X



【富士XEROX】富士ゼロックス 裏事情33台目
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0851名無しさんの初恋
垢版 |
2020/07/30(木) 16:13:55.38ID:AGp5jHHq
帰省→規制
0853名無しさんの初恋
垢版 |
2020/07/30(木) 16:26:48.66ID:zWgR9bxr
年度内0になると思うよ
0854名無しさんの初恋
垢版 |
2020/07/30(木) 16:30:28.39ID:58h4bcWJ
嫌だったら拒否しろよバカ。
0855名無しさんの初恋
垢版 |
2020/07/30(木) 16:41:29.43ID:v0sfA4R/
固定費削減で利益率確保が何よりも優先だからしゃーない
0856名無しさんの初恋
垢版 |
2020/07/30(木) 16:46:21.10ID:KbPG+9rP
盆明け期末目前の8月中頃から一般社員への説明会開催を実施。併せて新会社へ向けての一次先行組織と移動は10月1日付けとなり、12月に向けてスリム化特転の説明と募集。期末の新会社移行時に仕上げの2次組織変更と移動と言う段取りか。
0857名無しさんの初恋
垢版 |
2020/07/30(木) 16:55:23.61ID:K03kXpto
>>849
それ、パワハラ案件やで
0858名無しさんの初恋
垢版 |
2020/07/30(木) 17:17:43.69ID:WXEy6G9H
>>847
社名が変わることもずっと前から知ってた人達がけっこういて誓約書書かされていた
本当に発表までほとんどの人が知らなかっただろう
0859名無しさんの初恋
垢版 |
2020/07/30(木) 17:21:33.88ID:OleXTCMH
>>849
マークされたかもよ 大人しく目立たないように
0860名無しさんの初恋
垢版 |
2020/07/30(木) 17:27:20.07ID:rWXpoz/c
昔は残業45時間までは勝手に残業付けれたのになー。SEとかは80時間とかたくさんいた。

手取り減りすぎ笑
0861名無しさんの初恋
垢版 |
2020/07/30(木) 17:30:10.54ID:K03kXpto
残業ゼロて…若手は生活できないやろ。
年寄りには遠い昔過ぎて分からなくなってんのかな。
0862名無しさんの初恋
垢版 |
2020/07/30(木) 18:16:27.46ID:UrtL3xsf
残業ない生活の方がいいでしょとか言ってた役員にイラッ
0865名無しさんの初恋
垢版 |
2020/07/30(木) 19:33:45.60ID:v0sfA4R/
キヤノンスレがお通夜なのかお祭りなのか
明日は我が身よな
0867名無しさんの初恋
垢版 |
2020/07/30(木) 19:41:28.32ID:IypI855f
>>847
漏れ伝わらないこともあるからね。
人事は色々しってるけど、漏らさないからね。
彼らはの一部はすでに出向してるだろ?FHと共同でFXいじるんだよ。
その先に何をみる?
0868名無しさんの初恋
垢版 |
2020/07/30(木) 19:44:11.59ID:IypI855f
>>861
FFって残業代でないんだろ?
正しくは、20時間分とか給料に上乗せで、
それ以上はお金がでないとか。
いずれそうなることは目に見える。
0869名無しさんの初恋
垢版 |
2020/07/30(木) 20:35:43.72ID:3WKAWoh8
需要が減ってるんだから社員数減らさないと
いらん奴らの頭数減らして給料維持させてくれるなら歓迎するぞ
0870名無しさんの初恋
垢版 |
2020/07/30(木) 20:54:03.01ID:gqd/N6kb
>>867
いずれにせよ、この会社はもうダメだということ
0871名無しさんの初恋
垢版 |
2020/07/30(木) 21:26:01.95ID:ESSvxTHA
>>849
FXお得意のコンプライアンス違反だよ!
ヘルプデスクに垂れ込んだら、Mgrは、ワンストライクアウトだな!
0875名無しさんの初恋
垢版 |
2020/07/30(木) 22:25:45.07ID:N0I7Wrto
富士ゼロックスが一世一代の変革に挑んでいる。
半世紀にわたり続いた米ゼロックスとの技術
契約を終了して、「富士フイルム」ブランドを
まとい世界の市場を獲りに行く。
熱を帯びる成長の戦略を、代表取締役社長の
玉井光一に聞いた。

https://forbesjapan.com/articles/detail/33493
0876名無しさんの初恋
垢版 |
2020/07/30(木) 22:33:16.33ID:N0I7Wrto
社名には「富士フイルムグループの企業として、
常にビジネスに革新をもたらす存在であり続け
たい」との決意を込めた。グループ内の連携を
図ることで、シナジー創出を加速させると
ともに、クラウド、AI、IoTを活用した革新的な
ソリューション・サービスの導入をさらに
推し進める方針だ。
0877名無しさんの初恋
垢版 |
2020/07/30(木) 22:35:32.02ID:MqBPNY6I
無能経営。俺なら3ヶ月社長権もらえたら、即利益出せるのに。
方法は簡単。無能をクビにするだけ。

無能の見分け方は、生活スタイルや業務に取り組む姿勢、体型など見てれば簡単に分かる。


最近youtubeでかなりの指示を得ている某社長なんかは、デブと喫煙者は最初から雇わないらしいね。優秀な規則正しい人だけを残す。そのかわりそれに見合った報酬を与える。

これだけでいいのに・・・
0878名無しさんの初恋
垢版 |
2020/07/30(木) 22:36:54.32ID:30s8S1Hq
>>877
うちの部門のマネージャーのデブ率&喫煙率7割なんだけどww
0879名無しさんの初恋
垢版 |
2020/07/30(木) 22:45:18.43ID:OleXTCMH
>>877
ぼうやかい?
0880名無しさんの初恋
垢版 |
2020/07/30(木) 22:55:13.41ID:EMsFWkvY
売れるソリューション作りますと期待していた中学生が、いつのまにか子供部屋寄生おじさん
0881名無しさんの初恋
垢版 |
2020/07/30(木) 23:39:15.51ID:idO29KSd
>>877
ちゃんとお薬飲んで寝ましょう。
0882名無しさんの初恋
垢版 |
2020/07/30(木) 23:50:15.17ID:MqBPNY6I
877
ゴミでしょ?
時代的に年功序列で自動的に昇進してきた、そういうやつらを排除するんだよ。
0883名無しさんの初恋
垢版 |
2020/07/30(木) 23:50:55.99ID:D4TuEl2c
>>842
ニュースリリースされるときには分かるでしょ
0884名無しさんの初恋
垢版 |
2020/07/30(木) 23:54:34.43ID:nXEFdTBL
877を煽ってるのは喫煙者かデブ
0885名無しさんの初恋
垢版 |
2020/07/31(金) 00:04:29.51ID:qpvrfsRP
beatあって本当に良かった!
中小企業の情報セキュリティとテレワークには最適なツールだと思う。
0886名無しさんの初恋
垢版 |
2020/07/31(金) 00:11:53.00ID:klscq3eV
>>877
0887名無しさんの初恋
垢版 |
2020/07/31(金) 01:35:19.94ID:prrE08tv
>>877
浅はかさが若さを物語る
若者は転職したほうがいいぞ
0888名無しさんの初恋
垢版 |
2020/07/31(金) 01:39:26.40ID:aCfZKZlw
☆☆☆888☆☆☆
0889名無しさんの初恋
垢版 |
2020/07/31(金) 06:24:01.10ID:7pbS5PGl
なーつやすみー
0890名無しさんの初恋
垢版 |
2020/07/31(金) 06:53:23.03ID:E69zOI1t
>>877
優秀な人材を集めても、その中から優秀な者とザンネンな者とが発生する。
理由は考えろ。
組織はそういった状態であっても、各人がそれぞれの能力をはっきりできる様な仕組みとマネージメントが必要だ。

キミの様なザンネンな思考だと、永続的な成果は出せない。
人事コンサルにまんまとのせられた、人事マネージャーの様で哀れに思うw

それにしてもYouTubeが出てくるのは、とても本体の人間とは思えない程の低い知性だ。
0892名無しさんの初恋
垢版 |
2020/07/31(金) 07:59:06.41ID:4gLfjygW
複写機事業は売却やろな
材料費は上がるのに単価値上げできずチキンレースやってるだけ
ハイエンドはFFGSと一緒になって印刷プロ市場だけやっていくのかも
0893名無しさんの初恋
垢版 |
2020/07/31(金) 08:02:59.01ID:d7MBvn1k
富士フイルムは事務機器メーカーではないって古森さんも言い放ってましたね
再編があっても買い手にはならないという文脈だった
0895名無しさんの初恋
垢版 |
2020/07/31(金) 08:57:07.83ID:P/8cMTCB
それでいつジョブ型雇用になるの?
0896名無しさんの初恋
垢版 |
2020/07/31(金) 09:30:23.23ID:ItgDKpAo
>>877
人気やな、自分が賢いと勘違いしているガチっぽいバカは人気者になるんよな。
こいつ切る方が先だと思うけど。
0897名無しさんの初恋
垢版 |
2020/07/31(金) 09:59:06.18ID:OoSK33ie
>>896
www
まったくそのとおり。
こういうやつに経営させると、下がついてこない
典型
0898名無しさんの初恋
垢版 |
2020/07/31(金) 10:03:03.41ID:Rw/L93DV
みんな残業0らしいけどうちの部門は土日も出社
0899名無しさんの初恋
垢版 |
2020/07/31(金) 10:10:32.34ID:W++e9Fkf
残業0指示は出てるけど、実際徹底されてない。上からの指示をバカのひとつ覚えのようにマネジメントしてる部門に所属する社員だけが0を守らされて割食ってる。
0900名無しさんの初恋
垢版 |
2020/07/31(金) 10:27:20.52ID:OoSK33ie
>>899
え?そうなの?
徹底してるよ
残業時間増えたら、理由を説明させられたぞ。
0901名無しさんの初恋
垢版 |
2020/07/31(金) 10:42:16.77ID:77Quoxkc
さあ、7月の退職者は過去最高を更新するだろうか
0902名無しさんの初恋
垢版 |
2020/07/31(金) 10:46:07.85ID:3zKuhixZ
今さら退職する時代遅れな奴とかいるの?
もうみんな運命をともにする覚悟なんじゃないの?
0903名無しさんの初恋
垢版 |
2020/07/31(金) 10:49:16.76ID:77Quoxkc
>>902
たしかに、そういう感じの人多い..
0904名無しさんの初恋
垢版 |
2020/07/31(金) 11:42:52.03ID:X6HVsbmm
キヤノンもリコーも大惨事かな
世間の動向を鑑みて給与体系を見直すいい機会になりそうだね
0905名無しさんの初恋
垢版 |
2020/07/31(金) 11:59:56.89ID:aiZ3gj3z
いまだに会議好きなの勘弁してほしい。会議ってほんと生産性下げると思う。
うちをお役所体質って言うのが言う人いるけどお役所の方がまだましなんじゃないの。
0906名無しさんの初恋
垢版 |
2020/07/31(金) 12:35:31.38ID:3+/wgxuY
キヤノンスレの勢いが凄いね
弊社に転職しようって言う奴もいるしw
0907名無しさんの初恋
垢版 |
2020/07/31(金) 12:41:10.29ID:SpCOqS5y
あっちの方が贅肉多い&残業規制なさそうだから伸びしろありそうだがな。こっちは贅肉どころか骨まで削って残業0でこれやぞ。
0908名無しさんの初恋
垢版 |
2020/07/31(金) 13:28:25.74ID:4gLfjygW
キャノンは半導体露光装置に複合機にカメラの三重苦やぞ
メディカル以外はお荷物ばかり。株価も10年間の安値を絶賛更新中
FFからみたら複合機しかないFXはもっと酷い未来しか見えん筈や
0909名無しさんの初恋
垢版 |
2020/07/31(金) 14:30:19.53ID:9hUyYULY
>>905
会議も紙も出社も大好き!
昭和の精神忘れるな!
We are all FX !!!!!
0910名無しさんの初恋
垢版 |
2020/07/31(金) 14:38:54.18ID:NFYrkdT4
>>909
うんこだ
0912名無しさんの初恋
垢版 |
2020/07/31(金) 15:21:27.41ID:9hUyYULY
残業して休出して忙しいわーつれーわーGWも夏休みも出社だわーってニヤニヤしながら愚痴を言いたい!
We are all FX!!!!!!!!
0913名無しさんの初恋
垢版 |
2020/07/31(金) 15:30:41.33ID:0PHgKppT
>>905
役所をなめるな! と、思いますよ。
1円も儲ける必要なく、予算はキレイに使い切り、ミスさえしなければ良い。
民間企業と比べるとは役人に失礼な。
0914名無しさんの初恋
垢版 |
2020/07/31(金) 16:01:23.46ID:3Y+NsANx
まだ本体は、良い方。
販社は、もっとしんどいぞ!
0915名無しさんの初恋
垢版 |
2020/07/31(金) 16:02:14.26ID:O+9fyw3o
ほんとあんたらは気楽で良いな…。
その笑顔をいつまでも忘れないでほしい。Xデー後もね。
0916名無しさんの初恋
垢版 |
2020/07/31(金) 16:16:36.83ID:mpFUwo+N
>>915
FX感謝デー?
0918名無しさんの初恋
垢版 |
2020/07/31(金) 17:18:51.24ID:tuQaRfw+
>>914
貸し倒れ気をつけろ!
0919名無しさんの初恋
垢版 |
2020/07/31(金) 18:34:23.93ID:kdKHQcbm
>>823
コロナ上等経営
いい得て妙ですな
この感染増加まじで死者出なきゃいいけど
経営から見たら
株主〉〉〉〉〉〉社員
て感じ
0920名無しさんの初恋
垢版 |
2020/07/31(金) 18:46:00.38ID:/XZKrx/q
毎日通勤電車乗ってて思う。

今日、かなり通勤してる人少ないと感じる。
感染拡大で西村が在宅にしろって言って、
各社再度在宅勤務化したんだろうな。

当社は客には「在宅の課題解決します!」と言って、
社内向けには在宅は課題が多いのでやりませんて会社。

他所の会社はみんなできてるのに、
FXだけは課題を解決できないという…
0921名無しさんの初恋
垢版 |
2020/07/31(金) 19:06:07.38ID:UC61xSl8
>>920
甘ったれたこと言ってるなよ
社員の命と会社の利益どっちが大事だと思ってんだよ?
0922名無しさんの初恋
垢版 |
2020/07/31(金) 19:18:12.88ID:x4ZWlzev
もう経営や会社に期待するだけムダだから諦めよう。
コロナでドキュメント市場は完全な衰退期に入ったんだよ。経営はもう頭を切り替えて、ドライにスリム化を進めて延命に徹するだけ。
国が緊急事態宣言並みの要請を出さない限り終日在宅勤務はさせないし、人員削減も待遇削減もどんどん進める。
出たい人は出ればいい。残りたければ残ればいい。どうぞご自由に、だよ。
俺は遅ればせながら、出ることにした。やっとこさ踏ん切りがついた。
0923名無しさんの初恋
垢版 |
2020/07/31(金) 19:29:20.78ID:ocb/69wz
いい意味でも悪い意味でもコモリんいるからまとまってるんじゃね?
この状況でぶっ倒れて急にいなくなったら瓦解するだろうね。
0924名無しさんの初恋
垢版 |
2020/07/31(金) 19:39:23.88ID:B09uHgEF
>>921
だから、他社には課題解決ができて、
FXはできないんでしょ。

他社は在宅にしても売上下がらないような施策が打てて、
FXはそのような施策が打てない。

というか、出社させたら売上戻るのか?って話なんだが。
0925名無しさんの初恋
垢版 |
2020/07/31(金) 19:53:15.43ID:xAbgzmPO
キヤノンって、FFの将来性ない事業を寄せ集めたような会社だよな

大枚はたいて買った医療機器だけ例外だけど、キヤノンは使いこなせてない
0926名無しさんの初恋
垢版 |
2020/07/31(金) 19:59:49.47ID:4gLfjygW
>>925
株式市場は正直やで、莫大な自社株買いしながら10年来の安値に
沈んで30年ぶりの減配。もう配当搾りだす老いぼれた雌牛になってる
自社株買いした金は大損
0927名無しさんの初恋
垢版 |
2020/07/31(金) 20:07:38.24ID:DJkLeCW2
富士フイルムの古森重隆CEOは2003年、
経営陣若返りを求めて事実上の
「クーデター」を敢行した過去があります。
「老い」が透けて見える現在の経営に、
かつての自分を思い起こすことはない
のでしょうか。

https://www.fsight.jp/articles/-/43846
0928名無しさんの初恋
垢版 |
2020/07/31(金) 20:24:58.92ID:O+9fyw3o
皆、ほんとに何かを感じ取ってはいないのか?
最近のマネージャ達、目がおかしいだろう?ここ最近の役員達からの数々の無理難題、この練られたシナリオがわからない?
0929名無しさんの初恋
垢版 |
2020/07/31(金) 20:48:43.39ID:7pbS5PGl
>>928
だいじょぶ?
ちょっと休んだら?
0930名無しさんの初恋
垢版 |
2020/07/31(金) 20:56:22.86ID:cKXdbWSp
このコロナ禍でブランド消失して再出発なんだが
もう潰れる準備に入ってるんだろ
鈍感力の強い人しか残ってないよね
0931名無しさんの初恋
垢版 |
2020/07/31(金) 22:11:14.47ID:5VFT+Mv6
キャノンもそうだけど、もう少しちゃんと何が求められているかを考えるべき。まあ、それが難しいんだけどな。東芝もシャープもそう。
ということで農業で自給自足生活をすることにした。みんなも食えなくなったらおらの村さこい。
0932名無しさんの初恋
垢版 |
2020/07/31(金) 22:15:14.16ID:+G00TPW0
人事くっそにげるよ
わかってる?この状況
0933名無しさんの初恋
垢版 |
2020/07/31(金) 22:18:26.24ID:B09uHgEF
>>931
簡単。求められてるのは脱紙、脱ハンコ。
求められてるものやったら売上吹っ飛ぶからやらない。
緩やかに右肩下がりになるが、出来る限り緩やかになるようにがんばれってことでしょ
0934名無しさんの初恋
垢版 |
2020/07/31(金) 22:18:40.00ID:DJkLeCW2
コニカミノルタが30日発表した2020年4〜6月期
の連結決算(国際会計基準)は、最終損益が
173億円の赤字(前年同期は12億円の赤字)
となった。四半期の赤字額としてはカメラ事業
の撤退費用を計上した06年1〜3月期に次ぐ規模。
主力市場の欧米で事務機などの需要が落ち込んだ。
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO62100520Q0A730C2DTB000/
0935名無しさんの初恋
垢版 |
2020/07/31(金) 22:25:09.47ID:kdKHQcbm
キヤノンもリコーもコニミノもみんな株価ひどいことになってるね。
それに比べたらまだFF株は頑張ってる。
でもトレンド的には厳しそうなので持株売ったほうがいいかな。
0936名無しさんの初恋
垢版 |
2020/07/31(金) 22:39:38.58ID:7pbS5PGl
>>935
うちの決算てお盆明け?
0937名無しさんの初恋
垢版 |
2020/08/01(土) 00:14:04.58ID:mJlqcUuu
そこそこできるやつは勝手にいなくなるし優秀な人材も入ってこない
残るのも手だと思うよ
雑魚どもの中でとりあえずマネージャーになって適当に勤怠管理とネットサーフィンでもしてれば一千万はいくわけだろ?
それもまたよしだ
0938名無しさんの初恋
垢版 |
2020/08/01(土) 00:26:08.30ID:cFV1YxYi
>>937
頭お花畑だねw
0939名無しさんの初恋
垢版 |
2020/08/01(土) 02:51:03.28ID:aonivAML
俺は警告したぞ。
もう、知らん。
0940名無しさんの初恋
垢版 |
2020/08/01(土) 06:55:59.24ID:zpoVip0Q
年齢によって異なるが、間違いなくリストラもあるし。売却や吸収合併などの再編も起こる。
「いい転職先」の判断はそれぞれだが見つけられて、かつ移れるなら移った方がいいだろうね。
転職先の未来もまた賭け、転職したら安泰なんて本気で思ってるバカはいないし。
動かない後悔より動いた方がって人は動くだろう。
0941名無しさんの初恋
垢版 |
2020/08/01(土) 08:46:08.06ID:QJBrzVK5
斜陽とか将来性より何よりやりがいがないのがしんどいわ
明らかに複合機って世に求められてないもん
役所行ってもよく思うよ。なんでこんなことわざわざ紙でやるんだよって
日本がまともにデジタル対応できないしょうもない国だからなんとかもってる業界としか思えん
0942名無しさんの初恋
垢版 |
2020/08/01(土) 08:59:20.04ID:5x0QXms7
キャノンも自社株買いで大損して赤字だし、複合機は経産省主導で業界再編あるかもな
古森も値段が付くうちに売却したいだろ
0943名無しさんの初恋
垢版 |
2020/08/01(土) 09:36:34.53ID:BwhKlDLi
交渉先から、0円なら購入しますよとか言われそう
0944名無しさんの初恋
垢版 |
2020/08/01(土) 09:44:16.85ID:J0x16kng
>>941
前のスレで
「複合機がこれまで利益が大きかったのは、世の中に求められているからではなく、寡占市場で不当に多く利益をつり上げていたもの」
っていう厳しい意見があったよなあ
0945名無しさんの初恋
垢版 |
2020/08/01(土) 09:48:35.73ID:uzLoOYRE
早く復活してほしいけどね。
新事業もがんばってるんでしょ?
0946名無しさんの初恋
垢版 |
2020/08/01(土) 09:52:30.28ID:sb8CpPEr
キヤノンがアップルを買収していた可能性が有ったんだな。25年前、7000億円。買っていたら今200兆円。。
0947名無しさんの初恋
垢版 |
2020/08/01(土) 10:01:24.83ID:5x0QXms7
残るのはコニミノとリコーとシャープだけかも
この3つにキャノンとFFBIのコピー事業がくっつくのかも
0948名無しさんの初恋
垢版 |
2020/08/01(土) 10:28:42.46ID:QJBrzVK5
実際個人的に複合機使いたいと思うことって年間通して一度もないんだよな
本当に虚しくなるわ
0950名無しさんの初恋
垢版 |
2020/08/01(土) 11:23:05.86ID:t4jhZZts
20年後にキヤノンは間違いなく存在してると思うが、
FFBIは存続してないだろう
0951名無しさんの初恋
垢版 |
2020/08/01(土) 11:50:02.99ID:mJlqcUuu
BIはまず無いだろうけどキヤノンも相当厳しいと思うけどね
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況