>>717
そうか。
俺は、今経済を教えてもらっている先生から、
自分の人生にとって一番大事だと思う基本姿勢を教えてもらった。

それは、政治においては憎しみに縛られて行動してはいけない。ということ。

特に虚言やデマの手法によってだけではなく、だが、
誰かを貶めたり陥れることで自分が良くなったように見せるのは、
共同体の分断を進め存在意義を破壊し、
「経世済民」という政治の最大目標を棄損してしまう、ということだ。

誰かの足を引っ張っても自分が良くなることなんてない、
誰かをスケープゴートにして一時の現実逃避をしても。
そんな負のスパイラルを繰り返すより、
みんなでいい状態になるように、豊かになる方法を考えよう、
って。いつもそう説いていた。

俺は、先生がその姿勢を貫いて生きていることを、
俺の奥底にあった憎悪と復讐心に基づく行動を、何度も叱られながら実感した。、
ああ、そうか。だから俺は間違えてしまっていたんだな、
だから、いろんな行動がうまくいかなかったんだ、って気づいたんだ。