X



好きな人に言えない本音スレ Part.6

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさんの初恋
垢版 |
2020/04/30(木) 15:56:00.43ID:9RVqzxqt
※前スレ
好きな人に言えない本音スレ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/pure/1571792171/
好きな人に言えない本音スレ Part.2
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/pure/1574689002/
好きな人に言えない本音スレ Part.3
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/pure/1577063914/
好きな人に言えない本音スレ Part.4
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/pure/1580821433/
好きな人に言えない本音スレ Part.5
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/pure/1584068160/
0606名無しさんの初恋
垢版 |
2020/05/11(月) 15:55:39.94ID:MLRVoQpv
>>605
東京から引っ越してきたばかりって言えばイイよ!爆笑
0608名無しさんの初恋
垢版 |
2020/05/11(月) 16:04:56.97ID:y6mx+p5O
近かったらいーなーって
0609名無しさんの初恋
垢版 |
2020/05/11(月) 16:58:12.11ID:mxB63reo
なんか、自分がバラバラにされて性玩具にされたあとに首切られて脳みそからデータ収集家されてた過去が浮かんでくるんですけど。。これ凄い鬱が止まらないんですけど。。
0610名無しさんの初恋
垢版 |
2020/05/11(月) 16:58:21.40ID:MLRVoQpv
寺好きな人?なら是非遊びに来てよ
0611名無しさんの初恋
垢版 |
2020/05/11(月) 17:27:52.29ID:y6mx+p5O
寺好きではない 山の奥?
0612智美
垢版 |
2020/05/11(月) 18:12:59.64ID:39Abyv1A
被害者意識が、半端ないね。

女性は、男性より腕力ないから、弱い立場です。

昔から女性は、10人くらい子供をうまされたし、早死にしている人も多い。

感謝なんかできないとおもいますが、ありがとうの気持ちでいないと

病気になりますよ。事実は小説より奇なり?
0613名無しさんの初恋
垢版 |
2020/05/11(月) 18:17:06.82ID:mxB63reo
腕力で女性を従えるよりは生首からデータ取られてるほうがマシか。ありがとう。気が少しだけ楽になりました。。これやっぱり呪いだよね。

なんでこんなに呪われてるんだろう。
0614名無しさんの初恋
垢版 |
2020/05/11(月) 18:21:29.74ID:mxB63reo
ありがとうって言えなかった時期があったんだよ。最初のころはごめんなさいしか言えなかった。 

病気になって、ありがとうって言う言霊の意味を知って、少しずつそれが自分の周りの人に浸透するように、さりげなくつかうようになってったら少しだけ
バランスの取れた人間関係が保てるようになってきた。
0615名無しさんの初恋
垢版 |
2020/05/11(月) 18:39:21.97ID:seBugvL3
>>249
そうですね
今は見極める時だと思ってます
しっかり準備してその時が来たら決めます
0619名無しさんの初恋
垢版 |
2020/05/11(月) 21:05:58.22ID:nBqD4zpu
あまりに付き合いに囚われ過ぎて自我を失わないでね。
0620名無しさんの初恋
垢版 |
2020/05/11(月) 21:26:49.95ID:mxB63reo
いや、自我を、とりもどすほど自我が消えていくよ。このままだと追いつけないかもな。
0621名無しさんの初恋
垢版 |
2020/05/11(月) 21:34:42.86ID:v0NxhkgD
はげてんじゃん
0622名無しさんの初恋
垢版 |
2020/05/11(月) 21:36:20.06ID:mxB63reo
どうかな。
歳を取ればとるほど少しづつ近づいてきてる感じだが?
0623名無しさんの初恋
垢版 |
2020/05/11(月) 21:45:31.20ID:7wap/scT
つむじにな
0624名無しさんの初恋
垢版 |
2020/05/11(月) 21:47:16.77ID:7wap/scT
つむじにな
0627名無しさんの初恋
垢版 |
2020/05/11(月) 22:32:22.09ID:6FRXD6pW
整形並みの化粧や、実際の整形事情もかなりのもの。

男も女も皆何かしらやってる。
0630名無しさんの初恋
垢版 |
2020/05/12(火) 00:28:17.79
 '::',:'':'::':,:''::''::'  ;;:ヽ  :: :: :: :: :: :: :: ::⊂二⊃ :: :: :: :: :: :: :: :: :
 .::',:'':'`::':,:''::''::' ヾヽ : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :⊂二⊃ : : :
   |i::::  i.lノ,,"ヾ            _.._
   |.li i li 丿               / .λ
   | ::  〆                (.ノ |
   |l::: i :;..|              /ヽ  |
''~~~|  :ll|.|'~~~''              /  `υ
   |l|i: ::|.|  :: :::::::       (⌒―-⌒)      ( ´ん` ,)
   |l  ll.;;.|  ::::::: ::       G(・ω・` ))      (    l)
   |i    l|            / ヽ  0)        Y  人
  ,丿i:::   ヾ             (__)ヽ_)        (__) J
::::"""'''''' """`


 '::',:'':'::':,:''::''::'  ;;:ヽ  :: :: :: :: :: :: :: ::⊂二⊃ :: :: :: :: :: :: :: :: :
 .::',:'':'`::':,:''::''::' ヾヽ : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :⊂二⊃ : : :
   |i::::  i.lノ,,"ヾ                 _.._
   |.li i li 丿                     / .λ
   | ::  〆                     (.ノ |
   |l::: i :;..|                   /ヽ  |
''~~~|  :ll|.|'~~~''   = ∞            /  `υ       っ
   |l|i: ::|.|  :: :::::::   = ∞ (⌒―-⌒)/     r(´ん`; ,)
   |l  ll.;;.|  ::::::: ::        ((::)>ω<)O      ヽ    ,つ
   |i    l|           三 ( つ  ノ/        Y  人
  ,丿i:::   ヾ           (_ノ^ヽ_)         (__)__)
::::"""'''''' """`  
0631名無しさんの初恋
垢版 |
2020/05/12(火) 01:00:36.66ID:qBRjm6Ce
ちゃんとシャンプーしない
酒、煙草、カラーリング
不摂生

自業自得 年齢関係なし
0633名無しさんの初恋
垢版 |
2020/05/12(火) 10:54:59.83ID:iB9M+NwU
結婚間違いなくしてたけど、
だめ亭主過ぎで逃げるか殺すことを考えてたかもしれない。
0634名無しさんの初恋
垢版 |
2020/05/12(火) 13:53:56.23ID:V8tsWP+j
記念日や特別な日に奥さんにお花を贈ってあげて下さい
他に好きな人がいて愛していなくても面倒でも
0635名無しさんの初恋
垢版 |
2020/05/12(火) 13:58:59.81ID:ACW8ol61
コロナ自粛があってよかった
もう忘れたい
まともな恋愛したい
0636名無しさんの初恋
垢版 |
2020/05/12(火) 13:59:36.59ID:ACW8ol61
あまりに疲れて
忘れられそう
0637名無しさんの初恋
垢版 |
2020/05/12(火) 14:03:50.29ID:lqqjJcaO
られそうなら早く忘れてくださいね。迷惑なんで。
0638名無しさんの初恋
垢版 |
2020/05/12(火) 14:11:33.93ID:cqe6XaR0
>>632
早かったら若すぎて周りの邪魔に耐えられなくて結婚できなかったかも
この歳になったのは神様の計画
0639名無しさんの初恋
垢版 |
2020/05/12(火) 14:17:32.23ID:lqqjJcaO
奥さんはー?
0640名無しさんの初恋
垢版 |
2020/05/12(火) 14:55:43.02ID:lqqjJcaO
奥さんはー?
0642名無しさんの初恋
垢版 |
2020/05/12(火) 14:57:45.46ID:lqqjJcaO
マジかー
0643名無しさんの初恋
垢版 |
2020/05/12(火) 14:59:20.76ID:lqqjJcaO
信じてなーい
0644名無しさんの初恋
垢版 |
2020/05/12(火) 16:08:04.23ID:UDiPbfJ7
>>632
してないな…おモテで近づけなかったと思うし
0645名無しさんの初恋
垢版 |
2020/05/12(火) 17:51:13.32ID:iB9M+NwU
奥さんねえ。今更できるのかな?
まあ、いいや。先のことなんかよくわかんねー。
0646名無しさんの初恋
垢版 |
2020/05/12(火) 18:12:37.37ID:2EiHN8bA
旦那殺せ
0647名無しさんの初恋
垢版 |
2020/05/12(火) 18:12:46.95ID:2EiHN8bA
死ね疫病神
0648名無しさんの初恋
垢版 |
2020/05/12(火) 18:13:24.44ID:2EiHN8bA
ケダモノ死ね
0649名無しさんの初恋
垢版 |
2020/05/13(水) 00:49:24.85ID:V3Yh8ihw
>>625
ヅラじゃない、カツラだ
0652名無しさんの初恋
垢版 |
2020/05/13(水) 06:20:44.24ID:9k01152D
何も思われてないのは、わかってるけど、好きなのばれてるのかなぁ。なんとなくそんな感じがする
0653名無しさんの初恋
垢版 |
2020/05/13(水) 07:16:34.77ID:vD99v37X
>>652
もう好きって言っちゃえ!
0654名無しさんの初恋
垢版 |
2020/05/13(水) 07:30:07.57ID:RImG8wdB
>>652
人の心が1番分からないよ。告白してみなよ。
0655名無しさんの初恋
垢版 |
2020/05/13(水) 07:35:15.97ID:EzaDv+tY
好きすぎて、貴方の前に出るとめちゃくちゃに
あがりまくってて、そんなに暑くないのに
額から汗が出て
「今日、外、暑いんですよ…それに私すごく暑がりで」と、誤魔化したところ


あの時、身体は正直だと思いまちた……ε-(´`; )
0660名無しさんの初恋
垢版 |
2020/05/14(木) 23:13:54.03ID:d1Geh7FM
なんで未来がないとか損得勘案して連絡しようとか考えるんだ。ガキのときの付き合いや異性の友達なんてそんなの考えなかっただろ?損得ばっか考えてたらまともな付き合いできない
0661名無しさんの初恋
垢版 |
2020/05/14(木) 23:44:41.02ID:zCzlKWPX
家族や友人が困ってたらとっさに手を差し伸べて動くタイプと損得勘定だけで動くタイプがいるね
恋愛に損得勘定が発生してる時点で相手への敬いや愛はないんだよ
相手より我が身が大事ってこと
いざってときにマジで判る
0663名無しさんの初恋
垢版 |
2020/05/15(金) 03:46:28.43ID:luBDPc53
>>660
仲良くなる前の段階ならそれで当たり前だろうな
それに友人とか家族というのも損得勘定の基準が君が言うのとは違うだけで無償の世界ではない
0664名無しさんの初恋
垢版 |
2020/05/15(金) 03:48:39.42ID:cErcu6uB
損得勘定する人間は我が家では即縁切りされます
0665名無しさんの初恋
垢版 |
2020/05/15(金) 03:50:20.58ID:luBDPc53
>>664
家というのは経済的単位でもあるからな
学校に行かせてもらったり、後で介護を期待したり
0666名無しさんの初恋
垢版 |
2020/05/15(金) 03:51:30.31ID:luBDPc53
>>664
お互い助け合うというのも損得勘定ではあるよな
それを期待して一緒に住んでるわけだ
0667名無しさんの初恋
垢版 |
2020/05/15(金) 04:01:29.80ID:r00igzW7
>>666
損得とは違うんじゃないかな?
損得考えたら子供となんて作らないと思うな。
絶対損するもの。手間かかってお金かかってさ。
でも子供が健康で幸せだったら自分も幸せって思えるから子供を作るだと思うな。
ただ10与えたから10返せって思うなら損得だけどね、10与えて1でも返ってきたらよしとするみたいな感覚で愛情とかってそんな感じじゃないかな。
0668名無しさんの初恋
垢版 |
2020/05/15(金) 04:02:44.77ID:luBDPc53
>>667
それは労働者を再生産して社会を継続するという得を考えて産むわけですね
得にもいろんな次元がある
0669名無しさんの初恋
垢版 |
2020/05/15(金) 04:03:14.03ID:luBDPc53
>>667
労働者の再生産じゃなくても家を維持するとかさ
0670名無しさんの初恋
垢版 |
2020/05/15(金) 04:06:58.51ID:luBDPc53
>>667
あなたの最後の話は
まさに狭い計算の発想に還元できない損得の世界があるということですね
10に対して1と数字の計算しかできないなら、金のことしか頭にないのかなと思うけど
0671名無しさんの初恋
垢版 |
2020/05/15(金) 04:08:01.56ID:luBDPc53
助け合うというのも交換だからね
0672名無しさんの初恋
垢版 |
2020/05/15(金) 04:09:28.76ID:luBDPc53
子供が可愛くて好きだから産むというのも、感情面の得だ
0673名無しさんの初恋
垢版 |
2020/05/15(金) 04:10:36.17ID:r00igzW7
>>669
そっかそういう人もいるのかな。
うちの両親はそんな事考えて私を産んでくれたとは思えないです。
10000与えてくれて1も返せない私にいまだに愛情をかけてくれる。返せないなりにやってあげれることは返そうと努力はしてますけど。
0674名無しさんの初恋
垢版 |
2020/05/15(金) 04:13:03.94ID:luBDPc53
なぜかブランドものの洋服に金払うのは損だと思わないのに
子供に金と時間と労力かけるのはただの損だと考える人が時々いる
毒親予備軍だよ
0675名無しさんの初恋
垢版 |
2020/05/15(金) 04:13:12.77ID:iw4aAgiz
損得以前にいじめられ屋だったから馴染みの友達がいなかった。
0676名無しさんの初恋
垢版 |
2020/05/15(金) 04:13:14.96ID:cErcu6uB
>>673
そうだね
ありえない無償で無限の愛だね
よかったね
幸せで
0677名無しさんの初恋
垢版 |
2020/05/15(金) 04:14:31.05ID:luBDPc53
>>673
じゃあ経済のことしか考えない非常に極端な発想の親なんですね
俺が言ったのは親が自分でどう考えるかの話じゃないですけどね
0678名無しさんの初恋
垢版 |
2020/05/15(金) 04:15:28.68ID:luBDPc53
>>676
無償じゃないですよね
好きでやってるなら
0680名無しさんの初恋
垢版 |
2020/05/15(金) 04:16:14.74ID:luBDPc53
時計が好きで時計に金と愛情かけるのを無償とは言わない
楽しみに何かを払っているとみなすことができる
0682名無しさんの初恋
垢版 |
2020/05/15(金) 04:23:08.38ID:luBDPc53
何も考えずに頭が空っぽのままセックスしてできた子供を可愛がったと
これは主観的に計算が働かないというだけで損得勘定がないわけではない
家族という形態は政治や社会に規定されているわけだからね
意識してないから交換が起きてないなんてことはない
0683名無しさんの初恋
垢版 |
2020/05/15(金) 04:24:30.69ID:luBDPc53
>>681
だってそうでしょう
損得は経済単位に還元できるものだと信じてるわけでしょ
子供が生きてるだけで嬉しいなら自分も得してるわけじゃないですか
そういう発想はしない親ということでしょう
0684名無しさんの初恋
垢版 |
2020/05/15(金) 04:25:38.73ID:luBDPc53
>>681
あなたは人間関係から得る喜びは全く得とみなしてなくて
損得というのを金にでしか勘定してないわけですよ
0685名無しさんの初恋
垢版 |
2020/05/15(金) 04:25:54.86ID:iw4aAgiz
なんか極論ばかりだな。

人間ってのは何かしらの利害があってつながる。それが金か、ぬくもりか。共通理念か。

なんとなくのように見えて必ずシェアしている媒体がある。

人が孤独を心地良く感じる時があるのはそういうことでしょう?

それを体温よりも露骨にやると
アレルギーが起きやすいっていうだけの話。
0686名無しさんの初恋
垢版 |
2020/05/15(金) 04:27:38.95ID:luBDPc53
>>681
お金を損してもそれに勝る喜びがあると考えてあなたを可愛がってるなら
それは主観的にも損得勘定してるわけだよね
損か得かは金だけの問題じゃないもんね
0687名無しさんの初恋
垢版 |
2020/05/15(金) 04:28:32.27ID:luBDPc53
>>685
そういう話を先にしてたんですよ
極論ばかりじゃないですね
0688名無しさんの初恋
垢版 |
2020/05/15(金) 04:32:03.99ID:iw4aAgiz
子供に関していえば
常に計算されて生まれてくるわけではないので利害で考えるのは論外だが。

生まれてきた子供を利害で考える風習が
子供の人格を殺してしまうのは虐待のあるあるでしょう。
0689名無しさんの初恋
垢版 |
2020/05/15(金) 04:33:09.69ID:luBDPc53
>>688
常に計算されてないと損得がないという発想が意味不明です
0690名無しさんの初恋
垢版 |
2020/05/15(金) 04:33:15.43ID:r00igzW7
>>684
そうなんですかね。
人に対してこれをしたら自分が得をするからやるって考えたことはないですけど。
ただだれが困っていたら面倒くさくても助けてあげようとは思います。自分の出来る範囲とある程度の信頼関係は必要ですけど。
でも無償はないですね。10対1でもギブアンドテイクは基本的にあるから。
0691名無しさんの初恋
垢版 |
2020/05/15(金) 04:35:40.75ID:iw4aAgiz
とどのつまり、子供をお金の問題と直結して考える人間っていうのは、IQは高くEQが低い傾向についてある場合が多い。長男長女か、もしくは毒親に知らず知らずに搾取されてたか。

頭でっかちになるが故に距離を計算してしまう臆病者だね。
0692名無しさんの初恋
垢版 |
2020/05/15(金) 04:36:47.06ID:iw4aAgiz
>>689
ん、
噛み砕くと、できちゃった結婚ってあれは損得?それとも勢い?
0693名無しさんの初恋
垢版 |
2020/05/15(金) 04:38:41.63ID:luBDPc53
>>690
それは自分の心を意識的に分析してないだけで
相互性があるなら損得は発生するし
人間の無意識に損得の勘定がないということはない

家族を作るというのは意識しようがしまいが社会に組み込まれているわけだから
当然交換もある
0694名無しさんの初恋
垢版 |
2020/05/15(金) 04:39:16.71ID:iw4aAgiz
損得を図ることは重要だけど、損得に執着すると孤立してしまうよね。

人ってそういうのは自然にわかるから
0695名無しさんの初恋
垢版 |
2020/05/15(金) 04:40:15.28ID:luBDPc53
>>692
勢いだとしても家族になって相互扶助して経済にも組み込まれるわけで両方w
0696名無しさんの初恋
垢版 |
2020/05/15(金) 04:40:51.98ID:luBDPc53
>>694
執着するとかしないとかはまた別の話
0697名無しさんの初恋
垢版 |
2020/05/15(金) 04:45:50.54ID:r00igzW7
>>693
質問です。
じゃあ友達と遊びます。
あなたは得をするから友達と遊ぶんですか?
友達もあなたと遊ぶと得をするんでしょうか?

やっぱり私は損得で人を選んだり行動したりはしてないです。無意識下で発生はしているのかも知れませんが。
0698名無しさんの初恋
垢版 |
2020/05/15(金) 04:47:44.27ID:iw4aAgiz
OK
つまりは何かしら付加価値がないと気持ちが悪いってことね。

しかもそれは経済という具体的な形で見えないと認められない。
0699名無しさんの初恋
垢版 |
2020/05/15(金) 04:50:35.70ID:iw4aAgiz
>>697
それは良い心構えだと思いますが、自分を利用する人間はきちんと離れなければ一部のそういう人間のために全部もっていかれますね。

takerさんには期をつけましょう。
0700名無しさんの初恋
垢版 |
2020/05/15(金) 04:54:30.00ID:iw4aAgiz
自分が思うに、与えてやったんだからよこせってのは一番質の悪いtakerだと感じています。

あなたは勝手にドアの前に置かれた自分宛のダンボールを見つけたので、それをあけたら返品の利かない商品でした。

そういう場合、あなたはその商品に対してお金を払いますか?
0701名無しさんの初恋
垢版 |
2020/05/15(金) 04:57:54.58ID:r00igzW7
>>699
なかなかそういう人っていないと思うんですけど。気をつけます。

損得では考えないので気がつかないかも知れませんが…。
0702名無しさんの初恋
垢版 |
2020/05/15(金) 05:02:41.48ID:iw4aAgiz
>>701
メンタリストさんの話では
人は8割信用してもいいけど2割は疑えだそうですよ。

たった、10パーセントのTakerに畑ってのはほぼすべて食い荒らされてしまうのでそういう人間はきちんと縁を切ることをお勧めします。
0703名無しさんの初恋
垢版 |
2020/05/15(金) 05:04:38.14ID:luBDPc53
>>697
いえ、常に意識的に計算するとは言ってないし、そもそも数値化できるものだけが損得勘定じゃありませんよね
あなたは全てが損得の数値計算かどうかなどと話をねじ曲げてますよね

純粋に楽しいから友達と遊ぶということの中にも
損得は発生しているし、ある程度無意識で勘定してもいる
と言っただけなのですか

100%損得勘定か100%無償だとか
0か1かの話はしてないし可能でもない
0704名無しさんの初恋
垢版 |
2020/05/15(金) 05:07:17.73ID:luBDPc53
すげーな
完全に無償ということはないと言ったら
全部損得ですかだって
AとBがあったら、100%Aか100%Bしかありえないと思い込んでいる
0705名無しさんの初恋
垢版 |
2020/05/15(金) 05:12:08.12ID:iw4aAgiz
単純に認識の問題ですよね。
1か0で考えるのも割合で考えるのも実はどちらも真だと思っています。

結局は損か得かってことですよね?

そこに隠された言葉は尊か徳か。
なんですけどね。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況