X



○ひとりごとにレスするスレ341言○
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさんの初恋
垢版 |
2019/11/16(土) 00:30:20.83ID:zRPKLXx1
前スレ
○ひとりごとにレスするスレ329言○
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/pure/1548488843/
○ひとりごとにレスするスレ330言○
https://mevius.2ch.net/test/read.cgi/pure/1549787951/
○ひとりごとにレスするスレ331言○
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/pure/1550702904/
○ひとりごとにレスするスレ332言○
https://mevius.2ch.net/test/read.cgi/pure/1552660935/
○ひとりごとにレスするスレ333言○
https://mevius.2ch.net/test/read.cgi/pure/1554852267/
○ひとりごとにレスするスレ334言○
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/pure/1557546455/
○ひとりごとにレスするスレ335言○
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/pure/1559911600/
○ひとりごとにレスするスレ336言○
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/pure/1561170060/
○ひとりごとにレスするスレ337言○
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/pure/1563351644/
○ひとりごとにレスするスレ338言○
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/pure/1564284766/
○ひとりごとにレスするスレ339言○
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/pure/1565634251/
次スレは950番を踏んだ方が立ててください。
立てられない方は速やかにヘルプを出してください。
○ひとりごとにレスするスレ340言○
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/pure/1569498726/

では、ひとりごとの世界へようこそ!
0219名無しさんの初恋
垢版 |
2019/11/27(水) 20:38:12.62ID:iKeyp9CR
ただいまおー今日もありがとうおー女子高校生ーかわいかったおー

引き出し屋からみで自シャツ者が出たお??
0220名無しさんの初恋
垢版 |
2019/11/27(水) 20:41:28.57ID:iKeyp9CR
漏れはダウンロード違法化は反対だけどお
誰が支持してるんだお??
アメリカかお??

文化振興や保護を担当している文化庁は推してるってんだから笑えないお
振興も阻害していると思うし保護も方向性が間違ってるんじゃないかお??

或る意味で日本の著作権は十分過ぎるほどに保護されてるというのが漏れの認識お
すでに過保護じゃないかと思ってるお

これ以上保護してどうすんだって感じお
0221名無しさんの初恋
垢版 |
2019/11/27(水) 20:42:42.30ID:iKeyp9CR
そんなに日本のサブカルとか委縮させたいのかお??
0222名無しさんの初恋
垢版 |
2019/11/27(水) 20:46:21.56ID:iKeyp9CR
漏れは人を楽しませるタイプの仕事に金を払うってのはダラーボーディングだって
思想が基本的なところにある人間なのでお

過剰な締め付けは納得いかないなあお
0223名無しさんの初恋
垢版 |
2019/11/27(水) 20:48:23.17ID:iKeyp9CR
ダラーボーディングってのはドルによる投票って意味らしいんだけどお

昔に松本人志がやった後払いで支払額は自分で決めていいってライブやってたけど、
それがある意味で理想というかお

大道芸人がひっくり返した帽子にお金入れてもらったりお

見てる側が納得した金額を入れる

それがある意味で理想だと思ってるお
0224名無しさんの初恋
垢版 |
2019/11/27(水) 20:49:57.24ID:iKeyp9CR
ただしそれも行き過ぎると極端なことになるので、
一方的に完全に見た側が金額を決める社会も良くない

だから見せる側が金額を決めるというのとせめぎ合ってるのが良いと思うんだお
0225名無しさんの初恋
垢版 |
2019/11/27(水) 20:51:23.34ID:iKeyp9CR
或る意味でホストクラブなんかはすごい実力社会で、
お客さんが気に入ったホストには徹底的に貢ぐじゃないかお??

たぶんこのスレにはそういう女の子はいないと思けどお

ああいうのも極端すぎて良くないとは思うんだけど、
或る意味で理想だよなって思ってお

飽くまである意味でだお
ひとつの側面だけから見た場合の評価ということだお
0226名無しさんの初恋
垢版 |
2019/11/27(水) 20:54:16.00ID:iKeyp9CR
基本的には文化や知識ってのは無料で広めるべきってのも考えにあってお
貧乏でも金持ちでも同じように享受して、
社会全体の文化レベルを底上げする
みんなで楽しむ

そういうのが良いと思ってるんだけどお
0227名無しさんの初恋
垢版 |
2019/11/27(水) 20:57:31.95ID:iKeyp9CR
漏れも単なるオッサンなのでよくわかないけど、
著作権に関する締め付けをやりすぎるのは
日本の将来に禍根を残す気がするんだけどお…

一部の著作権者の強欲な要求を実現するためだとか、
官僚の著作権がらみの特殊法人の天下りポストを確保するためだとか、
そういうクソみたいな理由を優先して日本全体の文化や知識が弱体化するのは
まずいよなあってのをぼんやりと感じていますお
0228名無しさんの初恋
垢版 |
2019/11/27(水) 20:58:48.53ID:iKeyp9CR
アメリカがディズニーのためだかに強引に著作権の年数を異常に長くしたけど、
漏れはアメリカは著作権に関して超過保護だと思ってるお…
0229名無しさんの初恋
垢版 |
2019/11/27(水) 21:19:18.40ID:iKeyp9CR
日本は幼女専門家の層は厚いだろうから
募集すれば良質なコメンテーターがすぐに集まる気がするんだけどお
0230名無しさんの初恋
垢版 |
2019/11/27(水) 22:51:18.26ID:9NX4AHhl
私は心が広くなりました
0231名無しさんの初恋
垢版 |
2019/11/27(水) 23:10:01.51ID:T4jToi7M
私は顔が広くなりました
0232名無しさんの初恋
垢版 |
2019/11/27(水) 23:21:55.55ID:sqFt8ESr
私はハゲました
0233名無しさんの初恋
垢版 |
2019/11/27(水) 23:43:20.13ID:9NX4AHhl
w
0234名無しさんの初恋
垢版 |
2019/11/28(木) 01:13:32.80
 (⌒/ ̄ ̄ヽ お豆腐メンタル教の
  Z|ノレヾX))  マスコット
  |C|゚‐゚ノ|  妄想彼女です♪
  ノ⊂[リ卯リ]つ  まだ水曜日です!
 (((くノェェ|」))   
    しU
0235名無しさんの初恋
垢版 |
2019/11/28(木) 01:59:02.19ID:Z0dmUHmn
>>177
どうでもよくなんて、謂わぬがよいよ
撤回し給え
気の迷いだと
0236名無しさんの初恋
垢版 |
2019/11/28(木) 03:56:40.98ID:6JuTN4fI
明日の夜は友達とエステに行く予定だったけど
やっぱり逢いたいから予定変更する。
きっと明日はメンタルボロボロだから好きな人に逢いたい。
0237名無しさんの初恋
垢版 |
2019/11/28(木) 08:00:50.54ID:FItcsNss
おはようおー女子高校生ー
0238名無しさんの初恋
垢版 |
2019/11/28(木) 20:18:00.21ID:FItcsNss
ただいまおー今日もありがとうおー女子高校生ー
0239名無しさんの初恋
垢版 |
2019/11/28(木) 20:23:49.77ID:FItcsNss
https://youtu.be/s6AHy63yTCo?t=152 Touhou Anime - Memories of Phantasm 12 (Sub Español)
泡沫、夢のような仮初めの恋でした
決して思い出になどさせはしない
いつまでも

今までの人生で漏れみたいなオッサンが女の子をこういう気持ちにさせてるとは思えないんだけど、
聞いてると何か責められているような気分になってしまお
0240名無しさんの初恋
垢版 |
2019/11/28(木) 20:29:25.46ID:rnEruUHR
>>232
額が広くなったことにしとけ
0241名無しさんの初恋
垢版 |
2019/11/29(金) 02:20:21.26ID:AdYMF2Ra
そりゃ不倫を続けるつもりはありませんけど、そこまで言いますかって感じ
男なんてシャボン玉
0242名無しさんの初恋
垢版 |
2019/11/29(金) 09:05:06.03ID:PRqA5Ifr
おはようおー女子高校生ー
0243名無しさんの初恋
垢版 |
2019/11/29(金) 19:40:02.24ID:PRqA5Ifr
ただいまおー女子高校生ー

いろいろと雑多な情報を集めていろいろと想像しましたお
0244名無しさんの初恋
垢版 |
2019/11/29(金) 19:45:10.19ID:PRqA5Ifr
ホモサピエンスが登場してからたぶんしばらくは氷河期だったってことでお

今よりも海面が低くて、スンダランド(東南アジア)とかサフルランドとかあったらしお
そして日本列島も朝鮮半島とつながっていたし、
大陸から台湾から沖縄から日本列島までつながってたんじゃないかお

そして寒かったので日本は今では人間が住むのに割と適した気温だけど、
当時は人間が住むのに適した気温はもっと赤道に近いところだったと思うんだお

つまりスンダランドのあたりがちょうど赤道付近で
世界的に見て大平原だったんじゃないかと思うんだお

人類発祥の地はアフリカだとは思けどお
だけどもうちょっと細かいスケールで考えると、
人類がその当時において中心的に活動していた場所というのは移動していると思うんだお
おそらく人類の中心はスンダランドだったんじゃないかと漏れは思いましたお

当時の赤道近辺の大平原といったらスンダランドだと思うのでお
0245名無しさんの初恋
垢版 |
2019/11/29(金) 19:49:14.25ID:PRqA5Ifr
それから暖かくなって海面上昇してスンダランドの陸地がなくなって
人類の中心地は北上または南下したんじゃないかお??

南下した人たちはアボリジニとかだと思うけど、
こちらはユーラシアの中心から遠のいてしまうので
文明の発達が遅れるのは必至だったと思お

そして北上した人達は日本とかに入っていったんだと思お

もとから日本列島にも人はいただろうけど、
気温上昇に伴い日本にいる人口は増えたと思お
0246名無しさんの初恋
垢版 |
2019/11/29(金) 19:50:56.88ID:PRqA5Ifr
与那国島海底遺跡ってのがあるけど、
あれは自然にできたって説が科学的だとかなんだとかいう感じに言われてるけど、
漏れは遺跡説を信じるお

おそらくスンダランドを中心に巨石文明があったんだお
与那国島付近からイースター島まで続くような巨石文明がお
イースター島にたどり着くのは時期的にずっと後かもだけどお
0247名無しさんの初恋
垢版 |
2019/11/29(金) 19:53:48.49ID:PRqA5Ifr
今のアカデミックな人達は文明発祥の地はメソポタミアだって言ってるけど、
漏れはおそらくスンダランドだろうなと思いましたお

文字は無かったのかもしれんけどお
文明って言葉の定義も知らんけどお

要は氷河期の時代に発展した文明だから、
氷河が融けて陸地が無くなって跡形もなく消え去ってしまったんだお

そして氷河期が終ってから人類の中心はメソポタミアに移動したんじゃないかお??
0248名無しさんの初恋
垢版 |
2019/11/29(金) 19:59:09.18ID:PRqA5Ifr
日本にも縄文時代の遺跡が見つかってるみたいだしお
縄文人はかなり高い建造物を作ってたそうだお

文字も農耕も無かったかもしれんけどお

ただおそらく海洋技術は高かったんだと思お

朝鮮半島から日本列島にたどり着くルートよりも
台湾あら日本列島にたどり着くルートの方が難易度が高いらしいんだけどお

漏れはおそらく台湾ルートでも来ていたんじゃないかと思お

なぜって氷河期に陸続きだったことを知っている人達が、
継続的にそこにいて船で交流し続けていたとすれば、
おそらく向こう側に陸地が見えなくても天文学の知識で船を進めることができたんじゃないかと思ったからだお

だから結果的に古代の人達は台湾から日本列島にたどり着くルートを持つことができたんだと思ってるお
0249名無しさんの初恋
垢版 |
2019/11/29(金) 20:03:33.73ID:PRqA5Ifr
そして海のルートを支配している人達ってのは
今の時代でもそうだけど強いんだお

古代フェニキア人が地中海で大活躍してたように
イギリスが七つの海を支配していたように
今のアメリカのようにお

だから当時の日本列島の人達はおそらく世界的に見て強国だったと思お
国じゃないんだけどお

縄文人は活発に交易してた痕跡が見つかってるらしお

だから当時は大陸よりも日本列島の人達のが発展度で優勢だったと思お
0250名無しさんの初恋
垢版 |
2019/11/29(金) 20:07:41.05ID:PRqA5Ifr
だけど農耕とかが進んで定住して、
ついにはメソポタミアで文字が生み出された

こっからが急展開じゃないかお??

文字の発明で文明の進歩は一気に早まったと思お

このあたりから少し日本の縄文文化は遅れだしたのかなあって思お
0251名無しさんの初恋
垢版 |
2019/11/29(金) 20:15:26.65ID:PRqA5Ifr
日本列島の人達のことを考えると、

1.氷河期に元からいた人達
2.氷河期が終って人類の中止だったスンダランドの人達が北上してきた人達
3.そのあとに大陸と交易して徐々に入ってきた人達

大きくこの3つになるのかなと思いますお

1と2は縄文人だと思お
3は弥生人とか渡来人ってことになると思お

3はさらに細分化できるお
いろいろな人達がいるお

漏れが思うに、まずユダヤ教系の人達が渡来してるお
そして原始キリスト教の人達も渡来してるお

その前に古代中国の話になるけど、
古代中国王朝の秦ってのは中東系民族の王朝だったんだと思お

古代中国は中東系の人達や東南アジア系の人達などで争いが絶えない場所だったんだと思お
0252名無しさんの初恋
垢版 |
2019/11/29(金) 20:19:34.78ID:PRqA5Ifr
そんな感じで大陸では争いが起きるたびにおそらく日本列島に難民がやってきてたんだお
そういった渡来人がたくさん来ていただろうってのが自然な考えかと思お

そして元からいた縄文人、交流して入ってきた農耕系弥生人、
ユダヤ教系の人達、キリスト教の人達、

そういった人達で連帯してた日本の中小国家群だったけど、
ヤマト関係の人達がその中でも勢力を伸ばして、その中の中心になったんじゃないかお??
0253名無しさんの初恋
垢版 |
2019/11/29(金) 20:23:07.67ID:PRqA5Ifr
そこに今度は仏教勢力まで入ってきて、
蘇我氏と物部氏の争いとかが起きて、
仏教勢力が勝ってほかの勢力を駆逐し始めたんじゃないかお??

そして大陸の唐の勢力も白村江の戦を経て日本に入ってきて、
仏教好きな武則天の時代には仏教化をさらに促進したし、
蝦夷と呼ぶ人達を倒していって東へ北へと押しやった
0254名無しさんの初恋
垢版 |
2019/11/29(金) 20:26:04.34ID:PRqA5Ifr
それと日本には漢字以前の文字があったと唐書か何かに書かれてるそうだお
隋書には日本に文字は無いって書いてあったけど、唐書でそれを訂正してるらしお
いやそれは間違いだろあるだろって感じらしお
0255名無しさんの初恋
垢版 |
2019/11/29(金) 20:26:11.16ID:HPJJzUsR
下手くそな人達は
なぜ上手くなる努力をしないんだろう
そんなものに金は払えない
0256名無しさんの初恋
垢版 |
2019/11/29(金) 20:28:18.97ID:PRqA5Ifr
そういった文字は神代文字とか言われてるらしいけどお
大体は仏教勢力に燃やされたんだと思お

だけどいろいろと残ってるらしお
偽書とか言われてるものもたくさんらしけどお

https://ja.wikipedia.org/wiki/古史古伝
0257名無しさんの初恋
垢版 |
2019/11/29(金) 20:57:47.54ID:PRqA5Ifr
天皇海山はさすがにただの海山だと思けどお…
何かの地震で2000メートル近く沈むとかありえるか…
ありえないことはない気もするお…

見たことないのんでなんとも言えんけどお

もしムー大陸があったのであれば天皇海山添いなんだろうなあって思お
そしてハワイまで陸が繋がっていたのかなあ…お

ポリネシア人が東西に行き来するのはなんとなくわかるんだけど、
流石にハワイは厳しいんじゃないかって思ってお…

ムー大陸って言うと一気にオカルトっぽくなるけどお

まあでもハワイまでたどりつたんだろうなあって感じお
0258名無しさんの初恋
垢版 |
2019/11/29(金) 21:07:38.49ID:PRqA5Ifr
えらい先生の科学的な話によると海底の下にさらに地下水がたまってる層があるらしくてお
何かのプレート級の地震で、その地下水槽が崩壊して、そこに陸が落っこちたとするお
そしたらその地下水が地上に噴水して海面は上昇するは陸地は沈むは、
なんかすごいことになる気がするお

物理計算とか全くしてないのでイメージだけで書いてるけど、
そう考えるとイメージ的には不可能な話でもない気もしちゃってお
0259名無しさんの初恋
垢版 |
2019/11/29(金) 21:12:42.98ID:PRqA5Ifr
https://ja.wikipedia.org/wiki/ハワイ-天皇海山列の火山の一覧

>紀元前1000年頃には少数の島民がいたとされる小さな岩石島。宗教的な場所や農地、墓など80以上の遺跡が存在[34]

これ本当かお??
紀元前1000年…だと!?

って感じお
驚愕お…
0260名無しさんの初恋
垢版 |
2019/11/29(金) 21:14:36.35ID:PRqA5Ifr
これが本当ならムー大陸説がそこそこ信ぴょう性を帯びてきてしまお…
紀元前1000年にハワイまで船で渡れたのかお??
かなりすごいじゃないかお…
0261名無しさんの初恋
垢版 |
2019/11/29(金) 21:15:41.73ID:PRqA5Ifr
漏れはつい先日まではハワイにホモサピエンスがたどり着いたのはAD1000頃って認識だったんだけどお…
マジかおって感じお…
0262名無しさんの初恋
垢版 |
2019/11/29(金) 21:18:51.57ID:PRqA5Ifr
世界の真相は教科書に載らずに隠されてるってのは20年前には認識してたけど、
まだまだあるなあ…お
0263名無しさんの初恋
垢版 |
2019/11/29(金) 21:26:35.80ID:PRqA5Ifr
English 版を見たら 1000 CE って書いてあったお
つまり AD1000 お…
間違いかお…
0264名無しさんの初恋
垢版 |
2019/11/29(金) 21:37:25.51ID:PRqA5Ifr
洪水に関する記述は世界中に残ってるらしお
ギルガメッシュ叙事詩とかお

スンダランドが沈んだことを洪水って言っても不思議じゃない気がするけどお…
氷河期の記憶をギルガメッシュの時代まで口伝えできたのかって、
できたんだと思お
意外と人間ってそういうことできるみたいお
0265名無しさんの初恋
垢版 |
2019/11/29(金) 21:43:29.22ID:PRqA5Ifr
https://style.nikkei.com/article/DGXZZO14054340U7A310C1000000/ 土に埋めて醸造 世界最古、ジョージア「土器ワイン」

>ちなみに、マチャヴァリアニさんを取材中、なにやら耳なじみのいい言葉が連発されると思っていたら、
>ワインを入れる土器のピッチャーのことをジョージア語で「doki(ドキ)」と言うのだそう。発音まで日本語の「土器」にそっくりで驚きだ。

他のサイトでは日本では土器で果実酒を縄文人が作ってた痕跡が紀元前3500年前ぐらいでみつかってて、
世界最古のワイン酒造やってたグルジアでは紀元前3000年前ぐらいで、上記のようにdokiって言ってるらしお

縄文人文化が東西で交流してたってことがうかがえるじゃないかお

ここまで見ると、竹内文書の縄文人がメソポタミアまで行って、
そこで文明を発展させて、
約束の地を日本としてシュメール人やユダヤ人達が戻ってきた、
みたいな話も強ち間違ってない気もしてきてしまったお
0266名無しさんの初恋
垢版 |
2019/11/29(金) 21:46:04.28ID:PRqA5Ifr
でもまあ楽しいから調べてるだけであって、
日本人は優秀で最強とか言いたいがためにやってるんじゃないお

縄文文化あなどれないなあ…お
0267名無しさんの初恋
垢版 |
2019/11/29(金) 21:50:26.44ID:Rl++IXYu
東南アジアと日本人は遺伝子近いらしい
で大陸、朝鮮とは遠いらしい
なんか今の友好度は遺伝子レベルなのかと思ってしまうな
0268名無しさんの初恋
垢版 |
2019/11/29(金) 21:57:51.09ID:PRqA5Ifr
古代の人達は想像以上に活発に交流移動していたってことがわかってよかったお
人間は動物と違って知的な動機で移動するから移動ルートを想像するのは相当に難しいんじゃないかお??

人が移動したのか文化が伝わっただけなのかもわからんしお
0270名無しさんの初恋
垢版 |
2019/11/29(金) 23:02:59.29ID:MwIPkx6n
既婚が純愛ではないという定義はない
いくつかの条件があれば それは
純愛に値するのです
そういう人も世の中にはいるのです
僅かであってもいるのです
0271名無しさんの初恋
垢版 |
2019/11/30(土) 01:06:08.71ID:z1QzGWhF
竹内文書の五色人の意味が分かった気がするお…

五色人:赤人、青人、黒人、白人、黄人

白人、黒人、黄人については自明なので何も言わんけど、
問題は赤人と青人だお

たぶんこの2つは絶滅してるお

実際にいたのかっていうとおそらくいたんだお

そして古代日本人は彼らを赤鬼、青鬼って呼んでたんだお…
記紀にも鬼ってのは出てくるんじゃなかったかお??
日本人は日本列島の彼らについては絶滅に追い込んだんだお、きっとお

じゃあどんな人達だったかって言うと、
おそらくネアンデルタール人とかデニソワ人とか、
なんだかわからないけど、今世界に生き残ってる人達とはちょっと違う人達じゃないかお??

完全に想像の域を出ないけどお
0272名無しさんの初恋
垢版 |
2019/11/30(土) 03:22:57.23ID:DzzLXgF/
今日はやけに変なのしか出くわさないな
不愉快だから寝ておきてリセット。
0273名無しさんの初恋
垢版 |
2019/11/30(土) 10:27:11.34ID:z1QzGWhF
おはようおー女子高校生ー
0274名無しさんの初恋
垢版 |
2019/11/30(土) 10:58:19.75ID:RGH9NyRy
結婚しないのではなく、できない人には
それなりの理由があるな
0275名無しさんの初恋
垢版 |
2019/11/30(土) 11:46:11.61ID:z1QzGWhF
https://youtu.be/MWuqw2SOuE4 『科学的ムー大陸論』その3(平頂海山上の巨礫は南方古陸の存在を証明する)
https://youtu.be/uxCvgjzcRzc 『科学的ムー大陸論』その2(海洋地殻と大陸地殻は入れ替わることもある)
https://youtu.be/16XXXZdMVV4 『科学的ムー大陸論』(付加体理論の否定)

氷の大陸かあ…
北極みたいな感じお
それなら確かにホモサピエンス誕生〜氷河期終了という短いタイムスケールで消滅することが可能じゃないかお??

その外にもなんだかよくわからないけどすごいことを言ってるかもしれんお
アカデミックな人達は頭が硬すぎるのかもしれんお

頭が硬いというより真実を隠してる感のが強いんだけどお…
0276名無しさんの初恋
垢版 |
2019/11/30(土) 11:48:01.20ID:z1QzGWhF
しかし漏れがムー大陸に興味を持つ日が来るとは…って感じお
0277名無しさんの初恋
垢版 |
2019/11/30(土) 11:48:46.26ID:wtlaFui+
>>274
どんな理由?
0278名無しさんの初恋
垢版 |
2019/11/30(土) 11:54:06.52ID:z1QzGWhF
https://www.miraikan.jst.go.jp/sp/case311/home/docs/earthquake/1106072254/index.html 質問: 地震による地軸の傾きと衛星への影響は?

>アメリカ航空宇宙局(NASA)ジェット推進研究所のRichard Gross氏によると、
>今回の東北地方太平洋沖地震の影響を受けて、地球の地軸が東経133°の方向に、
>17センチほど傾いたと分析されています。

ということは、ギルガメッシュ叙事詩や聖書や竹内文書などにある
大洪水や大陸消滅の話が事実であれば、
氷河期の終り頃にはかなりの大地震が発生したとして、
地軸がめっちゃ傾いた可能性があるってことかお??
0279名無しさんの初恋
垢版 |
2019/11/30(土) 11:56:02.86ID:ekkNRZbB
アイカツパレード面白かったね
0280名無しさんの初恋
垢版 |
2019/11/30(土) 11:57:29.31ID:RGH9NyRy
>>277
方向性は色々だが我儘それに気がついていない場合すら多い
容姿・清潔感
年収・借金
発達障害
社会常識がない
マイナス思考・コミュニケーション能力低い
健康問題

どれかに当てはまる
他にある?
0281名無しさんの初恋
垢版 |
2019/11/30(土) 12:07:12.52ID:V7YuSnmU
>>280
理想が高い
0282名無しさんの初恋
垢版 |
2019/11/30(土) 12:11:28.25ID:z1QzGWhF
シヴィライゼーションでストーンヘンジを建てると地球全体が見渡せるようになるけど、
あの意味がまったくわからなかったけど、
何やらストーンヘンジってのはアトランティス大陸の神殿か何かの縮小スケールのレプリカみたいな感じらしお

つまり氷河期時代の人類の大航海、世界全体の移動のことをゲームを作った人達が知ってて、
それを取り込んだってことじゃないかお??

あのゲームを作った人達はシヴィライゼーションつまり日本語で文明って意味のゲームを作ってるぐらいだから
相当に人類については良く調べてる人達だと思お
0283名無しさんの初恋
垢版 |
2019/11/30(土) 12:12:21.88ID:mZFmpg9B
私は、尊敬できて優しい人じゃないと好きになれないので難しいですね
0284名無しさんの初恋
垢版 |
2019/11/30(土) 12:22:59.06ID:z1QzGWhF
アカデミックな人達は証拠が無いと認めたがらないのかもしれんけどお

でも証拠が無いからといって可能性が0なわけではない
本当に異論をはさむ余地が全くない完全な反証が出てるんならともかくお

氷河期時代の人類の動きってのは資料が少なすぎて研究するのが難しいだろうけどお

古史古伝などの歴史書、考古学、言語学、遺伝子、地質学、気象学、天文学、生物学、
などなどフルパワーで総動員して調べればいろいろとわかるんだろうけどお

でもたぶんそれをやったところで、うれしいのは日本ぐらいなのかもしれんお…
たぶん漏れはそれをやると氷河期時代は日本の近辺が世界の人類の中心だったってことが証明されると思ってるのでお
日本以外の国が積極的に研究する動機はないんだろうお
0285名無しさんの初恋
垢版 |
2019/11/30(土) 12:23:41.99ID:RGH9NyRy
>>281
ワガママの一種
自己理解がないから相手にだけ高い理想並べあげる
自分を磨きあげるか理想とする相手に伴えば
結果はついてくる
0286名無しさんの初恋
垢版 |
2019/11/30(土) 12:28:04.31ID:zdDL6XUv
>>285
ここにいるってことは独身だろ
結婚できない人間が言っても全く説得力が無いよ
自分もどれかに当てはまるのでは
0287名無しさんの初恋
垢版 |
2019/11/30(土) 12:29:31.43ID:RGH9NyRy
いっくら年収高めでも1000万円台のサラリーマン程度で、それ基準に女性の理想並べても、他がダメなら望むような相手はもっといい人いるから無理。
女性も理想とするような相手には、綺麗で賢い性格いい相手が沢山いる。
理想が高いは慰めの言葉でしかない。
0288名無しさんの初恋
垢版 |
2019/11/30(土) 12:29:52.13ID:nNkfc7Ut
出来る奴ほど謙虚なものだよ
傲慢な奴はそれなり

「実るほど頭を垂れる稲穂かな」という言葉を贈ろう
0290名無しさんの初恋
垢版 |
2019/11/30(土) 12:40:38.07ID:vDKDDVt4
>>289
そこまで言えるなら、自分は理想に近いほど磨かれてるのだろうし
最高の結婚ができるはずだね
がんばれ
0291名無しさんの初恋
垢版 |
2019/11/30(土) 12:41:28.45ID:RGH9NyRy
断られ続けたり決まらないなら考えなおし反省改善してほしい、自らを!

いくら我儘でも他で補ってあまりあるものあれば妥協してもらえるし、好きになってももらえる。

一言で言えば魅力がないんだよ。
0292名無しさんの初恋
垢版 |
2019/11/30(土) 12:43:56.45ID:RGH9NyRy
>>290
別に相手にばかり理想並べて我儘言わないので。
世の中、特別でなくても結婚してる人は沢山いる。
0295名無しさんの初恋
垢版 |
2019/11/30(土) 12:46:33.74ID:vDKDDVt4
>>291
そういうのって誰に向けて言ってんの
思い通りにならない相手への当てつけとか?
純情恋愛板で変ですねー
0297名無しさんの初恋
垢版 |
2019/11/30(土) 12:48:06.06ID:mZFmpg9B
世の中の結婚の大半は、妥協かボダだと思ってる
相手を利用してるの
そういうのにはなりたくないから困ってる
0298名無しさんの初恋
垢版 |
2019/11/30(土) 12:49:04.95ID:RGH9NyRy
他人や世間からみて魅力なくても自分が魅力感じられればいいんだよ
目線を広げて欲しいのに、それをできないしない。
自分より格下とか決めつけて譲らない。
0299名無しさんの初恋
垢版 |
2019/11/30(土) 12:51:21.69ID:vDKDDVt4
ここでうじうじ怨嗟の言葉書き連ねてるようじゃ
良縁はつかめないかもね
0301名無しさんの初恋
垢版 |
2019/11/30(土) 12:58:03.90ID:8HxXivAS
経済的に自立すると余程でない限り他人と過ごしたいと思わなくなるんだろうな
0302名無しさんの初恋
垢版 |
2019/11/30(土) 13:09:54.99ID:V7YuSnmU
>>298
振られた人の未婚者への当て付けだね
0303名無しさんの初恋
垢版 |
2019/11/30(土) 13:10:41.65ID:vDKDDVt4
>>301
今そんな人が増えてる
日本も終わりが近い

人と関わることは大変なことや面倒なことも多いけど、人を成長させると思うよ
0304名無しさんの初恋
垢版 |
2019/11/30(土) 13:11:24.83ID:V7YuSnmU
視野を広げるにしても好みとかもあるよね
0305名無しさんの初恋
垢版 |
2019/11/30(土) 13:13:56.59ID:mZFmpg9B
ゲーム廃人のボカロで踊ってみたYouTuberとかは特に付き合っても私は見識が広がる訳でもないもんなぁ
0306名無しさんの初恋
垢版 |
2019/11/30(土) 13:25:28.47ID:GJrJz+Uc
親がみたら泣くよな
0307名無しさんの初恋
垢版 |
2019/11/30(土) 20:03:54.98ID:z1QzGWhF
https://youtu.be/5GU3Qdp5emQ シュメールは神の子孫だったのか?アヌンナキと謎めいた超古代文明
https://youtu.be/86l1UiERUp0 衝撃!古代宇宙飛行士「アヌンナキ」に驚愕!シュメール文明に人類の起源「創造論」「進化論」を覆す新たな説!【異世界への扉】

これが本当の話ならとんでもないことだお…
古代宇宙飛行士説お
0308名無しさんの初恋
垢版 |
2019/11/30(土) 22:05:49.09ID:z1QzGWhF
https://youtu.be/DLO6MNoZ6cg 地球最古の文明は人類が作ったものではない?アフリカで発見された20万年前の超古代文明!

ん〜お
0309名無しさんの初恋
垢版 |
2019/11/30(土) 22:26:54.74ID:z1QzGWhF
これを見て漏れが思い浮かんだのは3.11地震と
魔法少女まどか☆マギカお

漏れはまどマギはリアルタイムでは見てなかったんだけど、
後からYoutubeか何かで見たんだけどお

そしていつに放送されたアニメなのかとか調べて
311の前のころに放送されてたアニメと知ったお

そして今になってもう一度見てみたら、
どうやら2011/03/11までに10話までは放送してたっぽいお
10話ってのはキュウべえからいろいろとネタバレされて
人類はキュウべえに支配されているという事実を知らされた直後のころだお
実際には9話でネタバレで10話ではほむらの過去の話だったかお??
でもタイミング的には3.11を前によくできているお

そして昨日今日で知った古代において大地震だか大陸消滅だか大洪水が起きていたということ、
そしてシュメール文明は宇宙人が授けたということ、

大雑把にこれらの話をまとめるとだお…

つまり…人類の中に宇宙人の何かが寄生していて、
それをまどマギで伝え、実際に3.11で「やろうと思えばいつでも消滅させられる」ということを証明した…

そんな気がしなくもなくてお
うすら寒い気分になる話お
0311名無しさんの初恋
垢版 |
2019/11/30(土) 22:58:19.54ID:iFrfKYGf
もう疲れたこんな繰り返し
私だけ惨めだ
0313名無しさんの初恋
垢版 |
2019/12/01(日) 00:51:50.92ID:e+TMHbaN
ナンパ的な感じになるから、すごく難しい
でもこのまま失いたくない
0314名無しさんの初恋
垢版 |
2019/12/01(日) 01:05:54.91ID:wCIWybZe
強欲だね
無能のくせに
0315名無しさんの初恋
垢版 |
2019/12/01(日) 01:13:10.75ID:JfzCctzo
死ね
0316名無しさんの初恋
垢版 |
2019/12/01(日) 01:20:49.50ID:JfzCctzo
同じ目に合って死ね
地獄に行けよ糞不細工ども
0317名無しさんの初恋
垢版 |
2019/12/01(日) 11:21:56.43ID:Q/dyOWy8
おはようおー女子高校生ー
0318名無しさんの初恋
垢版 |
2019/12/01(日) 12:01:54.57ID:Q/dyOWy8
飛騨口碑ってのもあるのかお??

ウガヤフキアエズとかエラムのことかと思ったお
エラムの首都がスサだしお
しかもエラムの最初の王朝がアワン朝らしお

原エラム〜中期エラムまでがウガヤフキアエズ朝で、
そのあとにユダヤのエフライム族みたいな感じでユダヤに行って、
そこから日本に流れて混んできた…ってことにすると、
天孫8代、ウガヤ72代、ユダヤから先が神武天皇でヤマト系みたいに理解できるかもでお

ユダヤと皇室のつながりは古事記の神話と旧約聖書の話が似てるてことでお
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況