X



お医者さんが好き!PART2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさんの初恋
垢版 |
2019/07/28(日) 16:58:53.44ID:3CTcaZ/B
立てたよ、まだ前編すこし余ってるけど
みなさんよろしく!
0636名無しさんの初恋
垢版 |
2019/08/10(土) 20:01:32.73ID:mHM5j3V2
>>634
食べたくなってきた

なんというか、暑いというより苦しいですね外は
0637名無しさんの初恋
垢版 |
2019/08/10(土) 20:04:48.40ID:mHM5j3V2
>>635
やっぱりコスプレしたからには見て欲しいですよ
そのために裸同然みたいな格好してる子もいますね

年々若い子が多くなってます。
昔はコスプレって、
ウイッグひとつにも数千円みたいな世界だったんですが
中華が大量にネットで売るようになって、手が届きやすい趣味になったんですよね
それでもお金かかりますけど
あと何より収納場所がない
0638名無しさんの初恋
垢版 |
2019/08/10(土) 20:07:10.62ID:mHM5j3V2
今日はウィッグのカットもしてました
失敗した...
明日行こうかな、最終日は天気が怪しい
0639名無しさんの初恋
垢版 |
2019/08/10(土) 20:12:00.44ID:oCc/ajDk
いま洗濯やりながら、量が多いので
何時間もかかる、あーメンド
だから晩ごはん弁当にしたんだけど 
洗濯てほんと体力いるわ
0640名無しさんの初恋
垢版 |
2019/08/10(土) 20:14:34.14ID:oCc/ajDk
>>637
コスプレも人目集めようとしたら
どんどん過激になっていくよね
でもあなたは正統派でいてね笑
裸同然はそりゃ撮る側は燃えるよ
0641名無しさんの初恋
垢版 |
2019/08/10(土) 20:14:34.81ID:oCc/ajDk
>>637
コスプレも人目集めようとしたら
どんどん過激になっていくよね
でもあなたは正統派でいてね笑
裸同然はそりゃ撮る側は燃えるよ
0642名無しさんの初恋
垢版 |
2019/08/10(土) 20:16:47.67ID:oCc/ajDk
>>637
衣装は基本自分でつくるんだろ?
買うの?時間かかるね…
そういうとこから始めるのも
楽しそうだよ
0644名無しさんの初恋
垢版 |
2019/08/10(土) 20:35:24.90ID:mHM5j3V2
>>641
そういう露出過多な衣装だと、もうパーツ(胸とかおしりとか)しか撮ってないことがわかるので、
いくら撮ってほしくてもやるだけ損です。
何科が目減りしそう
0645名無しさんの初恋
垢版 |
2019/08/10(土) 20:36:41.08ID:mHM5j3V2
>>642
作る人ももちろん居ますが、買う人の方が今は多いですね
あとは既製品を改造したり。
型紙からとる人はすごいと思います。私は無理。
0646名無しさんの初恋
垢版 |
2019/08/10(土) 20:39:57.37ID:oCc/ajDk
>>643
普段さあ、あなたも家のことなんて
やる時間ないじゃん
だから週末とかにしわ寄せくるんだ…
ダルいからだらだらやってるから
時間ばっかたつよな…ああ!
0647名無しさんの初恋
垢版 |
2019/08/10(土) 20:42:43.45ID:oCc/ajDk
>>645
買っても着るの1回限り?あと売るの? 
だけどアニキャラはいつまでも
同じの着れるよね
0648名無しさんの初恋
垢版 |
2019/08/10(土) 20:45:19.05ID:oCc/ajDk
駅弁を北国にしてるのはね、
米が美味いんだよ…やっぱ
高いのつかってるからかなあ…
東京はデパ地下のメニュー、駅弁
以外でも豊富だよね、でも価格高いか笑
0649名無しさんの初恋
垢版 |
2019/08/10(土) 20:50:03.82ID:oCc/ajDk
東京には仕事、遊びでたまーに
行くけど…ほんと、マジ、
住んでやろうかなあ……
地方では日常が平凡すぎて膠着
するのね、別に刺激求めてるわけじゃ
ないんだけどさあ、
退屈すぎると変人になる、あはは
0650名無しさんの初恋
垢版 |
2019/08/10(土) 20:50:49.22ID:mHM5j3V2
>>646
そーですよね。
私は今は残業がほぼないので、平日にやりくりすることも出来るはずなのですが
シャワー浴びるのも面倒な時もあるぐらいダラダラとしてます
お弁当がないと楽!
0651名無しさんの初恋
垢版 |
2019/08/10(土) 20:51:52.37ID:oCc/ajDk
でも東京住みでも、郊外がいいな 
賑やかすぎても落ち着かないよ
神奈川寄りがなんか良さそう
0652名無しさんの初恋
垢版 |
2019/08/10(土) 20:51:59.73ID:mHM5j3V2
>>647
全部アニキャラの衣装です。でも、また着ようと思ってて着なかった衣装もありますよ、
実家に封印してます。捨てろって怒られるけど
0653名無しさんの初恋
垢版 |
2019/08/10(土) 20:53:59.55ID:mHM5j3V2
>>651
神奈川よりだと町田とかかな。
こっちくるなら、飲み行きましょう
でも西日本に住んでて東京来たら、料理美味しいと思うことないかもしれないな 笑
0654名無しさんの初恋
垢版 |
2019/08/10(土) 21:10:50.29ID:oCc/ajDk
>>652
コスプレ衣装て高く売れそうじゃん
家計の足しに笑
0655名無しさんの初恋
垢版 |
2019/08/10(土) 21:15:02.09ID:oCc/ajDk
>>653
飲みに行くのでも東京てやたら高そう
以前新宿の居酒屋行ったら地元の倍の値段
で、居酒屋クラスでそれかよー

東京の食べ物て味薄いのね、西日本の料理は
よく考えてみれば味濃いかなあ…
0656名無しさんの初恋
垢版 |
2019/08/10(土) 21:17:20.35ID:oCc/ajDk
東京て、電車の中で喧嘩ばかりしてる笑
ユーチューブでたくさん出てくるよ
大声で叫び回ってるひととか、あれ
何なの?笑
そーゆーとこでは地方のほうが平和かもね
0657名無しさんの初恋
垢版 |
2019/08/10(土) 21:22:43.28ID:mHM5j3V2
>>654
着た衣装を売買するのはよくあるんですけど、
コスプレイヤーってルーズな人がとても多くて、
お金を払わなかったり、いつまでも衣装が届かなかったりするトラブルが多いんです。
私もクレームつけられたら嫌だなあと思って、知り合いに譲る以外は躊躇しますねー
0658名無しさんの初恋
垢版 |
2019/08/10(土) 21:24:34.09ID:mHM5j3V2
>>655
西日本のどの辺ですか?
西日本の方が味薄いのかと思ってました。京都とかすごく薄味だから。
九州まで行くと、味が濃いみたいですけど

そーですよねー、東京は高いって言われちゃいますよー
よく言われます笑
0659名無しさんの初恋
垢版 |
2019/08/10(土) 21:27:05.30ID:mHM5j3V2
>>656
私YouTubeほとんど見ないんですが、混んだ車内で殺気立つ酔っ払いとか、
終電間際だと結構普通の光景ですね。また始まった、みたいな...
いろんな人がいるので、変な人も多いのかも
0660名無しさんの初恋
垢版 |
2019/08/10(土) 21:38:34.28ID:oCc/ajDk
>>657
メルカリとか大手でも売買トラブルあるんだ
コスプレショップとかで買い取りないの?
0661名無しさんの初恋
垢版 |
2019/08/10(土) 21:44:20.09ID:oCc/ajDk
>>658
関西、でも僕、関西人好きじゃない笑
東京人は自由すぎてもまだ節度保ってる
京都はたしかに薄味すぎて
美味しいとは思わないなあー、まあ
観光者が有難がるのは味よりも
雰囲気を楽しみたいんだろうね
だけど東京人て物価高いのによく
やっていけるよなあ…基本賃金高いのか?
吉祥寺あたりて何か貧乏な自由人
多そうだけどやっていけてんのかな笑
0662名無しさんの初恋
垢版 |
2019/08/10(土) 21:44:29.88ID:mHM5j3V2
>>660
メルカリだと詐欺はないと思いますが、コスプレイヤーのコミュニティだとトラブル頻発してますね。
コスプレショップは、きちんと版権を取ったメーカーのものでないと、いくらにもならないですよー
0663名無しさんの初恋
垢版 |
2019/08/10(土) 21:46:41.83ID:oCc/ajDk
>>659
てゆーか、日常的にそんな光景
よく見るだろ?笑
同僚で東京住み経験あるひと、
東京は喧嘩だらけ、言ってた
0664名無しさんの初恋
垢版 |
2019/08/10(土) 21:50:06.75ID:mHM5j3V2
>>661
東京の基本賃金は高いみたいですね。
吉祥寺って賃料高いんですよ
サブカル自由人みたいなのは高円寺や阿佐ヶ谷辺りにいます 笑
0665名無しさんの初恋
垢版 |
2019/08/10(土) 21:52:30.13ID:oCc/ajDk
ユーチューブ映像付きで見放題なんで
音楽もその他も豊富で重宝する
何で観ないの?
0666名無しさんの初恋
垢版 |
2019/08/10(土) 21:52:41.56ID:mHM5j3V2
>>663
みんな疲れてるんですよ、たぶん...
居酒屋ならまだしもサイゼリヤで下ネタ話してるおっさん連中もいますしね
なにかおかしい 笑
0667名無しさんの初恋
垢版 |
2019/08/10(土) 21:54:52.35ID:mHM5j3V2
>>665
PCでは見たりしますが、スマホだとなんとなく開かないかなあ
PCも転職で職務経歴書書いたりした以外でここの所開いてない
0668名無しさんの初恋
垢版 |
2019/08/10(土) 22:17:13.45ID:oCc/ajDk
>>666
日常の疲れとかはあなたはどーなの?
淡々と平和に過ごしてるように
見えるけど、ダルい時も多いはず…
友達とカラオケとかで発散するんだ
0669名無しさんの初恋
垢版 |
2019/08/10(土) 22:19:37.09ID:oCc/ajDk
>>667
ユーチューブ、アニソンも豊富
情報収集はネットだろ?
0670名無しさんの初恋
垢版 |
2019/08/10(土) 22:31:04.60ID:mHM5j3V2
>>668
家族という大きなストレスから離れたら、今はだいぶ気楽なんですよ
カラオケは友達とも行くけど、ヒトカラも多いです笑
カラオケは好きですか?

東京とは言わないまでも、引越しとかしてみたらどうですか?
片付きますよ笑
0671名無しさんの初恋
垢版 |
2019/08/10(土) 22:32:46.69ID:mHM5j3V2
>>669
90年代アニソンとか聴きますよ笑
YouTubeというか、ニコ動全盛期は良く見てたなあ
好きなアニメのネタがおもしろい
0672名無しさんの初恋
垢版 |
2019/08/10(土) 22:37:27.91ID:oCc/ajDk
>>670
実家が障害になってたんだねえ…
ひとり歌って籠城するのか!
僕は歌もいいけどギター弾くほうが好き
スマホに合わせてひとりセッション
こっちのほうが仲間とやるより
上手になるよ、プロとやるんだもん笑
0673名無しさんの初恋
垢版 |
2019/08/10(土) 22:41:48.14ID:oCc/ajDk
>>671
ディスクで集中して観聞きするほうが
好きなんだ?
本屋行ったらそれ系誌ぜんぶチェック
すんだろ、たくさん出てるよね…
0674名無しさんの初恋
垢版 |
2019/08/10(土) 22:44:31.30ID:mHM5j3V2
>>672
やっぱりアニソンが歌いたいんだけど、オタ友はカラオケ嫌いが多いんだよね。だからソロ
リア友の前では歌わない

ギター弾けるんだ、すごいね
私はピアノを数年やってたけど楽譜が読めない、センスがない
0675名無しさんの初恋
垢版 |
2019/08/10(土) 22:46:35.21ID:mHM5j3V2
>>673
今はツイッターで回ってくる情報で色んなことがわかりますよ
ツイッターはやった事ありますか?
0676名無しさんの初恋
垢版 |
2019/08/11(日) 00:00:30.78ID:4i/PwFsW
家んなか動き回ったり、コンビニ行ったり
ドタバタしてたら時間すぐ経つよ…
お菓子とアイス、モナ王
カップ麺もいっとくか
0677名無しさんの初恋
垢版 |
2019/08/11(日) 00:01:44.20ID:4i/PwFsW
>>674
え?じゃオタクはどこで歌うの?

譜面なんて読めなくても弾けるぞ
0678名無しさんの初恋
垢版 |
2019/08/11(日) 00:03:31.41ID:4i/PwFsW
>>675
んー、ツイッターは一方通行じゃん、
5ちゃんみたいに対話できん
情報収集としては観るけどね
0679名無しさんの初恋
垢版 |
2019/08/11(日) 00:36:47.38ID:5RtaxQVZ
>>677
オタクはお目当ての声優ライブとか、アニソンライブでぶち上がりますよ!
でも私の周りは本当にカラオケ行かない人多いなあ
たまたまなのかな(男性は本当に行かない人多い)

楽譜読むのはピアノでは大事みたいなんですけどね
でも好きなように弾く方が楽しいです
0680名無しさんの初恋
垢版 |
2019/08/11(日) 00:40:46.77ID:5RtaxQVZ
>>678
私結構リプとかDMとか活用してます

5ちゃんみたいな掲示板はいろんな人がいるなあと、
そういう楽しみありますね
0682名無しさんの初恋
垢版 |
2019/08/11(日) 11:59:41.57ID:hzo577G9
やっと起きました
やっぱりコミケは明日だけだ
雨降らないことを祈る
0683名無しさんの初恋
垢版 |
2019/08/11(日) 16:49:27.32ID:+17n3Rm/
こんにちは、僕、爆睡してました
外はピーカン熱暑、出ませんよ
スマホ片手にだらだらします
0684名無しさんの初恋
垢版 |
2019/08/11(日) 17:14:09.45ID:t7WICGdb
おはよーございます
ゆっくり眠れて良かったですね
私もダラダラしてますよー

明日はヒヤロン買っていくぞ!
0685名無しさんの初恋
垢版 |
2019/08/11(日) 18:14:41.49ID:+17n3Rm/
晩ごはん、ほか弁にしよう
ぼっちは連休になるとやっぱり
籠もりますね、本当は外出たくないけど
自炊が面倒だあ
ごはん山盛りにしてくれる店があって
常連の僕だけの特権だけど
0686名無しさんの初恋
垢版 |
2019/08/11(日) 18:16:47.55ID:+17n3Rm/
>>684
SNSで他に何やってんだっけ?
オタクネットワークも多すぎて
混乱するよ笑
0687名無しさんの初恋
垢版 |
2019/08/11(日) 18:36:19.92ID:t7WICGdb
>>685
行ってらっしゃいー
私はカップラーメン食べちゃうぜ
いつまでおやすみですか?
0688名無しさんの初恋
垢版 |
2019/08/11(日) 18:38:56.47ID:t7WICGdb
>>686
ツイッターがオタ友、Facebookはリア友と繋がってます
インスタは料理写真ばっかり雑にあげてる
美味しそうに撮れない
0689名無しさんの初恋
垢版 |
2019/08/11(日) 18:41:13.63ID:+17n3Rm/
ここのマンション小さめだけど、
女のほうが多いんだけど
みんな中にいるみたい
大都会の独身女は多分休日も外出
すると思うけど、地方の子は
籠もるよ笑
0690名無しさんの初恋
垢版 |
2019/08/11(日) 18:45:37.12ID:t7WICGdb
>>689
私も篭もってますよ割と
それは今月まだお給料入ってないから貧しいせいもあるw
お給料入ったら買い物だー!!
0691名無しさんの初恋
垢版 |
2019/08/11(日) 18:46:45.04ID:+17n3Rm/
>>687
明日も休み、スマホで仕事の事を
ちょこっと、あとは趣味で
ずっと寝転がって電子画面
見続けることになりそう
ぼっちの典型的な姿だよ
気晴らしにプチ散歩もやろう
どう?まったりしてるだろう笑
0692名無しさんの初恋
垢版 |
2019/08/11(日) 18:56:44.19ID:t7WICGdb
>>691
似たようなものかも笑
そーいえば、ミー先生は何科の先生?
オンコールとかで呼ばれたりします?
スマホで出来る仕事もあるんだ
0693名無しさんの初恋
垢版 |
2019/08/11(日) 19:08:47.31ID:+17n3Rm/
>>692
心療内科、前、今以上に下っ端パシリ
だった頃はしょっちゅう呼ばれてた
それが嫌で小病院移ったら
ギャラが大きく下がって貧乏なったよ
スマホで仕事ていうか、休み明けの
予定ちょこっと確認

東京は散歩してるだけでも
楽しそうだね
0694名無しさんの初恋
垢版 |
2019/08/11(日) 19:23:52.03ID:t7WICGdb
>>693
心療内科でも呼ばれることがあるんだね
やはり大病院のほうがお給料高いんだ
一般企業もそうだもんね
でも、ゆっくり休めた方が私はいいかな
デートもできるし!笑

うちの近くにも有名な公園があるみたいなんだけど、
まだ行ったことない、水辺に行きたいな
夏だから
0695名無しさんの初恋
垢版 |
2019/08/11(日) 19:26:35.49ID:+17n3Rm/
えなこ、という人気コスプレイヤーの
記事見たよ、マスコミまで来るんだねー…
それクラスになると収入もデカいよね
SNSでもマルチにやってんだろ
オタ人気、ブームて落ちないよね
0696名無しさんの初恋
垢版 |
2019/08/11(日) 19:32:02.28ID:+17n3Rm/
んー、アニメてさあ、相変わらず  
学園モノ多いじゃない
そっちが好きなんだ?
社会人主題でいいの知らない?
0697名無しさんの初恋
垢版 |
2019/08/11(日) 19:34:08.99ID:t7WICGdb
>>695
えなこちゃんは事務所にも入ってますからね、素人じゃないんですよ
同じように事務所所属のコスプレイヤーで、ゲームのCMに出たりしてる子もいますよ
0698名無しさんの初恋
垢版 |
2019/08/11(日) 19:37:27.49ID:t7WICGdb
>>696
今はファンタジーが多いですね
異世界に行ったらチートだったという話がゴロゴロしてます
少し前まではJOJOの第5部がやっていてめちゃくちゃ面白かったんですけど、
社会人主体となると今期はあまりないかなあ
私はジャンプアニメ結構好きなので、「鬼滅の刃」とか見てますけどね
0699名無しさんの初恋
垢版 |
2019/08/11(日) 19:37:46.05ID:+17n3Rm/
>>697
やっぱそうだよね、ダクションが売りに
出してんだよね、そこらへんの
アイドルより稼いでんなー…
0700名無しさんの初恋
垢版 |
2019/08/11(日) 19:42:51.27ID:+17n3Rm/
そう!ファンタジーものは
僕大好き、現実逃避できるだけ
させてほしい笑
さらに冒険モノがいい、まあ、
空想アニメの王道だけどアニメの
魅力て突き詰めるとそこじゃん
0701名無しさんの初恋
垢版 |
2019/08/11(日) 19:43:09.81ID:t7WICGdb
>>699
地下アイドルみたいな感じですけどね。やっぱりテレビに出て一般人に受けるっていうのはあまりないので
同人向け写真集は数百万を売り上げるそうです

でも、、かなしいかな。コスプレっていつまでもできる趣味じゃないんですよね
私もいつ上がろうか考えてます
0702名無しさんの初恋
垢版 |
2019/08/11(日) 19:45:34.20ID:+17n3Rm/
オタクて、漫画がアニメ化したら
怒るひといるよね笑 
原作イメージ壊しやがってと言って
実写化されるよりマシだよ笑
0703名無しさんの初恋
垢版 |
2019/08/11(日) 19:48:12.21ID:t7WICGdb
>>700
ソードアート・オンラインとか人気です
VRでゲームの世界に行ったら、現実に戻れなくなっちゃったってやつ
オタクに今絶大な人気があるのは、Fateです。
元々は同人のエロゲーなんですが、聖杯を目指して戦うやつです、

個人的にはとある魔術の禁書目録が好きなんですが、詰め込みすぎて第三期は全然ついていけなかった
0704名無しさんの初恋
垢版 |
2019/08/11(日) 19:48:16.32ID:+17n3Rm/
>>701
いやいや、コスプレーヤーのなかには
踏ん張っているひといるでしょ笑
痛いけど勇気をもらいましょう笑
0705名無しさんの初恋
垢版 |
2019/08/11(日) 19:49:50.08ID:t7WICGdb
>>702
はい、実写化よりはマシ。
でも銀魂はよく出来てました

弱虫ペダルなんか面白く見られるんじゃないかなあ。
学園モノですけど
0706名無しさんの初恋
垢版 |
2019/08/11(日) 19:51:49.12ID:t7WICGdb
>>704
ただコスプレするだけならいいんですけど、
加工に加工を加えて、
写真と本人が全然違う人もいますよ(しかも結構いる)
みんな自撮りがうまい!
私もコスプレしたら自撮りします
0707名無しさんの初恋
垢版 |
2019/08/11(日) 19:54:14.03ID:+17n3Rm/
「荒ぶる季節の乙女どもよ」
マガジン原作で読んでたけどアニメでも
期待したいなあ、人気はすごくあるよ
いま売ってるやつ
0709名無しさんの初恋
垢版 |
2019/08/11(日) 20:06:21.08ID:t7WICGdb
>>707
あれっ、先月からやってるんだ
この時間はさすがに見られないなあ...

そういえば京アニといえば、バイオレットエヴァーガーデンが名作の呼び声高いです。見てなかったけど
サスペンスなら、約束のネバーランド
0710名無しさんの初恋
垢版 |
2019/08/11(日) 22:03:24.55ID:+17n3Rm/
晩ごはんのあと寝てしまったわ笑
しっかりダラけよう笑

なんか今年の夏て短いね 
すぐ秋くるよね
0711名無しさんの初恋
垢版 |
2019/08/11(日) 22:07:31.68ID:t7WICGdb
>>710
梅雨明けが遅かったせいですかね?
あっという間に冬のコミケが来そうだなあ
私は今日水分ばかりとっててお腹がタプタプ
もう少し体重絞りたい
0712名無しさんの初恋
垢版 |
2019/08/11(日) 22:13:32.31ID:+17n3Rm/
>>711
ユー、SNSでも忙しくやってんだっけ?
好きなことだもんね、あと明日の
コミケ行きの準備はどう?
0713名無しさんの初恋
垢版 |
2019/08/11(日) 22:18:39.40ID:t7WICGdb
>>712
ミーはツイッターで現地の情報(や、ネタ)を仕入れてます
明日は飲むぞ!(ちょっとだけ)

衣装とウイッグはカバンに入れました
あとは凍らせた飲み物を保冷バッグに詰めていきます
ミー先生はお酒は飲めるの?
0714名無しさんの初恋
垢版 |
2019/08/11(日) 22:30:04.66ID:+17n3Rm/
>>713
ビール最小缶は殆ど毎日

ユーのおかげで何かフィギュア、模型炎
復活しつつあってこっちにも
お宝ショップ多いんでまた
通うことになるかも
ユーは秋葉原?
0715名無しさんの初恋
垢版 |
2019/08/11(日) 22:37:24.40ID:t7WICGdb
>>714
なんだろ?関西だと日本橋とか?
日本橋でもコスプレのストリートイベントありますよ
結構すごい人出です

私は行くなら秋葉原ですね
中野にもフィギュア置いてる店ありますよ
0716名無しさんの初恋
垢版 |
2019/08/11(日) 22:41:21.16ID:enhOvsNw
>>715
大阪は東京秋葉原みたいにジャンルの
ショップ集中してないんで
広範囲を動き回るの、しんど
 
でもユーみたいにOLやりながら
オタクていうのは分かるなあ…
地方の子はショップ通いだけだけど
0717名無しさんの初恋
垢版 |
2019/08/11(日) 22:47:26.28ID:enhOvsNw
コレクターも大金注ぎ込んで
道楽やるひとだらけだからね、
ほんと集めるとキリない世界で
僕のめり込み気質なのね

だけど投資の為に買い占める奴らも
いるからなあ…あれは悲しいよね
0718名無しさんの初恋
垢版 |
2019/08/11(日) 22:50:59.30ID:t7WICGdb
>>716
それはそれで違った楽しみがありそうです
私は日本橋行ったことないけど、
関西のアキバに相当するのはそこだと聞いたことが

オタクはお金かかりますからね
でもいわゆる会社員というのは少なかったりもします
ガールズバーで働いたり、メイド喫茶でメイドしたりっていうこと半々ぐらいかも
0719名無しさんの初恋
垢版 |
2019/08/11(日) 22:52:30.29ID:t7WICGdb
>>717
転売はオタクの世界では晒されてフルボッコです
最近は外国人の買い占めも多くて関西のどこかのヨドバシが規制したとか
0720名無しさんの初恋
垢版 |
2019/08/11(日) 22:59:50.61ID:+17n3Rm/
>>718
ユー、やっぱメンタル強そう笑
しっかり者だよね
大都会で自立した女性、尊敬するよ

だけど趣味にカネ注ぎ込んでいくと
風俗系に女はいくのかなあ…
0721名無しさんの初恋
垢版 |
2019/08/11(日) 23:13:11.72ID:t7WICGdb
>>720
不撓不屈の精神です笑

キャバ嬢や風俗嬢なんかも多いですね
結構な割合でコスプレイヤーはV系バンドやホストが大好き
メンタル病んでる子も多いので、
線引きができなくてオタクからまきあげたお金をザザっとつぎ込んだり、という話も割と聞きます
0722名無しさんの初恋
垢版 |
2019/08/11(日) 23:18:00.70ID:+17n3Rm/
>>721
メンタル病んでる、分かる、もともと
そっちの子達から派生した文化じゃん
僕もメンタルいかれてるひとなんで
サラリと帰っていけるよ
そっちの世界に
0723名無しさんの初恋
垢版 |
2019/08/11(日) 23:20:50.25ID:+17n3Rm/
ホスト通いするとなると
相当稼がないといけなくね?
だから風俗か…手とり早いもんね
男はアイドルに貢ぐためには
キッつい重労働だぜ、悲喜こもごもだよ
0724名無しさんの初恋
垢版 |
2019/08/11(日) 23:25:16.13ID:t7WICGdb
>>722
私は創作が自分を育ててくれたと思っているので
多分いつまでもアニメや漫画は好きですね
主治医には復職はだいぶ反対されて、一年は言うこと聞いてました

ミー先生はどんなところが病んでるの?
0725名無しさんの初恋
垢版 |
2019/08/11(日) 23:27:14.28ID:t7WICGdb
>>723
私ホストには全然興味わかなくて(見た目が男性と思えない)
行ったことないんですが、
ああいうところもオキニの取り合いらしいですね
俗説ではマイメロディを好きな子はホスト狂が多いらしい笑
0726名無しさんの初恋
垢版 |
2019/08/11(日) 23:32:01.17ID:+17n3Rm/
>>724
僕、ぼっち特有のぼっち病
くっだらねえことにくよくよ
したり家んなかでは孤独に
耐えられなくなるとか
ダサいんだけどね、ああ!
でも矛盾したことにひとに囲まれて
生活もうぜえなあ、とか笑
ぼっちワガママ病
0727名無しさんの初恋
垢版 |
2019/08/11(日) 23:34:33.22ID:+17n3Rm/
心療内科はねえ…メンタル病んだ
人達を診るからねー…正直こっちも
病み移りしそうになるよ笑
生きる、て難しいよね
難しく考えなきゃいいんだけどね
0728名無しさんの初恋
垢版 |
2019/08/11(日) 23:38:29.57ID:t7WICGdb
>>726
たしかにぼっちワガママ病だ笑
私にも虚無が降りる瞬間がありますよ。
寂しい、めんどくさい、つらい、ダサい、
そういうのも個性じゃないですかね。
私も似たようなものだから、見知らぬ人とでも繋がっていたいんですよ
0729名無しさんの初恋
垢版 |
2019/08/11(日) 23:40:43.58ID:t7WICGdb
>>727
影響されることもあるって私の主治医も言ってたな
逆に話を聞いてて、俺の方が余程辛いと思うこともあるらしい 笑
0730名無しさんの初恋
垢版 |
2019/08/11(日) 23:41:00.56ID:+17n3Rm/
>>728
ちなみにあなたは特定の彼、
つくらないの?面倒か笑
0731名無しさんの初恋
垢版 |
2019/08/11(日) 23:45:57.61ID:+17n3Rm/
>>729
ね、こころの病は複雑だよ

そういえばアニメ系の活字だけの
同人誌でメンヘラー主体の雑誌
読んだことあるわ 
こころが病むと空想に行くよね
0732名無しさんの初恋
垢版 |
2019/08/11(日) 23:49:46.76ID:t7WICGdb
>>730
その質問そのまま返したい

めんどくさいとかじゃないですね
私告白されてフリーだったらとりあえず付き合ってみようかと言う人だったんですが、
困った人も世の中割といることに気付き、
この人が好きと思える人と付き合いたいと方向転換したんです
0733名無しさんの初恋
垢版 |
2019/08/11(日) 23:51:15.63ID:t7WICGdb
>>731
オタクはメンヘラ好きですよ
依存されたい、縛られたい、一人にして欲しくないという気持ちがあるのかもしれませんね
0734名無しさんの初恋
垢版 |
2019/08/11(日) 23:55:38.70ID:+17n3Rm/
>>732
ぼっちとか寂しがり屋はすぐ
付き合うけどよくないよね
僕も訳わからん女に振り回されたこと 
よくあって恋愛うんざり時期もあったけど
最近ぼっちが悲しくて笑
恋愛したいと思うようなったよ
0735名無しさんの初恋
垢版 |
2019/08/11(日) 23:57:12.76ID:+17n3Rm/
>>733
て、ゆーか、オタクはメンへラなんだよ
そーゆー文化なんだよ
だから僕もそっちの世界好きだなー
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況