女性に質問です。長文になりますがご勘弁ください。
職場の違う部署で好きな人がいました。職場では挨拶以外は話す機会はなかったのですが、先月若者同士で飲む機会があり普通に楽しく喋ってLINEゲット。
しかし数日後、社内連絡で彼女が8月末で退職するということが分かりました。 
LINEやら飲み会やらを通じて、まずは仲のいい同僚として信頼してもらえることからはじめようとのんびり構えてましたが、このまま退職されてしまったら疎遠になってしまうのは避けられないと思い、関係的に時期尚早ですが今月のどこかで食事をしないかと誘いました。結果、今月はバタバタしており行けませんとの返信。ただ前回みたく皆で集まって飲むなら多少無理してでも行きたいと言ってくれました。
そこで今度は今月下旬の仕事終わりに複数人での飲み会を企画し、みんなを誘ったら彼女だけ先約があるので行けませんという返事でした。正直2週間以上先の平日で仕事終わりの数時間でちょうど別の用事があるとは考え辛いです。飲み会も結局行きたくなかったってことですよね?
いきなり2人での食事に誘って嫌われたのか(言葉は引かれないよう慎重に選びました)つぎの就職先が決まっていなくそんな気分になれないのか、もしくは既に就職先も決まっていて新たな生活に向けてスイッチを切り替えたいのか。女心が全く読めずに困っています。ご意見を頂ければ幸いです。