>>25 が一つ前の書き込みです。 続きです。

ネットで迷子になり、わたしのように現実を疎かにしないで下さいね。現実を大切にして下さいね。そんな事を一番伝えたかったのかもしれません。
上手く言えませんが、わたしは人が嬉しそうにしていたらとても嬉しく思う人間なので、その人なりの幸せを願っています。
辛い事の方はと言うと。わたしの悪い癖ですが辛い時ほど限界がくるまで人前では明るく振る舞うようにしてしまいます。
人から悩み事の相談を受けた時明るい表情で共感したり前向きになれる様考え事をしたりするところがあります。
なので一緒に泣く事あまりしなかったりします。なのでちょっとびっくりされるかも。日頃の癖は恐ろしいですね。
映画は人前であるという前提がないと思うようにしているので昔から素直になれるのですが。
泣き虫なので小さい頃から自分なりにルールを無意識に作ったみたいです。^^;
数年前から自分に対して謎の部分がありました。人より何故疲れやすいのか。それは感受性が人より強いからみたいです。

そんな事から最近(自分勝手で申し訳ないのですが)心身辛い時はネットを見る量減らしています。本当ごめんなさい。
皆さんにはいつも温かく見守って頂いているのにこんな状態で本当すみません。
(自分ばっかり←みたいな書きこみもずっと前から気になっていて。釣り書き込みなら嬉しいです。)
ご理解いただければと思います。

いっけない。^^;もうこんな時間。推敲せずに寝ようと思います。
皆さん、おやすみなさい。
(他の方も睡眠時間きちんと確保なさって下さいね〜倒れないでね〜)