>>221
玉井体制で実際に収入減ったのはそんなにいないでしょう。その前の時代にやった住宅補助削減が1番大きかった。当時それをやっても全然ダメだったのに、今回特に大きなカットはせずに持ち直してる。
50台のリストラがメインでしょう。若手にとっては不要な人材が減って延命できてるのだから文句はないと思うけどね。
30代だけど同期同世代と話するけど、先行き暗いねの話は当然あるけど、今の経営陣が今までより遥かにマシってのはみんな口を揃えて言ってる。
むしろまだ残ってるFXプロパーのマネージャーの一部がクズでキレてる。早くもっかいリストラしろ。