お茶ならば「茶香炉」なるものがあるので
それで炊いてみてもよいかも。。
デュフーザを使用するアロマオイルとは違って
、芳ばしい香りがするよ。
私は余って古くなってしまった茶葉なんかを茶香炉には使うのだけど、番茶みたいなお手頃の茶葉も紅茶のようなものでも甘ったるくはなく個人的には男性におススメしたい感じ。

けど、私が茶香炉を購入したのはもう10年ぐらい前の事なので今もあるのかな。。
香炉自体はそれほど値がはるものなかったです。どうか、参考までに

使用するのであれば、
火の元にはくれぐれも気を付けてくださいませ。茶葉は直接燃やすわけではないけど、お皿に盛った茶葉ほっとき過ぎると熱を含んで焦げてきます。必ず人が側にいられる環境で炊いてください。