レオパレスさんのペット不可は本当に残念ですが、取り敢えず観に行って来ます。沿線と駅は変わりますが、遠過ぎる訳でもないので。直接聞いたら、賃貸として毎月のお支払いも有りますし…。
猫ちゃんは自宅が住み良く走り回れて気に入っている子なので、私と居るのが幸せか、はたまた家に居るのが幸せかなぁんて思ったり。

>>407
そうですね。
敷金礼金0円は当たり前。加えて仲介手数料も取らないのも主流だそうです。
なので、私が仮契約した不動産屋さんは旧式の方法を貫いておられるとの事で、逆に珍しいそう。それより費用の面でお断りします。
他だとやはりもっと安いので。

表現が曖昧で、誤解を招きますね。反省です。
このポイントは私の様な素人はごちゃ混ぜにするので、サラッと流されるかなとも思いつつ「礼金」のみを主題にしてしまいました。こういう所は、私の良い加減さが出てしまっています。ごめんなさい。
きっちり教えて頂き、ありがとうございました。

実は内覧させて頂いた自宅裏の2階の物件ですが、他の不動産屋さんに問い合わせてみたら空いていました。これまたびっくりと、契約したその不動産屋さんに不信感が出て来ました。他の部屋も空き無しと聞いていたのに、4〜5件も募集が出ている…。

昨日行った不動産屋さんが普通にマンション名で検索をかけているのを見て、帰宅後に何気に探したのです。そしたら2階の内覧した希望の部屋が空室…。
もう空いていないと聞きがっかりしながらも、自宅に1番近いからと一階を契約したのって…。
これも社会勉強になりますね。