私も愚痴らせてもらおう
会社の先輩から「来週末、A男と京都に行くの?」と尋ねられビックリそんな約束した覚えない
A男はただの同僚
どっちかというとネチネチしてて仕事以外は関わりたくない苦手なタイプ
何のことかわからない私は、A男を問いただすと「自分の好きなアーティストのイベントがあるから、一緒に来てもらう」と決定事項のように言われ更にビックリ
同じ会社にいるだけでも気持ち悪いのに一緒に長時間移動するなんてまさに地獄
私に断られるからって、事前に相談もなく勝手に決定していることにも恐怖を覚えたし
やっぱりこいつ前々から言われてたけどおかしいんだと再確認
私は「絶対に行きたくないし、その日は予定がある」とキッパリ断ったんだけどA男は「アーティストのイベントの日程は変更できないんだからそれは困る
僕のなかでは、一緒に来てもらうことに決まっている」と譲らない
それを聞いてた先輩が「勝手に1人で行けよ」と言ってくれたんだけど
「僕は京都に行ったことはないけれど彼女は京都に住んでいたことがあるから道案内してもらいます」と勝手なことを言う始末
呆れて「あなたとお金を使ってまで、一緒にいるとか地獄」とまで言ってしまった
A男は「僕は楽しいから、お金なら出す」と言い何を言っても通じないし食い下がる食い下がる
それからというもの当日になるまで毎日のように「好きなアーティストじゃなかったの? 僕は10年以上ファンだからCD貸すよ」
「京都に詳しい人が一緒じゃないと、僕、不安でしょ?」「食事もおごるよ」「僕と一緒に京都行きたくないの?」としつこいしつこい
気が狂いそうになったけど先輩も気づかって遠ざけてくれようとしてくれたしA男のくだらない話は完全に無視して仕事に集中しやり過ごした
社内異動でA男と別々の支店になったタイミングで一切無視するように
その後も会うことはありましたが、トイレに逃げたり他の同僚に間に入ってもらうことでどうにか逃げ切りました
今考えたらあの話の通じなさは何らかの障害のせいだと思う