X



【富士XEROX】富士ゼロックス 裏事情32台目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0201名無しさんの初恋
垢版 |
2020/06/25(木) 16:53:33.07ID:2ttJ5sz1
>>194
凄いやん
0202名無しさんの初恋
垢版 |
2020/06/25(木) 18:02:02.90ID:phWngC8c
>>194
30代半ばなら前向きな転職だろうし市場は好意的だろうね。
一定年齢越えたダメと思えるやつほど動かん。市場価値解ってるし。
0203名無しさんの初恋
垢版 |
2020/06/25(木) 18:22:54.44ID:430yrom9
>>195
イニシャルF

>>196
ほんそれ

>>197
そう。自分含め、マネージャ以外はなぜ上がらないか不思議がってた。今期もC評価。上司曰く、苦労して工夫して困難を改善していった人が評価された。だと。G内では高評価つくが、部長に嫌われてたから跳ね返され続けた。与えられた仕事を躓かずスムーズにできる人は評価されないゴミ仕様。ちな評価しない割にはFDMとかさせられた。


ここで評価されなくても、社外の人はちゃんと評価してくれる。そもそもCAD操作を何年もやり続けてきた人は世間的には貴重らしく、重宝されるらしい。面接では冗談半分でCAD講座とかもお願いされた。
0204名無しさんの初恋
垢版 |
2020/06/25(木) 18:24:49.50ID:430yrom9
仕事ができるだけでは評価出来ないとか謎なこと言われた
0205名無しさんの初恋
垢版 |
2020/06/25(木) 18:30:11.69ID:430yrom9
1000の会社では、それだけ活躍して評価されなかったのは、どういう難があったと思うか聞かれ、わかりません、だからこうして転職活動を始めましたって答えたら落ちた
0206名無しさんの初恋
垢版 |
2020/06/25(木) 18:34:11.68ID:jjr+1TA9
>>191
頭の中お花畑やんw
0207名無しさんの初恋
垢版 |
2020/06/25(木) 19:53:08.23ID:2/SuCHzG
お、みんないよいよ販社に都落ちか
前の時は給料がっつり下がってたよね
大勢辞めていったっけ
0208名無しさんの初恋
垢版 |
2020/06/25(木) 20:04:29.39ID:KCOA8T7A
最近はセールスフォースに転職が流行ってるらしいな
0209名無しさんの初恋
垢版 |
2020/06/25(木) 20:06:45.33ID:w1o2E4Dx
入社当時は定年までと思ってたのにな
どうしてこうなった
0210名無しさんの初恋
垢版 |
2020/06/25(木) 20:22:52.22ID:QTUXsccy
>>203
君と同じようなこと言ってた優秀な後輩が同じ部署にいたよ。

自分の部署で、明らかに成果出してるのに故意に低い成績つけられてる子がいた。評価に不満もってて、その子はじりつにすらあげてもらえてなかった。
あっという間に、S●NY に転職して年収150万くらいアップしてた笑 

部門長と直属のMGRもエコ贔屓が過ぎるとこうなるからよくないよね。
0211名無しさんの初恋
垢版 |
2020/06/25(木) 20:44:59.39ID:cxG/uL/l
>>207
販社は辞める人大勢いそうだものなぁ
そら本社から補充しとかないと
0214名無しさんの初恋
垢版 |
2020/06/25(木) 21:48:00.99ID:b8IdwMap
>>203
ヤバ
0216名無しさんの初恋
垢版 |
2020/06/25(木) 23:11:31.05ID:2/SuCHzG
富士ゼロックスは60年代から急成長した会社なので、上の世代は採用時点での質がかなり低い。
特にバブル期は採用がいい加減で質の低い人が誰でも入れた。
その世代は出世競争が猿山のボス争いなので、お互いの足の引っ張り合いがすごい。
嫉妬をむき出しにした思考や発言が当然のようになっていった。
そのため普通の人が聞いたら仰天するようなドギツイ会話をする人が多い。

氷河期がきて、優秀な若い人が入るようになって、その学歴と能力に嫉妬するようになった。
将来のために若い人を育てようという土壌が失われていった
0217名無しさんの初恋
垢版 |
2020/06/25(木) 23:19:00.87ID:7By7ePjQ
>>207
本体→販社転籍時は、転籍金1人あたり
約1000万貰ってたみたいだけど、もうくれないのかな?
0218名無しさんの初恋
垢版 |
2020/06/25(木) 23:21:10.74ID:s3c0xQBa
>>171
おっ詳しいね
0219名無しさんの初恋
垢版 |
2020/06/25(木) 23:25:16.63ID:w9hoSP/b
週3勤務再雇用の者です。
今月から住民税が5,700円減った。
定年前の支給額と手取り、現在の支給額と手取りを調べて見て驚いた。

現役時の支給額、約495k、税金や社会保障関連が、約120k 差し引き375k
再雇用の現在は、支給約122k、税金、社会保障関連が約30k 差し引き92k
ここから高年齢給付金が+20k(交通費込みで15%相当)
企業年金130k、特別支給の厚生年金95kで、月額337kの収入です。
FX入社前に4年ほど基金のある会社に勤めていて微々たる額ですが、
年金連合会から50k/年、受け取ってます。

特別支給の厚生年金は、約300k程度支給停止になってます。
(来年は上限が470kになるので支給停止はなくなりそうですが)
現役と比べて40k弱少ないだけです。

現役時より、小遣い-20k、クルマ断捨離(駐車代-20k)してます。
現役時、控除される社会保険や税金がいかに多いかと言うことですね。
賞与が大きいので年収は差がつきますが、週3勤務でも生活はできますよ。
完全リタイヤでも概ね現在の収入くらいは見込めますし、配偶者の年金を
加えればなんとかなりそうに思います。
0220名無しさんの初恋
垢版 |
2020/06/25(木) 23:32:39.80ID:c2Z+XIvo
本体と販社では社員の学歴やポテンシャルに差があるし合併や転籍は無い気がするけどなぁ。
リストラ対象者だけ転籍とかはあるかもだけど。

これ以上優秀な若手中堅抜けたら会社成り立たない。
0221名無しさんの初恋
垢版 |
2020/06/25(木) 23:41:38.36ID:s3c0xQBa
>>220
うちの営業に学歴はあんまり関係ないよ。
本体も販社も優秀な営業は学歴じゃない
0223名無しさんの初恋
垢版 |
2020/06/25(木) 23:53:06.96ID:2/SuCHzG
>>221
研究開発と違って、営業は学歴低めだよ。
よって統合しても大丈夫でしょう
0224名無しさんの初恋
垢版 |
2020/06/26(金) 00:39:54.76ID:JgK3RQj5
>>215
転職2年目だけど、今年1200弱もらえる。
0225名無しさんの初恋
垢版 |
2020/06/26(金) 00:45:42.13ID:v1aq34IN
元販社のSE(笑)だけど、転職を繰り返して今は30代前半で額面830万まで登りつめたよ

私の場合は激務系だから残業地獄だけど、自身の能力を考えたら今の年収を確保しようとしたら激務系しかなかったと思う...

販社は400なかったから顔面も手取りも2倍越えた

本体の方もこんな泥船をさっさと見切りをつけて転職したほうが将来年収も良くなるしいいと思いますよ

絶対にいいところ見つかります。上司はDELLとかVMwareとかCiscoとかいいところに決まってましたよ
0226名無しさんの初恋
垢版 |
2020/06/26(金) 00:48:24.34ID:v1aq34IN
AWSに決まった人もいたそうな
販社の技術営業みたいなSE(笑) ですらいいところに決まっているので、あきらめずに転職活動してみては?
0227名無しさんの初恋
垢版 |
2020/06/26(金) 00:53:34.96ID:UNW7Jb6d
そうは言っても複合機しか知らんおっさんが一念発起して新しいことにチャレンジしようなんてイノベーション精神持ってないだろう
まさにゲームチェンジだ
0229名無しさんの初恋
垢版 |
2020/06/26(金) 01:20:22.22ID:BWVRfVjZ
販社のSEさんで他社商材や基盤を担当してる人は転職しやすいよね。逆に複合機周り例えばAWMSとか、文書管理といった自社SOLやってる人は本当にヤバいよ。
0230名無しさんの初恋
垢版 |
2020/06/26(金) 01:49:08.72ID:YUnhe7tm
おいおい、本体のSEだってインチキSE扱いされるなに販社のSEだと?あること自体初耳だよ。
0231名無しさんの初恋
垢版 |
2020/06/26(金) 01:59:18.81ID:RgmZE/9o
複合機の営業経験って転職市場ではゴミだけど、新規開拓できる奴は重宝されるから転職先沢山あるぞ。オレは販社からだけど1000万は楽に超えてる。それからIT業界に元ゼロックス増えてきてるなと感じる。

仕事で知り合った人が元ゼロックスですってなると、おお〜!一緒に案件進めようぜってなる。

元大塚も沢山いるな。元リコーは少ない気がする。

驚いたのが大塚って30歳超えたら800万はもらってる。激務、パワハラらしいが笑

時々ここ見に来るけど、罵り合いはやめようよ。転職組も転職成功したのはゼロックスの看板のおかげの部分もあるでしょ?

転職うまく行くかは実力半分、社名半分。あとはタイミング。
0232名無しさんの初恋
垢版 |
2020/06/26(金) 02:12:42.50ID:RgmZE/9o
>>230
販社にだって優秀なSEいるよ。
仮想化、ネットワークの経験積んでる人少しはいるでしょ。

営業はどこでも通用する人材は沢山いると思う。転職して思ったが営業プロセスは会社、商品が変わっても同じだった。お客様の規模が変わっても同じだった。
販社の時は従業員規模30-100名くらいの会社を担当してたけど、今の会社では一部上場の企業担当させてもらってて、新規開拓してるけど営業のやり方は変わらなかったし十分に通用した。
育ててくれたゼロックスには本当に感謝しています。
0233名無しさんの初恋
垢版 |
2020/06/26(金) 06:03:41.77ID:AEwjSqM9
もう辞めたのに元の会社の5chスレに書き込むのがやくわからない
やめた自分の決断は良かったんだと言い聞かせたい感じする
そんなことしなくても自信をもって頑張ってほしい
0234名無しさんの初恋
垢版 |
2020/06/26(金) 06:39:51.39ID:BQEkT+0p
別に匿名掲示板の5chなんだから誰が書き込もうが構わないけどね。
色々参考になる意見あるし。
どうしてもダメならそれ用のスレ建ててテンプレにその旨記載しておけば。
0235名無しさんの初恋
垢版 |
2020/06/26(金) 06:56:20.66ID:AEwjSqM9
全然駄目じゃないけど転職したら元の会社なんかどうでもよくなりそうなもんだけどな と思っただけ
0236名無しさんの初恋
垢版 |
2020/06/26(金) 08:21:52.72ID:UNW7Jb6d
転職したけど見ちゃうわ
転職先もスレあるけど平和すぎてほとんど書き込みないし
ここはネタが尽きなくて面白いからな
絶対安全なところから沈みゆく船を見物するのってなんだかんだで楽しいからね
0237名無しさんの初恋
垢版 |
2020/06/26(金) 08:27:04.25ID:YUnhe7tm
販社なのに元ゼロックスって言うんだね。
ドコモショップ店員がドコモに勤めてますって言うのと同じだね。
俺たちも来年から富士フイルムに勤めてます!なんて言っちゃうのかなぁ…。でもばれたとき恥ずかしいよね。
0238名無しさんの初恋
垢版 |
2020/06/26(金) 08:27:26.17ID:Xsg4ye7Q
>>236
だよね
転職したからこそ、気になるのではないかな?
転職したらどうでもよくなる人っているのかな。
0239名無しさんの初恋
垢版 |
2020/06/26(金) 08:58:40.61ID:p1vetJIi
>>232
感謝してもらえる会社にいるのは
嬉しいね
0240名無しさんの初恋
垢版 |
2020/06/26(金) 09:03:39.97ID:CIFQYAm6
システム刷新プロジェクトかなり難しい感じがする
0242名無しさんの初恋
垢版 |
2020/06/26(金) 09:48:30.90ID:bBpT4T5J
今思ったが販社なのにゼロックスと名乗るくらいだから、販社でもこのスレに書き込むことに違和感が無いわけか。
お前らの考えがやっとわかったよw

出てけw
0243名無しさんの初恋
垢版 |
2020/06/26(金) 09:52:36.69ID:l25KDv2w
それにしても拙速過ぎてXCとの関係壊した挙句に、3000億弱支払ってFX買い取ったけど
今やれば半額で支配権取れちゃうんだから見事な経営判断してるよね
0244名無しさんの初恋
垢版 |
2020/06/26(金) 09:58:03.91ID:6fLgL4+K
>>242
自分ももうすぐFFBIになって元ゼロックスじゃん
今のうちに思いっきりゼロックス名乗っとけ
0245名無しさんの初恋
垢版 |
2020/06/26(金) 11:26:06.00ID:j3iNvUL9
名称変わったら、顧客先ではなんと言うんだろう
FFBI?それとも富士フイルム?
ここら辺は徹底しとかないとダメだと思うけども…
0246名無しさんの初恋
垢版 |
2020/06/26(金) 12:54:00.38ID:At6uGq7n
新社名からして転職には不利そうなので、富士ゼロックスブランドが使える時期に転職した俺は勝ち組。
0247名無しさんの初恋
垢版 |
2020/06/26(金) 13:03:15.61ID:bBpT4T5J
>>244
お前さ、マジ頭おかしいのか?脳欠損?俺が言ってることがわからない?
社名を名乗るときは富士ゼロックスって言うよ、ゼロックスなんて言ったらXCのことだろが。来年からはカッコ悪かろうがあの変な長い名前を言うし、あるかどうか知らないが所属してるふりしてFFやFFHスレへの書き込みなんてしない。普通で当たり前のことだと思うけどなぁ。まぁこれも伝わらないんだろうなぁ。
0248名無しさんの初恋
垢版 |
2020/06/26(金) 13:11:56.55ID:eBVJbQOz
小さい犬ほどよく吠えるもんだ
0249名無しさんの初恋
垢版 |
2020/06/26(金) 13:37:30.13ID:ax1W0JHj
ワンワン(U`・ω・)
0250名無しさんの初恋
垢版 |
2020/06/26(金) 13:43:06.83ID:E5EZq1V3
ベーションの社員ガラ悪過ぎだろう
みんなまとめてベーションジャパンになるんだろ?
仲良くしときなよ
0251名無しさんの初恋
垢版 |
2020/06/26(金) 13:43:35.36ID:HC1RGht/
まあまあALLFFBIの仲間として仲良くやろうぜ
これからはもう反射も本体もない
0252名無しさんの初恋
垢版 |
2020/06/26(金) 14:03:23.27ID:w16KyWO0
>>247
オイ富士ゼロ本体の脳欠損社員
頭おかしいのはイタチの純情恋愛板で延々age続けるおまえだ
ちくり裏事情板でやれっつってんだろ
0253名無しさんの初恋
垢版 |
2020/06/26(金) 14:03:23.36ID:w16KyWO0
>>247
オイ富士ゼロ本体の脳欠損社員
頭おかしいのはイタチの純情恋愛板で延々age続けるおまえだ
ちくり裏事情板でやれっつってんだろ
0254名無しさんの初恋
垢版 |
2020/06/26(金) 16:38:16.72ID:ax1W0JHj
>>253
ワンワン(U`・ω・)
オナラぷぅーブボボ~( ~´・ω・`)~モワッ
0255名無しさんの初恋
垢版 |
2020/06/26(金) 16:49:38.36ID:bBpT4T5J
>>253
おいおい指が震えてるぞ、爆笑〰️w
冷静なフリをしたい所でよりにもよって二回ボタン押しちゃったね、まじわらえるですけどぉ。虚飾と詐欺心で社名を偽ってきたお前にも 罪悪感はあるんだね、ヽ(´ー` )ヨシヨシ
0256名無しさんの初恋
垢版 |
2020/06/26(金) 17:29:19.19ID:HC1RGht/
そろそろボーナスなんだし俺たちのチャレンジイノベーションの結果を楽しみにして待とうぜ!!!
0257名無しさんの初恋
垢版 |
2020/06/26(金) 17:48:18.47ID:VlevKpkd
すまん、ちょっとひどいこと書きすぎた…
0262名無しさんの初恋
垢版 |
2020/06/26(金) 18:51:53.90ID:7+UuGvwB
7月以降って残業OKなの?
0264名無しさんの初恋
垢版 |
2020/06/26(金) 19:48:54.13ID:/UPQSmSm
>>262
基本今年度は残業0が基本でしょう
0270名無しさんの初恋
垢版 |
2020/06/26(金) 23:29:01.11ID:S76xzI6F
種田さんお疲れ様!
富士ゼロックスの痕跡がどんどん失われていくな
0271名無しさんの初恋
垢版 |
2020/06/26(金) 23:46:38.05ID:Qffa4Ylv
魂とケツの穴を売った奴らが仲良く専務かよ。
救えねーなー。
0272名無しさんの初恋
垢版 |
2020/06/27(土) 00:00:51.32ID:wtcbR0eN
結局のところ複合機売ってなんぼの会社ってことだね
0273名無しさんの初恋
垢版 |
2020/06/27(土) 00:23:51.60ID:05qrLCfz
残業規制からはじまり、今は残業ゼロで色々きつい
0277名無しさんの初恋
垢版 |
2020/06/27(土) 08:20:25.84ID:kZ9LCQwC
>>242
お前もな
0278名無しさんの初恋
垢版 |
2020/06/27(土) 08:38:00.27ID:LaZjpYYy
>>271
岡野の野郎が!
0279名無しさんの初恋
垢版 |
2020/06/27(土) 08:57:36.47ID:INEFvXE0
>>257
クソワロタw
0281名無しさんの初恋
垢版 |
2020/06/27(土) 11:41:02.91ID:TRxN08a3
>>280
全く思ってない。
入社5年未満だけど、同期は口を揃えて近いうち転職するって言ってるよ。
転職サイトには登録して、自身の市場価値はチェックしてるしね。
0282名無しさんの初恋
垢版 |
2020/06/27(土) 11:50:47.60ID:Q1T7hVD7
>>281
うちらの同期も同じだわ。
社名が変わってからじゃヤバいよなって奴多し。
数年もすれば全員居なくなりそう
0283名無しさんの初恋
垢版 |
2020/06/27(土) 12:16:37.56ID:yda+CfD6
やっぱりそうだよな
もう若手って歳でもないけど定期的に少人数で集まる会が半分転職進捗情報交換会になってる
0284名無しさんの初恋
垢版 |
2020/06/27(土) 12:22:38.51ID:cgYCu8fl
コロナが唯一ありがたいのは飲み会がなくなったこと。
上長はうちらより貰ってるのに小遣い制でお前らより自由になる金が少ないとのことでいつも多めに払わされる。
0286名無しさんの初恋
垢版 |
2020/06/27(土) 12:46:58.27ID:yI7V3GFC
>>283
転職しないほうが、出世できるかもよ?
どんどん、辞めていく人が増えれば必然的に会社は厚待遇を与えようとするだろうし。
まぁ、あと何年働ければいいかによるかな。
役停したあとに後悔するかもな
0287名無しさんの初恋
垢版 |
2020/06/27(土) 12:47:32.63ID:yI7V3GFC
役定
0288名無しさんの初恋
垢版 |
2020/06/27(土) 12:48:17.49ID:5IxqVgUN
>>284
それ酷いな
その話が本当ならハラスメントで通報できるよ
0289名無しさんの初恋
垢版 |
2020/06/27(土) 12:56:19.85ID:g7bxY/dR
>>285
イイね
富士ゼロックスはメーカーに良くある理系ゴリゴリの発想で
 イノベーション=発明
としか理解してない小学生ばっかりだったからなあ
大部屋ワイガヤの場の共有でしか新しい発想は生まれない!
みたいな時代錯誤感だもんな、ニューノーマルには生き残れない会社だわ
0290名無しさんの初恋
垢版 |
2020/06/27(土) 13:02:47.15ID:Qgep0xrD
>>284
昔聞いた話
部下から会費徴収してるのに領収書もらって経費精算
0291名無しさんの初恋
垢版 |
2020/06/27(土) 13:09:57.35ID:zQ2wSZT7
>>289
こういうイノベーションをするまともな会社が増えるほど弊社の売り上げは下がるというね
オフィスレス ペーパーレスが企業価値を高める時代がついにきてしまったよ
0292名無しさんの初恋
垢版 |
2020/06/27(土) 16:14:47.27ID:r5A2L1Eq
あのさ、これから劇的に待遇おちるから覚悟しておきなよー
0293名無しさんの初恋
垢版 |
2020/06/27(土) 16:18:48.59ID:yNi6+QIv
>>242
ずいぶんな言われようだなw
今更だけど100%子会社になるより
地元企業とパートナーのままであった方が
いい転職先があったかもな
講談社とかサントリーとか
0294名無しさんの初恋
垢版 |
2020/06/27(土) 17:27:22.87ID:fOzGO94a
予想
7/6に販売統合の新会社爆誕
10/1か4/1に移籍
本体営業は移籍金握らされてポイ
0295名無しさんの初恋
垢版 |
2020/06/27(土) 17:50:33.26ID:MSmjL8+W
新人事、永年にわたり魂と従業員を売って成り上がったO&Sがプロパーの代表とは嘆かわしい限り。社員の恨みを思い知って欲しい。
0296名無しさんの初恋
垢版 |
2020/06/27(土) 18:05:58.05ID:WHppl10j
>>295
岡野と玉井の共通点は滲み出る陰険さ
0297名無しさんの初恋
垢版 |
2020/06/27(土) 18:21:32.84ID:2RUsrdpS
>>294
4/1転籍だが、移籍金などでんだろ。
総合職と地域職に分かれて、転籍組は総合職で基本給料維持から始まるだろ。そこからはデスマーチだろーねー。
0299名無しさんの初恋
垢版 |
2020/06/27(土) 18:39:31.30ID:YhYhzCd8
まあ基本開発だけ残ればいい。ゴミみたいな部門は無くなればいい。
0300名無しさんの初恋
垢版 |
2020/06/27(土) 18:48:20.33ID:14tAHzA9
販社メンバーにとっては朗報かな?
全国転勤型の総合職への転換が
可能になるから。給料も上がるかも?
移籍は合法的にFXの営業メンバーを
転職に追い込む心理戦としては
とても良い案だね。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況