>>713
だから「そもそもLINE自体を」って言ってるんだからそれは通勤時間だろうが関係なくLINEの話になってるんだよ、クソゴミ自演池沼ヒキニートガイジ厨房君の君以外にはねw

>そんなもの、スマホではゲームばかりの底辺がいるように、LINEだけを延々やってる底辺もいるだろw
俺がLINEを延々やらないと言ったのは、「顔が広い奴でも」の話であって、どんな奴でも、と言う訳じゃない。
お前はそれを、どんな奴でもいいからLINEを長くやる奴の話にすり替えてるだけ。

顔が広い奴でも延々やらないと言ったって事だね
じゃあ「どんな奴でも、と言う訳じゃない。」これおかしいね
A「〇〇でしょw」
B「いやいや、△△でもそんな奴いねぇよw」
流れと意味的にはこれと同じなわけだ
この場合そんな奴自体いる訳ないと同じ意味になるんだけどw
「いつも」を「だいたい」が同じ意味だと言っちゃったのと同レベルだぞおいw

> はい、残念でした。馬鹿はお前でしたw

ここすごい早口で言ってそうw
自分の優位を築こうと焦りすぎちゃった感すげぇわwお前にピッタリwこれだよこれw