訂正
老人になるとは感情の制御ができなるということ。 ×
老人になるとは感情の制御ができなくなること。 〇

人間になるとは、読み書き計算ができるようになることは当然だけど
その次に感情の制御ができるようにならないといけない。これができない
人間が日本人にも2割くらいいる。これが多くの犯罪者予備軍。犯罪には
感情が大きく関与する。この制御がままならないものは一瞬の感情爆発によって
トンデモないことを引き起こす。そして酒は感情を大きくする。それによって
犯罪をやらかしてしまうのだ。