71ID:RTxNfZGi
>>391
こんな状況だとどこに書けばいいのでしょうか?
0399名無しさんの初恋
垢版 |
2018/08/27(月) 11:55:52.35ID:hwAYDU5d
>>394もここにしか書いてないね
私はそれも単発みたいなものだと思う

>>378への意見は今初めて書くよ
まず友達は絡めない方がいい
好き避け関連スレにも「女友達に相談したら言いふらされた」事例が何回も書かれてるよね

ところで「否定以外の対策」ってどういう意味?
どう見ても脈なしだったら、脈ありにする方法なんて無いよ
>>378は脈ありかなしか、この情報だけではわからない
別に友達じゃなくても、キツイことを言った後にフォローするって普通だし(恋愛感情なくても)
0400名無しさんの初恋
垢版 |
2018/08/27(月) 11:57:23.01ID:hwAYDU5d
>>398
やらないだろうけど>>2のテンプレ埋めてみれば?
状況がわからなすぎてコメントしようが無い
0401名無しさんの初恋
垢版 |
2018/08/27(月) 15:14:12.00ID:9DRmXnYZ
>>399
394だけど「否定以外の対策」と書いたのは
脈ありとも書いていない>>381
いかにも脈ありと書いたと決めてかかってくってかかってきたから
なんでも否定したい人かな?と思いました
あ、>>381もわたしね
0403名無しさんの初恋
垢版 |
2018/08/28(火) 19:25:12.70ID:RJ0HzNTi
384だけど、ID変える変えないとか発想が怖い
自分が普段やってるからそういう発想になんのかね
ほんの少しでも自分に都合悪い事言われたら
そんなこと言いだして排他的になるくらいなら
こんな不特定多数が読み書きする様な場に書き込まない方がいいよ
0405名無しさんの初恋
垢版 |
2018/08/28(火) 20:11:05.29ID:EwJYewut
嫌いさけを好き避けと勘違いしてアピールしてくるおっさんを毛嫌いするあまり、このスレで好き避けエピソード書いてる男にことごとく噛みついてた人は、アウアウカーが同じなのにid変えて複数人が叩いたり援護したりしてたよ
だから珍しいわけじゃないよ
0406名無しさんの初恋
垢版 |
2018/08/28(火) 20:14:56.58ID:EwJYewut
あと本人が書いた事実以外を勝手に想像して、こうだからそれ違うよって言うのも対策でもなんでもないから、このスレとしては不要だと思う
このスレの名前の通りに従うなら、好き避けされてるかどうかすらわからない人に上からアドバイスされても困るって気持ちもあるんじゃない?
0407名無しさんの初恋
垢版 |
2018/08/28(火) 22:34:29.78ID:rGkqEjXG
>>405
>嫌いさけを好き避けと勘違いしてアピールしてくるおっさんを毛嫌いするあまり、このスレで好き避けエピソード書いてる男にことごとく噛みついてた人は、アウアウカーが同じなのにid変えて複数人が叩いたり援護したりしてたよ

ワッチョイ部分が全く同じなのに本人は別人を装えていると思っていたのか
痛いね
まさかアウアウカーの部分だけが同じ(それ以降は別の文字列)なだけで同一認定してないよな
0408名無しさんの初恋
垢版 |
2018/08/28(火) 23:18:35.33ID:EwJYewut
ワッチョイ、まったく同じだったよ
だからそれつっこんだら、そういうところが気持ち悪いからだとかなんでもかんでもけなす話にもっていく頭がおかしい人だった
0409名無しさんの初恋
垢版 |
2018/08/28(火) 23:39:21.11ID:zxXCbLmb
質問なんですが、おうむ返しとか、恋愛の指南書的には脈あり、というのですが、
直後に他の人に呼び止められてそっちへ行ってしまったり、姿を見付かると隠れるような仕草をとる人は、好き避けなんでしょうか?

直感的には嫌い避けに思えるのですが、
脈あり、とか、それは好き避け、と書かれてたりするので。
どっちなんでしょう?
0411名無しさんの初恋
垢版 |
2018/08/29(水) 08:08:49.19ID:d+ViWy97
それぞれ表現は違えど書いてあることは全く同じの
かたや「それはごめん避けです!」
かたや「それは好き避けです!」
という恋愛指南系コラムをそれぞれ見かけたことがあるので
(つまりはいい加減)
直感で判断するが吉と思う
0412名無しさんの初恋
垢版 |
2018/08/29(水) 20:25:45.18ID:oLKAPyYi
>>好き避けされてる人が対策を考えるスレ 

わざわざ対策っておいおいw

放っておく
一切かかわらない 
これがベスト

かかわればかかわるほどやってる女の思うツボw
0413名無しさんの初恋
垢版 |
2018/08/29(水) 23:16:33.87ID:tuM+1OYl
何避けだろうが、自分の意思をハッキリ表せない人は
基本的に自己主張が苦手な人
そういう人は誘いを断りづらくて会ってしまってるパターンも多い
そして自分が悪者になるのを嫌うから、相手から諦めてもらえるために態度に表す
こういう性格の人が、周りに探り入れられてると知ったら喜ぶと思うのかな
相手の立場に立って考えたら、こんな自分本意で愚かなことは絶対にしちゃいけないと思う
0414名無しさんの初恋
垢版 |
2018/08/29(水) 23:27:32.12ID:tuM+1OYl
>>406
想像ってそもそも405のおっさんどうこうも想像だし
好き避けされてるかどうか判断も確証もない状況なのに
ここに書き込んでる事自体が想像か妄想じゃん
好き避けだと信じたいだけなら超理論スレに書き込めば良いじゃんって話
0415名無しさんの初恋
垢版 |
2018/08/29(水) 23:39:34.74ID:orEExXdM
>>414
おっさんどうこうの話は嫌い避けしてる本人が書いたエピソードだから想像じゃないよ

あなた自身が好き避けしてる側でアドバイスしてるのか、
好き避けされてると確信できてアドバイスしてるのかどっちなの?

どっちでもないなら、反論されるのもしょうがないと思うよ
0416名無しさんの初恋
垢版 |
2018/08/30(木) 09:27:48.64ID:mWDKYEnt
こんな板まで来て、嫌がられてるのに上から目線で意見を押し付けるような
アホが何をいっても無駄
0417名無しさんの初恋
垢版 |
2018/09/01(土) 15:15:40.19ID:sJY1/MtW
○○避けの○○が何であろうと
避けられているという事実がある以上
対策はただ一つ、こっちも避けること

もし好き避けなら、相手は慌てて何らかのアクションを試みるだろうし、ごめん避けならそのまま疎遠になって終わり

わかりやすいじゃん

ちなみに、好き避けだったんだけど、こちらからも避けられてしまったせいで、ますます近づけなくなってしまった・・・となった場合も疎遠になると思われるが、その場合も深追いせず、すっぱりとあきらめることにしている

そんなコミュ障な奴とつきあえたとしても、うまくいくわけないから
0418名無しさんの初恋
垢版 |
2018/09/02(日) 18:50:48.02ID:7tlFRsOp
自分中二のキッズなんだが夏休み入ってからスレの勢い落ちた印象あるんだけど、みんな好きな人と会えないから書くことないのかな?
0420名無しさんの初恋
垢版 |
2018/09/05(水) 16:20:51.09ID:ysLBEu3h
>>417
俺もそうします。
朝はガン無視、昼間はガン見、俺の近くでで挙動不審。
後席の派遣さんから、彼女に何かしたんですか?
だって。
何もしてねーんですけどw
周りの人たちに挙動不審がバレてることにも気付かないメンヘラ。迷惑極まりない。
0421名無しさんの初恋
垢版 |
2018/09/07(金) 18:59:40.38ID:A6mN2YO2
素っ気ない割りに、定期的に愛想がいいときがあるから
まだいけるのかなと期待して、また素っ気ない時にへこむ
そんな繰り返しだけど、愛想がいいときがいわゆる好意のしぐさといわれるものが
ちょくちょくでてきてなんか期待してしまう
0422名無しさんの初恋
垢版 |
2018/09/07(金) 21:47:14.72ID:8iTUokCW
>>421
期待してもいいけど、また素っ気なくされる可能性のほうが高いよ

自分もそんな感じの状況だったけど、さすがにこの頃冷めてきたわ、出会いから2年間同じことの繰り返しで
0423名無しさんの初恋
垢版 |
2018/09/07(金) 22:27:57.28ID:J3ul21zT
どんな時でも必ず愛想が良いという人は、実際いない。

好意があろうと無かろうと、愛想が良かったり、素っ気なかったりする。割とそれが普通なのだ。
0424名無しさんの初恋
垢版 |
2018/09/07(金) 22:54:27.04ID:YR/b1tIx
好意の仕草は都合よく解釈をしているだけ
そっけない時←ごめん避け
愛想がいい時←相手が諦めたっぽいから軟化
再びそっけなくなる←相手がまだ諦めてなかったから警戒再び
だったりして
0425名無しさんの初恋
垢版 |
2018/09/08(土) 14:38:30.55ID:HXTr4tHe
ここは好き避け「されてる人」の意見の交換場所な
0426名無しさんの初恋
垢版 |
2018/09/08(土) 15:33:58.07ID:ndI3YGxd
実際は「好き避けされてる」と思う人が対策を考えるスレ
0427名無しさんの初恋
垢版 |
2018/09/08(土) 16:53:56.55ID:u+f9w2gM
好き避けしてる人が確実に脈があることをしてくるなら悩む理由なんてないけど、そんなことできるならそもそも好き避けなんてしない
だったら分かりにくい仕草で判断するしかないんだろうな
0428名無しさんの初恋
垢版 |
2018/09/08(土) 18:37:42.89ID:ZO1nFmId
目合ったら目見開くのが好きな証拠だよ
不意打ちするとなお良い
0429名無しさんの初恋
垢版 |
2018/09/08(土) 18:54:20.11ID:1kIJC6Uv
好き避けでわざと断るとかありますか?
0430名無しさんの初恋
垢版 |
2018/09/08(土) 18:55:37.21ID:pm/V/R3N
好きで断ることは

絶対に無い
0431名無しさんの初恋
垢版 |
2018/09/09(日) 20:42:34.63ID:u9F2P+n7
チラ見したくて不意討ちで顔をあげたら、予想以上にガッツリ見られててびっくりした
お互い目見開いちゃった
あーびっくりしたって呟いた彼が可愛くて可愛くて
追いかけて後ろから抱き締めたかった
0432名無しさんの初恋
垢版 |
2018/09/09(日) 21:14:51.30
 _________________________
 |Windows10を入手する                    [×]|
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 |  /⌒ヽ                                 |
 | (  ^ω^)  あのお・・・よろしいですかお?         |
 |  つと                               |
 |    _________       ________ |
 |     | 今すぐアップグレード|     |今夜アップグレード | |
 |     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄         ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  |
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
0433名無しさんの初恋
垢版 |
2018/09/09(日) 21:18:44.61ID:CLoQ+Gva
休憩時、パソコンで作業してたから何してるの?と声をかけると
小声でぼそぼそ、あんまり話したくないのかなって思ったが、面倒なやり方で作業してたので
こうすればいいよとアドバイス。ちょっと貸して、とやりながら話してるうちに緊張がほぐれてきたのか
にこにこ話し出す。これってどうなんですか?、あそこのがね・・と次から次と質問が飛び出す
話してるうちにちょいびっくりするような話もでてきて、こっちが目を見開いて「まじで?!」びっくりする仕草をすると
相手も見開いてびっくりする仕草を真似をする、それみてお互い笑いあう
前髪をちょこちょこ手グシでなおしながら、こっちが照れてしまうくらい見つめてくる
作業中、周りから少し死角になるのもあって、休憩おわって作業続けててもちょこちょこ体を向けて話しかけてくる


ここまでされると、今まで付き合ってきた女の子ならほぼ勝ち確だったんだけどなあ
次は機嫌良ければ飲みでもって思ってても、また素っ気ないんだよな
いいときは、ほんといいんだけどなあ
0434名無しさんの初恋
垢版 |
2018/09/09(日) 21:57:20.74ID:lBpldAOr
こちら30男独身
相手28女独身
朝の通勤時に知人が同じ方向に歩いて出勤してることに気づいた
向こうが前を歩いてるのにわざわざ後ろを振り向いてみてきたり、こっちが見てるものを見たり
話しかけられたり挨拶されることはなかったけど
そんな事が4ヶ月ぐらい続いて

一応知人だし意を決して信号待ちしてるときに振り向いて手をあげる挨拶してみたんだよ、そしたら相手も返してくれた
次の日は会釈のみ
次の日は凄い速度で顔を背けられた
通勤経路も変えられて反対側の歩道を歩かれるようになったり
でも向かい合う信号のとこにきたらずっとこっちを見てるのよね

嫌われてるとは思うけど避けてるやつをわざわざガン見するってのがわからない
0435名無しさんの初恋
垢版 |
2018/09/09(日) 22:50:08.84ID:pr2fhlwS
苦手な奴と接近しないようにチェックする事はあるけどな
0436名無しさんの初恋
垢版 |
2018/09/09(日) 22:54:59.95ID:lBpldAOr
その辺はその人次第なのかな
視界にわざわざ入れても辛いだろうに
0437名無しさんの初恋
垢版 |
2018/09/09(日) 23:04:55.83ID:FLu7mFIJ
>>433
ここまでされると、なんて要素がそのやり取りのどの辺りに感じられるの?
脈あり判定スレ辺りに行って他人からの客観的な意見を聞いてみたら
相手に好き避けされてると断定し勝手に気を揉む前に
0438名無しさんの初恋
垢版 |
2018/09/10(月) 00:41:35.44ID:LB4B5d9T
>>437
普通だよね
「素っ気ない」の部分が重要で「プライベートで仲良くするつもりはありません」って意味だと思う
>>433>>434も交際経験ないんだろうなぁと思うよ

でもどうしても気になるなら>>433は軽くランチなり、仕事帰りの飲みなりに誘えばいいと思うよ
あんまり奥手な女性に見えないし、断るにしても誘われたこと自体気にしないから
次の日からも普通だと思う(素っ気なかったり偶に仲良かったりの繰り返し)
0439名無しさんの初恋
垢版 |
2018/09/10(月) 00:54:31.19ID:2odTbt2B
避けられてる時点でこちらからは何もしない。ただ周りに関係者がいる時はその避けている人間にも挨拶等を欠かさず周りに自分が被害者であるイメージだった像を植え付ける。
地道だが、避けている相手に感情的にならないのが一番の対策。セルフコントロールの訓練と割り切れば良い。
0440名無しさんの初恋
垢版 |
2018/09/10(月) 21:52:06.48ID:4pNUrJZs
自分達の会話を遠目から愛想笑い、いざ話振ってみると反応悪い
自分に対して特に態度の良し悪しの差が大きい
すれ違いざまは目を背けられるけど遠目から頻繁にチラ見
変な場面で手を何回も触られる
自分の後ろでコピー機順番待ちしてる時の距離がぶつかるレベルで近い、他の人には適度な距離

こんなことが長く続いたけど、何事もなかった上に相手は元から恋人持ちだった
周りの人も違和感覚えてたから思い過ごしではないはず
0441名無しさんの初恋
垢版 |
2018/09/10(月) 22:16:18.87ID:Exf/9KpS
重複すれが終わるまで何百レスもスレ誘導する頭のおかしいやつがわくからいやなんだよ
それにすでに263はかなり前からあるのに、1はなにを見てるんだって話だ
0443名無しさんの初恋
垢版 |
2018/09/11(火) 00:16:15.14ID:bFZWvsJ6
>>440
こんなことをされて、何で相手を好きになるのか不思議だ
私なら「この人(440の相手)ADHDか何かかな」って思っちゃう
0445名無しさんの初恋
垢版 |
2018/09/11(火) 00:29:20.56ID:bFZWvsJ6
>>444
いやだから「発達障害かな?!」としか思わないけど・・
0446名無しさんの初恋
垢版 |
2018/09/11(火) 00:40:23.50ID:bFZWvsJ6
あー、「この人私のことが好きなのかな?」って思って意識するってこと?

私ならその上で「発達障害っぽい男に好かれてキモイ」としか思わないんだよね
0447名無しさんの初恋
垢版 |
2018/09/11(火) 00:43:06.21ID:bFZWvsJ6
極端に言うと痴漢されて相手を好きになるか?って話だよね
0448名無しさんの初恋
垢版 |
2018/09/11(火) 00:45:41.44ID:ygNDxN9I
ごめん、440だけど俺男なんだよね
女は知らんが身体の接触あると悪い気しない男の方が多いんじゃない?
0449名無しさんの初恋
垢版 |
2018/09/11(火) 00:48:49.51ID:bFZWvsJ6
>>448
男女逆でも同じだと思うよ
男性がボディタッチに弱いのはあるけど、それ以外の要素が発達障害っぽいじゃん
0450名無しさんの初恋
垢版 |
2018/09/11(火) 00:50:42.71ID:bFZWvsJ6
長く続いたのに自分から全く誘わないのもどうかと思うよ
0451名無しさんの初恋
垢版 |
2018/09/11(火) 01:07:04.05ID:ygNDxN9I
>>450
その頃は別にもっと好きな人がいた
件の相手のことは態度で気になってたけど、お互いプライベートを話したこともなかったのもあって誘う気になれなかった
だけど、結局誘ってみて反応うかがうしか分かりやすく白黒つけれないんだろうな
0452名無しさんの初恋
垢版 |
2018/09/11(火) 06:08:18.82ID:WaRGRcaY
>>443
数日しか接点がないならそう判断してもいいのだろうけど、たぶん長期間眺めてると他の人にはまともだったんだろう。発達障害なら自分だけにそうなるのはおかしいし。普段まともな人が挙動不審だから不思議に思う
自分にだけ挙動不審、たまにすごい笑顔で話しかけてきたりがあれば、あれ?と思うのもしょうがないかな
0453名無しさんの初恋
垢版 |
2018/09/11(火) 11:12:38.90ID:FyivACV3
>>440
>相手は元から恋人持ちだった

好き避けかと思われる原因って実はこれが殆どだったのか?
女性の場合は、彼氏が居るけど好みの人にはチヤホヤされたいけど
付き合ってる人がいるから適度な距離感を保ち、人から好かれる事で自己満足とか?
誰か詳しい人教えて。
0454名無しさんの初恋
垢版 |
2018/09/11(火) 12:06:57.67ID:CJGFqpQS
>>453
詳しくないけどそうだと思うよ
それはごめん避けだろと言う人も居る
恋人を振ってまでも付き合いたくないわけだし
そして恋人には避けることなく、もっとサービス良いんだよ(デートしたりセックスしたりね)
0455名無しさんの初恋
垢版 |
2018/09/11(火) 12:26:24.19ID:CJGFqpQS
>>440の状況を避ける方法

・恋人の有無を聞き出せるくらい仲良くなった人しか好きにならない
(恋人が居ても同僚には教えない人が多いから難しい)

・早い段階でデートに誘ってみる。そしたら「恋人がいる」と教えてくれるかもしれない
何回もデートしても告白した途端「実は恋人がいる」とか言い出す人も稀にいるけど
それはもう相手が性格悪いとしか言いようがない
0456名無しさんの初恋
垢版 |
2018/09/11(火) 14:46:52.40ID:/KEWbqXh
>>455
デートに誘って恋人がいるといわれた時点で
断られたようなもんだよ
0457名無しさんの初恋
垢版 |
2018/09/11(火) 18:48:09.80ID:abjrQ84V
>>453
うっわ、それだ多分!
先週土曜に振られたんだけど。
なんか急に腹立ってきた、人としてどうなん、そういう事する人間て。
マジで女性不振に陥りそう。
0458名無しさんの初恋
垢版 |
2018/09/11(火) 22:58:37.85ID:FyivACV3
気のあるような素振りをしたり避けたりって、緊張して気が動転したとかではなくやってる側は明らかに分かってやってるるよね?
こちらが諦めようとすると、それを察知して歩み寄ってくるわけだから、緊張どころか相手を冷静に観察してるんじゃないかなと思う
そしてこちらも歩み寄ろうとするとまた避けるってやっぱおかしいよね。普通なら気まずくなってしまった関係の仲直り的なタイミングのはずだし
そこで避ければ二度と修復出来なくなる可能性があるのに、でも避ける理由がわからなかったけど
上に書いてあった、恋人持ちだった というのを読んでなんか謎が解けたような気がした。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況