自分:30後半の女/相手:5下の男(彼女なし)
関係:職場の同僚で、仲の良い仲間で飲んだり出掛けたりしている。
仕事ぶりは堂々として信頼も厚いが、人間関係は不器用?シャイ?な感じで入り込ませない何かありそうな人。

仲間内で手料理を差し入れし合う雰囲気がある。私は他の人にもあげることもあるが、この人だけにあげることがもちろん多い。
相手はいつも受け取ってくれる。
受け取るタイミングがずれたときには相手から連絡が来るので、前向きに受け取ってくれていると思う。
これまで何の反応もなかったけど、最近向こうから感想やお礼メールが来るようになった。
職場で他の人に聞いたり頼んだりしてもいいことをわざわざ自分に来る。
他の人2人で趣味の紙細工をしている(ほぼ自分が手を入れてる)のだけど、よくリクエストしてくる。
いい年した男性が?と思うようなものだが、自分のためにしてくれるというのが嬉しいのかと思う。
仕事の流れでこっちから誘って2人でごはんはあるが、恋愛的なことはといえば知り合った最初の頃にお互いの好きなタイプを聞きあったぐらい。
最近、女の子の紹介を受けたと他から聞いたが、どんな状況かは不明。

相談したいこと
・同僚として仲いい関係ではあるが、相手から動きがないのが脈なしと思う。
けど、彼女いるの?とか聞いたら迷惑か。
・告白じみたことは職場の付き合いを考えてやめた方がいいか。
よろしくお願いします。