X



好き避けされてる人が対策を考えるスレ 2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001sage
垢版 |
2018/07/09(月) 17:33:07.15ID:67I0T3rp
相手と恋人になりたい、友達としてでも会話したい人専用です
重要なのは判定よりも「その後どうするか?」です
基本的には避けられたら「距離を置く」が正解です
相手(想い人)が寄って来たら「柔軟に対応する」


※避けられ始めた期間を書くと、状況がわかりやすいです
最初にできるだけ自分や相手の【性別・年齢・出会ったきっかけ】を書いてください。
テンプレ>>2推奨
0748名無しさんの初恋
垢版 |
2018/10/27(土) 07:59:07.92ID:xFx9gkIc
>>739
デレには個人差もむろんあるだろうが、一般には愛想がよいとかのレベルではなく、
あたかも恋人にでもなったかのようなレベルのデレデレ状態。以下参照

594 :名無しさんの初恋:2016/07/29(金) 09:23:44.93 ID:fhDO2zQi
好き避けの心理として一時(いっとき)両思いかも?って良い雰囲気になった後
急に意識し過ぎて好き避けしてしまうっていうのが多いらしいよ
仲良くできてた分相手にとっては急に態度が変わってしまうからショックが大きいよね

33名無しさんの初恋2018/03/24(土) 21:02:09.17ID:ysFviSE1
好き避けする人って行動がほぼ似てるからでしょ
仲良かったころがあって、嫌われるどころかむしろ好まれてるくらいに思ってた人に
いきなり避けられ出すのを嫌われてるとは考えにくいからね
さらに、避けられっぱなしじゃなくていい時もある
いい時はほんと恋人どおしかよってくらい近い時もある
0749名無しさんの初恋
垢版 |
2018/10/27(土) 08:00:22.28ID:xFx9gkIc
続き、もう一つ

331から2017/12/03(日) 01:06:08.25ID:nPXBefAh
仲良くなり始めたころに、急に素っ気なくなった子がいて、最初わかんなくて距離おいたら、むこう近づいてきたよ。
で、また話はじめて、距離近づいたかなって雰囲気になると、次の日には素っ気ない。これの繰り返し。

最近は慣れてきて、動揺もしなくなったけど、進展は全然しないよな。
機嫌良いときは、ほんと恋人同士かよってくらい接近してくるんだけどな
0750名無しさんの初恋
垢版 |
2018/10/27(土) 08:04:57.71ID:xFx9gkIc
過去の書き込みでみるかぎり、好き避けのデレは以下

・両思いかも?ってくらいの良い雰囲気

・恋人同士かよってくらい近い

・ほんと恋人同士かよってくらい接近してくる

・今までで一番の信じられないほどのデレ、そのデレ具合の可愛いこと、愛らしいこと、魅力的なこと
 食べてしまいたいくらい(>>692)

参考まで
0751名無しさんの初恋
垢版 |
2018/10/27(土) 08:12:28.97ID:xFx9gkIc
つまり、

恋する乙女の「あなたのことが好き!」という今まで封印してきた思いが爆発すること、
これが好き避けで一般的に見られるデレ
0752名無しさんの初恋
垢版 |
2018/10/27(土) 08:29:21.63ID:g1iCFQW4
心理学研究で相手を意識してるとする行動研究でメタ認識と言うのがあって、要は二人で話してるとき、ふと気付くと自分だけが一方的に話してることに気付き、「ごめんね、私ばっかり話して。」と謝ることらしい。自分を俯瞰してみてそれを気にしてしまうっこと

好き避けする人って、これがいろんなとこで発動して、デレっとした自分をあとで振り替えるととんでもないことしてしまったとかんがえてしまうんじゃなかろうか
0753名無しさんの初恋
垢版 |
2018/10/27(土) 08:36:17.83ID:xFx9gkIc
ただし、好き避けにも二つのタイプがあるので、>>751の例外もありうる

@社会的不安障害など精神的病理から好き避けをしてしまう女性

A精神的に健常な女性だが、職場、学校など外的環境から好き避け状態に陥ってしまっている女性

好き避けのケースの多くはAだろう。そんで、>>691の「デレの定義」はAのケースだが、
@には当てはまらない可能性もある。
0754名無しさんの初恋
垢版 |
2018/10/27(土) 08:39:57.93ID:xFx9gkIc
>>691×
>>751
0755名無しさんの初恋
垢版 |
2018/10/27(土) 08:40:12.39ID:xFx9gkIc
>>752
その通りですね。
>>729さんが考察しているとおり
0756名無しさんの初恋
垢版 |
2018/10/27(土) 10:36:42.20ID:g1iCFQW4
>>753
@の場合は、たぶん健常者には事象としての知識はあれど、本質的に理解できないから交際まで発展させるのは無理だろうね
Aは、何かきっかけがあれば一気に進展する気がする
0757名無しさんの初恋
垢版 |
2018/10/28(日) 00:32:16.77ID:okKX8Shg
>>756
好き避け女性が難しいのは、@とAがオーバーラップしていることが多いからだよな
職場や学校で好き避けに陥る女性の多くは、精神的に異常とまでは言えないが、
とはいえ軽い社会的不安症状の疑いがある女性(社会生活を営むのには問題ない程度の境界事例)が多い。
明らかに@、明らかにA、というケースは少ないかもしれない
0758名無しさんの初恋
垢版 |
2018/10/28(日) 03:03:38.53ID:RYJvQTD9
好き避けしてたら仲良くなれないよ
0759名無しさんの初恋
垢版 |
2018/10/28(日) 04:07:19.34ID:iAxRjttH
お互いに好き避けしてたら、進むものも進まないよね…
0761名無しさんの初恋
垢版 |
2018/10/28(日) 09:23:49.60ID:aSZ0m8w4
好き避け女性が社会的不安症状が改善できる社会性の高い大人と関わって
社会的不安症状が改善出来たら望みはあるだろうね
しかし、その好き避けをする相手から社会的不安症状を引き起こす感情を掻き立てられていたら
双方ともに、社会性の高い大人と関わらないと難しいだろうね
0762名無しさんの初恋
垢版 |
2018/10/28(日) 09:29:20.00ID:2f3QJ0Ah
仮に俺が社会性の高い男だとしてなんとかなるだろうか
0763名無しさんの初恋
垢版 |
2018/10/28(日) 09:52:21.23ID:aSZ0m8w4
人によるだろう

社会性の高い男onlyだと他の社会的不安症状を引き起こす誰かに関わっただけで元通りになる可能性もあるし
基本的に社会的不安症状を引き起こす人というのも少なからずいるので
社会性の高い色んな人と関われたら何とかなるだろうとしか言えないなぁ
そして、社会性の高い人は、社会的不安症状を引き起こす人とは比較的距離をとって関わることしかしないため
社会的に未熟な人は社会的不安症状を引き起こす人とそれより親密に関わるせいか、未熟な人のことがわからない気がするんだよな
0764名無しさんの初恋
垢版 |
2018/10/28(日) 09:58:34.03ID:2f3QJ0Ah
なんとかするために自分の立場をつかって会社に呼ぼうとしてるが
そのまえに俺が壊れそうだ
誰にも相談できねえ
0765名無しさんの初恋
垢版 |
2018/10/28(日) 14:01:54.90ID:+9bYEmP4
益々もういいかなってほんとに思う
0766名無しさんの初恋
垢版 |
2018/10/28(日) 14:04:32.77ID:okKX8Shg
好き避け女性は、無視するなど激しく避けた後、
さりげないフォローする。しかし、そのフォローもさりげなく偶然を装ったりで、
すごく分かりにくい。本人は無視したことで傷ついていて、
どうにかフォローしたいが、それができない

そこで、話しかけられないけど、さりげなく偶然を装って、しかし不自然に相手の視界に入ることで
フォローともいえないフォローをすることがある。視界に入ることで、
「あなたのことを避けていませんよ」とアピールする

しかし、こちらは心が折れているので、
そんなフォローを受け入れるマインドにない

こんなすれ違いが両想いの二人を遠ざけていく
悲劇以外の何物でもない
0768名無しさんの初恋
垢版 |
2018/10/28(日) 14:15:35.81ID:6ejNpzGL
わけわからんわ

さいなら
0769名無しさんの初恋
垢版 |
2018/10/28(日) 14:18:35.98ID:Tl2d0JRU
もうどうでもいい
来月行くって言ってすぐこれだから
もうなんかいいや
0770名無しさんの初恋
垢版 |
2018/10/28(日) 15:27:05.00ID:FIr4q3F2
そう、普段の避け行動と照らすとへんなタイミングのフォローがある
正面からすれ違うときに気付きませんでしたって雰囲気だしつつすれ違うもんだから、これはダメだと撤退すると、別のタイミングで後ろから挨拶してきて追い越したかと思うとこちらを振り向く。そういうときはめちゃくちゃ笑顔か全く逆の無表情
上の行動する子がわざわざ振り向く理由なんてないからされた方は混乱するんだよな
そもそも仲いいときのある子に気付きませんでしたアピールされるとそれどころじゃなくなって、そんなフォロー気づかないんだけどね
0771名無しさんの初恋
垢版 |
2018/10/28(日) 15:44:19.04ID:2f3QJ0Ah
つい3日前まで旅行行こうでこの状態になるとかきつすぎる
0772名無しさんの初恋
垢版 |
2018/10/28(日) 15:54:13.80ID:okKX8Shg
こう考えるんだ
好き避けする女性はなぜか美人が多い。こんな人と好き避け関係になれただけでも
幸せだと。両想いであることは、避け関係にあってもやっぱ嬉しい
10年後、きっとよい思い出になる
ごめん避けの場合は・・・それを潔く受け入れよう・・
0773名無しさんの初恋
垢版 |
2018/10/28(日) 16:01:21.63ID:2f3QJ0Ah
前から約束してたけど
たぶん明日もきっと会えないんだろうな
ほんと誰かに相談したい
0774名無しさんの初恋
垢版 |
2018/10/29(月) 03:46:12.52ID:KWNQWH5h
好き避けする女に執着する男ってよっぽどもてない男なんだろうね

出会いがほとんどないからその好き避け女に異常に執着する
「オレのことが好きなんだ!相手の女は純粋で真面目だからオレに照れているんだ!」
というなんの根拠もない誇大妄想に取りつかれているw

女の私から一言♪
好き避けする女に “純粋” な女性なんて1人もおりませんよ♪

こじらせ系のひねくれ者か
男より優位に立ち男を意のままに操縦したいタイプ
どちらもプライドが高いし、こういう女は育ちに問題アリ

女にもてる男はこんな低次元な女なんて相手にしません♪
0775名無しさんの初恋
垢版 |
2018/10/29(月) 03:50:51.65ID:VmkauVZs
…そうかもね
0776名無しさんの初恋
垢版 |
2018/10/29(月) 07:37:08.83ID:ESZJfjTw
×育ちに問題あり
○性格に問題あり

軽く発達障害入ってる
0777名無しさんの初恋
垢版 |
2018/10/29(月) 07:50:36.91ID:ZLutiJqV
育ちによっては後天的に発達になるからね
0778名無しさんの初恋
垢版 |
2018/10/29(月) 08:33:17.61ID:bSIzkVI6
>>774
自分で気づいてないみたいだが、妬みがにじみ出てて惨めだよ
リアルで同性に対してのやっかみと偏見が強そうで怖い
0779名無しさんの初恋
垢版 |
2018/10/29(月) 11:00:42.33ID:a6Xs6Q3i
>>女の私から一言♪
    ↑
好き避けに縁がないブサイクな男の書き込みだな
女から好き避けされる男は容姿がいいから、
理解してあげような
0780名無しさんの初恋
垢版 |
2018/10/29(月) 11:56:06.19ID:vAk89ZiB
好きとか嫌いとか関係なく、相手が男であるとふと認識してしまった瞬間に自分が女であると意識してしまって、今まで普通に接してた相手とでも頭真っ白になって無理になる時がある
0781名無しさんの初恋
垢版 |
2018/10/29(月) 12:07:28.22ID:a6Xs6Q3i
オスと認識した時点で好き避けに移行する
よくあること。好き避け女性は男のパーツをよく見てしまう。手、腕、鎖骨、喉ぼとけ、
などオスを特徴付けるパーツ。そして赤面してしまい、悟られないようにいきなり顔を背けたりすることがある
0782名無しさんの初恋
垢版 |
2018/10/29(月) 14:08:01.24ID:ckeNQ4mh
恋愛上級者や恵まれた容姿を持った人間が多い割には具体的な好き避けの対策や成功体験の話題が皆無だよね
0784名無しさんの初恋
垢版 |
2018/10/29(月) 15:19:32.45ID:a6Xs6Q3i
好き避け女性に対するアプローチなんだが、相手に「心の準備」を与えるのが鉄則。

彼女らは不意打ちにめっぽう弱い。何の予告もなしに突然アプローチすると、彼女らは心の準備がないままに
対応を迫られ、結果、テンパり、冷たい反応(拒絶反応)を示してしまう。これはある種の生理的反応であり、
本人も制御できない。

だから、不意打ちは絶対にしてはならない。アプローチするときは、相手に予告を匂わせ、
相手に心の準備をしっかりさせ、相手に心の余裕があるとき行う。

予告なしに突然アプローチすると、勇気を出したのに冷たく対応されてしまい、
自分が傷つき、相手を憎む結果になってしまい、疎遠ループに陥る
0785名無しさんの初恋
垢版 |
2018/10/29(月) 15:36:35.04ID:8suwd7J8
そんなめんどくさい相手いらないやってなる
0786名無しさんの初恋
垢版 |
2018/10/29(月) 15:51:32.66ID:a6Xs6Q3i
好き避けの悩みは一定レベル以上の男女しか経験しないものだが、
相手に心の準備を与えるという「気遣い」は一般の恋愛関係でも必要なこと。
これが出来ない人間は、好き避け以前に恋愛をする資格などない
0787名無しさんの初恋
垢版 |
2018/10/29(月) 16:12:19.47ID:8suwd7J8
「好き避け」をする人間は避けられる相手に対して一切配慮しないのに
避けてしまう自分には配慮しろ!てことかな
じゃあ何もなくても我慢強く何年も配慮して待ち続けられる人だけが恋愛する資格があるんだね!
10年も20年も待たせて、相手が本気かどうか試すといいね!
相手死んじゃうかもしれないけど
0788名無しさんの初恋
垢版 |
2018/10/29(月) 16:22:53.76ID:8suwd7J8
「好き避け」としてくくられる時間は、長くても2年以内って感じじゃないの(お互いに相手を知っていて、会話するくらいの関係はあるとして)
それ以上になると、好き避けというよりも避ける側の心の問題だから
避けられる側がいくら待っても解決しないと思う
そしてそれは気遣いレベルの話ではない
好き嫌い以前に、物理的に待てなくなる
0789名無しさんの初恋
垢版 |
2018/10/29(月) 18:21:35.85ID:w+73JXJR
好き避け女の分析ばかりだからこのスレは女が多いんだね
同性の気持ちは同性がよくわかると思うし
まさか好き避けされてる男が俺の考えた好き避け女分析のわけないだろーし
0790名無しさんの初恋
垢版 |
2018/10/29(月) 18:48:11.87ID:0PPB8u37
好き避けしてるなって女性同士は気づきやすくて男性同士は気づきにくいのか
0791名無しさんの初恋
垢版 |
2018/10/29(月) 18:48:27.74ID:xvcWfKNF
ずっといろんな人にからんでるけど他の好き避けスレとかずっと常駐してた嫌い避けの人?
ID単発ばっかだけど、口調全部同じだし同一人物だろうね
この人、頻繁にID変えまくるけど、アウアウカとかあるときは暴露されて、大人しくしてたのにまた復活したのか

書くレスみれば嫌な性格なのはすぐ分かるのだから、好き避け勘違い男ももう寄ってこないだろうに、
好き避けスレには張り付くんだね
心配しなくても誰もあなたに好き避けされてると思わないし、したいとも思わないよ
0792名無しさんの初恋
垢版 |
2018/10/29(月) 19:43:24.87ID:ckeNQ4mh
毎週飲んだり遊んだりしていた女の子がいたんだけど、2ヶ月くらいそんな状況が続いて付き合う一歩手前かなと思った辺りに急に誘いを断られるようになったので脈なしと判断してこっちも撤退
こっちから全く連絡しなくなって3週間くらいしたら相手から連絡が来るようになった
内容も誘い受みたいな感じだったけど、その時は違う女の子に粉かけてたから、そのままスルーして疎遠になった
なんとなくこっちの好意を試す、いわゆる好き避けってこれかなと思ったんだけど、このスレの書き込み読む限りだと違うみたいね
0793名無しさんの初恋
垢版 |
2018/10/29(月) 19:49:35.35ID:VmkauVZs
3週間程度でもう次の女性に粉かけてるようでは、あなた自身がそう本気ではないのだから、
お相手の女性にどうこう言えないと思う。
0794名無しさんの初恋
垢版 |
2018/10/29(月) 20:44:01.58ID:8VBYl2rV
>>790
女性は視線とか表情をよく観てると思う。

インターンの女子大生がいた。
何度も来社してるし、役員たちもその気になってた。

その女子大生が帰る時に挨拶した。
その時、横にいた女性が「あの子は来ないと思う。挨拶が少し硬い」
それから、お断りがきた。

他にもいろいろあったけど、男と女の視点は違うんだなあと思った。
0798名無しさんの初恋
垢版 |
2018/10/29(月) 22:09:10.23ID:a6Xs6Q3i
好き避け女性に対しては、みんな引き際を常に考えている。まあ、よくて2年、
普通は1年以内で来切りを付け、ダメなら次に行こうと心に決め、それまでは必死でベストを尽くそうとする。
これでよい。限度が来れば諦めて、こちらから切ればよい。

このスレに来ている人はみんなそうしている。
0799名無しさんの初恋
垢版 |
2018/10/29(月) 22:17:37.49ID:xvcWfKNF
>>795
あんただよ
性格悪いレスしてるのは自覚があるんだね
まあ別に証明しようがないからどうでもいいけど
少なくとも煽りの単発レスは、大抵1人が自演してるって相場が決まってるから
単発レスしてればばれてないと思うのは浅いよ
0800名無しさんの初恋
垢版 |
2018/10/29(月) 22:41:53.84ID:8suwd7J8
お互いに、よく知らない間柄だからよく見えていた
てことはないかな?
どっちかが避けて(もしくは避けあって)いたら、相手を深く知る機会がない
相手が正体不明だと、よく見えるものだよ
その人がどんな人で、何を考えて、食べ物の好みはどうか
怒った時はどうなるか、どういう風に怒りを表すタイプなのか
いざという時にどういう行動を取るタイプなのか
パッと見のイメージではそんなことまでわかるはずがない
何かの間違いで、細かいことを知らずにおつきあいに発展して
交際後に致命的な問題が発覚するよりはいいかもしれない
個人的に「好き避け」は致命的な問題だと思ってるから
0801名無しさんの初恋
垢版 |
2018/10/29(月) 22:55:32.92ID:hwSTHpv+
>>800
それはすごくある
恋は盲目というけれどそれに輪をかける行為なわけだしね
そういう意味で実際に付き合ったときに
どんどん相手のことを悪く思ってしまうんじゃないかという怖さはある
それがどれくらい許容できるかっていうところだけど
自分の場合、器が小さくて怒りの沸点が低い人だったら無理だ
0802名無しさんの初恋
垢版 |
2018/10/29(月) 23:00:56.34ID:8suwd7J8
だってそうでしょう
相手のことを深く知りたいと思うからアプローチするのにそれを避けられる
結局相手が自分に慣れてくれなければいつまでたっても避けられるわけでしょう
慣れてもらおうと思ってアプローチしても避けられる
いつまでたっても先に進まない
100パー避ける相手のメンタルのせいなのに、こっちが努力をしなければいけない
避けてる方は、こっちが無駄な努力に明け暮れる姿を見ていい気分になれるでしょうね
つれなくする喜びとか多分感じている
行動してるこっちは毎回ネガティブな感情をひとりで押し殺さなきゃならない
人間無駄なことしてると心まで荒んで来る
自分を大事にしたいなら、避ける人から離れるしかないですよ
0803名無しさんの初恋
垢版 |
2018/10/29(月) 23:09:36.00ID:b4fCRNhE
好きなんだけど避けちゃった!
という場合は、何かしら伝わるものがあるよ
相手のメンタルのせいなのに!! とされたら
あ、怖ってなってもっと避けるよね
怖い人には近づかない! これ怖がりな人の鉄則
0804名無しさんの初恋
垢版 |
2018/10/29(月) 23:13:01.23ID:8suwd7J8
>>801
基本的に恋愛は若くて無分別な時に勢いで突っ走るものですよね
そういう風に人間はプログラミングされていると思います
相手の多少の欠点に目をつぶって突っ走れなくなったら
それはもう恋愛の年代から外れているんだと思います
0805名無しさんの初恋
垢版 |
2018/10/29(月) 23:17:49.20ID:ESZJfjTw
伝わっても付き合えなきゃ意味無いの、問題は自分の内面を小出しに伝えて相手を試す卑怯さに本人が全く気が付かない事
俺は一年間そういう伝えて離れて伝えて離れて伝えて離れてなんてのを繰り返された、そして詰られた、何で諦めるんだってさ
こういう子の後に普通の子と付き合うとなんて時間の浪費をしてたんだろうと馬鹿馬鹿しくなるよ、既出だけど本当に病気だと思う
0806名無しさんの初恋
垢版 |
2018/10/29(月) 23:28:18.81ID:xvcWfKNF
少なくとも俺が避けられ行動が少なくなったのを書いておこうと思う

1.相手がこれるときはガンガン相手をしてあげる

2.相手がダメそうなときは会釈程度でもかまわないと思う

3.いくら相手が無視や素っ気ないときがあったとしても自分はしない

4.3をされたときに女々しいのは駄目だが、多少は傷ついてる感じをだす

5.4の少し後に、何か接点を持とうとしてくる。そのときは気にしていない風をして
  うれしそうに相手する

6.相手が受け入れそうなときは、ちょっと強気でコミュをとってみる。
  ボディタッチもできそうならしてみる。好き避けならほぼかわされない

7.人によるのかもしれないが、ちょくちょく強気でからかうような態度をしてくる
  ここまでなら怒られない、許してくれるボーダーラインを図っているように感じた
  そうはいっても嫌われたいからやっている態度でないので、どこかかわいげがある
  軽く受け流す

大事なのは相手は自信がないのが一番の原因なので、
そういう自信のない自分でも受け入れてくれると思ってもらうのが大事な気がする
0807名無しさんの初恋
垢版 |
2018/10/29(月) 23:35:57.44ID:a6Xs6Q3i
ふつう「この人、気になる」程度なら好き避けはしない。世間一般の恋愛の多くはこの軽いレベルで成功しているんじゃない?
24時間ずっと相手のことを考えている、自慰行為のオカズにしてしまう、など重篤レベルになると
好き避けに移行してしまい、傷つけあう関係、相互不信関係になってしまう。
だから、好き避け同士の両想いのケースでは成功率は格段に低くなる
0808名無しさんの初恋
垢版 |
2018/10/29(月) 23:37:45.48ID:a6Xs6Q3i
>>806
これ、参考になるわ
0809名無しさんの初恋
垢版 |
2018/10/29(月) 23:48:30.13ID:8suwd7J8
そういつまでも806みたいなことはできないし、こういう態度暗に要求されたら傲慢だなって思います
いつまでも自信のつかない相手を相手にして
自分も自信がなくなってフェイドアウトって感じですかね
0810名無しさんの初恋
垢版 |
2018/10/29(月) 23:56:49.84ID:ESZJfjTw
>>809
俺の場合は相手の性格の癖の部分が魅力に誤変換されていたと自己分析してる
つまりその部分の魔法が解けるとどうでもよくなった
0811名無しさんの初恋
垢版 |
2018/10/30(火) 00:00:43.16ID:L4yfPJFr
どうでもいい人たちがいつまで愚痴言い合ってるの
ここのスレタイ100回読んできな

それが嫌なら失恋板に行きなよ
0812名無しさんの初恋
垢版 |
2018/10/30(火) 00:09:01.06ID:IZPlGXpg
>>810
806を喜んでできるのは始まったばかりの恋の期間のうちですね
あばたもえくぼで相手の欠点も可愛く見える
初期の盲目期間が過ぎたら、我慢して耐えた分手のひら返してキツく当たる可能性がありますね
相手の悪いところを変に甘やかして勘違いさせるのは違うなって思います
0813名無しさんの初恋
垢版 |
2018/10/30(火) 00:09:41.47ID:TvhkcTki
対策なんてせいぜい>>806くらいしかないよ

基本的には当人が変わらなきゃ意味ないし
0814名無しさんの初恋
垢版 |
2018/10/30(火) 01:53:26.12ID:YQN21JQb
>>813
人の問題の場合もあるが、好き避けの多くは外的環境によって生まれている
女性の場合、他の女性の目を気にして好きなのにごめん避けのような対応したり、
とくに職場では相手からの好意が分かっていても応じると面倒な立場になってしまったり

外的環境があまりにも不利だと、好き避けとごめん避けの境界線がなくなることもある

この場合、外的環境を変えれば改善することもある。
職場の場合、他部署にどちらかが移動する、転職するなどすれば、
避ける要因がなくなるので、成功の確率も高くなる
0816名無しさんの初恋
垢版 |
2018/10/30(火) 02:48:09.92ID:YQN21JQb
好き避けとごめん避けはよく水と油のようにみられるが、必ずしもそうではない。

【異質な点】
好き避け=(過剰な異性に対する意識が生み出す)生理的反応、脳の誤作動、理性では統御不可能な非合理な行動、挙動不審な避け

ごめん避け=意識的で理性によって統御された避け。合理的な行動。クールで冷静な避け

【タイプ】
好き避け@ 回避依存や社会的不安症など本人の精神的病理が原因で好きな異性を過剰に避ける病気

好き避けA 本人は精神的にはほぼ健常。異性に対する過剰な愛情が職場など外的環境によって増幅され、生理的回避性向に発展したもの

ごめん避け@ 異性として見れないので「ごめんなさい」

ごめん避けA 異性として好きだし、意識もしているが、外的環境が不利すぎて好意に答えられず「ごめんなさい」

好き避けAとごめん避けAは区別するのが難しい(両方とも避けているが好意もある)。
実際に、両者が本人の中で混在していることもある。

【対策】
好き避け@=極めて重篤。本人の問題なので、残念ながら友好な対策はない。

好き避けA=外的環境を変えればうまくいく場合もある。ただし生理的反応を引き起こさない慎重なアプローチが必要

ごめん避け@=潔く諦めよう

ごめん避けA=生理的反応による避けではないので、外的環境を変えれば、成功する確率は一番高い
0817名無しさんの初恋
垢版 |
2018/10/30(火) 02:49:52.58ID:YQN21JQb
>>816
まとめてみたが、すごく見にくいな
ごめんなさい
0818名無しさんの初恋
垢版 |
2018/10/30(火) 02:57:56.25ID:VyuPnhIb
あるとは思うけど自信なさそうな男ってだけで致命的なので相手にしない方がいい。
0819名無しさんの初恋
垢版 |
2018/10/31(水) 08:04:45.56ID:QcezZvlW
>>799
うん、まぁ、都合の悪い内容の単発は全部私の自演にして気持ちが治るならそれでいいんじゃないかな…
濡れ衣だけどなぁ…思い込み激しい人って危ないわ
0820名無しさんの初恋
垢版 |
2018/10/31(水) 08:27:07.88ID:QcezZvlW
てか>>789が意地悪く見える思考がよくわからん
都合の悪い内容だったんだね>>799さんにとって。
どうでもいいと思うならスルーしていたらいいのに
ワッチョイのスレを見ていた時もあったけど暴露された覚えはないからアンタが想定しているのとは別の人だよ
って言っても信じないんだろうね。思い込みさん
0821名無しさんの初恋
垢版 |
2018/10/31(水) 13:13:38.60ID:42TMf3TU
もう出てこないから変な希望をもってまとわりついてこないでねA県の今藤さん
0822名無しさんの初恋
垢版 |
2018/10/31(水) 17:40:22.76ID:6tIUlV//
>>819
あなたが偽物だろうが本物だろうがどうでもいい
ただレスするなら否定だけのレスじゃなくちゃんと根拠のある前向きなレスしてね
0823名無しさんの初恋
垢版 |
2018/11/02(金) 03:50:40.22ID:ctyrJHN0
好き避けする女に執着する男ってよっぽどもてない男なんだろうね

出会いがほとんどないもんだからその好き避け女に異常に執着してしまう
「オレのことが好きなんだ!この女は純粋で真面目だからオレに照れているんだ!」
というなんの根拠もない誇大妄想に取りつかれてしまっているw

女の私から一言♪
好き避けする女に “純粋” な女性なんて1人もおりませんよ♪

こじらせ系のひねくれ者か
男より優位に立ち男を意のままに操縦したいタイプ
どちらのタイプもプライドが異常に高いし、こういう女は育った家庭環境に問題アリ

女にもてる男は決してこんな低次元な女なんて相手にしません♪

もてる男は素直で明るい女性と付き合います♪

昨今は “クセ” の強い女が本当に増えたと思います
女である私から見ていても本当にそう思います♪

好き避けするようなクセの強い、性格に問題アリの女には決して近づかないことですよ♪
もし付き合えたとしても長続きはしないだろうし、男は間違いなく振り回されますわよん♪
0824名無しさんの初恋
垢版 |
2018/11/02(金) 05:08:18.61ID:2AH87qtb
>>823
何が言いたい?
執着する男をdisるか好き避けする女をdisるか、どっちかハッキリさせて書かないと迷走してるのがにじみ出てるよ
0825名無しさんの初恋
垢版 |
2018/11/02(金) 05:14:52.85ID:2AH87qtb
長続きしなくても振り回されてもいいから一回付き合ってくれ、一回でもお互い求め合えたら角が取れて、もしかしたら凄え事になるはずだって思ってたんだ
0826名無しさんの初恋
垢版 |
2018/11/02(金) 05:16:04.36ID:2AH87qtb
苦労して苦労して得たものほど人は大切にするもんなんだ
0827名無しさんの初恋
垢版 |
2018/11/02(金) 05:17:32.45ID:2AH87qtb
性格に問題がある?
俺と付き合ってないから問題あるんだよ
0828名無しさんの初恋
垢版 |
2018/11/02(金) 09:05:14.58ID:FiZLnfUN
>>823
は、嫌い避けされてるおっさんが女のふりして書いてるだけだよ
だから、どちらの立場で書いてるのか分からないから、ぐちゃぐちゃになってる

♪つけまくってればかわいいだろって考えがまさにおっさん

どのみち、否定論しか書かないレスはこのスレとしては無意味、他の好き避けスレにでも書いてくれ
0830名無しさんの初恋
垢版 |
2018/11/02(金) 17:18:56.80ID:uJj76anM
自分がどう思われてるか異常に気にしてる様だけど
誰もあなたの事には関心ないってのが最終結論なんだよね
好き避けかも...って期待したいのは単に嫌われてる事実を受けいれたくない逃避心理
案外まわりの人って、自分が思ってるほど自分に対してそこまで興味もってないものだよ
0832名無しさんの初恋
垢版 |
2018/11/02(金) 18:52:57.12ID:+90OYaUS
関心ないよりは世界で一番嫌いって言われる方がマシだな
0833名無しさんの初恋
垢版 |
2018/11/02(金) 18:53:58.89ID:+90OYaUS
世界で一番嫌いって言われた時ホント嬉しかった
0834名無しさんの初恋
垢版 |
2018/11/02(金) 18:58:39.71ID:HoO3Pr2I
>>830
そう。容姿の悪い人間は逆立ちしても好き避けなどされない
好き避けを都市伝説化したい気持ちは痛いほどよく分かるよ
好き避けの対象になのって20人〜30人に1人くらいだろう。
「その他大勢の並みのブサイク」には無関係な話
0835名無しさんの初恋
垢版 |
2018/11/02(金) 19:00:20.88ID:+90OYaUS
そう俺はナイスガイ
0836名無しさんの初恋
垢版 |
2018/11/02(金) 19:07:48.21ID:HoO3Pr2I
クラスの男女それぞれ1名ずつくらいしか縁のない珍しい話だわ
好き避けなんて。ただし、日本全国でいえば数万人は対象になるがな
0838名無しさんの初恋
垢版 |
2018/11/02(金) 19:46:03.34ID:Lc1SLeUp
ってかもう世界で一番嫌いなんじゃないかってくらいガチで避けられてるから多分、好き避けじゃなくて本気で嫌いなんだろうな…
恋愛系コラムとかアフィサイトで見る視線がどうこうとかもう信じねーわ
0839名無しさんの初恋
垢版 |
2018/11/02(金) 19:58:27.20
             /⌒ヽ
            ( ^ω^ ) <歌丸師匠ってまだ生きてたのかお
           _,-(つ⊂)、._
          ,.ィ',.....------、_`ヽ、
            // /\    `!、ヽ
        lィ´  /   \    !、 l
          ll========! l
        l! ,;;;;,,,,,,   ,i!!!!!!!! l,-!-、
        i'ヾi _,ィュ、   i´ィェェ,、  l! k ,!
        ヽ_! 二ノ  l ヽ ‐‐  ,i' ノ
          ヽ   ,ィ  `ュ、  , j、,ノ
          `! ' _`__´__ `iイ l、
0840名無しさんの初恋
垢版 |
2018/11/02(金) 20:08:43.34ID:+90OYaUS
>>806
ほう…
0841名無しさんの初恋
垢版 |
2018/11/02(金) 20:09:24.82ID:+90OYaUS
3が課題だ
0842名無しさんの初恋
垢版 |
2018/11/02(金) 20:12:34.67ID:+90OYaUS
ちょっと今凄い事考えついちゃったんですけど
0843名無しさんの初恋
垢版 |
2018/11/02(金) 20:13:18.01ID:+90OYaUS
発表する前に風呂入ろうかな
0845名無しさんの初恋
垢版 |
2018/11/02(金) 20:24:19.97ID:HoO3Pr2I
好き避けの最大の特徴は

二重人格

これにつきる。ツンとデレで人格が天と地ほどに異なる。まったくの別人になる。
ごめん避け、嫌い避けではこの二重人格性は全く見られない。

恋愛って麻薬と同じで、デレのときの凄まじいデレはモルヒネを何本も投与されたような
快楽と心地よさがあるのだろう。デレのときは理性が働かず、素の乙女の姿を無意識に出してしまう。
本人もいつもの自分との驚愕の落差に気づかない。

かわいい
0846名無しさんの初恋
垢版 |
2018/11/02(金) 20:24:27.88ID:7Hdra82R
確かにボディタッチは有効うかも
好きな人からだったら嬉しくて俯いて照れ笑いしてしまうだろうな
その後、目を見つめると思う
0847名無しさんの初恋
垢版 |
2018/11/03(土) 01:39:30.14ID:mo6BKJ2P
>>846
嫌い避けの場合、リスクが大きすぎる
0848名無しさんの初恋
垢版 |
2018/11/03(土) 01:44:56.32ID:mo6BKJ2P
好き避けされてると、どうも薄気味悪くなってくる

今まで美人で利発なイメージなのが、急に野暮ったくなり、いい年して…と気色悪くなる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況