中学の頃の友だちがすごく居心地良かったけどそれぞれが部活動なりスイミングクラブなり勉強なりそれぞれ活動してて、学校に来ると仲良しって感じがすごく良かった…ずっと一緒の仲間っていうのは私には合わないのかな…うちの家族がそんな感じだからこんな風な感じになったのかな…うちの家族はあからさまな不仲という感じは出さないけど、みんなそれぞれっていう感じなので…まずお父さんのこの間の仲良しグループ発言からして、この親に育てられたが故の私の人格なのだなって思った…だから学校でボッチでもなんら気にならない…今年は仮面浪人する予定だからボッチでもいいけど来年落ちてここで2年生やるとなったらさすがに付き合いもしなきゃなとは思っている…