>>109 が一つ前の書き込みです。 続きです。

(烏滸がましい話で勘違いかもしれませんが)わたしも普通の人間なのでよくない部分が当然他の人と同じように何かしらあります。
そんな事もあり有難い特別な感情がわたしには現時点で(文字のみと言う事もあり)不釣り合いなのではないかな?勿体ないのでは?と思ってしまうのです。
だからと言って、言葉を単なる道具だと思い使っていない(カキコしていない)つもりで、言葉の上に気持ちをのせるように出来るだけしています。
例えば、柏餅の葉っぱが言葉で餡子がわたしなりの真心でお餅が言葉とわたしなりの真心(感謝の気持ち等)を繋ぐものなんじゃないかな?と^^;
葉っぱは表面で一番見えやすく、お餅にくるまれた餡子(気持ち)は食べないと外から見えません。
つまり書き言葉を読み気持ちを察して下さろうとする皆さんのお気遣いがあるから気持ちが伝わるのかな?と。
う〜ん。例えが下手で例えた方が変になってしまいすみません。^^;そうすると特別な感情の場合は、イチゴ大福が例えになっちゃうのかな?^^;
自分で書いていてなんかちょっと変。本当すみません。いい例えがすぐ思いつきません。^^;

客観的にわたしをみたら『チヤホヤ要員が欲しい人間』と思われてしまうのかもしれません。
上手く言えませんが、わたしは元々モテる人間ではないし人の大切な感情を弄ぶつもりはないので
そんな意地悪な書き込み?(ほぼ嫌がらせ的な釣り?だと思うのですが)を見るととても心苦しく思ってしまうのです。
素敵な恋心等についてどんな方々が書き込んでおられるのか?匿名掲示板なので正直ハッキリ分かりません。
でもその方?そうかな?と思う方もいらっしゃいます。
皆さん本当優しくて素敵な方ばかりです。だから現実で新たな幸せを見つけて幸せになって頂ければと思っています。
(間接的に)手を差し伸べて下さっているだろう優しい皆さんに(わたしが感じているだけかもしれませんが)
わたしも又お返しとして感謝の気持ちを伝えられたらと思っています。  続きます。