X



アナタの好きな人ってどんな人?part77

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさんの初恋
垢版 |
2020/09/30(水) 12:20:43.95ID:d6n1O+6P
どうぞ

※前スレ
アナタの好きな人ってどんな人?part71
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/pure/1588021061/
アナタの好きな人ってどんな人?part72
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/pure/1592522529/
アナタの好きな人ってどんな人?part73
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/pure/1593389403/
アナタの好きな人ってどんな人?part74
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/pure/1594518799/
アナタの好きな人ってどんな人?part75
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/pure/1596569349/
アナタの好きな人ってどんな人?part76
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/pure/1599582812/
0751名無しさんの初恋
垢版 |
2020/10/24(土) 08:32:55.71ID:vJwSyyJT
別に空にしたいのは記憶ではないのだが…
脳みそ回転させてる時間が長くなってオーバーヒートしかけてる
考えない時間を故意に取ってるけど、もっと長く休みたい
0752名無しさんの初恋
垢版 |
2020/10/24(土) 08:54:15.48ID:ZWGr5qVF
>>751
脳みその回転を元に戻すには
睡眠時間が鍵になってくるみたいだよ
寝てる時間にインプットとアウトプットが
行われるんだって
0753名無しさんの初恋
垢版 |
2020/10/24(土) 09:11:38.46ID:4TC2L4oH
>>749
反論になってません

実際はそんなことないわけで
空っぽだと何も理解できないから何もインプットできない

で、人間は言葉を覚えた段階で空っぽにはほど遠いw
0754名無しさんの初恋
垢版 |
2020/10/24(土) 09:15:08.98ID:4TC2L4oH
空っぽになれると思いこむこと自体が通俗的なイメージのなせる技
ものを考えない人は>>749のように中途半端な知識と偏見で頭がいっぱいになるので
ちゃんと勉強した方がいいです
0756井上岳史 ◆ZvZs6zn9lYYx
垢版 |
2020/10/24(土) 09:59:29.42ID:TbQRufIU
先入観さえ回避出来れば知識はあるに越した事はないです
相反する知識でも
0757名無しさんの初恋
垢版 |
2020/10/24(土) 10:02:40.51ID:nhKdmKMC
>>756
それが洗脳なのでは?
知識自体が間違っていたり
思い込まされていた場合それを払拭して真理を見極めるのは困難を極めます。

動物などには何の先入観もないので本来のありのままの様態が見えているのではないでしょうか?
0758名無しさんの初恋
垢版 |
2020/10/24(土) 10:06:13.90ID:4TC2L4oH
>>757
人間は他の動物と違い言語を使うんで、同じ状態にはなれない
動物が先入観なしの認識できるかどうかはわからないわけで、それも人間の作ったイメージ(先入観)だけど
0759名無しさんの初恋
垢版 |
2020/10/24(土) 10:10:57.19ID:C/FFa9tY
>>758
確かに全てに関して先入観がないわけではないだろうが

例えば紙幣を人間は価値がある物だと思い込んでいるが

動物に紙幣を見せても見向きもしないだろう。

そう言った感じで人間と動物では違う視点を観していると言うことだ。
0760名無しさんの初恋
垢版 |
2020/10/24(土) 10:15:16.46ID:4TC2L4oH
>>759
それは違う視点でしかないですね

人間は他の動物にはなれないわけだし
0761名無しさんの初恋
垢版 |
2020/10/24(土) 10:22:45.10ID:jr/4K7Xs
>>760
何が言いたいのか理解出来ていますか?
要は知識が邪魔をして本来あるべき事を見失ってしまうと言いたいのですよ。

それを洗脳とも言います。
0762名無しさんの初恋
垢版 |
2020/10/24(土) 10:32:45.91ID:4TC2L4oH
>>761
何が言いたいのか理解できてないのはあなたですね
知識の向こうに本来の姿があるということそんなのどうでもいいでしょ
自体が人間の作ったイメージ(先入観)にすぎない
認識するということ自体すでに言語というフィルター(網の目)を通しているわけですからね
0763名無しさんの初恋
垢版 |
2020/10/24(土) 10:33:22.60ID:HHQ+n69q
>>752
そうらしいですね

子供も無意識のうちに脳でその日の出来事とか
経験値をインプットしたりアウトプット
したりしているらしい
0764名無しさんの初恋
垢版 |
2020/10/24(土) 10:33:50.19ID:4TC2L4oH
>>762
この文から「そんなことどうでもいいでしょ」を削って読んでください
遊びのコピペが混じってしまったw
0765名無しさんの初恋
垢版 |
2020/10/24(土) 10:35:51.13ID:4TC2L4oH
>>761
何が言いたいのかまるで理解できてないのはあなたですね

知識の向こうに本来の姿があるということ
自体が人間の作ったイメージ(先入観)にすぎない
認識するということ自体すでに言語というフィルター(網の目)を通しているわけですからね

「本来の姿」こそが人間が言語的に作ったイメージ
中途半端な知識と先入観の典型
0767名無しさんの初恋
垢版 |
2020/10/24(土) 10:39:19.77ID:4TC2L4oH
>>766
違いますw
0768井上岳史 ◆ZvZs6zn9lYYx
垢版 |
2020/10/24(土) 10:40:32.75ID:TbQRufIU
その楕円幾何学から相対性理論の考えの一部も出てきたんですよね
0769名無しさんの初恋
垢版 |
2020/10/24(土) 10:43:20.98ID:4TC2L4oH
自然主義文学なんかが「本来のありのままの姿」というイメージを作って流布した

美術だとクールベ

知識のない人間が無垢で純粋性を保持しているという通俗的イメージはアナキズム由来でもある
0770井上岳史 ◆ZvZs6zn9lYYx
垢版 |
2020/10/24(土) 10:49:47.31ID:TbQRufIU
あとシュヴァルツシルト半径から抜け出せる可能性の話も当然大変なのは自明ですよね
秒速10000kmだろうがなんだろうが良いですが要は入った後に光速以下で抜け出せる領域を作るという話ですから
ただ置けという話でもなければ時間的猶予がある話でもないです
飽くまでそうやれば抜け出せるのではというだけです
そういえばPenroseさんも何か話してましたね
0771井上岳史 ◆ZvZs6zn9lYYx
垢版 |
2020/10/24(土) 10:52:19.16ID:TbQRufIU
SNSの知り合いかもが工作の結果だと仮定してもPenroseさんの話は工作出来ないですよね
やはり勘違いではないんですね
0772名無しさんの初恋
垢版 |
2020/10/24(土) 11:00:49.78ID:4TC2L4oH
日本にもクールベに相当する存在がいる
高橋由一
彼の絵画を実際に観たいなら金比羅山に行ってください
世界一の高橋由一コレクションがあります
0773名無しさんの初恋
垢版 |
2020/10/24(土) 11:01:29.31ID:jr/4K7Xs
>>765
あなたは知識を全てごっちゃにしている様ですね。
物理的な定理と宗教的な事や常識等の知識は別に考えなければ
全ての事を知識として認識しているからおかしな事を言っているのですよ。

決め付けてによる知識は国や環境によっても変わりますのでそれを一様に知識が洗脳ではないと
思い込んでいるあなたの理解力が足りないだけでしょう。
0774名無しさんの初恋
垢版 |
2020/10/24(土) 11:05:06.02ID:4TC2L4oH
>>773
ああ、あなた間違えてますね
自然科学もその時代のパースペクティブがあって存在しているわけで
そのことを言ってるんですが
0775名無しさんの初恋
垢版 |
2020/10/24(土) 11:10:04.20ID:ZWGr5qVF
>>774
0692 名無しさんの初恋 2020/10/24 09:29:49
みさは超オゲレツ臭臭アホマヌケ〜♪
ID:4TC2L4oH
0776名無しさんの初恋
垢版 |
2020/10/24(土) 11:11:07.25ID:ZWGr5qVF
>>775
って書いてる人と論破合戦するの
辞めた方がいいよ
0777名無しさんの初恋
垢版 |
2020/10/24(土) 11:11:27.99ID:xADKTD8J
なんか負けず嫌いな自分だけが正しい子ちゃんがおるなぁ。

所詮は考え方の問題なのに
なぜそこに正解を求めるのか。

思う。じゃいけないのだろうか。

難しすぎてアホにはわからん。
0778名無しさんの初恋
垢版 |
2020/10/24(土) 11:13:31.42ID:4TC2L4oH
>>773
第一あなた自分で分類して話してないじゃないですか

まあ物理学だろうと文学だろうとアートだろうとその時代のパラダイムの上で可能になってるんですけどね
0779名無しさんの初恋
垢版 |
2020/10/24(土) 11:14:25.87ID:4TC2L4oH
>>776はそんな奴にボコボコに負けるアホマヌケw
0780名無しさんの初恋
垢版 |
2020/10/24(土) 11:15:53.98ID:4TC2L4oH
>>777
うん?
知識がない方が純粋で先入観がなくてっていうのはある時期の知が作った先入観にすぎないわけ
0781名無しさんの初恋
垢版 |
2020/10/24(土) 11:16:03.36ID:jr/4K7Xs
>>774
それと知識が洗脳で先入観になるから
真理を見失う根拠にどう話は繋がるんでしょうか?

知識があるから本質見失う事に変わりはありませんね。

あなたがこのスレで既に本質を見失っているではないですか。
0782名無しさんの初恋
垢版 |
2020/10/24(土) 11:16:08.45ID:ZWGr5qVF
>>779
昨日の36連投はサイバーポリスに送っといたわよん
0783名無しさんの初恋
垢版 |
2020/10/24(土) 11:18:14.38ID:4TC2L4oH
>>781
知識を取り除くと本質が現れるというのが、まさに近代の作ったイメージということ
学問や芸術が流布したイメージ(先入観)

ほら繋がった
0784名無しさんの初恋
垢版 |
2020/10/24(土) 11:19:34.27ID:jr/4K7Xs
>>780
思い込みや知識があるから
常温の水を冷凍庫に入れるのと
熱湯を冷凍庫に入れるので

常温の水の方が早く凍ると思い込んでしまうんですよね。

しかし実際に早く凍るのは熱湯の方なんですよね。

思い込みや洗脳が先入観で真実を見えなくしている事がこれでも分かりますね。
0785名無しさんの初恋
垢版 |
2020/10/24(土) 11:20:01.03ID:4TC2L4oH
知識の向こうに真実がある
だから知識を排除しよう

これ自体が近代の知識人が作った先入観だからね
0786名無しさんの初恋
垢版 |
2020/10/24(土) 11:21:17.03ID:4TC2L4oH
>>784
それは知識が足りないだけでしょう
無知だとどうして真実がわかるの?
本当に完全に無知だったら水を冷やしたら氷になることも
0787名無しさんの初恋
垢版 |
2020/10/24(土) 11:21:43.32ID:4TC2L4oH
わからないじゃん

ああ、この人認知症かw
0788名無しさんの初恋
垢版 |
2020/10/24(土) 11:23:50.32ID:xADKTD8J
>>776
それ同意。

そもそもここ、アナタの好きな人ってどんな人?ってスレだよね?

つまり、知識と先入観で上書きされたドロドロの真理があなたの好きな人ってことかい?なんか知的でかっこいいなぁ。

わしわ単純におっぱいが大きい方が好きかもしれんな。
0789名無しさんの初恋
垢版 |
2020/10/24(土) 11:24:04.10ID:4TC2L4oH
認知症の人だと水を冷やすと氷になるのが知識だと思わないらしい
水という存在を科学的に考察するには知識がないと不可能だからw
水と氷の関係考えてる時点で無知には程遠いっつーの
0790名無しさんの初恋
垢版 |
2020/10/24(土) 11:24:59.13ID:4TC2L4oH
>>788
おっぱいが大きいとセクシーというのもイメージや知識の一つだわな
0791名無しさんの初恋
垢版 |
2020/10/24(土) 11:25:29.18ID:jr/4K7Xs
>>786
無知だから真実が分かるなんて誰が言いましたか?

知識による洗脳によって真実を見失うと言っているのですよ?
頭大丈夫ですか?
0792名無しさんの初恋
垢版 |
2020/10/24(土) 11:25:29.73ID:4TC2L4oH
サクサク論破♪
0793名無しさんの初恋
垢版 |
2020/10/24(土) 11:26:10.01ID:WHY25o+I
面白い流れ
4TC2L4oHの人はわりと真っ当なこと書いてると思うが
それに対して自分が勝つまで応戦する人、無かったことにする人、ID辿って嫌がらせする人
いろいろだね
0794名無しさんの初恋
垢版 |
2020/10/24(土) 11:27:29.69ID:4TC2L4oH
>>791
0757 名無しさんの初恋 2020/10/24 10:02:40
>>756
それが洗脳なのでは?
知識自体が間違っていたり
思い込まされていた場合それを払拭して真理を見極めるのは困難を極めます。


自分で真理を見極めると書いてるぞ
この虚言のゴミ!
0796名無しさんの初恋
垢版 |
2020/10/24(土) 11:27:52.77ID:jr/4K7Xs
やっぱり頭が悪いと相手が言いたい事も理解できないんでしょうか?
理解力の低さは知能の低さを表しますよ。
0798名無しさんの初恋
垢版 |
2020/10/24(土) 11:28:29.71ID:ZWGr5qVF
>>793
え?この人ミサって人に見立てて論破してくるよ?勝手にミサって人に仕立てあげられちゃうから
サイバーポリスに一つ一つ犯罪行為書き出したら
文章コピペして送ってるんだ
0799名無しさんの初恋
垢版 |
2020/10/24(土) 11:28:46.57ID:HHQ+n69q
知識と本質は全くの別物
なんじゃないですかね…

知識は知識にしかならない
それ以上でもそれ以下でもなくて

それをどうするのかは
そのひとにしかわからないし…
0800名無しさんの初恋
垢版 |
2020/10/24(土) 11:29:38.05ID:jr/4K7Xs
>>794
お前がそれを勝手に解釈してその様にも思い込んでいるだけだろうが

どこにそう書いてあるんだ?
0801名無しさんの初恋
垢版 |
2020/10/24(土) 11:29:40.15ID:4TC2L4oH
>>799
まず本質という概念について調べないと
0802名無しさんの初恋
垢版 |
2020/10/24(土) 11:30:20.17ID:4TC2L4oH
>>796
自己紹介乙
全然反論できてないのに勝手に勝利宣言する馬鹿
0804名無しさんの初恋
垢版 |
2020/10/24(土) 11:32:35.20ID:ZWGr5qVF
>>803
IDがWHY凄いね!!
0805名無しさんの初恋
垢版 |
2020/10/24(土) 11:32:57.14ID:4TC2L4oH
>>800
0757 名無しさんの初恋 2020/10/24 10:02:40
>>756
それが洗脳なのでは?
知識自体が間違っていたり
思い込まされていた場合それを払拭して「真理を見極めるのは困難」を極めます。

わざわざカッコつけてやった

洗脳されると「真理を見極めるのが困難」
つまり洗脳の問題点は「真理を見極め」られなくなることにあるらしいぞ
0806名無しさんの初恋
垢版 |
2020/10/24(土) 11:33:45.80ID:jr/4K7Xs
困難を極めると
全く知識がないと
同じ事だと思っているんでしょうかね?
こと統失の方は

沢山の間違った情報の中から正しい情報を取捨選択するのが大変だから
困難を極めると書いているのに

その辺のアメーバが真理に辿り着けるとでも思っているんでしょうか

本当に人の言いたい事も理解出来ないんじゃ
アメーバ並ですね。
0807名無しさんの初恋
垢版 |
2020/10/24(土) 11:34:07.04ID:4TC2L4oH
しんじつ【真実】
[一](名・形動)[文]ナリ 
@うそいつわりのないこと。ほんとうのこと。また、そのさま。「━を語る」「━の恋」「私に取つては、あなたが、一番━な友人でゐらつしやるのだから/人形の家抱月」
A〘仏〙絶対の真理。
[二](副)
ほんとうに。心から。「━申し訳ないと思っています」
[派生]━ さ(名)・━ み(名)
大辞林 第三版

真理だろうが真実だろうが論旨にさほど影響はない
0808名無しさんの初恋
垢版 |
2020/10/24(土) 11:35:10.83ID:4TC2L4oH
>>806
0784 名無しさんの初恋 2020/10/24 11:19:34
>>780
思い込みや知識があるから
常温の水を冷凍庫に入れるのと
熱湯を冷凍庫に入れるので

常温の水の方が早く凍ると思い込んでしまうんですよね。

しかし実際に早く凍るのは熱湯の方なんですよね。

思い込みや洗脳が先入観で真実を見えなくしている事がこれでも分かりますね。
ID:jr/4K7Xs(4/8)

こいつは自分の書いた文字も読めない白痴
0809名無しさんの初恋
垢版 |
2020/10/24(土) 11:35:23.99ID:ZWGr5qVF
ただの声がでかいやつはなんとやらってやつ?
0810名無しさんの初恋
垢版 |
2020/10/24(土) 11:35:46.17ID:jr/4K7Xs
>>805
なくなるではなく
困難になると書いてあるだろ

お前が勝手に脳内変換してるだけだ
統失はこれだから話の捻じ曲げしか出来ないんだろ。

頭の悪さが露呈していますよ。
0811名無しさんの初恋
垢版 |
2020/10/24(土) 11:35:57.77ID:4TC2L4oH
「思い込みや洗脳が先入観で真実を見えなくしている事がこれでも分かりますね。 」

自分の書いた文字が読めないなんてゴミだ!
0812名無しさんの初恋
垢版 |
2020/10/24(土) 11:37:18.91ID:4TC2L4oH
>>810
じゃあ何が問題なんだよ
問題ないな知識あっても
お前の論旨崩壊したぞ

アホか
0813名無しさんの初恋
垢版 |
2020/10/24(土) 11:37:30.05ID:jr/4K7Xs
>>808
何が言いたいんだか最早不明ですね。
まともに反論できないんでしょうか?
0814名無しさんの初恋
垢版 |
2020/10/24(土) 11:38:08.18ID:4TC2L4oH
>>810
つまり知識があっても真実は見極めれる

問題なし
0815名無しさんの初恋
垢版 |
2020/10/24(土) 11:39:17.16ID:jr/4K7Xs
>>812
低能
沢山の知識があり過ぎると余計なフィルターが掛かって本当の事が分からなくなるって言ってるんだよ。

お前が頭が悪すぎてこちらが言いたい事も理解出来ないだけだろうが。
0816名無しさんの初恋
垢版 |
2020/10/24(土) 11:40:05.92ID:jr/4K7Xs
>>814
困難になると言っているのが分からないんだな

お前の訳の分からない絡みが頭の悪さを露呈しただけだ。
0817名無しさんの初恋
垢版 |
2020/10/24(土) 11:40:29.86ID:4TC2L4oH
>>806
無知だと取捨選択不可能だよな

ねえ馬鹿?
言葉知らないと取捨選択できないよね
そもそも意味がわからないよね

何もわからないのがなんで真実に近づくんだよ
0818名無しさんの初恋
垢版 |
2020/10/24(土) 11:41:18.68ID:ZWGr5qVF
>>812
いや、アホかって言う前に
4TC2L4oHがスレタイ読まずに30連投
してる時点で負けだよ
スレタイに見合った場所でのやり合いだったら
お見事だったろうけど 笑笑
0819名無しさんの初恋
垢版 |
2020/10/24(土) 11:41:28.42ID:4TC2L4oH
>>815
知識がないと何のフィルターがかかってるかもわからないし
そもそもフィルターがなければ認識自体不可能だと書いてるんだよカス
0820名無しさんの初恋
垢版 |
2020/10/24(土) 11:42:27.50ID:4TC2L4oH
>>818
お前の態度からもわかるようにそもそもスレタイはきっかけでしかない
全部スレタイに沿ったスレなんか見たことないな
お前見えないか馬鹿だから
0821名無しさんの初恋
垢版 |
2020/10/24(土) 11:44:08.08ID:4TC2L4oH
ちなみに絵画に代わって事実の記録手段になった写真が
「事実をありのままに捉えられる」メディアだという思い込みを批判したのが中平卓馬
0822名無しさんの初恋
垢版 |
2020/10/24(土) 11:44:40.91ID:ZWGr5qVF
>>820
まだ分からないの?
スレタイ読めない馬鹿って思われてるのは
あなたの方ですよ。
たとえ的を得ていても最初から勝負はついていたんだよ。
スレタイ読めてないから
0823名無しさんの初恋
垢版 |
2020/10/24(土) 11:45:36.91ID:4TC2L4oH
>>822
じゃあスレタイ読んで消えろよ馬鹿
俺はスレタイはきっかけにすぎないとしか思わない
0824名無しさんの初恋
垢版 |
2020/10/24(土) 11:47:14.29ID:4TC2L4oH
0752 名無しさんの初恋 2020/10/24 08:54:15
>>751
脳みその回転を元に戻すには
睡眠時間が鍵になってくるみたいだよ
寝てる時間にインプットとアウトプットが
行われるんだって


これのどこがスレタイ通りなんだよ

俺はスレタイ通りにのみ書こうとしてないから
スレタイ読めてないという話にはならないが
こいつは自分の書き込みがスレタイ通りだと思ってると

本物の白痴だ
0825名無しさんの初恋
垢版 |
2020/10/24(土) 11:48:35.60ID:ZWGr5qVF
私の好きな人は
指の太さに反比例して爪が小さい人
健康に気を使ってる人
ちょっとお疲れ気味だからゆっくり休んで欲しい人だな
0826名無しさんの初恋
垢版 |
2020/10/24(土) 11:49:03.49ID:4TC2L4oH
全員サクサク論破したな
臭永社のライターなんてこの程度
0827名無しさんの初恋
垢版 |
2020/10/24(土) 11:49:37.35ID:4TC2L4oH
>>825
後から書いても無駄だよ馬鹿な上に嘘つきの屑
0828名無しさんの初恋
垢版 |
2020/10/24(土) 11:50:16.54ID:ZWGr5qVF
本日のNGさんは
ID:4TC2L4oH
です。
0829名無しさんの初恋
垢版 |
2020/10/24(土) 11:50:20.48ID:4TC2L4oH
ゴミ掃除しました
全部再利用もできないゴミ中のゴミだった
0830名無しさんの初恋
垢版 |
2020/10/24(土) 11:50:47.67ID:jr/4K7Xs
>>817
お前がバカだからそれを理解できないだけだろ。
思考すれば辿り着くだろ

お前は決まった事しか分からないんだろうな
つまり機械と同じなんだよ
プログラムされた事しか実行できないし
データベースの中でしか語れない閉じられた無能だって事だな。
0831名無しさんの初恋
垢版 |
2020/10/24(土) 11:50:49.11ID:4TC2L4oH
>>828
完全論破されたゴミの捨て台詞です
0832名無しさんの初恋
垢版 |
2020/10/24(土) 11:51:02.87ID:ZWGr5qVF
皆さんNGにぶち込んどきましょう
0833名無しさんの初恋
垢版 |
2020/10/24(土) 11:51:53.29ID:ZWGr5qVF
>>831
てかあんたの住処恋愛サロンでしょ?
こっち来んなって事ですよ 笑笑
0834名無しさんの初恋
垢版 |
2020/10/24(土) 11:53:28.06ID:4TC2L4oH
>>830
反論できてないな
言語がインストールされている以上人間は空っぽの箱にはならない
お前は他の動物かもしれないがw
こんな白痴何考えてもデタラメにしか辿りつかないw
言語の重要性も認識できないクルクルパー

むしろ空っぽこそただの「物体」だw
0835名無しさんの初恋
垢版 |
2020/10/24(土) 11:53:40.25ID:jr/4K7Xs
>>819
そもそも知識って誰かが考えた事だからな
お前はそれをなぞっているだけなんだよ。
新しい考え思考をしていない時点でお前の知能は知れてるってことだ。

下らない知識で埋め尽くされれば真理から遠ざかるのは必然だろう。
0836名無しさんの初恋
垢版 |
2020/10/24(土) 11:54:03.97ID:4TC2L4oH
>>833
ほうら
近代以前の村人は排除しかできない
ゴミ!
0837名無しさんの初恋
垢版 |
2020/10/24(土) 11:54:55.74ID:jr/4K7Xs
>>820
いやお前がバカだろどう見てもな
正当な指摘に対しての
まともではない子供じみた反論しか出来ていないのだからな。
0838名無しさんの初恋
垢版 |
2020/10/24(土) 11:55:44.77ID:ZWGr5qVF
>>836
だからサロンで1人で暴れられなくて寂しいからこっちに来てるんでしょ?
この寂しがりが 笑笑
0839名無しさんの初恋
垢版 |
2020/10/24(土) 11:56:04.31ID:4TC2L4oH
>>835
言語を覚えた時点で他者の知識は入ってきますね
君の論理だと人間は全員真理から遠ざかっている
そして、それを超える方法はないことになる

実際そういう論理はいっぱいある
俺が修正してやっただけだがw
0840名無しさんの初恋
垢版 |
2020/10/24(土) 11:57:11.58ID:jr/4K7Xs
>>822
全然的も得ていませんよ。
どう見ても論破されて
それを認める事ができない子供が
お前のかーちゃんでべそって相手を罵倒しているだけにしか見えませんからね。

ちゃんと論理的に反論できないからムキになっているんでしょうね。
0841名無しさんの初恋
垢版 |
2020/10/24(土) 11:57:24.46ID:4TC2L4oH
>>837
お前の決めつけ意味あるか?
決めつけじゃないなら論理を足せ

なんで論理性皆無の最底辺が真実わかるんだかw
白痴で何も認識できてない猿じゃないかw
0842名無しさんの初恋
垢版 |
2020/10/24(土) 11:58:03.77ID:4TC2L4oH
>>840
うん決めつけね
無意味
0843名無しさんの初恋
垢版 |
2020/10/24(土) 11:58:48.60ID:4TC2L4oH
君は間違ってる!
わかっていない!
と連呼するだけならオウムでもできる
0844名無しさんの初恋
垢版 |
2020/10/24(土) 11:58:54.72ID:ZWGr5qVF
>>840
え?
ID:4TC2L4oHに言ったんだけど
論外だわー
0846名無しさんの初恋
垢版 |
2020/10/24(土) 12:00:17.59ID:4TC2L4oH
>>840
間違えた

というかお前も混乱してるな
老人が粗末な頭で連投するから
0847名無しさんの初恋
垢版 |
2020/10/24(土) 12:00:56.76ID:4TC2L4oH
>>844
どっちでもいいよ
お前の書き込み読む価値ないからw
0848名無しさんの初恋
垢版 |
2020/10/24(土) 12:01:51.46ID:jr/4K7Xs
>>839
やはり知的障害者か
こちらの言いたい事が理解できないようだ。
0849名無しさんの初恋
垢版 |
2020/10/24(土) 12:02:06.32ID:4TC2L4oH
決めつけやレッテル貼ばかりで論理性皆無
そもそも知識なんか身につける能力ないのに
知識が邪魔だってさ

知識入れようが消そうが白痴は白痴だよゴミがw
0850名無しさんの初恋
垢版 |
2020/10/24(土) 12:02:37.83ID:4TC2L4oH
>>848
はい論理なしの決めつけ

白痴確定
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況