X



5歳差の彼女の話

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001RF
垢版 |
2018/10/06(土) 23:42:44.77ID:HrVmKm6k
よろしくお願いします!
0107RF
垢版 |
2019/01/22(火) 14:28:26.98ID:Dkhbq8Cq
>>106
迷惑なのでやめてもらえませんかね?
(休憩中に文章作成)
0108RF
垢版 |
2019/01/31(木) 20:10:38.67ID:5iM0+J0X
お久しぶりです。RFです。
先週も今週も休みが少なく、5ちゃんねるに書き込みができずすみません。

まずは、昨日のバスケの試合について書いていきます。
昨日の川崎ブレイブサンダース-アルビレックス新潟BBの試合を彼女と川崎に行って観に行きました。
昨日は会社が早く終わったので、時間には余裕がありました。
新潟はB1リーグ中地区首位で、川崎は中地区2位の対決だったので心配でしたが、川崎ブレイブサンダースが見事に71-66で勝利しました。
新潟にはB1得点ランキング1位のガードナー選手がいましたが、川崎のファジーカス選手や辻選手 マクリン選手の二桁得点で勝利しました。

明日は、彼女と伊勢崎で 群馬-金沢の試合があるので楽しみです。(明日は休みです。)

続きは21時に更新する予定です。
0109名無しさんの初恋
垢版 |
2019/01/31(木) 21:46:15.69ID:clJVO3Wv
>>108
禁止は禁止だボケ
ふざけるなルールは守れ
ここは個人用スレッドを立てて良い場所ではない
今すぐブログでやれ
0110RF
垢版 |
2019/02/11(月) 09:43:32.35ID:tOA2Aiay
みなさん、おはようございます。RFです。
風邪をひいたり、仕事が忙しく、書き込みが出来ずすみません。

まずは、バスケットボールを2試合観戦したことについて書いていきます。

一.B2リーグ 第20節 2/1 群馬クレインサンダーズ-金沢武士団 @伊勢崎市民体育館 19:00

この日は会社が休みで、彼女の地元である群馬に行って、一緒に観にいきました。
序盤から群馬ペースで最後まで行き、流れが変わることもなく101-47で群馬が54点差で勝利を収めました。
群馬のケネディ選手 クウソー選手、外国籍選手の活躍が最大の勝因だと思います。
0111RF
垢版 |
2019/02/11(月) 09:44:48.80ID:tOA2Aiay
続き
二.B1リーグ 第24節 2/9 アルバルク東京-滋賀レイクスターズ @立川立飛アリーナ 15:05

この日は休日で仕事が休みだったので、時間には余裕がありました。この試合も先週と同じく彼女と二人で観にいきました。
序盤は予想を裏切るような試合展開で始まりました。滋賀はブレイクリー選手 ラワル選手を中心に試合を展開していきましたが、A東京は後半から、去年のチャンピオンの意地を見せつけ、83-70でA東京が13点差で勝利を収めました。

今後の観戦予定↓↓
2/15金 @中央区総合スポーツセンター 東京サンレーヴス-埼玉コロンブス 19:00
2/23土 @shonan BMW スタジアム平塚 湘南ベルマーレ-北海道コンサドーレ札幌 16:00
3/3 @東京ドーム 東京読売ジャイアンツ-東京ヤクルトスワローズ 14:00
3/9土 @札幌ドーム 北海道コンサドーレ札幌-清水エスパルス 14:00
0112RF
垢版 |
2019/02/15(金) 19:56:02.33ID:5rMO9eKd
こんばんは。RFです。
今日は仕事が終わり、そのまま横浜から東京の中央区総合スポーツセンターに行き、東京サンレーヴス-埼玉ブロンコスの試合を観戦しているところです。
今はハーフタイムに入ったところで、32-38で埼玉ブロンコスが6点差でリードをしています。
今日の試合は一人で観に行っています。

話が変わりますが、昨日はバレンタインデーでしたね。
僕は会社の人から貰ったり、配ったりしていました。
彼女からも昨日、直接会って貰いました。

試合の結果は明日以降また書き込みをしようと思います。
0113RF
垢版 |
2019/02/22(金) 06:52:10.42ID:NHsrx1ul
【この文章は昨夜書いた文章です】
道民の皆さんは大丈夫でしたでしょうか?
僕も家から帰ってきて、ドラマを見ているときに地震の情報が入ってきました。
幸い火事や停電などが起こらず安心しました。道民の皆さんは余震等にお気をつけください。

話が変わりますが、先週の金曜日に中央区総合スポーツセンターでやっていた東京サンレーヴス-埼玉ブロンコスの試合を観戦しに行きました。
前半終了の時にここに書き込みましたが、今週も日曜日から仕事でなかなか忙しく、書き込みができませんでした。
今日は後半からの試合状況を書いていきます。
後半からは東京CRの流れになり、なかなか埼玉は流れを掴めませんでした。延長戦の末、埼玉は負けてしまいましたが、どちらも最後まで諦めずにやっていて熱気がブースターの方まで伝わってきました。
そんな感じで試合は終わりました。
明日からJリーグ開幕楽しみです。
0114RF
垢版 |
2019/02/23(土) 21:55:10.61ID:L9qKavu+
皆さん、こんばんは。RFです。
僕は今日、北海道コンサドーレ札幌の開幕戦を彼女と観に行きました。
湘南ベルマーレとの試合でしたが、後半に失速し、2-0で負けました。
コンサドーレも前半は主導権を握っていましたが、決定機でゴールを決めれていなかったように見えました。
僕はコンサドーレの開幕戦を19歳 2012年の時から連続で現地で観戦していましたが、今まで一度も勝利していません。今回も完封負けをしてしまいましたが、昨年は4位でした。今年こそACLへ行きましょう!

↓↓↓ 3月 4月前半の予定
3/3(日) 巨人-ヤクルト @東京ドーム 14:00 (大学仲間)
3/9(土) 札幌-清水 @札幌ドーム 14:00 (一人)
3/16(土) 大相撲 3月場所 @エディオンアリーナ大阪 (彼女)
3/30(日) 日本ハム-オリックス @札幌ドーム14:30 (北海道の友達)

4/6(土) YS横浜-群馬 @ニッパツ三ツ沢球技場 13:00 (彼女)
0115RF
垢版 |
2019/02/24(日) 19:53:31.09ID:wRA3glkF
こんばんは。RFです。
今日は、昨日の疲れからか一日中家にいました。
僕の大学の友達5人が今日は、J2リーグ第1節の鹿児島-徳島 琉球-福岡の試合を3人と2人で観戦しに行ったようです。(自分はコンサドーレの試合があったので行きませんでした。)
自分も今年契約したDAZNで2つの試合をパソコンから見ていました。
今日はその2つの試合について書き込んでいきます。
一.鹿児島 4-3 徳島 @白波スタ 13:00
J2昇格組の鹿児島ユナイテッドFCの初陣としてはすごくびっくりしました。
特に、韓勇太選手のゴールは最高だと思いました。GKの手前で触れて、DFを交わして無人のゴールに入れたあのシーンにはびっくりしました!

二.琉球 3-1 福岡 @タピスタ 16:00
こちらもJ2昇格組のFC琉球と、J1昇格を狙うアビスパ福岡の試合も凄い試合だと思いました。
特に、高卒の三國選手には注目していましたがプロ初の公式戦としては上々のスタートだったと思います。

どちらもゴールを量産していて最高の1日でした!
明日からはまた会社ですが、5日間頑張ります。
0116RF
垢版 |
2019/03/07(木) 07:03:38.60ID:B5vSXqtt
【この文は昨夜書いたものです。】
みなさんこんばんは。RFです。
先週の休日に書き込む予定でしたが、忙しく書き込みができずすみませんでした。
今回は先週の土曜日に観戦しにいった、巨人-ヤクルト @東京ドーム の試合について書き込んでいこうと思います。

この試合は、久しぶりに会ったいつもの大学時代の友達と観戦しに行きました。
18:00プレイボールの時間だったので、昼は渋谷で友達と遊んでから東京ドームへ行きました。
巨人が5-4でヤクルトに勝利したのですが、その試合が岡本選手のサヨナラホームランというなかなかの劇的な終わり方だと個人的に思います。
ヤクルトは塩見選手や村上選手のプロ2年目選手のホームランがありました。
今年初の野球観戦としてはすごく楽しかったでした。

次は、今週の土曜日の @札幌ドーム 札幌-清水 今季初のホームゲームです。
0118RF
垢版 |
2019/03/18(月) 06:49:49.49ID:l2Qs318K
みなさん、おはようございます。RFです。
ここ最近は、書き込むのに間隔が空き申し訳ございませんでした。
これからは朝に書き込める時は書き込もうと思います。

早速、3月9日に観戦しに行った、J1リーグ第3節 札幌ドームで行われた 札幌-清水の試合の感想を書いていきます。
まず僕は、当日に羽田空港から10:00発 11:35着の飛行機で新千歳空港へ行きました。
そしてバスなどを使って13:15に札幌ドームに着きました。
その後の試合は凄く面白く、新加入のアンデルソン・ロペス選手のハットトリックは凄くドームも盛り上がっていました。
去年のドームでの清水戦は1-3で負けていて、今回はそのリベンジ戦だったので余計に盛り上がっていました。
東京には当日には帰らず、札幌の街中のビジネスホテルを事前に手配していたのでそこに泊まって次の日に、同じ時間の10:00発の11:40着の便で東京に帰りました。

そして、北海道コンサドーレ札幌から鈴木武蔵選手が、吉原宏太さん以来のA代表として選出されたということで、今週の22日(金) 来週の26日(火)は凄く楽しみです。

昨日の試合は1-3にACL王者の鹿島アントラーズに負けてしまいましたが来週は空くので、そこで調整をすれば良いと思います。

→次は 3月11日で8年の東日本大震災の話
0119RF 試合観戦予定の追加
垢版 |
2019/03/18(月) 07:06:22.12ID:l2Qs318K
>>118
サッカー
4月13日 土曜 横浜FM-名古屋 @日産スタジアム 19:00 大学時代の友達

バスケ
4月14日 日曜 群馬-仙台 @ヤマト市民体育館前橋 13:00 彼女
4月21日 日曜 A東京-北海道 @アリーナ立川立飛 15:05 彼女

5月の天皇陛下即位の祝日に大学の友達12人で、3泊4日で韓国へ行くことが決まりました。
0122RF
垢版 |
2019/03/19(火) 06:51:33.52ID:L41uzT+r
みなさん、おはようございます。RFです。
今日も書き込んでいきます。
今日は予告した通り、今年で8年が経った東日本大震災について少々書き込んでいこうと思います。

8年前は、高校2年生の時で17歳だったのでまだ旭川にいた時ですが、ニュースは見ていました。
今まで見たことのないような光景には、凄くびっくりしました。
8年経った今でもまだ、避難生活を余儀なくされている方を見ると、あの災害は忘れてはいけないと思いました。
そして去年の9月には、故郷の北海道でも最大震度7の地震があり、あの地震のことをまた思い出しました。
これからも、南海トラフなどいろいろな地震が起こる可能性があります。
これらの災害の教訓を生かして欲しいと願っています。



→次は、彼女と2泊3日で大阪に行って見に行った3月場所大相撲 7日目の話
0124RF 謝罪
垢版 |
2019/04/04(木) 22:18:00.45ID:XK0cqbFh
みなさん。こんばんは、RFです。
ここ最近、5ちゃんねるに書き込みが出来ておらず申し訳ございません。
明日からまた、書き込みを開始していくので、楽しみにしていてください。
0125RF
垢版 |
2019/04/05(金) 23:28:48.03ID:ZS4YCCZt
みなさん、おはようございます。RFです。
4月になり忙しかったため、書き込みが出来ずすみませんでした。
今日は前回の書き込みで言った通り、3月16日(土)に大阪で行われた大相撲大阪場所 6日目を彼女を一緒に見に行った話について書き込んでいきます。

僕たちは、前日に大阪に乗り込みました。
また、大相撲を観戦するのと、スポーツ観戦などでは大阪に行くことはあまりないので、観光もしていきました。

スケジュール↓↓↓
15日(金)
彼女と合流 新横浜駅 (のぞみ105号 10:09発 12:23着) 新大阪駅
荷物をロッカーに預け、ここから京都駅に行きました。(JR京都線 新快速 13:05発 13:29着) 観光地の清水寺と嵐山の渡月橋に行き、1泊目のホテルの最寄駅である四つ橋線の肥後橋駅に行きました。 (JR快速と大阪メトロ 四つ橋線 19:11発 19:48着)

16日(土)
この日は、あべのハルカスの展望台に登り、景色を見たりしました。(肥後橋駅からは四つ橋線と御堂筋線と徒歩 ら9:00発 9:18着)
そして昼食は天王寺駅で食べ、お土産も少し買いました。
そして、大相撲大阪場所の会場であるエディオンアリーナ大阪に行きました。(天王寺駅から大国町駅まで御堂筋線、そこから徒歩 12:52発 13:08着)
大相撲6日目は18:00に終わり、18:10くらいには会場を後にし、夕食は大阪駅で食べ、2泊目の泊まるホテルの最寄駅である堺筋本町駅に行きました。(→大阪駅 御堂筋線 18:22発 18:49着 →堺筋本町駅 谷町線 19:34発 19:55着)

17日(日)
最終日は大阪駅で友達などにあげるお土産を買いました。(谷町線 9:00発 9:22着)
その後 新大阪から新幹線で新横浜に行き、彼女とは別々で帰りました。(→新大阪まで JR京都線快速 10:00発 10:04着 →新横浜まで のぞみ10号 10:20発 12:34着)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況