X



好きになってから学んだこと Part.3

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0675名無しさんの初恋
垢版 |
2020/01/25(土) 20:40:43.74ID:XPnG2ZEP
そう?
セックスフレンドがヒステリーぶちまけてるよ
0676名無しさんの初恋
垢版 |
2020/01/25(土) 20:43:14.43ID:XPnG2ZEP
欲求不満のセックスフレンドがヒステリー
0677名無しさんの初恋
垢版 |
2020/01/25(土) 20:43:38.64ID:XPnG2ZEP
馬鹿な男と女
0678名無しさんの初恋
垢版 |
2020/01/25(土) 20:48:00.90ID:/AAf9U57
糖質ボダ旧のざき卒アル一重瞼バレーたから今無職
0679名無しさんの初恋
垢版 |
2020/01/25(土) 23:38:13.92ID:9ASvdyM1
好きすぎるとうまくいかないと
やっと今になって気づいた。
最初のインスピレーションで
恋が始まるかどうかわかる
0680名無しさんの初恋
垢版 |
2020/01/26(日) 02:18:25.15ID:ZRjijpS6
>>671
平気な人なんていないと思いますよ。
平気な人は、本気じゃない人でしょうね、きっと。
0681名無しさんの初恋
垢版 |
2020/01/26(日) 20:18:01.05ID:OhSn8bd8
妄想もいっぱい書いてたので混乱させたのかもしれん
落ち込んではいるけどたぶん違う理由だから

ところで公安って何?
なんかあったの?
0683名無しさんの初恋
垢版 |
2020/01/27(月) 01:58:59.52ID:Uj1NXmW2
盗聴盗撮ゲス野郎
無能貧乏
おしゃべりアル中パチンカスは池沼のクソ
0684名無しさんの初恋
垢版 |
2020/01/27(月) 15:29:01.91ID:szc6Lp1X
>>679
最初のインスピレーションは なに、なに?
知り合いに似てますか??だった
0685名無しさんの初恋
垢版 |
2020/01/27(月) 16:09:22.68ID:Boh7EMoM
変な妄想ババアが沢山いて執着されてること
0686名無しさんの初恋
垢版 |
2020/01/27(月) 16:28:12.08ID:s+oBOwFA
変な格好した変な女が川崎駅前にいる
0687名無しさんの初恋
垢版 |
2020/01/27(月) 16:30:07.54ID:gJOpCXb8
ブス狩りしたくてムズムズする
0688名無しさんの初恋
垢版 |
2020/01/27(月) 16:44:58.72ID:tXc/BhHT
勘違いブスメンヘラの扱いに困ってる
0689名無しさんの初恋
垢版 |
2020/01/27(月) 16:46:36.96ID:gJOpCXb8
新橋から歩くとかご苦労だね
銀ぶらするの?
0690名無しさんの初恋
垢版 |
2020/01/27(月) 16:47:02.52ID:gJOpCXb8
三越でも行こうかな?
0692名無しさんの初恋
垢版 |
2020/01/27(月) 20:28:32.70ID:XAyt44jZ
卒アル一重瞼旧のざきの二重瞼については、元からこういう顔だった。と脳の記憶が勝手に上書きされる人間って恐ろしい。
0693名無しさんの初恋
垢版 |
2020/01/28(火) 03:32:08.36ID:eKaVgUC9
>>692
相手の子供の頃の同級生に聞いてみれば
どんなだったか一発で真実が分かるんじゃない?

相手の同級生に、子供時代の顔がどんなだったか聞いてみたら?

そんな事も出来ず、子供の頃の他の写真も見れない卒アルしか判断材料がないような浅い仲・浅い関係の人なら、
そもそもこういうイメージ操作や風評被害みたいな事やめたら?
くだらないよ

それに、
何よりさ、
一重は何も悪くないし

一重だからなんだ、って話だよね。苦笑

あと、加齢や疲労や熱なんかで簡単に一重と二重をいったりきたりする人って子供の頃から大勢いるもんだよ
たぶん保育士さんや小児科の先生ならよく分かると思うけど
0694名無しさんの初恋
垢版 |
2020/01/28(火) 11:27:13.66ID:WPUR9SmC
小さい時から可愛かったの
ご期待に添えなくてごめんあそばせ
0695名無しさんの初恋
垢版 |
2020/01/28(火) 13:25:34.73ID:1VsMfL5A
おっきな二重が歳とってたるむと
残念だよねえ 一重でよかった
0696名無しさんの初恋
垢版 |
2020/01/28(火) 13:46:11.92ID:QdVEkoWb
一重がたるむとシジミ目になるでしょwwww
0697名無しさんの初恋
垢版 |
2020/01/28(火) 14:16:38.51ID:syFlR47e
あたしはパッチリくりくり一重だから人によるね
0698名無しさんの初恋
垢版 |
2020/01/28(火) 14:19:17.22ID:syFlR47e
形じゃない
心が瞳に出て死んだ魚の目になって
室内なのにグラサンかけないといけなくなるよ
0699名無しさんの初恋
垢版 |
2020/01/28(火) 14:23:12.48ID:syFlR47e
あれ、見えてますか?ってなるよ
0700名無しさんの初恋
垢版 |
2020/01/28(火) 14:29:10.08ID:syFlR47e
え、白黒の世界?ってなりますよ?
0701名無しさんの初恋
垢版 |
2020/01/28(火) 14:30:25.13ID:QdVEkoWb
ああ・・キチガイにレスしてしまった
0702名無しさんの初恋
垢版 |
2020/01/28(火) 14:32:45.89ID:k3nhnGbU
お店ん中で電マー欲しいとか言うなよ!
0703名無しさんの初恋
垢版 |
2020/01/28(火) 14:47:48.81ID:syFlR47e
執着している自分弱い自分変えたい自分
0705名無しさんの初恋
垢版 |
2020/01/30(木) 01:25:05.50ID:af710zwM
あんたも頑張ればいいのに()
0706名無しさんの初恋
垢版 |
2020/01/30(木) 01:33:35.93ID:EvUvR4bx
辟易すること
0707名無しさんの初恋
垢版 |
2020/01/30(木) 01:34:00.86ID:EvUvR4bx
縁がないこと
0709名無しさんの初恋
垢版 |
2020/01/30(木) 18:24:35.78ID:1p4hOLRF
安心安全安定物件であることの大切さ
難しさ
0710名無しさんの初恋
垢版 |
2020/01/30(木) 18:25:20.92ID:1p4hOLRF
需要と供給のバランス
0711名無しさんの初恋
垢版 |
2020/01/30(木) 20:08:48.99ID:EvUvR4bx
明るい家庭生活
0714名無しさんの初恋
垢版 |
2020/01/31(金) 01:02:20.69ID:yrdV/9qI
格差婚ってあるやん
0715名無しさんの初恋
垢版 |
2020/01/31(金) 01:05:31.74ID:yrdV/9qI
別居するときは収入が高い方の人が婚姻費を払うんだって
0716名無しさんの初恋
垢版 |
2020/01/31(金) 16:43:33.87ID:9QuaKWie
もう払ったんかな
0717名無しさんの初恋
垢版 |
2020/01/31(金) 17:00:18.66ID:E9dqiswm
勉強なりますw
0718名無しさんの初恋
垢版 |
2020/01/31(金) 19:17:21.69ID:QSKyzzlH
例え嫌いだな、興味ないわ、と思った人でも、指一本くらいの隙間は開けておくこと。
ぴしゃっと閉めてしまわない事。
いつ誰のお世話になることになるか、未来はわからないものだから。
0719名無しさんの初恋
垢版 |
2020/01/31(金) 21:02:49.63ID:0IzBuI1M
飲酒や喫煙、性格が容姿に出て汚く老いた老害はゴミ
0720名無しさんの初恋
垢版 |
2020/01/31(金) 21:15:11.70ID:xG086QI2
>>718
いいえ
徹底的に排除するべき人もいます
病原菌のようなものですから
0721名無しさんの初恋
垢版 |
2020/02/01(土) 11:34:27.15ID:EMxDDwQf
人として下がる
妬みとか、嫌味を言うようになったりとか
だらしない自分を擁護するようになったりとか
あの人もやってるんだから自分もやっていいとか
なんかそういう嫌な言い訳をする人間に自分がなるようにされる人の場合
良い人生を自分が送れなくなるので関わらない方がいいな
と今は思います

そういう人ほど自分の言うことをもっと聞いてほしい、と
こいねがってくるようです
0722名無しさんの初恋
垢版 |
2020/02/01(土) 12:33:41.95ID:18lIDiHz
リアルで会った時におかしな態度しか取れないヤツはクソ
後ろめたいことしかしてないから?
死ねばいいのに
0723名無しさんの初恋
垢版 |
2020/02/01(土) 12:43:29.03ID:uNZgaXIR
>>721
>妬みとか、嫌味を言うようになったりとか
だらしない自分を擁護するようになったりとか
あの人もやってるんだから自分もやっていいとか
なんかそういう嫌な言い訳をする人間に自分がなるようにされる人の場合


嫌味を言ったり、だらしない自分の言い訳をするのは、あなた自身に問題があるから
周囲や環境が悪くても関係ない
誰かや何かのせいにするままだと成長しないと思うよ
泥の中で咲く蓮の花を目指そう
0724名無しさんの初恋
垢版 |
2020/02/01(土) 13:16:29.54ID:EMxDDwQf
しかしそれまでの人生の中で
やってほしい、と言ったり匂わせたりなんかそう思ったりしたことを
できる範囲でやってあげると、何かしらの満足を得た相手は
当人のできることをもっと増やしたりして、
こちらにも良い心の栄養が得られたりしていた経験があったので

それと同じように、やってほしい、と言ったり言外に匂わしたりしていることを
やったらそうなるしかないんですがね

「他人の真似をするな」と教わって生きてきたのに
「○○さんの真似をしなさい」と言われる環境で
真似をするためにカリン様を真似た悟空のごとく
全て真似をするべきと思っているこちらに対して
真似をするのはその良いと当人が言った一部の行為であり
こちらは真似をしたら良いとまだ考えられない状態で
色んな関わりの中、その真似をしなさいと発言した方の人の真似をすると
信用を失うようになるということを理解するまでには
時間がかかると思いますよ
0725名無しさんの初恋
垢版 |
2020/02/01(土) 13:27:21.15ID:4SZXALF9
>>72
これ真似したらやばいな、の判断基準は
経験積むしかないな
あとはノンフィクションとか、伝記や専門書でそれを書いた人がどんな目に遭ったとかの記述、ビジネス書の例とかも結構参考になる

おれは本と実体験を付き合わせて読んでるから
0726名無しさんの初恋
垢版 |
2020/02/01(土) 13:28:20.06ID:4SZXALF9
本と自分の実体験を、ね
0727名無しさんの初恋
垢版 |
2020/02/01(土) 13:30:56.19ID:4SZXALF9
安価ミスった。>>725>>724あて。
0729名無しさんの初恋
垢版 |
2020/02/01(土) 13:43:07.82ID:4SZXALF9
言われた通りにすると自分もいい感じになってウィンウィンの関係になる人もいるけど、
そうじゃない人もいる。

そういう人は自分の言った通りにするとどうなるか状況が見えていない人のわけだが、
自分も状況が見通せるわけではないのでそういう人の見極めができなくて困ってる、

ってのが>>724の抱えてる問題なんでしょ?

じゃあ本でもリアルでも人間観察して経験を積もう
0730名無しさんの初恋
垢版 |
2020/02/01(土) 13:47:47.15ID:4SZXALF9
匿名掲示板があまり参考にならないっていうのは、
その人の実際の客観的な経過、その全体が見えなくて観察の素材として不完全だからだよね。
0731名無しさんの初恋
垢版 |
2020/02/01(土) 14:11:05.46ID:EMxDDwQf
>>729
ありがとう

人間嫌いだから他人の観察したくないけどやってみる

小さいころ、何かを見るとその真似をしてたのか
それとも真似をするとなると、楽な方
つまり見習ってはいけないところを真似していたのか分からないが
真似をしてはいけないと教わったんだよね

自分の傾向として何かを真似するときは
真似して欲しくないところを真似するタイプだと思う

なぜなら、その真似して欲しくないところを真似することで
これをやってはいけない、と真似された方が思ってその行為をやめるかも
と考えてるところがあるから

文章が分かりにくくてスマソ(しかし今それを推敲する気はない)
0732名無しさんの初恋
垢版 |
2020/02/01(土) 14:13:03.00ID:niaOQ2Cj
>>729
>>730
参考にならないと言いながら何故ここにいるのだろう
5ちゃんに依存してるのでは

あと人間観察では「経験」にならない
頭でっかちの人が陥りやすい傾向だが
人は自分自身で経験しないと学ばないものだ
0733名無しさんの初恋
垢版 |
2020/02/01(土) 14:20:07.68ID:4SZXALF9
>>731
大丈夫、おれはちゃんと読めるよ

人間はモデルを真似することではじめて学習への足掛かりをつかむ生き物だから、
子供や初学者に真似をするなというのはかなりその子が途方にくれてしまうことになると思うんだが……
たぶん君の分析の通りじゃないか

まあこんなすさんだ時代だもんな
人間嫌いになるのも仕方ないかもしれん
0734名無しさんの初恋
垢版 |
2020/02/01(土) 14:21:24.22ID:PPCW6LnW
>>731
悪口を言うとか、人の悪い所を真似したら同レベルになる
自分で自分を貶めていることになるんだ
悪い所は反面教師にしなければ

>なぜなら、その真似して欲しくないところを真似することで
これをやってはいけない、と真似された方が思ってその行為をやめるかも
と考えてるところがあるから

普通、そんな風にねじれた考え方をする人は少ないと思うよ
0735名無しさんの初恋
垢版 |
2020/02/01(土) 15:29:30.16ID:j++VE5Eb
普通に、人の良い部分は見習って悪い部分は反面教師にすればいい
0737名無しさんの初恋
垢版 |
2020/02/01(土) 16:34:38.85ID:3KGZRbQ+
バカに接すると疲弊するだけなので
お断りさせていただきます
0738名無しさんの初恋
垢版 |
2020/02/01(土) 16:35:24.41
笹食ってる場合じゃねぇ
武漢市内から逃げるぞ

\\\   ___
\ / ̄ ̄\三三\
  /    (三)ヽ 三へニヽ
(三)      ノ<_ (三)
/ __   __   |     \
| (q  (o)  /  /三ヽ ヽ
ヽ__/  ヽ__/   | 三ニ| |
 |ニヽ▼ノニ/    .| 三ニ|ノ
 |三/ ̄ ̄\  (三ニノ\
(三ノ \\\  ̄ ̄ ̄\三)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
0739名無しさんの初恋
垢版 |
2020/02/01(土) 20:23:18.72ID:u27juaal
日本に亡命してくれたら、パンダ外交せずともよくなるパン(○ ̄(工) ̄○)だ?
0740名無しさんの初恋
垢版 |
2020/02/01(土) 21:02:19.49ID:EMxDDwQf
>>734
悪いところの真似はなぁ…
それをすると楽に他人を傷つけることができて自分が万能感に浸れる、とか
相手に何も言わせないようにできて、自分勝手に生きられるやり方でもあると思う

自分を変えるのは大変でしんどいことだけど、悪いところを真似するのは楽なんだよね
できないことできるようになるには努力が必要だけど、しなくていい言い訳を思いついて言ってみたり
○○しようと思ってたのに! やる気なくした! △△のせいだ!
と相手の責任にするのは、何もしなくてよくてある意味、楽なんだよね

できないことできるようになるには努力が必要だけどできるようになったら楽しいし
自分のことを好きになれる、ということが分かっていて、努力する方が精神的に楽だとしても
一時の肉体的な楽を覚えたり、それをするものだよ、とそれまで誰からも教わっていなくて
教わってしまうと、そういうものなのかな…と思ったりするものかもしれないと思うよ

正しい他人なんてあるもんか! Why&No&No! とするのは
学校卒業したての新人には難しいのではないかな…と思う
0741名無しさんの初恋
垢版 |
2020/02/01(土) 23:17:39.46ID:4SZXALF9
>>732
知ってるか?
自分の体験は観察と付き合わせて分析しなかったら、他人と共有できる経験にならないんだぜ

あと、おれは助けが必要そうなやつにヒントになりそうなものを提供しただけであって、別に人を参考にするためにここにいる訳じゃないから。
0742名無しさんの初恋
垢版 |
2020/02/01(土) 23:26:21.72ID:4SZXALF9
>>740
正しいも、結局は度合いなんだよな。
人には素質やそれまでの経験から培ってきた得意分野、専門分野があって、得意じゃないものは判断を外しやすい。
その、得意不得意を計算にいれて判断ができるようになると、新卒レベルは卒業じゃないかな

ま、100%どんな状況でも正しい判断ができるやつがいたら、普通に周りの推薦で神になっちまうだろうさ
0743名無しさんの初恋
垢版 |
2020/02/01(土) 23:30:30.37ID:ToklTiVA
>>741
>助けが必要そうなやつにヒント

なんで上からなんだいw 何様?
どこの馬の骨ともわからぬ奴のヒントを欲しがる人間はいないと思うが
0744名無しさんの初恋
垢版 |
2020/02/01(土) 23:31:44.86ID:4SZXALF9
>>743
それは当事者じゃないお前が判断することじゃないだろ?
0745名無しさんの初恋
垢版 |
2020/02/01(土) 23:34:27.32ID:ToklTiVA
>>744
助けが必要そうな奴にヒントを与えるために5ちゃんを巡回してるなら
これほど無駄で不毛なものはないと思う

好きな人いるんだろ?
現実で相手と向き合った方がいい
0746名無しさんの初恋
垢版 |
2020/02/01(土) 23:36:14.08ID:4SZXALF9
>>745
向き合ってるし国も動かしてるよ。
オンでもオフでも、自分にできるすべてをしている。
0747名無しさんの初恋
垢版 |
2020/02/01(土) 23:59:11.23ID:4SZXALF9
あれだよ。
国会に提出される法案の条文読んで分析して、

第何条のaの「……」はこういう拡大解釈ができてしまうからこういう問題が起こる可能性がある、
だからもっと適用範囲を絞るためにこういう表現にした方がいい

とかって内閣府のメールボックスに送れば官僚も読むから、
指摘がなるほどと向こうが思えば何らかの修整やアクション起こしてくれるし。

一つ一つは小さなもんかもしれんが、
別にアングラルート使わなくたって、普通の公開のルートで誰でも国動かせるぜ。
まがりなりにもここは優秀な官僚が揃ってる日本だからな。
0748名無しさんの初恋
垢版 |
2020/02/02(日) 00:10:35.63ID:sukNpnqw
おれはいろんな政治運動見てて、
そういう一般国民として一番の王道的な正規ルートでいくやつがあまりいないのは何でなんだろうと思うんだが、……

デモだけじゃ自分のこうした方がいいと思うこと、言いたいこと正確には相手に伝わらんやん、って。

おれはおれを青春時代の五里霧中から救いだし導いてくれた、出会った中で人間として一番好きで尊敬する先生からその問題意識を学んだ。
0749名無しさんの初恋
垢版 |
2020/02/02(日) 00:23:44.75ID:S4NXj4xT
自分が正しい、と明確な意識を持って発言できないからなんじゃないかな
あと、対象がのさばっている理由が理解できず
それをのさばらせているだろう何者かに配慮するという場合も
直接は言えないと思われる

仕立て屋に、馬鹿には見えない服を着せられて
自慢げに街中をパレードしている王様に対して
王様は裸だ!
と、言えたのは、小さい子供だったね
0751名無しさんの初恋
垢版 |
2020/02/02(日) 01:13:52.18ID:sukNpnqw
>>749
うーん……

おれは、どんな人格にも尊厳や正当性があるって感じること、
そのうえで普通に自分が相手にコミュニケーションをとること、
その勇気を持とうとすることを前提に物事を考えるだけで 、
今起きてる日本社会の問題の……7割くらい?は解決するんじゃないかって思うんだけどね。

まあ(距離の取り方含め)そこが一番難しいのかもな。
おれも思春期の頃は人間のことが全くわからなくなってこわい、何をしてくるかわからないと感じて引きこもった時期はあったし。
0752名無しさんの初恋
垢版 |
2020/02/02(日) 01:15:23.91ID:iC5NFaOf
>>750 いっそのこと一緒に住んじゃえば?!
0754名無しさんの初恋
垢版 |
2020/02/02(日) 01:20:10.46ID:S4NXj4xT
>>751
思春期の頃にわけのわからない万能感の持ち主が
友達=自分が使える駒
と考え(?)てひたすら友達を増やすために尽力する、みたいな人が
もし一人でもいた場合、人間嫌いになる可能性がアップするよ

大人で立場の上の奴でそんなのがいたら、もう引きこもっちゃうね
0755名無しさんの初恋
垢版 |
2020/02/02(日) 01:45:21.92ID:sukNpnqw
>>754
ああ、うん
詳細は省くがそれはよくわかる

教員でそういうのに当たって、大概な目に遭わされて「日本滅びろ!」と罵りながら勉強してたこともある
論文読み漁ってレポート書いてるときは楽しくて全部忘れてるから、倒れて病院送りになるまでストレス発散のために勉強してたな
0756名無しさんの初恋
垢版 |
2020/02/02(日) 02:36:30.09ID:sukNpnqw
普通に大学時代の自分は荒みきっていたと思う

立ち直るために色々やったな
ネット経由でラジオ聴いて本読んでるだけじゃ満足できなくなったから、音楽作ったり小説書いたり、
そいつらの活動のおかげで人との関係可能性がほぼほぼ塞がれていたから
とにかく最初は復讐のつもりで勉強してたけど

ある人と出会って、
誰かのためでも自分の生存可能性を潰してまで、心を殺して生きるのはやめよう、
大変になるかもしれないけど本当に好きなことを好きなようにやればいいんだ、
って吹っ切ったら楽になったし
人との関係も含めて色々なことがうまくいくようになってきた

ってのがイマココかな
0757名無しさんの初恋
垢版 |
2020/02/02(日) 02:42:40.37ID:sukNpnqw
おれはこれで落ちるけど、

おれのこの話で何かセンサーに引っ掛かるものがあったら、
アドラー心理学の本とかググって気に入りそうなもの何冊か読んでみるといいと思うよ
0758名無しさんの初恋
垢版 |
2020/02/02(日) 02:59:11.01ID:YiCkCGop
逆に凄いと思うけどね
自分はこうだと認めないで人生終わる人。
0759名無しさんの初恋
垢版 |
2020/02/02(日) 03:04:40.06ID:YiCkCGop
負けてもくじけても
折れても傷だらけになっても
自分のペースで少しでも前もっ見てれば
それなりに納得行く場所へ
ちょっとずつ近づく。
生きてる限りそうやっていかないと
楽しくないよね
好きな人のパワーって凄い
感謝
0760名無しさんの初恋
垢版 |
2020/02/02(日) 04:30:16.13ID:Ukv2F70R
なんせ匍匐前進だからさ……ナカナカナカナカナカナカナカナカナカ
0761名無しさんの初恋
垢版 |
2020/02/02(日) 04:42:10.72ID:Ukv2F70R
ゲリラ戦線でジャングルの中だから、
沼はあるわ虫はいるわ。
雨降りだすとずーーーーっとボタボタ降る。
横から降ってくる。下から降ってくるのもあったりさ……ダンさん、撤退指示しておくれよって思ったり…
で結局、ダンちゃん抱えて走っちゃったりしてさ……もうさ疲労困憊だったりするワケ…
いうても「Go Home」マデヤリキラントアカンワケナンヤケド
0763名無しさんの初恋
垢版 |
2020/02/02(日) 19:46:19.18ID:gkLBSaTO
何と言いますか…人間と認知するには些か猿寄りで、粗削りな思考しか持てない単細胞など話になりませんよそりゃあ。
生き方が決まってるんですからねぇ。あんなの。それに向かって正論言ったところで、反社会性、自己愛性と決まっているのですから始めからナンセンスなんですよ。
話しても無駄なヤツに話してる。人間と認知すべきでない妖怪に向かって話す事はむいみですし、精神科医は関わるなと言っていますよ。
つまり人間社会には人間と認知すべき人間は少ないという事です。ホントにサイコや自己愛なんかもってのほか。
0764名無しさんの初恋
垢版 |
2020/02/02(日) 19:51:55.97ID:lfmn0J8X
メンヘラは絡んで煽るから
ついつい書いちゃうんだろうね

確かに精神科医は
一切関わるなというよね
周りを巻き込むタイプは
虚言癖で妄想型だから嘘をついてる
自覚すら無いらしいから
騙される人も出てくるよね

しかもここは匿名掲示板だから
色々関連づけて連想してしまうんだろうけど
0766名無しさんの初恋
垢版 |
2020/02/02(日) 20:05:38.10ID:lfmn0J8X
>>765
期待を裏切らん所は褒めてやる
0767名無しさんの初恋
垢版 |
2020/02/02(日) 20:07:49.79ID:lfmn0J8X
>>765
自作リミックス
上げないなら専スレに戻れ

屁理屈汁ブス男優が
0768名無しさんの初恋
垢版 |
2020/02/02(日) 20:07:51.69ID:EGOMD6vN
>>762
離れて苦しめて
不幸に死ぬのを待ってるんだよね。
わかってる。
そこまでして私を苦しめて殺したいんだなって。
そこまでして私を幸せにしたくないんだなって。
喜ばせることにお金なんかかからないのに
長年かけて私に向き合うことや
喜ばせることが嫌で嫌で惜しんで惜しんで
いると思うと情けなくて惨めでなんで生きてるのかな、私に生きる意味も価値もない、この世にいらないゴミだなってわかっているから。
好きな人のために命をかけて人生全てかけてきた自分が惨めで仕方ない。
早く死んで神様に問いただしたい。
亡霊みたいな無価値な命は不要で死ぬ以外ないとわかっているから。
0769名無しさんの初恋
垢版 |
2020/02/02(日) 20:10:08.60ID:EGOMD6vN
病人だと認定してもらって死刑になれたら救われるのに。無価値なんだから生まれなくて良かった。息をしているだけで存在さえ無なんだから。
0770名無しさんの初恋
垢版 |
2020/02/02(日) 20:12:06.10ID:EGOMD6vN
家族が可哀想だった。
私は一生地獄で幸せになることはないのだから
死んで家族を道連れにしないようにしなければ。
0771名無しさんの初恋
垢版 |
2020/02/02(日) 20:12:51.70ID:rGnwQ3zD
>>767
俺はリミックスなんて
作ってないし

これじゃ、ガイジとガイジの
争いじゃん
0772名無しさんの初恋
垢版 |
2020/02/02(日) 20:16:11.25ID:lfmn0J8X
専スレから出てくるな
絡むな死ね不細工
0773名無しさんの初恋
垢版 |
2020/02/02(日) 20:17:00.41ID:bYv4ce6Y
スレタイw
0774名無しさんの初恋
垢版 |
2020/02/02(日) 20:17:10.01ID:lfmn0J8X
吐いた言葉は戻らん
書いたことを瞬で忘れるのは
異常なんだよ!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況