X



井上岳史さんの恋愛成就を願うスレ。7

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさんの初恋
垢版 |
2020/10/09(金) 18:35:43.20
!extend:none:none:1000:512
!extend:none:none:1000:512
!extend:none:none:1000:512
VIPQ2_EXTDAT: none:none:1000:512:: EXT was configured
0003名無しさんの初恋
垢版 |
2020/10/09(金) 18:43:09.29
井上さんの恋愛成就についての応援や情報交換スレです。
静香さんは実在する方なのでしょうか。
井上君が静香さんと会える方法はあるのでしょうか?

引き続き語り合いましょう。
0005名無しさんの初恋
垢版 |
2020/10/09(金) 18:57:51.06
井上君どうやってメンタルコントロールしてるの?
発狂しそうになることないの?
0006名無しさんの初恋
垢版 |
2020/10/09(金) 18:58:03.32
poohさんは5ch卒業したんでしょ?
それとも未だ話し足りないのかな?

苔の人との議論も並行線で決着がつかない状態で、
尻切れトンボになってます。
0007名無しさんの初恋
垢版 |
2020/10/09(金) 19:06:01.14
>>5
台風が過ぎて晴れたら
また夜の公園の夜道を独り歩きする女性を
追いかけて発散すると思いますよ。
0008名無しさんの初恋
垢版 |
2020/10/09(金) 19:23:09.20
ただひたすらレスし続ける気持ちが俺にも分かったかも
最初見た時頭イカレテると思ったけど
レスしてないと不安に押しつぶされそうになるんだよね
今俺がそういう状態
人を好きになり過ぎると精神的に非常に辛くなるよ
0009名無しさんの初恋
垢版 |
2020/10/09(金) 19:34:27.67
>>5
井上くんは定期的に発狂してますよ。
お出かけした後は必ずと言って良いほどしてますけど
0011名無しさんの初恋
垢版 |
2020/10/09(金) 21:55:34.05
>>9
発狂してると言うほど発狂を感じませんが
周りが騒いでるだけじゃないか
0012名無しさんの初恋
垢版 |
2020/10/09(金) 21:56:59.04
>>6
poohさんはよく発狂するからコントロール方法を井上さんに相談するのを許してあげて
0013名無しさんの初恋
垢版 |
2020/10/09(金) 22:33:07.02
>>11
それは苔が制御してあげてるからでしょう
だから常に苔に絡む形になってるんでしょう
苔からしたら迷惑このうえないでしょう。
0014井上岳史 ◆aZsO72fsG1ZU
垢版 |
2020/10/09(金) 22:54:11.39
この掲示板を見ていると本当に良く分からなくなってきます
ここから離れて考えたいんですけどきっかけがないんですよね
0015名無しさんの初恋
垢版 |
2020/10/09(金) 23:01:08.96
>>14
もし静香さんが見ているのなら
離れると忘れられる可能性はないでしょうか
0016名無しさんの初恋
垢版 |
2020/10/09(金) 23:06:22.38
井上くんは凄く恵まれている環境ですよね

私の知っている人は凄く可哀想ですよ
母親がヤリマンなせいで
その人は義理の父親にタバコで根性焼きをされたり階段から突き落とされたりして頭に幾つもハゲがあったり手の甲にも火傷の跡があったり

ずっと養護施設にいて腹違いの兄弟もいましたね。

その妹もヤリマンらしくて私を見て狙ってる目付きをされましたからね。

それでその人は初めて働いた給料で毛皮のコートをローンで母親に買わされてんですよ。

それだけ酷い事を息子にしておいてまだ毛皮のコートをローンで買わせるとか
子供を奴隷と勘違いしているんですかね。
0017井上岳史 ◆aZsO72fsG1ZU
垢版 |
2020/10/09(金) 23:26:56.70
>>16
そうですね
だから私は出来る範囲で自分の周囲だけでも公平性を保ちたいのだと思います
0018井上岳史 ◆aZsO72fsG1ZU
垢版 |
2020/10/09(金) 23:33:08.51
>>16
私に建前はないので社会が親や目上の個体を敬うのは当然だと押し付けてきても論理で対抗して是正してきたつもりです
悪人はそれを根に持って虚言で陥れてきますが私は恵まれていますし社会性は捨てているので問題ないです
0020名無しさんの初恋
垢版 |
2020/10/09(金) 23:42:12.20
>>19
苔より歳上の人ですからね
子供の時なのでどうにもできないでしょう。
0024名無しさんの初恋
垢版 |
2020/10/10(土) 12:00:05.33
書き込みが全然ないと思ったら
poohさんの話になったら食い付いてきたね

poohさんの興味あるんでしょ
0026名無しさんの初恋
垢版 |
2020/10/10(土) 12:07:44.88
>>25
知りませんよ
0030名無しさんの初恋
垢版 |
2020/10/10(土) 12:26:42.26
>>29
違います
0032名無しさんの初恋
垢版 |
2020/10/10(土) 12:28:12.62
>>27
それは苔の知り合いでしょう
両国にいた時の
0033井上岳史 ◆aZsO72fsG1ZU
垢版 |
2020/10/10(土) 12:32:59.23
>>30
それをどちらと捉えれば良いかは分かりませんが
でも考え方は私に似ている人ですよね
随分馬鹿にされていましたが話の本質に目を向けられていなかったのは残念でした
今は亡き剥げた爺さんにも色々言われていましたがレーザーで迎撃という案は全然悪くないと思うんですけどね
予測座標さえ合わせられればレーザーより速く迎撃出来るものはないですし
0035名無しさんの初恋
垢版 |
2020/10/10(土) 12:35:58.44
>>33
また訳の分からない事を
0037名無しさんの初恋
垢版 |
2020/10/10(土) 12:41:11.54
そう言えば今年の夏は暑くて毛が沢山抜けましたね
0039名無しさんの初恋
垢版 |
2020/10/10(土) 12:48:06.24
>>38
みかんです
0041井上岳史 ◆aZsO72fsG1ZU
垢版 |
2020/10/10(土) 12:57:05.38
本当は防衛なんて考えなくても良い時代になれば良いですけど家にだって監視カメラをつけるですから警戒する事もある程度は仕方ないんでしょうね
0042名無しさんの初恋
垢版 |
2020/10/10(土) 12:59:38.58
防衛とは国の事でしょうか

あれはマッチポンプですのでそもそもインチキでしよう。
0045井上岳史 ◆aZsO72fsG1ZU
垢版 |
2020/10/10(土) 13:03:05.64
そう考えればそうかも知れません
でもそれならresourceは他に回した方が有意義だと思いますけど
0046名無しさんの初恋
垢版 |
2020/10/10(土) 13:05:14.50
>>44
トランプと金正恩や中国とアメリカも駆け引きしているだけで
本当に武力衝突はしないでしょう

経済的な事で
そのしわ寄せや武器の購入で人民が代償を支払わせられるだけでしょう。

だから奴隷のようにされていると言っているのです。
0048名無しさんの初恋
垢版 |
2020/10/10(土) 13:08:12.91
イージスアショアとかは
北朝鮮の大陸間弾道ミサイルでロフデッド軌道で打ち上げたら
日本に撃ち込まれたら迎撃は不可能ですからね。

アメリカから高い買い物を押し付けられているだけでしょう。
0049名無しさんの初恋
垢版 |
2020/10/10(土) 13:09:15.34
>>47
紛争はそうでしょうね

シリアの空爆もトランプの煽りでしょうけどね
0053名無しさんの初恋
垢版 |
2020/10/10(土) 13:12:11.09
>>50
実際迎撃できるのは通常の弾道ミサイルだけだそうですけど

それも迎撃システムによって確率もまちまちだそうです。
0055名無しさんの初恋
垢版 |
2020/10/10(土) 13:13:55.78
>>51
シリアの空爆は死者は殆ど居なかったようですが
火種を作ってトランプが煽って
結果的に紛争を引き起こしてるんですよね。
0056名無しさんの初恋
垢版 |
2020/10/10(土) 13:14:31.44
そんな事より静香さんはどうするんですか
0057名無しさんの初恋
垢版 |
2020/10/10(土) 13:16:09.77
静香さんを迎え入れる城を用意しておかないと
連れて来ても今の家に住ませるんですか

リサーチして良い場所と予算で買える物件を見付けておかないと
0058井上岳史 ◆aZsO72fsG1ZU
垢版 |
2020/10/10(土) 13:16:37.78
>>53
レーザーの減衰さえどうにか出来れば何でもない気はしますけど
大気圏外まで上がるなら尚更
まあ衛星に積んでいないと駄目ですが
でもこういう事ばかり考えているとそこから抜け出せなくなりますから良くないですね
別の事を考えた方が良いです
0059名無しさんの初恋
垢版 |
2020/10/10(土) 13:16:46.37
やはり神戸が最適でしょう
0060名無しさんの初恋
垢版 |
2020/10/10(土) 13:17:44.29
>>58
それはどうでも良いでしょう
そんな事より
静香さんをどうするかです
0062名無しさんの初恋
垢版 |
2020/10/10(土) 13:19:11.10
>>61
無職だと部屋を貸してくれませんよ
0063井上岳史 ◆aZsO72fsG1ZU
垢版 |
2020/10/10(土) 13:19:12.46
>>59
この際神戸でも良いですけどまずは借りるのが無難だと思います
戸建て賃貸があれば良いですけど
0065名無しさんの初恋
垢版 |
2020/10/10(土) 13:21:39.79
>>64
結構厳しいですよ
0066名無しさんの初恋
垢版 |
2020/10/10(土) 13:25:32.52
でもあれだけちゃんとした都市で人口が少ないのは良いですね。

神戸は大阪に勤めに行ってる人が多いので昼間は人が少ないんですよね

あなた日曜日に行きませんでしたか?

神戸は観光都市ですので祭日とかは人が多いですが
平日は凄くのんびり過ごせますよ。

人が少ないですから
0070名無しさんの初恋
垢版 |
2020/10/10(土) 13:33:39.94
>>68
そうですか
それでは静香さんと会えても
一緒に住みたいと言ったら静香さんは取り敢えず
あなたの母と付き合わざるを得ない訳ですね。

それは嫌がるでしょうね。
0071名無しさんの初恋
垢版 |
2020/10/10(土) 13:35:53.73
熱海とか横須賀とかですと
メインの街ではないのであまりお勧めできません。

横浜は良いのですが地価が高過ぎてコストパフォーマンスが悪いですね。

大阪はあまり街並みが好きではないのでお勧めしません。
0074名無しさんの初恋
垢版 |
2020/10/10(土) 13:42:25.60
一つだけ難点がありますね
神戸は夏がめちゃくちゃ暑いですね
0077名無しさんの初恋
垢版 |
2020/10/10(土) 14:23:40.61
>>75
熱海も良いなとは思いましたけど
やはりメインにはなりませんし
何か最近注目されて
以前ほど割安感もなくなってしまいましたからね。
0078名無しさんの初恋
垢版 |
2020/10/10(土) 14:25:28.23
越後湯沢辺りですとリゾートマンションが10万円とかでも売りに出されていたりしましたけど
管理費がやたらに高かったりして
何かしら落とし穴があるんですよね。
0081井上岳史 ◆aZsO72fsG1ZU
垢版 |
2020/10/10(土) 14:28:34.36
>>77
名前くらいしか知らなくて良く分からない所なんですけど
でもそういう場所の方が行ってみたい気持ちもあります
住むのはそんな簡単には決められませんが
0082井上岳史 ◆aZsO72fsG1ZU
垢版 |
2020/10/10(土) 14:29:44.83
>>78
別荘地の価格下落が凄まじいですよね
買う側にとってはとてもありがたいですがバブルの頃に買った人の話を聞くと
0083名無しさんの初恋
垢版 |
2020/10/10(土) 14:31:20.58
>>82
それこそ借りれば良いですね
0084井上岳史 ◆aZsO72fsG1ZU
垢版 |
2020/10/10(土) 14:32:40.21
>>83
そこまで下がると買っても同じに思えるんですが売れなくなってしまうんですよね
そこが恐ろしいところです
0085井上岳史 ◆aZsO72fsG1ZU
垢版 |
2020/10/10(土) 14:35:31.27
消耗品もそうですけど不動産もこれだけ物余りになると再利用に目がいくのは自然ですよね
中古物件を見ていると本当にそう感じます
0086名無しさんの初恋
垢版 |
2020/10/10(土) 14:35:44.10
>>84
管理費が賃貸のマンションを借りると変わらないくらいで
手放せなくなると
借りるのより良くないですよね。

ババ抜きでずっとババを持ち続けてるみたいなもんですよ。
0087名無しさんの初恋
垢版 |
2020/10/10(土) 14:37:13.47
>>85
だから田舎の物件は本当に自分に必要なものじゃないと
短絡的に買うと損するんですよね。

都心部でしたら貸したり売ったりも需要がありますからね。
0088井上岳史 ◆aZsO72fsG1ZU
垢版 |
2020/10/10(土) 14:37:32.21
>>86
はい
それに温泉地だとその税金や使用料まで上乗せされますからね
使い道があれば問題ないですが
0089名無しさんの初恋
垢版 |
2020/10/10(土) 14:38:03.01
>>88
別荘税も取られますよ
0090名無しさんの初恋
垢版 |
2020/10/10(土) 14:38:28.73
やはり神戸だな
0091井上岳史 ◆aZsO72fsG1ZU
垢版 |
2020/10/10(土) 14:40:45.34
>>87
そこはあります
結局は需給の問題に尽きます
私の場合は辺鄙な場所も便利な場所も同じように好きというのがあるのでその辺で考え込む必要はないですけど
0094名無しさんの初恋
垢版 |
2020/10/10(土) 15:48:31.88
>>93
それは良かった
神戸の良さを分かってもらえて

もっと詳しく散策すればまだまだ良い所が満載ですからね。
0095井上岳史 ◆aZsO72fsG1ZU
垢版 |
2020/10/10(土) 16:36:36.48
>>94
でも東北には行った事がないんですよね
東北も気になっています
住む場合は仙台辺りでしょうか
0098名無しさんの初恋
垢版 |
2020/10/10(土) 16:44:18.10
ハドロンでブラックホールが出来るとか言ってますけど本当ですかね?

超新星爆発で出来るなら分かりますが
それ程のエネルギーが地球上にあるとは思えませんがね。
0099井上岳史 ◆aZsO72fsG1ZU
垢版 |
2020/10/10(土) 16:46:19.35
>>98
micro blackholeですよね
それならあり得ると思いますけど
密度の問題なら大きさは関係ないと思います
0100名無しさんの初恋
垢版 |
2020/10/10(土) 16:49:46.87
>>99
人工核融合に至れないのに
それより高密度のブラックホールまでの高密度にするエネルギーを地球上で出来ますか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています