X



【富士XEROX】富士ゼロックス 裏事情34台目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0025名無しさんの初恋
垢版 |
2020/08/03(月) 00:31:56.00ID:1+m/iB6q
複写機業界が斜陽なのは確かだけど、底堅い需要はあるのでそんなに急激にはなくならないよ

富士ゼロックスの問題はそこじゃない。
ゼロックスグループが空中分解してる、会社が組織崩壊してる
4強から再試に脱落する事が確定した。

恐らくこれから海外のMIFはCRKに狩られまくるでしょう。
国内も守り切れるかどうか
でも君達の屍を養分としてCRKの社員がほんの少し延命できるでしょう
0027名無しさんの初恋
垢版 |
2020/08/03(月) 05:30:21.54ID:gpDaNyj8
>>18
すぐ役員から降格させられちゃった人だっけ?
あの人も、もううちにいないでしょ。
0028名無しさんの初恋
垢版 |
2020/08/03(月) 06:13:57.38ID:OKb6nqhF
>>25
複合機業界なんて終わりも終わってるけど、業界再編はあるやろな。
Kってコニカ?4社の中だとあそこが間違いなく一番やばい。論外。業績の落ち方もダントツ。時価総額的にも圧倒的に劣る。
Cは劣化版FF、複合機事業はFXとトントン。
Rは利益率ヤバいけど、この中じゃ舵取り的に一番まともな気がする。
複合機業界はシャープやら東芝やら更に零細があるから、潰れるならこの辺りからだろね。
0029名無しさんの初恋
垢版 |
2020/08/03(月) 07:09:04.52ID:FuQi5n1j
>>23
…。
0030名無しさんの初恋
垢版 |
2020/08/03(月) 08:22:42.90ID:zysirQQH
さあお前ら今週もしっかり会社の利益のために貢献しろよ
ハンパなチャレンジはチャレンジとは認めないからな
0031名無しさんの初恋
垢版 |
2020/08/03(月) 08:51:00.72ID:/E2EUMGB
さーて、全社一斉休業期間に突入しますか
0033名無しさんの初恋
垢版 |
2020/08/03(月) 11:12:05.75ID:blBEkRRX
>>30
キミ生きてて楽しいかい?w
0034名無しさんの初恋
垢版 |
2020/08/03(月) 11:54:13.40ID:zysirQQH
>>33
毎日チャレンジイノベーションしてるからとても充実してるよ
0035名無しさんの初恋
垢版 |
2020/08/03(月) 12:30:43.75ID:dboJql9T
>>30
コロナ下で毎日出社するってかなり困難なチャレンジしてるよ
0036名無しさんの初恋
垢版 |
2020/08/03(月) 15:29:38.96ID:TdD0gUR4
>>25
FFは泥船業界からさっさと手を引きたいだろ、複写機事業売却はマジであると思う
プレーヤー全員が茹でガエルで我慢退会してる様だわ
0038名無しさんの初恋
垢版 |
2020/08/03(月) 18:41:17.36ID:nTfCpk+i
キヤノンに比べればまだマシと思って心を落ち着けようじゃないか
0039名無しさんの初恋
垢版 |
2020/08/03(月) 18:54:49.52ID:c6aXN12c
ついに出た!玉井のゲームチェンジ!

富士ゼロックスは3日、複合機とプリンターの
計22機種を5日に発売すると発表した。
これまで機種ごとに異なっていた機能を統一し、
オフィスの見直しに合わせて機種を柔軟に選べる
ようにした。タッチレスで操作したり、受信した
FAXをメールで転送したりする機能も搭載し、
新型コロナウイルス感染症に対応した新たな働き方
を後押しする。
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO62220660T00C20A8X20000/?n_cid=kobetsu
0040名無しさんの初恋
垢版 |
2020/08/03(月) 18:59:51.25ID:Sd6SxVZz
何か結構良さそうじゃん?
0041名無しさんの初恋
垢版 |
2020/08/03(月) 19:41:34.94ID:ruqfDtUn
ゲーーームチェーーーンジキターーーーーーーー
これで世界制覇も夢じゃあないな
0043名無しさんの初恋
垢版 |
2020/08/03(月) 20:02:01.33ID:R6f7duZV
>>39
こういったリリースの仕方は確かに初めてかも知れん。やっぱりイノベーターの対極にある有能な実務者なんだろうな。
0044名無しさんの初恋
垢版 |
2020/08/03(月) 20:09:42.68ID:rN0q0QHK
> FAXをメールで転送したりする機能も搭載し、

この機能って既存機ではなかったんだっけ?
0045名無しさんの初恋
垢版 |
2020/08/03(月) 20:46:11.18ID:DyfTotrQ
かなり前からある
0046名無しさんの初恋
垢版 |
2020/08/03(月) 21:04:26.63ID:hF7F4dsG
これゲームチェンジじゃなくて、既存機のマイナーバージョンアップじゃねーの?
0048名無しさんの初恋
垢版 |
2020/08/03(月) 21:16:16.78ID:c6aXN12c
玉井!よくやってくれた!
すんばらしいゲームチェンジだ!
0049名無しさんの初恋
垢版 |
2020/08/03(月) 21:35:02.39ID:rgId1WbS
キヤノンは買収しろよ
リコーよりキヤノンがいい
0050名無しさんの初恋
垢版 |
2020/08/03(月) 21:41:51.94ID:e2UQSOeK
>>48
すんばらしい!かほこ!
0051名無しさんの初恋
垢版 |
2020/08/03(月) 21:42:02.07ID:ILaukJXe
起動時に複合機のプログラムが改ざんされていないかをチェックする機能を追加って、リモートでファーム勝手に更新して正常に終わらないのが原因なんだろうなぁ
0052名無しさんの初恋
垢版 |
2020/08/03(月) 21:53:55.10ID:VnsUeATh
>>51
うける!
ゲームチェンジでも何でもないよ!
0053名無しさんの初恋
垢版 |
2020/08/03(月) 21:57:38.85ID:nQFcnxiu
>>39
> FAXをメールで転送したりする機能も搭載し、
コレダ! これをFAXで感染者情報を送ってる各都道府県の保健所に売り込むんだ
0054名無しさんの初恋
垢版 |
2020/08/03(月) 22:01:55.44ID:Nn2+ari3
開発って一体。。もうお前らやめたら?
ドライバだけOS追随してればいいよ?
0055名無しさんの初恋
垢版 |
2020/08/03(月) 22:13:16.26ID:FmyV8vl9
もうむりぽ
0056名無しさんの初恋
垢版 |
2020/08/03(月) 22:13:21.18ID:qAhZA8e+
>>44
最初からメールなりクラウド型のファイル共有なり使えよという感想しか持たないな

この状況でわざわざ出社して印刷したりFAX転送したりってニーズがどれだけあるのかな

非接触での操作を可能とするアプリを他社より先に出したのは良いと思うけど、急激にシュリンクしているであろう市場の中で流れを変える一手とは思えんな

仕様の統一も良いと思うけどこれも
効率化、スリム策という印象でゲームチェンジではないよね
0057名無しさんの初恋
垢版 |
2020/08/03(月) 22:18:22.52ID:z3f5LXk6
な…
なんだこれ?!

まぁ、そんなもんよね。
0059名無しさんの初恋
垢版 |
2020/08/03(月) 22:21:13.55ID:zysirQQH
俺たちのゲームチェンジはまだ始まったばかりだ
0060名無しさんの初恋
垢版 |
2020/08/03(月) 22:24:28.43ID:c/jPHroL
お先真っ暗の兆し
0061名無しさんの初恋
垢版 |
2020/08/03(月) 22:25:36.91ID:Nn2+ari3
非接触ってまさかBluetoothみたいなやつだよな。TCP/IPじゃないよな。
0062名無しさんの初恋
垢版 |
2020/08/03(月) 22:27:49.60ID:ILaukJXe
非接触はコカコーラの自販機に既に実装されてるわ
0064名無しさんの初恋
垢版 |
2020/08/03(月) 22:45:15.41ID:e2UQSOeK
某大手にて転職活動の面接で富士ゼロックスさんには申し訳ないけど弊社はほぼペーパーレス、紙の出力はしないですねと言われ涙目
0065名無しさんの初恋
垢版 |
2020/08/03(月) 23:02:25.95ID:Uvsw2vXB
ちょっと思いついてしまったんだがもしかしてPCR検査機能付きコピー機出したら恐ろしく売れるんじゃね?
0066名無しさんの初恋
垢版 |
2020/08/03(月) 23:11:48.30ID:z3f5LXk6
>>65
そういう一見、どうなの、それ!?ってアイデアがたいさつ
0067名無しさんの初恋
垢版 |
2020/08/03(月) 23:12:16.04ID:YwKBfrY/
>>61
これってPortable UIのことじゃない?

一方、Rはスマートグラスを発表しとる
ttps://kaden.watch.impress.co.jp/docs/news/1268911.html

イノベーションに、チャレンジしてるな
0068名無しさんの初恋
垢版 |
2020/08/03(月) 23:16:47.04ID:nE+8McSC
>>24
ありがとうございます。
自己都合退職の場合、例えば
退職金ポイントの7掛けとかしか支給されないと聞いて、
気になってここで聞きました。この会社は結構優しいってことですかね?
0069名無しさんの初恋
垢版 |
2020/08/03(月) 23:36:28.93ID:1+m/iB6q
>>68
自己都合でも退職金が満額出るっていうのは、
社員になるべく辞めてもらいたいからだよ。

普通の会社は若い社員に辞められたら困るので、
事故都合で退職すると不利になるように設定している
0070名無しさんの初恋
垢版 |
2020/08/03(月) 23:47:28.02ID:zysirQQH
>>65
すげえなそれ
不要なコピー機能がなければ完璧だわ
まさにゲームチェンジ
0071名無しさんの初恋
垢版 |
2020/08/04(火) 00:52:23.13ID:E8rOJqZm
>>69
若かろうが年寄りだろうがお前らの代えなどいくらでもきく
社畜とはそういうものだ

それが悔しければ起業してみ?
ベンチャーから上場だよ
0072名無しさんの初恋
垢版 |
2020/08/04(火) 04:35:15.96ID:JgwD2yVd
〉共用の複合機に触りたくないというニーズ

本当にこんなニーズあったの?
ゲームチェンジってコロナ以前から言ってたよね?

え、本当にこれが以前からずーっと勿体ぶってたモデルなん??
0073名無しさんの初恋
垢版 |
2020/08/04(火) 05:16:30.23ID:+G3OIe2N
盛り上がってるところ悪いけど>>39が書いてるのはゲームチェンジモデルじゃないよ。
何ヵ月も前に試作機の写真見せて貰ったけど…、ここほんとに退職者ばかりなんだな。
0074名無しさんの初恋
垢版 |
2020/08/04(火) 05:31:42.23ID:bZgEIIDv
低脳が無駄な情報に振り回されててはしゃいでて笑うよね、ここの奴らワイドショーとか好きそう
0076名無しさんの初恋
垢版 |
2020/08/04(火) 07:52:07.83ID:tUCuLTbt
ビジネスモデルが
プリント枚数に応じた課金なので、
プリント機能をなくすとかなら
ゲームチェンジと言える

FAX程度はゲーム変わってないよな。
ステージチェンジとかレベルチェンジ程度
0077名無しさんの初恋
垢版 |
2020/08/04(火) 08:16:13.55ID:W6oZsOjE
>>73
こういうとこにくるのは初めてかな?
みんな分かっててネタにしてるんだよ
すこしROMってようか
0079名無しさんの初恋
垢版 |
2020/08/04(火) 09:16:10.36ID:kby8ryEj
>>77
分かってないのに強がんなよ、痛々しい、、
こんなドブ板ではリアルより早耳情報は200レスに1つくらいかな。ごくたまーにここだけの情報があんだよな
0080名無しさんの初恋
垢版 |
2020/08/04(火) 09:19:25.85ID:coQmaBZD
>>73

えー!
ゲームチェンジモデル、他にあるんですね!
知りませんでしたぁ!
0081名無しさんの初恋
垢版 |
2020/08/04(火) 09:50:16.37ID:kbBPQTmp
やれやれ、ゲームチェンジモデルがハードウェアだと思い込んでる発想がもうね…
ここだけの話、ネットプリントしたものを5分以内に宅配するエクストリームプリントサービスやぞ
社員の半数は配達員に配置転換される。震えて眠れ
0082名無しさんの初恋
垢版 |
2020/08/04(火) 12:00:10.23ID:yYQqhOEy
実際問題ゲームチェンジが複合機なわけないだろ
ゲームチェンジの意味わかってる??
業界の常識を変えることができるんだぞ???
あんまり玉ちゃんを甘く見ると痛い目見るよ
いやまじ卍でね
0083名無しさんの初恋
垢版 |
2020/08/04(火) 12:05:41.64ID:yYQqhOEy
ゲームチェンジの真の姿を知ったら退職者たちは泣いて暮らしがること請け合いだよね
0084名無しさんの初恋
垢版 |
2020/08/04(火) 12:15:26.39ID:X3WU9r3P
出勤させて業務を命じるのに不合理と言える程の感染拡大が進行している場合、
在宅勤務が可能な業務で在宅を要望したにもかかわらず
出社必須の業務命令が出ると、
安全配慮義務違反の法律違反になる可能性がある。

出社拒否して在宅勤務しても、
懲戒処分や解雇することはできない
とある。

Yahooニュース
0085名無しさんの初恋
垢版 |
2020/08/04(火) 12:42:16.25ID:4exlKZrS
>>77
実際何も分かってないだろ、退職者なんだから。
ネタにしてるとか書いてるけどさ、いつもこんな話題でキャーキャー盛り上がるって君らのその姿が俺にはただただ痛々しくしか見えないよ。そうでしょ先輩。
0086名無しさんの初恋
垢版 |
2020/08/04(火) 12:57:29.96ID:MxEzRxkW
ゼロックスのこの前のレス、後半消されてる。
あの話まっさつしたのか?
0087名無しさんの初恋
垢版 |
2020/08/04(火) 13:01:30.75ID:AXBuW492
>>86
消されてない
君の専ブラかなんかで読み込んだキャッシュがそこまで
普通のブラウザーで見てごらん
0088名無しさんの初恋
垢版 |
2020/08/04(火) 13:21:28.97ID:Y4FOO4zJ
中国事業の縮小や切り離しを考えないとまずいだろ。
いったい今まで何やってきたんだよ。
0089名無しさんの初恋
垢版 |
2020/08/04(火) 13:25:18.40ID:04Hy4RrH
>>83
暮らし安心暮らし庵
0090名無しさんの初恋
垢版 |
2020/08/04(火) 13:35:38.16ID:dZSJZuZ4
ゲームチェンジモデルに本気で期待してる人って存在するの?笑
ロクな市場調査もマーケティングもせず、開発がdouble or half のチャレンジ目標に沿ってスペックをポイって決めたしょうもないハードウェアってオチだからゲームチェンジできるわけないんだけどな。
0092名無しさんの初恋
垢版 |
2020/08/04(火) 14:41:07.41ID:yYQqhOEy
>>90
ゲームチェンジに期待してないとかもはやそんな社員はfxにいる意味ないから早めに転職考えた方がいいよ
0093名無しさんの初恋
垢版 |
2020/08/04(火) 14:45:07.18ID:X3WU9r3P
辞めないつもりならね。
むしろ来年の大型リストラに確実にリスト入りするために
やった方が吉。

強く要望しといたら、
出社したとしても
感染した時に賠償求められるし。
0094名無しさんの初恋
垢版 |
2020/08/04(火) 15:15:10.89ID:qy8w55Z8
FXの技術力下での新機種程怖いものはない。過去からずっと重要品質問題が多発して現場では通常の保守よりも多くをシューティングに掛け多くのコストを浪費していた。今回はここをゲームチェンジをして欲しい。
0095名無しさんの初恋
垢版 |
2020/08/04(火) 15:30:59.12ID:dZSJZuZ4
リコーも決算出たけどやばいね。
1Q税引き前利益 ▲22,612M (コンセンサス▲1,829M)
RCKみんな死んでしまったが最後の砦のFF様はどうなるかな?
0096名無しさんの初恋
垢版 |
2020/08/04(火) 15:32:58.31ID:dZSJZuZ4
>>92
随分会社に希望をお持ちのようで羨ましい限り…
現場にいる自分はどんどん泥舟が沈むのを身で感じていて何も信じれない…
0097名無しさんの初恋
垢版 |
2020/08/04(火) 15:50:48.23ID:9uzHQr0w
ハードウェアはもう正直いいわ。
進化のしようがないし無理。
そして客の複合機に対する需要も
興味も細すぎる。買う客も惰性で
買ってる。売る側もツラい。
かといって新しいソフトやサービスは
出てくるたびに秒で売れないことが
察せる低品質、高価格、何に
使えるのか謎、しばらくすると
ターミネーションで客激怒。
自社のまともな売り物がほんとない。何もない。これが現場のリアル。
0099名無しさんの初恋
垢版 |
2020/08/04(火) 17:00:55.85ID:SQcysiBM
鬼滅の刃ってそんなに面白い?
甥っ子に勧められて話し合わせるために読んでみたけど面白いと思えなかった。
もともと戦闘物漫画は好きでドラゴンボール、ジョジョの奇妙な冒険、GANTZなんかは翌週の発売が待ち遠しかった。
今回全巻通して読んで、その内面白くなるだろうと思ったまま終わっちゃった。
ただ世間でこれだけ受けていると言うことは自分の感性がずれてきてるんだと思う。歳取るってそう言うことなんだろうね。
やっぱり経営も新陳代謝が必要だよね。
0100名無しさんの初恋
垢版 |
2020/08/04(火) 17:26:53.95ID:6BGb1tmj
>>99
だってDBやジョジョなんかと同一ジャンルの少年向けバトル漫画じゃないし
0101名無しさんの初恋
垢版 |
2020/08/04(火) 17:58:45.77ID:X3WU9r3P
>>97
> かといって新しいソフトやサービスは
> 出てくるたびに秒で売れないことが
> 察せる低品質、高価格、何に
まんますぎて、ため息しか出ない
0102名無しさんの初恋
垢版 |
2020/08/04(火) 18:08:53.86ID:yYQqhOEy
このままではまた世間の動向を鑑みたコストカット施策が検討されてしまう
もっとチャレンジせねばな
0104名無しさんの初恋
垢版 |
2020/08/04(火) 19:58:38.59ID:dEeL7iU8
コンビニのコピー機ってシャープばかりねイメージもあります
0106名無しさんの初恋
垢版 |
2020/08/04(火) 20:15:05.08ID:lG3p9y+b
ゲームチェンジはデバイス。今出さないのは、XCとまだ切れてないから。特許がクロスライセンスなんだろ?その影響。いけいけソフトウェアがFXからでるわけねーだろ。
0107名無しさんの初恋
垢版 |
2020/08/04(火) 20:22:47.56ID:4exlKZrS
>>97
なに言ってるの?
ハードウェア開発部門があることこそ強みだろ、今は強みを活かしきっていないことが問題なんだよ。
今まではXCの呪縛でがんじがらめだったってこと知らない人も多いだろな、特にこのスレ住人。
ただ正直期待できるかどうかはまだわからない、なにせ長い間ほぼ複合機しか作ってこなかったんだからな…。
0110名無しさんの初恋
垢版 |
2020/08/04(火) 20:29:14.45ID:SdleHYN+
おもちゃ役員がATに更迭されたあたり
0111名無しさんの初恋
垢版 |
2020/08/04(火) 20:45:53.77ID:Z+WbY5hH
>>107
ハードウェアで解決できる事って何があるの?
飛行機も自動車も半導体も間に合ってるのに
0112名無しさんの初恋
垢版 |
2020/08/04(火) 21:04:59.56ID:qU4f4MYF
>>108
コニカミノルタ、本当に社員?
0113名無しさんの初恋
垢版 |
2020/08/04(火) 21:17:25.02ID:QUpBsH2n
>>112
ありがとうこざいます
いえ、社員ではありません
恋愛板の住人ですw
失礼しています
0114名無しさんの初恋
垢版 |
2020/08/04(火) 21:17:30.17ID:N3b80g2E
>>107
XCの考察は同意だが、HWは芽がないよ。SW開発力なんてゼロに等しいし、すぐターミするから怖くて売れない。現場の立場で書いてた人の内容は当たってるかな。
ここってネタレスも寒ければ釣られるようなのも多くいるから変な雰囲気だよね。大学デビューしたキモ男達がが馴れ合ってる痛々しい感じというか。ゲームチェンジのやり取りも然り。
クソ寒いことにどうして気づかないんだろう。
0115名無しさんの初恋
垢版 |
2020/08/04(火) 21:18:11.33ID:QUpBsH2n
確かに昔会社にミノルタのコピー機があった気がします
0116名無しさんの初恋
垢版 |
2020/08/04(火) 21:24:40.08ID:EkRzk/Ao
>>97
ガワが変わっただけのボランチ導入したら前機種で散々直したインバータトラブルが復活するのやめて欲すぃ
せめてそこは治めたの引き継いで笑
0117名無しさんの初恋
垢版 |
2020/08/04(火) 21:28:53.00ID:NohWSzXX
業界再編待った無しっぽいね
リストラするにはいい口実になる
焦点は対象年齢と割増がどれだけ出るかだな
0120名無しさんの初恋
垢版 |
2020/08/04(火) 22:11:20.49ID:mdvSbRED
仕事のないスタッフをクビにしろよ。
0121名無しさんの初恋
垢版 |
2020/08/04(火) 22:16:26.48ID:NohWSzXX
ゲームチェンジなんて無茶な名前つけるから煽られちゃうんだよ
ネームチェンジモデルならまあそうだよねってことで誰も気にしなかっただろうに
0123名無しさんの初恋
垢版 |
2020/08/04(火) 22:38:42.82ID:Bcrb7DjW
薄ら寒いネタレス連投してるのはCのスレから来たお客さんでしょ
0124名無しさんの初恋
垢版 |
2020/08/04(火) 23:00:43.06ID:iXU0calZ
>>121
ちょっと笑っちゃった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況