ちょっと逸れてるかもしれないですが判定?お願いします。

【自分】37歳 女
【相手】32歳 男
【知り合ったきっかけ】ジム
【気になる点】

いい感じかも?と馬鹿みたいに期待してしまう自分がいるのですが、
そもそも32歳の男が5歳も歳上の女を好きになるって、やはりないでしょうか?

以前会話した時にある映画の話になり、主役の女性が36歳で10歳くらい年下の人と恋するストーリーだったんです。
その話で、「あの映画、おばさんと若い人の恋愛でしたよね?」と言っていました。

36歳をおばさんと私の前で言うってことはそのくらいの人はおばさんとしか見ていないということでしょうか?
もし歳上もアリだったらそんな言い方しないものですか?

ちなみに自分ももうオッサンだから..と言っていたこともあって、「まだ若いですよ。私なんてもうアラフォーだし...」と言うと「〇〇さんは全然見えないです」と言ってくれました。社交辞令でしょうか。

脈アリ判定というよりは男性への質問のようですがよろしくお願いします