X



【富士XEROX】富士ゼロックス 裏事情32台目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0130名無しさんの初恋
垢版 |
2020/06/23(火) 22:08:47.81ID:HE5V0RvZ
FFは企業買収で首が繋がっているだけで、中味は昭和で体育会系。
なにがイノベーションだwww
0131名無しさんの初恋
垢版 |
2020/06/23(火) 22:09:30.64ID:z5vd80CM
>>128 クソ真面目に現状を開陳すると、ガチ勢は去年前半と今年4月・5月にドロップ。
0132名無しさんの初恋
垢版 |
2020/06/23(火) 22:18:39.39ID:rCkhaz1w
本気で複合機卒業して他のビジネスで成功すると思ってる奴いるか?
ありえんだろ。入社したはるか昔から言ってるんだから。
日本の少子高齢化問題がある日いきなり解決するくらい無理があるよ。
0135名無しさんの初恋
垢版 |
2020/06/23(火) 23:42:36.02ID:vs87APRl
最近XCの目立ったニュースがなくてつまらないな
HPは諦めたんか?
0136名無しさんの初恋
垢版 |
2020/06/24(水) 01:00:18.81ID:dHrKhYPx
>>89
販社をカス扱いするな!
販社がチンカスなら、本体はマンカスだ!
0137名無しさんの初恋
垢版 |
2020/06/24(水) 01:02:15.55ID:dHrKhYPx
>>101
バカだなあ
0138名無しさんの初恋
垢版 |
2020/06/24(水) 01:58:49.94ID:oGTytmHU
>>132
成功するさ、そして俺達は毎朝お客様のもとへ新鮮な化粧水を届けに行く新ビジネスモデルでゲームチェンジを起こす。
0139名無しさんの初恋
垢版 |
2020/06/24(水) 05:09:52.52ID:rVeBPyTv
某反射 部門長◯卒
メンバーのうち早計が数人
きれいに早計が転職していった
0141名無しさんの初恋
垢版 |
2020/06/24(水) 07:04:53.04ID:aQeL93ET
>>140
それより患者が減り過ぎて
「第2の創業」と位置付けている
ヘルスケア&マテリアルズもアウトだろ
0142名無しさんの初恋
垢版 |
2020/06/24(水) 08:25:09.71ID:IGwjT/Ap
富岳でアビガンが新コロナの治療薬として平均値ならさらに株価は落ちるさw
0144名無しさんの初恋
垢版 |
2020/06/24(水) 10:10:07.77ID:J2lCR+e3
学齢は金とコネで買える。
小池百合子の学歴詐称がいま熱い。安倍晋三の海外留学なんてウソ丸出しです。
麻生はかつてプロフにアイビーリーグの大学を書いていたけど、いつの間にか消えている怪。
0145名無しさんの初恋
垢版 |
2020/06/24(水) 10:29:23.11ID:LTWTuIAq
>>143
Openworkは見ると絶望しかなくなるからなるべく見ない方がいいよ
0147名無しさんの初恋
垢版 |
2020/06/24(水) 11:39:13.07ID:+d8eElEX
2018年1月、富士フイルムHDは米ゼロックス
の買収を発表した。ゼロックスの大株主が
これに反対し、法廷闘争にまで発展した。
19年11月、富士フイルムHDはゼロックスが
保有していた25%の富士ゼロックス株を買い
取り、合弁を解消した。
富士フイルムHDの
古森会長が買収発表の記者会見で「ゼロ円買収」
を前面に打ち出したことが破談の原因となった。
富士ゼロックスを使って米ゼロックスを「現金
支出ゼロ」で買収しようとしていると受け止めた
米ゼロックスの大株主たちは「詐欺的スキーム」
だと猛反発した。
「買収するなら身銭を切れ」というわけだ。
0150名無しさんの初恋
垢版 |
2020/06/24(水) 17:13:45.52ID:VluTwjD9
>>148
3500株って凄いな!利確出来ないのがかわいそうだ。
0151名無しさんの初恋
垢版 |
2020/06/24(水) 17:14:34.85ID:VluTwjD9
>>148
すまん、7000株でしたね。もうちょっとした資産家だね。利確する為に退職しても良いくらいだな笑
0152名無しさんの初恋
垢版 |
2020/06/24(水) 17:28:35.36ID:5XyjDO0J
>>145
退職者は何かしらの不満があり退職している訳で、口コミサイトにその不満を書き込むわけですよ。
試しに自分の所属部署の書き込みを見てみればわかるけど、事実と異なる書き込みも多いし、
口コミ投稿者はたぶん活躍してなかったんだろうなと容易に想像ができるよ。
0153名無しさんの初恋
垢版 |
2020/06/24(水) 17:55:36.56ID:kIqdqI+T
>>152
へー多いなと定性的な言い方だとわからないなー。
具体的な数値を出して。
0154名無しさんの初恋
垢版 |
2020/06/24(水) 18:08:44.72ID:VRRlj1IU
>>152は何かしらの不満があり投稿している訳で、純情恋愛板にその不満を書き込むわけですよ。
試しに自分の所属部署の書き込みを見てみればわかるけど、事実と異なる書き込みも多いし、
>>152はたぶん活躍してなかったんだろうなと容易に想像ができるよ。
0155名無しさんの初恋
垢版 |
2020/06/24(水) 18:11:58.10ID:sbtyHfqy
>>152
あそこに書かれてる大多数の意見をまとめると、将来性が無く新規事業は芽が出ずコストカットで福利厚生が削られ社員を大切にする文化が消え去った女性にとってワークライフバランスの取りやすい将来が不安な会社だってところだが全く否定できないよな。。。
0156名無しさんの初恋
垢版 |
2020/06/24(水) 18:19:42.25ID:CwGEVYmW
Open workを読むには、自分が自社の情報を書き込まなければならないわけで
読んでるってことは書き込んでんだよな
0158名無しさんの初恋
垢版 |
2020/06/24(水) 18:44:05.24ID:Bd1qbahW
>>157
1000円払うって手があるのか

転職する気もないけど転職検討者の書き込みが知りたいわあ
よし、千円ぐらい払うか

っていう人向けね
どんな人だよw
0159名無しさんの初恋
垢版 |
2020/06/24(水) 18:48:37.63ID:mtHlxB99
このスレ見る限り退職後に金払ってでもヲチしたいやつはいそうだなw
0161名無しさんの初恋
垢版 |
2020/06/24(水) 21:18:56.12ID:FFdXv2Eh
安心しろ、販社営業がいる限り将来は安泰。利益が出なくなったら本体の人件費をコストカットすりゃいいんだろ。
0162名無しさんの初恋
垢版 |
2020/06/24(水) 22:01:41.76ID:O9/Wy5Sx
就活生はopenworkみたいなの読んで生の声を見てるよ
0163名無しさんの初恋
垢版 |
2020/06/24(水) 22:32:25.77ID:+d8eElEX
富士フイルムの場合、年収1億円以上の役員は3名で、
各役員ごとの年収は以下の通りです。

氏名   役職 年収
古森 重隆 取締役 453
助野 健児 取締役 266
玉井 光一 取締役 183
単位:百万円
0164名無しさんの初恋
垢版 |
2020/06/24(水) 22:40:47.84ID:qR5uTezR
安心しろ本体も販社もない営業会社にすぐなれるから
0165名無しさんの初恋
垢版 |
2020/06/24(水) 22:50:47.05ID:CB/EWghY
>>164
ボーナスが出る限り安心しろ
0166名無しさんの初恋
垢版 |
2020/06/24(水) 23:04:56.33ID:sbtyHfqy
テレワークできるのにしない反社会的企業のせいで職場クラスター発生してるみたいだな
0168名無しさんの初恋
垢版 |
2020/06/24(水) 23:36:32.78ID:nrNZEe7W
残業カットがエグい。生活辛くないですか?
0169名無しさんの初恋
垢版 |
2020/06/25(木) 00:08:45.31ID:EYo7T4ve
>>168
リストラよりマシだろう!
0172名無しさんの初恋
垢版 |
2020/06/25(木) 00:23:33.11ID:b8IdwMap
>>171
ボーナスのデフォルト!
0173名無しさんの初恋
垢版 |
2020/06/25(木) 00:30:41.33ID:vVZdAHs6
XCの状況次第で将来また買収画策のチャンス来るかな
0175名無しさんの初恋
垢版 |
2020/06/25(木) 00:55:41.97ID:Q2mZkBtx
>>168
生活は辛くないけど精神的にかなり辛い
一部残業を許されてる人もいると聞いたぞ
0177名無しさんの初恋
垢版 |
2020/06/25(木) 07:01:47.66ID:9Yfnp1++
FFだけど、FFビジネスイノベーションとしてブランドを広めるとか思わず笑っちゃった
0178名無しさんの初恋
垢版 |
2020/06/25(木) 07:22:34.53ID:LyoE53+I
それは笑えるな。
FFなんちゃらって名前にした瞬間にFFの何かって意味しか持たないのにな。
0179名無しさんの初恋
垢版 |
2020/06/25(木) 07:24:37.60ID:DP1hV24W
認知症は自身の症状を認知する事が難しい。
一方で周囲も認知症を疑っても、それを認めたくないなどの心理的葛藤が生じて、適切な対応の機会を逃す事が少なくない。笑笑
0180名無しさんの初恋
垢版 |
2020/06/25(木) 07:28:43.04ID:LyoE53+I
今日もプレッジしながら満員電車に乗ってオフィスでイノベーションチャレンジしまっす!
0182名無しさんの初恋
垢版 |
2020/06/25(木) 07:34:32.45ID:DP1hV24W
>>175
仕事に対して、まじめに取り組むから疲れる。
テキトーな事を言って、テキトーにやればいいのでは?w
テキトーな態度で取り組んで成果が出せるイノベーションw
0184名無しさんの初恋
垢版 |
2020/06/25(木) 08:19:38.96ID:w1o2E4Dx
テレワークはすぐやめるけど残業は戻らないのな
徹底したコストカット恐れ入ります!
0185名無しさんの初恋
垢版 |
2020/06/25(木) 08:23:51.11ID:sklrQ1YE
>>181
入社して、20年経ったけど、
こんな会社になるとは、思って無かった。この年で収入へこむのは、しんどいよね。
0187名無しさんの初恋
垢版 |
2020/06/25(木) 08:39:55.67ID:na3luHKF
販社営業がFX営業とトレードする、立場逆転これまさにゲームチェンジ。
0189名無しさんの初恋
垢版 |
2020/06/25(木) 12:09:43.17ID:w1o2E4Dx
入社以来企業価値がどんどん低下している気がする
もちろん社会的な複合機の価値も右肩下がりでこの先復権することはありえないし
やりがい持って働けてる人が羨ましいよ
0190名無しさんの初恋
垢版 |
2020/06/25(木) 12:42:54.35ID:LGgeiviQ
FF株いい感じで下げてるけど株主総会はどんな言い訳するんだろ。
まだまだリストラの余地があるから利益は大丈夫です。って言うのが一番説得力ありそう。
0191名無しさんの初恋
垢版 |
2020/06/25(木) 13:01:07.36ID:PuAiouvH
FXと販社統合したとしてもだな、

地域職(販社)とグローバル職(FX)とか分けられて、
給料・身分制度は変わらんよ。
0193名無しさんの初恋
垢版 |
2020/06/25(木) 13:13:29.33ID:XBKU6ebe
古森は株主総会ではダンマリだよ。
雲行き怪しくなると、いつもそう。

ここ数年、緑の会社の老害経営のせいでXCとの関係含めて好き勝手にいじくり回されてイヤになるよね!
0194名無しさんの初恋
垢版 |
2020/06/25(木) 13:13:55.10ID:6AxCLHZm
30代半ばメカ開発、年収550ぐらい。
年収600〜1000の会社6社受けて、1000の企業のみ落ちた。
年収850の企業に行くことに決めそれ以外は蹴った。
初めての転職活動だったが、1ヶ月ほど頑張った。
7月8月でリフレッシュして、9月から新会社へ出社予定。
みんなむずいむずい言う&低評価ばかりつくから6社も受けたが、余裕じゃねえか。
まあいいや、勝ち組になってきますね。
転職がむずいむずい言ってるやつは無能だってことがはっきりわかる結果だったわ。

自分の出来る設計スキル、設計経験と改善や新規設計の事例、この辺りの経験談を話すだけで簡単に受かった。
1000万企業ともなると、やはり難しいのかもしれんが。
0195名無しさんの初恋
垢版 |
2020/06/25(木) 14:08:55.28ID:b8IdwMap
>>194
メカ開発で1000の企業ってどこ?
0196名無しさんの初恋
垢版 |
2020/06/25(木) 14:28:51.67ID:zT0rgvdN
>>194
まともな人ならそんなもの。それ以外の人が苦労する。
0200名無しさんの初恋
垢版 |
2020/06/25(木) 16:47:25.66ID:LGgeiviQ
>>194
良かったですね。
転職する度胸や能力、抜けられたら困る上司が色々言ってるだけでパイはあるんですね。
是非頑張って下さい。
0201名無しさんの初恋
垢版 |
2020/06/25(木) 16:53:33.07ID:2ttJ5sz1
>>194
凄いやん
0202名無しさんの初恋
垢版 |
2020/06/25(木) 18:02:02.90ID:phWngC8c
>>194
30代半ばなら前向きな転職だろうし市場は好意的だろうね。
一定年齢越えたダメと思えるやつほど動かん。市場価値解ってるし。
0203名無しさんの初恋
垢版 |
2020/06/25(木) 18:22:54.44ID:430yrom9
>>195
イニシャルF

>>196
ほんそれ

>>197
そう。自分含め、マネージャ以外はなぜ上がらないか不思議がってた。今期もC評価。上司曰く、苦労して工夫して困難を改善していった人が評価された。だと。G内では高評価つくが、部長に嫌われてたから跳ね返され続けた。与えられた仕事を躓かずスムーズにできる人は評価されないゴミ仕様。ちな評価しない割にはFDMとかさせられた。


ここで評価されなくても、社外の人はちゃんと評価してくれる。そもそもCAD操作を何年もやり続けてきた人は世間的には貴重らしく、重宝されるらしい。面接では冗談半分でCAD講座とかもお願いされた。
0204名無しさんの初恋
垢版 |
2020/06/25(木) 18:24:49.50ID:430yrom9
仕事ができるだけでは評価出来ないとか謎なこと言われた
0205名無しさんの初恋
垢版 |
2020/06/25(木) 18:30:11.69ID:430yrom9
1000の会社では、それだけ活躍して評価されなかったのは、どういう難があったと思うか聞かれ、わかりません、だからこうして転職活動を始めましたって答えたら落ちた
0206名無しさんの初恋
垢版 |
2020/06/25(木) 18:34:11.68ID:jjr+1TA9
>>191
頭の中お花畑やんw
0207名無しさんの初恋
垢版 |
2020/06/25(木) 19:53:08.23ID:2/SuCHzG
お、みんないよいよ販社に都落ちか
前の時は給料がっつり下がってたよね
大勢辞めていったっけ
0208名無しさんの初恋
垢版 |
2020/06/25(木) 20:04:29.39ID:KCOA8T7A
最近はセールスフォースに転職が流行ってるらしいな
0209名無しさんの初恋
垢版 |
2020/06/25(木) 20:06:45.33ID:w1o2E4Dx
入社当時は定年までと思ってたのにな
どうしてこうなった
0210名無しさんの初恋
垢版 |
2020/06/25(木) 20:22:52.22ID:QTUXsccy
>>203
君と同じようなこと言ってた優秀な後輩が同じ部署にいたよ。

自分の部署で、明らかに成果出してるのに故意に低い成績つけられてる子がいた。評価に不満もってて、その子はじりつにすらあげてもらえてなかった。
あっという間に、S●NY に転職して年収150万くらいアップしてた笑 

部門長と直属のMGRもエコ贔屓が過ぎるとこうなるからよくないよね。
0211名無しさんの初恋
垢版 |
2020/06/25(木) 20:44:59.39ID:cxG/uL/l
>>207
販社は辞める人大勢いそうだものなぁ
そら本社から補充しとかないと
0214名無しさんの初恋
垢版 |
2020/06/25(木) 21:48:00.99ID:b8IdwMap
>>203
ヤバ
0216名無しさんの初恋
垢版 |
2020/06/25(木) 23:11:31.05ID:2/SuCHzG
富士ゼロックスは60年代から急成長した会社なので、上の世代は採用時点での質がかなり低い。
特にバブル期は採用がいい加減で質の低い人が誰でも入れた。
その世代は出世競争が猿山のボス争いなので、お互いの足の引っ張り合いがすごい。
嫉妬をむき出しにした思考や発言が当然のようになっていった。
そのため普通の人が聞いたら仰天するようなドギツイ会話をする人が多い。

氷河期がきて、優秀な若い人が入るようになって、その学歴と能力に嫉妬するようになった。
将来のために若い人を育てようという土壌が失われていった
0217名無しさんの初恋
垢版 |
2020/06/25(木) 23:19:00.87ID:7By7ePjQ
>>207
本体→販社転籍時は、転籍金1人あたり
約1000万貰ってたみたいだけど、もうくれないのかな?
0218名無しさんの初恋
垢版 |
2020/06/25(木) 23:21:10.74ID:s3c0xQBa
>>171
おっ詳しいね
0219名無しさんの初恋
垢版 |
2020/06/25(木) 23:25:16.63ID:w9hoSP/b
週3勤務再雇用の者です。
今月から住民税が5,700円減った。
定年前の支給額と手取り、現在の支給額と手取りを調べて見て驚いた。

現役時の支給額、約495k、税金や社会保障関連が、約120k 差し引き375k
再雇用の現在は、支給約122k、税金、社会保障関連が約30k 差し引き92k
ここから高年齢給付金が+20k(交通費込みで15%相当)
企業年金130k、特別支給の厚生年金95kで、月額337kの収入です。
FX入社前に4年ほど基金のある会社に勤めていて微々たる額ですが、
年金連合会から50k/年、受け取ってます。

特別支給の厚生年金は、約300k程度支給停止になってます。
(来年は上限が470kになるので支給停止はなくなりそうですが)
現役と比べて40k弱少ないだけです。

現役時より、小遣い-20k、クルマ断捨離(駐車代-20k)してます。
現役時、控除される社会保険や税金がいかに多いかと言うことですね。
賞与が大きいので年収は差がつきますが、週3勤務でも生活はできますよ。
完全リタイヤでも概ね現在の収入くらいは見込めますし、配偶者の年金を
加えればなんとかなりそうに思います。
0220名無しさんの初恋
垢版 |
2020/06/25(木) 23:32:39.80ID:c2Z+XIvo
本体と販社では社員の学歴やポテンシャルに差があるし合併や転籍は無い気がするけどなぁ。
リストラ対象者だけ転籍とかはあるかもだけど。

これ以上優秀な若手中堅抜けたら会社成り立たない。
0221名無しさんの初恋
垢版 |
2020/06/25(木) 23:41:38.36ID:s3c0xQBa
>>220
うちの営業に学歴はあんまり関係ないよ。
本体も販社も優秀な営業は学歴じゃない
0223名無しさんの初恋
垢版 |
2020/06/25(木) 23:53:06.96ID:2/SuCHzG
>>221
研究開発と違って、営業は学歴低めだよ。
よって統合しても大丈夫でしょう
0224名無しさんの初恋
垢版 |
2020/06/26(金) 00:39:54.76ID:JgK3RQj5
>>215
転職2年目だけど、今年1200弱もらえる。
0225名無しさんの初恋
垢版 |
2020/06/26(金) 00:45:42.13ID:v1aq34IN
元販社のSE(笑)だけど、転職を繰り返して今は30代前半で額面830万まで登りつめたよ

私の場合は激務系だから残業地獄だけど、自身の能力を考えたら今の年収を確保しようとしたら激務系しかなかったと思う...

販社は400なかったから顔面も手取りも2倍越えた

本体の方もこんな泥船をさっさと見切りをつけて転職したほうが将来年収も良くなるしいいと思いますよ

絶対にいいところ見つかります。上司はDELLとかVMwareとかCiscoとかいいところに決まってましたよ
0226名無しさんの初恋
垢版 |
2020/06/26(金) 00:48:24.34ID:v1aq34IN
AWSに決まった人もいたそうな
販社の技術営業みたいなSE(笑) ですらいいところに決まっているので、あきらめずに転職活動してみては?
0227名無しさんの初恋
垢版 |
2020/06/26(金) 00:53:34.96ID:UNW7Jb6d
そうは言っても複合機しか知らんおっさんが一念発起して新しいことにチャレンジしようなんてイノベーション精神持ってないだろう
まさにゲームチェンジだ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況